JPS60233969A - 留守番電話装置の遠隔制御方式 - Google Patents

留守番電話装置の遠隔制御方式

Info

Publication number
JPS60233969A
JPS60233969A JP8927684A JP8927684A JPS60233969A JP S60233969 A JPS60233969 A JP S60233969A JP 8927684 A JP8927684 A JP 8927684A JP 8927684 A JP8927684 A JP 8927684A JP S60233969 A JPS60233969 A JP S60233969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
control
remote
trailing edge
response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8927684A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Kawade
川出 英司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP8927684A priority Critical patent/JPS60233969A/ja
Publication of JPS60233969A publication Critical patent/JPS60233969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/64Automatic arrangements for answering calls; Automatic arrangements for recording messages for absent subscribers; Arrangements for recording conversations
    • H04M1/65Recording arrangements for recording a message from the calling party
    • H04M1/652Means for playing back the recorded messages by remote control over a telephone line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、リモート信号を電話回線によυ伝送して留守
番電話装置へ与え、留守番電話装置の制御を行なう方式
に関するものである。
〔従来技術〕
留守番電話装置(以下、留守番装置)に対し、出先等か
ら録音された受入メツセージの再生送出等を指令する場
合、一般に音声周波信号のリモート信号が用いられ、こ
れの断続によシコードを構成し、個別番号、再生送出、
録音消去、録音テープの早送シ等を制御している。
しかし、従来においては、ダミービットを挿入するNR
Z(Non Return to Zero)信号が一
般に用いられておシ、特定論理値が連続すると、これに
応じ′て音声周波信号が連続し、受信側において、ビッ
ト検出のタイミングを規正するだめの同期が不正確とな
るおそれを生じ、同期用タイマーに高確度のものを用い
ねばならず、留守番装置が高価となる欠点を生ずる。
〔発明の概要〕
本発明は、従来のか\る欠点を根本的に解決する目的を
有し、特定周波数の音声周波信号を一定時間連続させた
スタートビットにつぎ、スタートビットの後縁を基準と
して一定時間よシも短い一定周期毎に、音声周波信号の
前Rまたは後縁をコ−ドに応じて設定した制御ビットを
複数ピット設けるものとし、これによって構成したリモ
ート信号を用いる極めて効果的な、留守番電話装置の遠
隔制御方式を提供するものである。
〔実施例〕
以下、実施例を示す図によって本発明の詳細な説明する
第1図は、リモート信号を2値化して示す波形図であシ
、例えば2secに定めた一定時間t1の連続期間をス
タートビットBsrとし、これの後縁から例えば100
m5ecに定めた一定周期t2毎に、制御ビットBc1
〜BC9の前縁および後縁のいずれか一方をコードに応
じて設定するものとなっておシ、例えば前縁によシ論理
値の61″′を示し、後縁によシ同様のItOj#を示
すものとなっている。
また、後縁を設定するときは、これよ)も例えばt2/
2早い時点から信号の送出を開始し、前縁を設定すると
きには、これよシも同様にt2/2遅れた時点において
信号の送出を停止し、各制御ピッ) Bc 1%BC9
毎に、設定すべき前線または後縁に応じた位相のパルス
を挿入するものとしている。
したがって、受信側においては、スタートピッ)BST
を検出した後、これの後縁から同期用タイマーをスター
トさせ、 t2の経過毎に制御ビットBCI〜BC9が
立上りまたは立下シのいずれを生ずるかを検出すると共
に、この変化に応じて同期用タイマーのりスタートを行
なわせれば、検出タイミングの規正が正確になると同時
に、制御ビットBCI〜Bcoによるコードを判別する
ことができる。
なお、(a)は受入メツセージの再生送出指令信号であ
シ、制御ビットBczが識別コード、制御ビットBC2
〜BC9が個別番号コードとなってお!D、(b)は受
入メツセージ録音用テープの巻戻し指令信号、(e)は
同様の早送シ指令信号、(d)は同様の録音消去指令信
号であシ、各々は制御ビットBC1〜Bcaのみを有し
、これのBO2、BO2によシ指令内容を表わしてりる
〇 第2図は、リモート信号を送出する指令器のブロック図
でアシ、携帯用の小形ケースに収容され、電池Bによシ
動作するものとなっておシ、第1図の各指令信号に応じ
たスイッチを有するキーボードKB中から所定のスイッ
チを選択して操作すると、これの出力が制御部CNTへ
与えられると共に、リセット回路R8Tおよび電源スィ
ッチSにも与えられ、同スイッチSがオンとなシミ源V
Dが各部へ供給され、各部が動作状態となる。
たソし、マイクロプロセッサおよび固定メモリー等から
なる制御部CNTは、リセット回路R8Tの出力に応じ
てイニシャライズを行なったうえ、パルス発生器PGか
らのクロックパルスにしたがIIJ御動作を開始し、キ
ーボードKB中の操作されたスイッチに応じた制御出力
を送出する。
一方、音叉等の共振子Xによシ定まる特定周波数の発振
が発振回路O8によって行なわれ、これの出力が波形整
形器WFによシ一定振幅の音声周波信号となってから、
制御部CNTよシの制御出力に応じてオン、オフを行な
うアナログスイッチ等のスイッチSWを介し、圧電振動
子等の電気音響変換器TRへ与えられておシ、スイッチ
SWが第1図の波形に応じてオンとなるため、キーボー
ドKB中の操作されたスイッチに応じ、第1図のいずれ
かと同様に断続する音声周波信号が音響として送出され
るものとなる。
なお、第1図(a)の指令信号が送出されるときは、デ
ィップスイッチ等の設定器STによシ設定された個別番
号に応じて制御ピッ) BC2〜BC9が定められると
共に、キーボードKB中のスイッチを操作している期間
のみ音声周波信号の送出が行なわれる。
したがって、電気音響変換器TRを電話機の送話口と対
向させたうえ、音声周波信号によるリモート信号の送出
を行なえば、これが電話回線(以下、回線)を介して留
守番装置へ伝送され、コードの内容にしたがって留守番
装置が制御されるものとなる。
第3図は、留守番装置の主要構成を示すブロック図であ
シ、回線りと線路変成器LTおよびハイブリッド回路H
YBを介して接続され、同回路HYBの受話出力はリモ
ート信号検出用のリモート検出回路RMDへ与えられる
と共に、可変利得回路VGI。
VG2を経て受話増幅器RAによシ増幅されたうえ、ス
イッチSWIを介して録音増幅器RCAへ与えられ、こ
\において所要レベルまでの増幅がなされてから、スイ
ッチSW2、SW3を経て受入メツセージ録音・再生用
ヘッドHI RPへ与えられるため、これによって受入
メツセージの録音が行なわれるものとなっている。
なお、録音増幅器RCAの出力は、制御回路GOTにも
与えられておシ、これに応じて制御回路OCTが可変利
得回路VG2の利得を制御し、回線りからの受話レベル
にか\わらず、受入メツセージ録音・再生用ヘッドHI
RPへの印加レベルをはソ一定としている一方、受入メ
ツセージの録音時には、図上省略した制御部からの制御
信号REC1に応じて消去回路ER8が動作し、受入メ
ツセージ消去用ヘッドHIEによシ録音消去を行なった
部位に対し新らたな録音が行なわれるものとなっている
また、受入メツセージの録音開始前に、応答メツセージ
再生用ヘッドHopによシ録音済の応答メツセージがピ
ックアップされ、スイッチSW4、等比増幅器EQA、
スイッチSWs、録音増幅器RCA。
スイッチSW6、送話増幅器TA、帯域帯域阻止器波器
Fを介してハイブリッド回路HYBの送話人力へ与えら
れ、同回路HYBおよび線路変成器LTを経て回線りへ
送出される。
なお、録音増幅器RCAの入力には、制御信号MUSに
応じてメロディ等の保留音を発生する保留音発生器HT
G、および、スイッチ8W7を介する発振器OSCの出
力が与えられておシ、一体として組合された電話機回路
の操作に応する保留音の回線りに対する送出、および、
遠隔制御用として与えられるリモート信号の受信確認に
応じた応答信号、回線切断前の切断信号、録音テープの
切断に応する警報音等の発振器OSCによる回線りへの
送出を行なうものになっていると共に、応答メツセージ
等の送出中に、これのハイブリッド回路HYB を介す
る受話出力側への漏洩により、リモート検出回路RMD
が応答メツセージ等をリモート信号と誤認するのを防止
するため、リモート信号の特定周波数に応じて帯域阻止
p波器BEFの阻止周波数を例えば1.8KHzとし、
応答メツセージ等中の特定周波数成分を阻止している。
一方、録音増幅器RCAの出力には、音声検出回路VS
Dが接続され、一定時間以上の音声信号断による無音状
態および所定レベル以上の連続音声を検出し、無音状態
の検出によっては録音テープの切断、メツセージの終了
、回線切断等を検出すると共に、連続音声の検出によっ
ては応答メツセージの送出開始、交換機からのダイヤル
音等を検出しておシ、消去ヘッドHEによっては、複数
ブロックに分割された受入メツセージ録音テープの各録
音エリヤ毎に境界へ録音された例えば15Hzの指示信
号を早送シの際に数100Hzの信号としてピックアッ
プし、信号増幅器CUAにょシ増幅してから、帯域F波
器BPFctrによシ指示信号成分を抽出のうえ、スイ
ッチSWsを介して信号検出回路CUDへ与え、と\に
おいて指示信号を検出し、録音エリヤの頭出し等に用い
るものとなっている。
この11か、録音増幅器RCAの入力には、電力増幅器
PAが接続され、これの出力はリレーSPRの接点ap
rを介してスピーカ SPへ与えられておシ、制御部か
らの制御信号5PONに応じてドライバDRがリレーS
PRを動作させれば、電力増幅器PAの出力によシスピ
ー力SPが駆動され、応答メツセージ、受入メツセージ
等のモニターおよび、オンフックダイヤル操作時のモニ
ターが可能になると共に、リレー8PHの復旧時には、
電話機回路の図上省略したトーンリンガTRGからの出
力が与えられるものとなっておシ、これの出力に応じて
スピーカSPが鳴動し、回線りからの着信を報知するも
のとなっている。
なお、トーンリンガTRGの出力は、図上省略した着信
検出回路RGDへ与えられておシ、これの検出々力に応
″じて応答メツセージの送出が行なわれる。
また、゛アナジグスイッチ等のスイッチSWl、 SW
2、SW5〜SW7、トランジスタによるスイッチおよ
びメモリ等からなる図上省略した制御部によシ制御され
ており、各検出回路RMD、 VSD、 CUDの検出
々力および操作に応じて制御部が制御信号を送出するの
にしたがってオン、オフを行ない、受入メツセージの録
音時には、制御信号RECs〜RECaによシスイッチ
SWl、 SW2およびSW4のトランジスタがオン、
スイッチSWaのトランジスタがオフとなシ、応答メツ
セージの送出時では、これらの関係が逆転すると共に、
制御信号HON1LONに応じてスイッチSW5.SW
6がオンとなシ、指示信号の検出時には、制御信号SI
RによシスイッチSWaのトランジスタがオフへ転じ、
制御信号BEPに2よってはスイッチSWyがオンとな
シ、発振器OSCから例えば周波数1.75KHz の
信号が送出されるものとなっている。
たy′シ、制御信号LONは、リモート検出回路RMD
の検出々力に基づき、制御部がリモート信号のスタート
ピッ) BSTを検出すると、これに応じてスイッチS
Wsをオフにするものとなっており、これによって、な
おリモート検出回路RMDの検出々力が継続するか否か
のチェックを制御部が打力い、検出々力が送出信号のハ
イブリッド回路HYBを介する漏洩であるか否かを確認
するものとなっている。
なお、可変利得回路VGIおよび制御回路OCTは、電
話機回路のオンフックダイヤル操作に応じて制御信号H
RONI、HRON2が与えられ、これにしたがって、
負の利得を呈する可変利得回路VGIの利得が低下して
減衰量が増大すると共に、制御回路GCTの時定数が増
′大するものとなっておシ、高レベルのダイヤル信号を
抑圧すると同時に、利得制御復旧時間を延長し、反復す
る呼出音の各前縁部が高レベルによシスピー力SPから
放出されるのを阻止している。
第4図は、第3図におけるリモート検出回路RMDのブ
ロック図でチシ、回線りからの受信々号SRは、特定周
波数を通過させる帯域F波器BPFによりリモート信号
の成分のみが抽出され、第4図における各部の波形を第
5図に示すとおり、リモート信号(a)が与えられたと
きには、自動利得制御(以下、AGC)増幅器Alによ
シ増幅されたうえ、メカニカルフィルタMFによシ更に
特定周波数成分が急峻な選択特性によって抽出されると
共に、メカニカルフィルタMFの応答遅延特性によシ出
力(1))の波形となり、増幅器A2によって増幅され
てから、波形整形器WF1によシ2値信号(d)となる
゛ 一方、AGC増幅器A1の出力は、増幅器A3によ
シ更に増幅されてから、波形整形器WF 2において2
値化号(、)となシ、ORゲー) G1を介してAND
ゲー)G2へ与えられる0 たソし、ORゲー)Glに杜上述の制御部からゲート信
号Scα)が与えられておシ、これが当初は1”(高レ
ベル)であj9、ANDゲー)G2がオンとなって2値
化号(d)を通過させ、これを検出々力Do(f)とし
て送出するため、リモート信号(、)のスタートピッ)
 BATが規定の例えば2sec間継続すれば、2式よ
シ若干早い時点において制御部がスタートビットBAT
を確認し、ゲート信号5o(f)を“L″(低レベル)
へ転スル。
すると、周波数の峻別された出力(b)に基づく2値化
号(d)が”H#とじてANDゲートGzへ与えられて
いることを前提とし、リモート信号(、)の制御ビット
BC1以降に応する2値化号(、)がORゲートG1を
介してANDゲー)G2を通過するため、検出々力00
(1)が制御ピットロC1以降と対応するものとなシ、
これに基づいて制御部が指令内容の解読を行なうものと
なる。
なお、以上の詳細は、本出願人の別途出願による「留守
番電話装置におけるコマンド検出回路」(特願昭57−
230389) に開示されているとおりである。
また、検出々力DOは制御部において連続時間の監視が
なされたうえ、規定時間以上の継続後における停止に応
じてスタートピッ) BSTの後縁が検出され、これに
したがい、プロセッサ中に構成された同期用タイマーの
スタートが行なわれるものとなっておシ、これの計時出
力に基づき、第1図の同期t2を基準とする若干前から
後までの間、制御部が検出々力DOを所定同期のサンプ
リングによシチェツクし、レベル変化の方向を検出する
と共に、これの検出に応じて同期用タイマーのりスター
トを行ない、これによって制御ビットBes以降の論理
値を判断するものとなっている。
したがって、リモート信号中の制御ビットは、論理値に
か\わらず必ず一定同期t2によシ変化を生ずるため、
この変化の検出によシ受信側の同期用タイマーが確実に
制御され、これに高確度のものを用いずとも、ソフト的
に構成した比較的低確度のものを用いることが自在とな
り、留守番装置の低価格化が容易に達せられると共に、
一定周期t2毎の変化有無に応じてエラーのチェックも
容易となる。
また、制御ビット中に連続した無信号期間がなく、第4
図のメカニカルフィルタMF(b)を連続的に維持する
ためには好適であると共に、第2図の指令器を操作する
際、送出音響を聴取していれば、一連のリモート信号を
送出中か送出を終了したかの判別が容易となシ、キーボ
ードKBのスイッチ操作および電気音響変換器TRと電
話機の送話口との対向状況を適正に保つことが確実とな
る。
たソし、第1図においては、一定時間t1および一定周
期t2をtt)t2の関係とすれば、条件に応じてtx
、t2の選定が任意であると共に、制御ピッ)Bcのビ
ット数および各パルスの幅t2/2も状況にしたがって
定めればよく、第2図においては、複数の音声周波信号
を発生し、これらを同時に断続のうえ送出しても同様で
アシ、制御部CNTを各種論理回路の組み合せによ多構
成してもよい。
また、受信側においては、第4図の検出々力DOを方向
性の微分回路によシ微分し、これによってリモート信号
の立上シおよび立下シを判別すると共に、カウンタ等の
タイマーを用い、これにスタートまたはりスタートを行
なわせてもよい等、種々の変形が自在である。
〔発明の効果〕
以上の説明によシ明らかなとおシ本発明によれば、受信
側の同期用タイマーに対する同期制御が確実となシ、リ
モート信号のコード検出が正確になると共に、同期用タ
イマーに低確度のものを用いて十分となシ、留守番装置
の遠隔制御において顕著な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示し、第1図はリモート信号の2
値化した波形図、第2図は指令器のブロック図、第3図
は留守番装置の主要構成を示すブロック図、第4図はリ
モート検出回路のブロック図、第5図は第4図における
各部の波形を示す図である。 BST・・・・スタートビット、BC1〜Bco ・・
・・制御ビット、tl ・・・・一定時間、t2・・・
Φ一定周期、Xφ・・中興振子、O8−・・・発振回路
、SW@―・・スイッチ、TR・・・・電気音響変換器
、CNT・・・−制御部、KB・・・・キーボード、5
T11+1・φ設定器。 特許出願人 株式会社田村電機製作所 代理人 山川政樹(慢)2名) 第1図 Bc (b)j−”i坦有廿仁 (C)計−一は曜ヒ (d)」−一−°−田A身[ 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 断続する音声周波信号をリモート信号として用い、電話
    回線を介して前記リモート信号を留守番電話装置へ伝送
    し、該留守番電話装置の制御を行なう方式において、特
    定周波数の音声周波信号を一定時間連続させたスタート
    ビットと、該スタートビットの後縁から前記一定時間よ
    υも短い一定周期毎に前記音声周波信号の前縁および後
    縁のいずれか一方をコードに応じて設定した複数の制御
    ビットとからなる前記リモート信号を用いることを特徴
    とする留守番電話装置の遠隔制御方式。
JP8927684A 1984-05-07 1984-05-07 留守番電話装置の遠隔制御方式 Pending JPS60233969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8927684A JPS60233969A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 留守番電話装置の遠隔制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8927684A JPS60233969A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 留守番電話装置の遠隔制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60233969A true JPS60233969A (ja) 1985-11-20

Family

ID=13966202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8927684A Pending JPS60233969A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 留守番電話装置の遠隔制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60233969A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5296805A (en) * 1976-02-09 1977-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic answering telephone set
JPS52149910A (en) * 1976-06-07 1977-12-13 Western Electric Co Data transmission and receiving system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5296805A (en) * 1976-02-09 1977-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic answering telephone set
JPS52149910A (en) * 1976-06-07 1977-12-13 Western Electric Co Data transmission and receiving system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0076688A1 (en) Telephone answering and message recording system
JPS6334667B2 (ja)
US4596901A (en) Telephone answering machine with remote control capabilities
GB2077075A (en) Automatic telephone answering devices
JPS5859660A (ja) 電話応答装置の制御装置
US4805204A (en) Automatic telephone apparatus and set-up method therefor
JPS60233969A (ja) 留守番電話装置の遠隔制御方式
US3931470A (en) Tape marking and indicating device for remote control operation
US3935389A (en) Method and apparatus for automatically limiting rewind in a telephone answering machine
JPS6117184B2 (ja)
US3904826A (en) Remote control system and apparatus for automatic telephone answering and recording apparatus
JPH0351148B2 (ja)
JPS6337991B2 (ja)
JPH0314373B2 (ja)
JP2548165B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6124855B2 (ja)
JPS61113347A (ja) 留守番電話装置に於るメツセ−ジの再生装置
JPS62210765A (ja) 留守番電話装置
JP3029384B2 (ja) 目覚し時計及び目覚し時計におけるアラーム音形成方法と目覚し時計のアラーム遠隔操作システム
JP2939632B2 (ja) 留守番電話装置
JPS6316076Y2 (ja)
JPS6336760Y2 (ja)
JPH033546A (ja) 留守番電話装置
KR100201648B1 (ko) 음성안내기능이 부가된 자동응답 장치
JPH05145623A (ja) 電話機