JPS60233352A - 独立噴射式内燃機関の燃料噴射量制御装置 - Google Patents

独立噴射式内燃機関の燃料噴射量制御装置

Info

Publication number
JPS60233352A
JPS60233352A JP59089244A JP8924484A JPS60233352A JP S60233352 A JPS60233352 A JP S60233352A JP 59089244 A JP59089244 A JP 59089244A JP 8924484 A JP8924484 A JP 8924484A JP S60233352 A JPS60233352 A JP S60233352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injection
injection amount
cylinder
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59089244A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Kobayashi
伸行 小林
Koji Hattori
服部 好志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP59089244A priority Critical patent/JPS60233352A/ja
Priority to EP85105426A priority patent/EP0160949A3/en
Publication of JPS60233352A publication Critical patent/JPS60233352A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/32Controlling fuel injection of the low pressure type
    • F02D41/34Controlling fuel injection of the low pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/345Controlling injection timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/16Introducing closed-loop corrections for idling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は各気筒独立の噴射時期(タイーミング)で燃料
噴射する独立噴射式内燃機関の燃料噴射量制御装置に関
し、特に、その増量噴射の改良に関する。
従来技術 一般に、独立噴射式内燃機関においては、各気筒の独立
タイミングで、機関の吸入空気量(もしくは吸気管圧力
)および回転速度に応じて基本噴射量を演算し、さらに
、吸気温、機関の冷却水温等に応じて補正し、これを各
気筒の吸気開始タイミング近傍で噴射し、これにより、
各気筒毎の要求燃料量を満足させている。
上述の独立噴射式内燃機関においても、非同期あるいは
同期増量の要求があったときには全気筒同時に増量噴射
していた。この結果、増量噴射が各気筒の行程に関係な
く行われる。従って、吸気行程以外で噴射が行われる気
筒が発生し、つまり、本来行わなくてもよい気筒にも噴
射が行われて燃料が管壁等に付着し、その後にそれらの
気筒に供給されるので空燃比がリッチとなり、flA費
が悪化すると共に、IIc 、 Coの排気エミッショ
ンが悪化するという問題点があった。
発明の目的 本発明の目的は、上述の従来形の問題点に鑑み、非同期
もしくは同期のいずれによる増量要求があったときには
、そのときに演算された気筒の噴射量のみを増量し、不
要な気筒への増量噴射を行わないようにすることにより
、燃費を改善すると共に、肛、COの排気エミッション
の低減を計ることにある。
発明の構成 上述の目的を達成するだめの本発明の構成は第1図に示
される。第1図において、噴射量演算時期発生手段は独
立噴射式内燃機関の各気筒毎の噴射量演算時期を発生し
、噴射量演算手段は各噴射量演算時期に機関の所定運転
状態パラメータに応じて各気筒毎の噴射量τ1 、τ3
.τ4.τ2を演算する。他方、燃料増量要求判別手段
は機関の所定運転状態パラメータに応して燃料増量要求
を判別する。この結果、燃料増量手段は各噴射量演算時
期における燃料増量要求に応じた量△τを各気筒毎に演
算された噴射量に増量する。そして、噴射実行手段は各
気筒毎に該増量された噴射量τI’rr3’rτ4′、
τ2′を各気筒の吸気行程にて燃料噴射を実行するもの
である。
実施例 第2図以降の図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第2図は本発明に係る内燃機関の燃料噴射量制御装置の
一実施例を示す全体概要図である。第二図において、機
関本体1の吸気通路2のサージタンク3には吸気通路2
の吸入空気の絶対圧を検出するための圧力センサ4が設
けられており、その出力は制御回路10の^/D変換器
101に供給されている。
ディストリビュータ5には、その軸がたとえばクランク
角に換算して720°毎に基準位置検出用パルス信号を
発生するクランク角センサ6およびクランク角に換算し
て30”毎に角度位置検出用パルス信号を発生するクラ
ンク角センサ7が設けられている。これらクランク角セ
ンサ6.7のパルス信号は制御回路10の入出力インタ
ーフェイス102に供給され、後述の割込みルーチンの
割込みに用いられる。
さらに、吸気通路2には、4気筒を想定すれば、各気筒
毎に燃料供給系から加圧燃料を吸気ポートへ供給するた
めの燃料噴射弁8−1. 8−2. 8−3゜8−4が
設けられている。
制御回路10はたとえばマイクロコンピュータとして構
成され、^/D変換器101、入出力インターフェイス
102ノ外に、CPU 103 、ROM 104、R
AM 105が設けられている。106−1. 106
−2゜106−3. 106−4は各燃料噴射弁84,
8−2,8−3゜8−4を駆動させるための駆動回路で
ある。なお、CPU 103の割込み発生は、A/D変
換器101の^/D変換終了時、入出力インターフェイ
ス102がクランク角センサ6.7のパルス信号を受信
した時等である。
第3図〜第6図を参照して第2図の装置動作を説明する
第3図はA/D変換ルーチンであって、メインルーヂン
の一部として所定時間毎に実行されるものである。ステ
ップ301にて圧力センサ4より^/D変換器101を
介して吸気圧データPMを取込んでRAM 105に格
納する。つまり、RAM 105上のPMは所定時間毎
に更新される。ステップ302では、PMの1階微分値
△PMをめる。すなわち△PM −PM −PM。
ただし、PMoはA/D変換ルーチンの前回実行時の吸
気圧データ、を演算する。そして、ステップ303にて
△PM>Oか否かを判別する。
八PM>Oであればステップ304に進み、△PM≦0
であればステップ307に進んで増量値△τをOとする
ステップ305では、PMの2階微分値八 PMをめる
。すなわち △ PM←△PM−△PM。
ただし、△PMoは^/D変換ルーチンの前回実行時の
吸気圧データの1階微分値、を演算する。
そして、ステップ305にて△ PM>α(一定値)か
否かを判別する。八 PM>αであればステップ306
に進み、2階微分値八 PMに応した増量値△τをRO
M 104に予め格納された1次元マツプMAPより補
間計算してめる。他方、八 PM≦αであればステップ
307にて増量値△τをOとする。
そして、ステップ308にてこのルーチンは終了する。
第4図のルーチンを第6図により補足説明すると、機関
の加速状態であれば、実際の吸気圧PMAは図示のごと
く上昇しても圧力センサ4より得られる吸気圧データP
Mは遅延して上昇する。従って、期間TI、T3ではP
MAとPMとの差はないが、加速状態にある期間T2で
はPMAとPMとの差が生し、従って、加速に伴うこの
ような差を補償するために燃料増量が必要となる。圧力
センサ4による吸気圧データPMの1階微分値へPMお
よび2階微分値△ PMは図示のごとく変化するが、第
3図のルーチンによれば、△PM>O且っ△ PM>α
の期間T2 °においてのみ増量値△τを演算している
。つまり、これは、独立噴射式機関においては、噴射量
演算時期は各気筒の吸気行程の上死点前の所定クランク
角で行われるもので、もし加速状態の後半の期間T2″
において演算するとその増量値△τは加速状態後の期間
T3の噴射に寄与することになるからである。第4図に
おいては、期間T2内のA/Dサンプリング時刻to−
t9のうち、時刻t2にてサンプリングされたA/D値
が第2気筒の噴射量τ2 “の増量に寄与し、時刻t3
にてサンプリングされた^/D値が第1気筒の噴射量τ
1 °の増量に寄与し、時刻t4にてサンプリングされ
たA/D値が第3気筒の噴射量τ3 °の増量に寄与し
、時刻t5にてサンプリングされたA/D値が第4気筒
の噴射量τ4“の増量に寄与する。
第5図は噴射量演算ルーチンであって、所定クランク角
毎に実行される。4気筒独立噴射力式であれば180°
CA毎の所定クランク位置で実行される。ステップ50
1では、吸気圧データPMおよび回転速度データNeに
応じて基本噴射量τpを演算し、ステップ502ではさ
らに他の運転状態パラメータに応じて必要な補正を行い
噴射量τを演算する。すなわち、 τ←τp−FAF−に ただし、FAFは空燃比補正量、Kは他の運転状態パラ
メータに応じて演算される補正係数である。
さらに、ステップ503にて増量演算τ−τ+△τを行
う。ステップ504では、運転状態パラメータたとえば
吸気圧データPMおよび回転速度データNeにもとづい
て噴射開始時期T1が演算される。
次いで、ステップ505にて噴射終了時期Teが噴射開
始時期Ti と最終の噴射量τとにもとづいて演算され
、ステップ506にてこのルーチンは終了する。
第6図は噴射時期設定ルーチンであって、第5図のフロ
ーチャートと同様に所定クランク角毎っまり180°C
^毎に実行されるルーチンであるが、第5図のフローチ
ャートの実行タイミングより遅れて実行される。すなわ
ち、ステップ601にて噴射開始時期Tiを第1のコン
パレータレジスタ(図示せず)にセットし、ステップ6
02にて噴射終了時期Teを第2のコンパレークレジス
タ(図示セず)にセットして、ステップ603にてこの
ルーチンは終了する。このようにして第1.第2のコン
パレークレジスタに噴射開始時期Tiおよび噴射終了時
期Teがセットされると、第1.第2のコンパレータレ
ジスタの値は所定時間毎に減算されてタイシアツブする
。このとき、噴射開始および終了フラグがセットされて
噴射実行ルーチンが実行され、この結果、燃料噴射が実
行されることになる。
なお、−ヒ述の実施例においては、増量要求を圧力セン
サの吸気圧データにもとづいて判別したが、吸気量デー
タ、スロットル開度データ等にもとづいても判別し得る
発明の効果 以上説明したように本発明によれば、増量要求があった
ときに不必要な気筒に対する増量噴射を行わないので、
燃費を改善でき、また、IC、、Coの排気エミッショ
ンの低減もできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するための全体ブロック図
、第2図は本発明に係る内燃機関の燃料噴射量制御装置
の−・実施例を示す全体概要図、第3図、第5図、第6
図は第2図の制御回路10の動作を説明するためのフロ
ーチャート、第4図は第3図のフローチャー1−を補足
説明するタイミング図である。 1:機関本体、 4:圧力センサ、 6.7:クランク角センサ、 8−1〜8−4:燃料噴射弁、 lO:制御回路(マイクロコンピュータ)。 第5図 手続補正書(自発) 昭和60年タ月8日 特許庁長官 志 賀 学 殿 1、事件の表示 昭和59年特許願第89244号 2、発明の名称 独立噴射式内燃機関の燃料噴射量制御装置3、補正をす
る者 事件との関係 特許出願人 名 称(320) トヨタ自動車株式会社4、代理人 住所 〒105東京都港区虎ノ門−丁目8番10号静光
虎ノ門ピル電話(504)07215、補正の対象 1)明細書の「発明の詳細な説明」の欄2)図面(第5
図、第6図) 6、補正の内容 1)A)明細書第6頁第20行目r305Jをr304
Jと補正する。 B)明細書第7頁第13行目「第4図」および「第6図
」をそれぞれ「第3図」および「第4図」と補正する。 C)明細書第8貞第6行目「噴射量演算」の後の「時期
」を削除する。 D)明細書第8頁第8行目から第10行目「演算すると
・・・からである。」を 「演算した場合にその増量値Δτが存在すると、この増
量値Δτは加速状態後の期間T3の噴射に寄与すること
になる。このような増量を防止するために、加速状態の
前半の期間T、/において演算された場合のみの増量値
Δτが有効となるように上述の条件が設定されている。 」 と補正する。 E)明細書第9頁第15行目から第10頁第15行目「
次いで、・・・実行されることになる。」を「このとき
、噴射開始時期Tlはタイマカウンタ(図示せず)のコ
ンベアレジスタに設定されると共に、該当気筒用の噴射
実行フラグをセントし、また、コン4ア割込み許可フラ
グをセットする。 次いで、ステラf505にて噴射終了時期Teが最終噴
射量τ等にもとづいて演算され、RAM 105に格納
される。そして、ステップ506にてこのルーチンは終
了する。 上述のごとく、コン4アレジスタに噴射開始時期TIが
設定さJすると、所定時間経過後、タイマカウンタにお
いてフリーランカウンタの現在時刻CNTが噴射開始時
期’r1と一致する。この結果、タイマカウンタから入
出力インターフェイス102を介して該当気筒用の駆動
回路1G、6−1(もしくは106−2.106−3.
106−4 )に噴射実行オン信号が発生されて噴射が
開始すると共に、コンイア割込みがCPU 103に発
生して第6図に示すコンベア割込みルーチンがスタート
する。 第6図のコン4ア割込みルーチンを説明すると、ステッ
プ601にてRAM105より噴射終了時刻T0をコン
ベアレジスタに設定し、該当気筒用の噴射実行フラグを
リセットし、また、コンペア割込み許可フラグをリセッ
トする。そして、ステップ602にてこのルーチンは終
了する。 上述のごとく、コンイアレジスタに噴射終了時期Teが
設定されると、所定時間経過後、タイマカウンタ釦おい
てフリーランカウンタの現在時刻CNTが噴射終了時期
T0と一致する。この結果、タイマカウンタから入出力
インターフェイス102・を介して該当気筒用の駆動回
路106−1 (もしくは106−2.106−3.1
06−4 )に噴射実行オフ信号が発生されて噴射が終
了する。なお、この場合には、コンにア割込みは発生し
ない。」と補正する。 2)別紙の通り。 7、添付書類の目録 図面(第5図、第6図) 1通 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、独立噴射式内燃機関であって、各気筒毎の噴射量演
    算時期を発生する噴射量演算時期発生手段、該各噴射量
    演算時期に前記機関の所定運転状態パラメータに応じて
    前記各気筒毎の噴射量を演算する噴射量演算手段、前記
    機関の所定運転状態パラメータに応じて燃料増量要求を
    判別する燃料増量要求判別手段、前記各噴射量演算時期
    における該燃料増量要求に応じた量を前記各気筒毎に演
    算された噴射量に増量する噴射量増量手段、および、前
    記各気筒毎に該増量された噴射量を該各気筒の吸気行程
    にて燃料噴射を実行する噴射実行手段を具備する独立噴
    射式内燃機関の燃料噴射量制御装置。 2、前記燃料増量判別手段が、前記機関の吸入空気量パ
    ラメータの1階微分値が正であって且つ2階微分値が所
    定値以上か否かによって燃料増量要求を判別し、該2階
    微分値に応じた量を燃料増量要求に応じた量とした特許
    請求の範囲第1項記載の独立噴射式内燃機関の燃料噴射
    量制御装置。
JP59089244A 1984-05-07 1984-05-07 独立噴射式内燃機関の燃料噴射量制御装置 Pending JPS60233352A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59089244A JPS60233352A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 独立噴射式内燃機関の燃料噴射量制御装置
EP85105426A EP0160949A3 (en) 1984-05-07 1985-05-03 Method and apparatus for controlling air-fuel ratio in sequential injection type internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59089244A JPS60233352A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 独立噴射式内燃機関の燃料噴射量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60233352A true JPS60233352A (ja) 1985-11-20

Family

ID=13965334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59089244A Pending JPS60233352A (ja) 1984-05-07 1984-05-07 独立噴射式内燃機関の燃料噴射量制御装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0160949A3 (ja)
JP (1) JPS60233352A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4800860A (en) * 1987-01-14 1989-01-31 Nissan Motor Company Limited Fuel injection control system for internal combustion engine with precisely engine load dependent fuel injection amount adjustment feature
EP0352861A2 (en) * 1988-07-29 1990-01-31 Magnavox Government and Industrial Electronics Company Vehicle management computer
US5746182A (en) * 1996-03-19 1998-05-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of controlling fuel injection in engines

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4644784A (en) * 1984-11-29 1987-02-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Suction pipe pressure detection apparatus
JPS6321336A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Fuji Heavy Ind Ltd 電子制御燃料噴射装置
DE4020654C2 (de) * 1990-06-29 1999-12-16 Bosch Gmbh Robert Regelverfahren in Verbindung mit einer Brennkraftmaschine und/oder einem Kraftfahrzeug und Regelvorrichtung zur Durchführung des Regelverfahrens
SE470321B (sv) * 1992-07-07 1994-01-17 Saab Automobile Anordning och förfarande för korrigering av tillförd bränslemängd till Otto-motorer
SE470322B (sv) * 1992-07-07 1994-01-17 Saab Automobile Anordning och förfarande för reglering av insprutningsstart av bränsle i en förbränningsmotor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT325345B (de) * 1971-01-15 1975-10-10 Bosch Gmbh Robert Impulsgeber fur eine elektrohydraulische oder elektropneumatische steuervorrichtung
US3964443A (en) * 1973-05-25 1976-06-22 The Bendix Corporation Digital engine control system using DDA schedule generators
JPS6047460B2 (ja) * 1977-10-19 1985-10-22 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射制御装置
US4539956A (en) * 1982-12-09 1985-09-10 General Motors Corporation Diesel fuel injection pump with adaptive torque balance control

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4800860A (en) * 1987-01-14 1989-01-31 Nissan Motor Company Limited Fuel injection control system for internal combustion engine with precisely engine load dependent fuel injection amount adjustment feature
EP0352861A2 (en) * 1988-07-29 1990-01-31 Magnavox Government and Industrial Electronics Company Vehicle management computer
US5746182A (en) * 1996-03-19 1998-05-05 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method of controlling fuel injection in engines

Also Published As

Publication number Publication date
EP0160949A2 (en) 1985-11-13
EP0160949A3 (en) 1986-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4416237A (en) Method and an apparatus for controlling the air-fuel ratio in an internal combustion engine
US4509477A (en) Idle operation control for internal combustion engines
US4475517A (en) Air-fuel ratio control method and apparatus for an internal combustion engine
US4479186A (en) Method and apparatus for controlling an internal combustion engine
JP2569586B2 (ja) 内燃機関の電子制御装置
JPH0472986B2 (ja)
JPS60233352A (ja) 独立噴射式内燃機関の燃料噴射量制御装置
US4725954A (en) Apparatus and method for controlling fuel supply to internal combustion engine
JP2548273B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
US4462375A (en) Method and apparatus for controlling fuel supply of an internal combustion engine
JPS62253932A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JPH04166637A (ja) エンジンの空燃比制御装置
JP2841001B2 (ja) 内燃機関の空燃比フィードバック制御装置
JPS6146442A (ja) 燃料噴射制御装置
JPH06249017A (ja) 空燃比制御装置
JP2715208B2 (ja) 内燃機関の空燃比学習制御装置
JPH01211648A (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2591095B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH0656112B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JPH088272Y2 (ja) 燃料噴射制御装置
JPS6165037A (ja) 内燃機関の空燃比制御方法
JPS6245955A (ja) 電子式燃料噴射制御装置
JPH08128350A (ja) 内燃機関の燃料噴射装置
JPH0567778B2 (ja)
JPS62186027A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置