JPS60233485A - 断熱箱体 - Google Patents
断熱箱体Info
- Publication number
- JPS60233485A JPS60233485A JP8979684A JP8979684A JPS60233485A JP S60233485 A JPS60233485 A JP S60233485A JP 8979684 A JP8979684 A JP 8979684A JP 8979684 A JP8979684 A JP 8979684A JP S60233485 A JPS60233485 A JP S60233485A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box
- heat insulating
- pack
- outer box
- inner box
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Refrigerator Housings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、冷蔵庫、冷凍庫、ショーケース、温蔵庫に使
用する断熱箱体に関する。
用する断熱箱体に関する。
4!:I
従来の構成とその問題点
近年、断熱箱体の断熱性能を向上するとともに壁厚を小
さくするため、外箱と内箱の間に減圧さ、れた断熱パン
クと発泡断熱材を介在させることが提案されてきた。
さくするため、外箱と内箱の間に減圧さ、れた断熱パン
クと発泡断熱材を介在させることが提案されてきた。
以下この従来例を断熱箱体について第1図から第3図を
参考に説明する。
参考に説明する。
図において、1は断熱体パックでパーライト等の粉末2
を通気性のない金属−プラスチックのラミネートフィル
ムからなる密閉容器3に入れて、内部を0.01 To
vvに減圧して密封してなるものである。そして、断熱
体パック1は方形状に形成されて短辺側1aに袋3のシ
ール部4がくるようにしている。
を通気性のない金属−プラスチックのラミネートフィル
ムからなる密閉容器3に入れて、内部を0.01 To
vvに減圧して密封してなるものである。そして、断熱
体パック1は方形状に形成されて短辺側1aに袋3のシ
ール部4がくるようにしている。
5は外箱6と内箱7とからなる箱体で、両箱6゜7間の
空気に前記断熱体パック1と硬質ウレタン等の発泡断熱
材8が充填されている。前記外箱6は開口縁側にU字溝
9を2重フランジ10 、11゜によ多形成している。
空気に前記断熱体パック1と硬質ウレタン等の発泡断熱
材8が充填されている。前記外箱6は開口縁側にU字溝
9を2重フランジ10 、11゜によ多形成している。
また内箱7の開口縁側に外向きに延びたフランジ12が
形成されておシ、このフランジ12を前記U字溝s内に
挿入していムそして、前記外箱6の側壁6aで発泡断熱
材8側には前記断熱体パック1が内箱7のフランジ12
がU字溝9に挿入する前に長片1b側を接着剤13にて
取り付けられている。このとき断熱体バック1の短片1
aの一方が後方のフランジ11とは第2図で示すように
上方に所定距離Aをおいたのちに接着剤13にて貼シ付
けられている。
形成されておシ、このフランジ12を前記U字溝s内に
挿入していムそして、前記外箱6の側壁6aで発泡断熱
材8側には前記断熱体パック1が内箱7のフランジ12
がU字溝9に挿入する前に長片1b側を接着剤13にて
取り付けられている。このとき断熱体バック1の短片1
aの一方が後方のフランジ11とは第2図で示すように
上方に所定距離Aをおいたのちに接着剤13にて貼シ付
けられている。
このようなものに於いて、断熱体パック1の長辺1bに
接着剤13をハケ等で塗った後に外箱6に貼シ付けてい
たが、接着剤13を塗った後の表面は波打っているため
、外箱6と接着剤13との間に第3図に示すように空洞
14が出来る。そのため、外箱6の外表面側に波打ちが
おこシ、品質上このましいものでなかった。
接着剤13をハケ等で塗った後に外箱6に貼シ付けてい
たが、接着剤13を塗った後の表面は波打っているため
、外箱6と接着剤13との間に第3図に示すように空洞
14が出来る。そのため、外箱6の外表面側に波打ちが
おこシ、品質上このましいものでなかった。
発明の目的
本発明は外箱又は内箱への断熱体パックの貼シ付けによ
り波打ち現象が起らないようにするものである。
り波打ち現象が起らないようにするものである。
発明の構成
本発明は上記目的を達成するために外箱又は内箱と断熱
体パンクとの間にウレタンが流れる通路を設け、外箱又
は内箱と断熱体パンクとの間を発泡断熱材で充填するこ
とにより接着剤を使用した時に発生する空洞ができない
ので表面に波打ち現象が生じることがない。
体パンクとの間にウレタンが流れる通路を設け、外箱又
は内箱と断熱体パンクとの間を発泡断熱材で充填するこ
とにより接着剤を使用した時に発生する空洞ができない
ので表面に波打ち現象が生じることがない。
実施例の説明
以下に本発明の一実施例を第4図から第6図を参考に説
明するが、従来と同一構成については同じ番号を符して
、その詳細な説明を省略する。
明するが、従来と同一構成については同じ番号を符して
、その詳細な説明を省略する。
′断熱体パック1の長辺1b側に発泡スチロール等の材
料で作ったスペーサー1sa、15bが接着剤16a、
16bで貼シ付けられている。またスペーサー158,
16bの断熱体パック1に貼シ付けられた反対側にも接
着剤16a、16bがハケ等で塗られ、外箱6に貼シ付
けられる。断熱体パック1の固定は上記スペーサー1s
a、15bを介した状態でテープ17a、17bでヒレ
4と外箱6とを貼9つけることによってなされる。
料で作ったスペーサー1sa、15bが接着剤16a、
16bで貼シ付けられている。またスペーサー158,
16bの断熱体パック1に貼シ付けられた反対側にも接
着剤16a、16bがハケ等で塗られ、外箱6に貼シ付
けられる。断熱体パック1の固定は上記スペーサー1s
a、15bを介した状態でテープ17a、17bでヒレ
4と外箱6とを貼9つけることによってなされる。
このようなものにおいて発泡断熱材8はスペーサー15
a、15bの厚さにより形成される第4図の所定距離B
の通路18にも充填されるため、たとえ断熱体パック1
に凹凸があっても、隙間なく充填されるため、空洞がで
きず、その結果、外箱6を外側から見ても表面に凹凸が
表われることかない。
a、15bの厚さにより形成される第4図の所定距離B
の通路18にも充填されるため、たとえ断熱体パック1
に凹凸があっても、隙間なく充填されるため、空洞がで
きず、その結果、外箱6を外側から見ても表面に凹凸が
表われることかない。
発明の効果
上記実施例よシ明らかなように本発明は断熱体パンクの
外箱又は内箱への貼シ付けを、前記断熱体パンクと外箱
又は内箱との間にウレタンが流れる所定距離の通路を設
けるため、外箱又は内箱には断熱体パック表面の波打ち
による空洞ができないので表面に凹凸が表われないもの
である。
外箱又は内箱への貼シ付けを、前記断熱体パンクと外箱
又は内箱との間にウレタンが流れる所定距離の通路を設
けるため、外箱又は内箱には断熱体パック表面の波打ち
による空洞ができないので表面に凹凸が表われないもの
である。
第1図は一般的な断熱体パックの断面図、第2図は従来
の断熱箱体の要部断面図、第3図は同第2図の要部拡大
断面図、第4図は本発明の一実施例における断熱箱体の
要部断面図、第6図は同第4図の断熱材充填前の要部拡
大断面図、第6図は同第4図の断熱材充填前の断面斜視
図である。 1・・・・・・断熱体パック、6・・・・・・外箱、7
・・・・・・内箱、8・・・・・・発泡断熱材、1es
a、1esb・・・・・・スペーサー、18・・・・・
・通路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図 第4図
の断熱箱体の要部断面図、第3図は同第2図の要部拡大
断面図、第4図は本発明の一実施例における断熱箱体の
要部断面図、第6図は同第4図の断熱材充填前の要部拡
大断面図、第6図は同第4図の断熱材充填前の断面斜視
図である。 1・・・・・・断熱体パック、6・・・・・・外箱、7
・・・・・・内箱、8・・・・・・発泡断熱材、1es
a、1esb・・・・・・スペーサー、18・・・・・
・通路。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 第3図 第4図
Claims (1)
- 内箱と外箱によ多形成される空間内に充填される発泡断
熱材と、この発泡材よシ断熱性能のよい断熱体パックと
、前記空間内で発泡断熱材の初流が流れる前記外箱又は
内箱の壁面よシも所定距離をおいた位置で前記断熱体パ
ックと外箱又は内箱との間にウレタンが流れる通路を設
けてなる断熱箱体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8979684A JPS60233485A (ja) | 1984-05-04 | 1984-05-04 | 断熱箱体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8979684A JPS60233485A (ja) | 1984-05-04 | 1984-05-04 | 断熱箱体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60233485A true JPS60233485A (ja) | 1985-11-20 |
Family
ID=13980662
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8979684A Pending JPS60233485A (ja) | 1984-05-04 | 1984-05-04 | 断熱箱体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60233485A (ja) |
-
1984
- 1984-05-04 JP JP8979684A patent/JPS60233485A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH07234067A (ja) | 冷蔵庫等の真空断熱扉 | |
JPS60233485A (ja) | 断熱箱体 | |
JPS58106373A (ja) | 断熱箱のパネル | |
JPS60126570A (ja) | 断熱箱体 | |
JPS60200072A (ja) | 断熱箱体 | |
JPS60165484A (ja) | 断熱体パツクの製造方法 | |
JP2723684B2 (ja) | 真空断熱パネル | |
JPS62266296A (ja) | 断熱体の製造方法 | |
JPH02626Y2 (ja) | ||
JPS6310460Y2 (ja) | ||
JPS644111B2 (ja) | ||
JPS58127084A (ja) | 断熱箱体 | |
JPS60240980A (ja) | 断熱体パツクの製造方法 | |
JP2508751Y2 (ja) | 断熱箱体 | |
KR100664279B1 (ko) | 냉장고 캐비넷용 진공 단열재 및 그 제조 방법과, 이를적용한 냉장고 캐비넷의 단열 구조 | |
JP2001141178A (ja) | 真空断熱材,断熱容器,断熱容器の製造方法,断熱箱体、および断熱パネル | |
JPH0638023B2 (ja) | 断熱扉 | |
JPH0338629Y2 (ja) | ||
JPS63220075A (ja) | 断熱箱体 | |
JP3453222B2 (ja) | 断熱材、断熱箱体および冷蔵庫 | |
JPS60165485A (ja) | 断熱箱体 | |
JPS6335913B2 (ja) | ||
JPS61107078A (ja) | 断熱箱体の製造方法 | |
JP2564035B2 (ja) | 真空断熱体 | |
JPS62172171A (ja) | 断熱箱体 |