JPS60231949A - リ−ル台バツクテンシヨン付与装置 - Google Patents

リ−ル台バツクテンシヨン付与装置

Info

Publication number
JPS60231949A
JPS60231949A JP60058308A JP5830885A JPS60231949A JP S60231949 A JPS60231949 A JP S60231949A JP 60058308 A JP60058308 A JP 60058308A JP 5830885 A JP5830885 A JP 5830885A JP S60231949 A JPS60231949 A JP S60231949A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reel
lever
arm
reel stand
magnetic tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60058308A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Shigemura
茂村 達也
Masashi Yoshida
雅志 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60058308A priority Critical patent/JPS60231949A/ja
Publication of JPS60231949A publication Critical patent/JPS60231949A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、リール台のバックテンション付与装置に関す
るものである。
〔発明の背景〕
従来、ビデオテープレコーダ等の磁気記録再生装置にお
いて高速再生を行う場合、磁気テープはキャプスタ/、
ピンチローラに駆動されるが、フォワード方向の高速再
生時は標準速度でのフォワード再生時に使用するバック
テンション付与機構をそのまま利用して行うことができ
る。しかし、リバース走行させる装置では、リバース方
向走行時は繰出リール台だ適当な値のバックテンシコン
を付与しなければキャプスタン部での安定な走行が期待
できない。従って。
リバース走行時のみ、繰出側にあたるリール台にバック
テンションを付与する機構が必要となるが、これを作動
させる手段としての動力源を従来は、リモートコントロ
ール可能な装置の場合、専用のソレノイド等に頼ってい
た。しかし。
ソレノイド等は経済的に不利である欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の状況に鑑みなされたものであり、専用の
ソレノイド等を使用せずに簡単な構造でリバース走行時
の繰出側リール台へのブレーキ負荷を付与できるリール
台のバックテンション付与装置を提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明のリール台のパックテンション付与装置は、カセ
ットに内蔵される磁気テープをシリンダに着脱するロー
デング機構と、ローデングされた上記磁気テープを走行
駆動する手段と。
フリクション機構を備え、正逆回転可能に形成されたリ
ールモータに回転駆動されることにより揺動し繰出巻取
リール台を駆動するように形成されたリール駆動手段と
を設けて磁気記録再生装置を形成し、上記巻取リール台
にフリクション機構を介し回動自在に取り付けられパッ
クテンション付与機構に回動可能に取り付けられたアー
ムが外周に圧接されるように形成されたり一ルプーリと
、上記ローデング機構の動作に連動駆動されるスライダ
に操作され、ローデング。
アンローデング状態及び走行モードがリバース状態に上
記アームを上記リールプーリに接触さセル上記バックテ
ンション付与機構と、上記リール駆動手段の回動レバー
に取り付けられ走行モードのフォワード状態に上記アー
ムを巻取リール台から引き離すように形成された部材と
を設けたものである。
〔発明の実施例〕
以下1本発明のリール台バックテンション付与装置の一
実施例を第1図ないし第6図により説明する。第1図は
装置全体の概略図で停止状態を示し、第1図において、
カセットl内の2個のリールに係合し、これを保持駆動
する繰出リール台22巻取リール台3がシャーシ(図示
せず)上に植立されたシャフトに回転自在に遊嵌してい
る。キャプスタン4は、いわゆるダイレクトドライブの
キャプスタンモータ5の出力軸でシャーシ上に保持され
ている。繰出リール台2と巻取リール台3との間には、
それぞれのリール台を、フォワード方向及びリバース方
向へ回転を伝達するアイドラ6がリールモータ7の軸に
固着されたモータプーリ8に圧接され。
モータプーリ8を中心として繰出リール台2゜巻取リー
ル台3に当接するまで揺転自在に配置されている。
尚、第1図において、15は固定ガイド、 16はテー
プガイド、17はテンションアーム、18はピン、 1
9は消去ヘッド、20はインピーダンスローラ、 21
は入側ガイドローラ、22は傾斜ピン、23はシリンダ
である。24は傾斜ピン、25は出側ガイトローラ、2
6はコンビネーションヘッド、27はテープガイド、2
8はピンチローラ、29Cは第3図に示すように回動レ
バー29に固定されアーム40を回動させる部材を形成
する部材である。
40はアーム、 41は軸、42はレバー、43は軸、
44は引張ばね、45はスライダ、45αは穴、 45
5 。
450はガイド穴、45dは立上り部である。46゜4
7は軸、48はピン、49は引張ばね、50はストッパ
ピンである。
第2図において1巻取リール台3は軸部3aに回転自在
に遊嵌するリールプーリ9が下部忙結合され、巻取リー
ル台3側に貼られたフェルト10とばね受12側に貼ら
れたフェルト11とにり一ルプーリ9の一部が挟持され
ている。ばね受12は軸部3αに遊嵌して上下動自在で
あるが、互忙回転はしないよウテ制限する案内部(図示
せず)が設けられている。軸部3αの下端に固着された
ストッパ13とばね受12との間には、圧縮ばね14が
設けられ、その圧接力がフェル)10.11とり−ルプ
ーリ9の圧接挟持力となっていて1巻取リール台3とリ
ールプーリ9と0間に所定のフリクシM/トルクが与え
られておりフリクシ日ソ機構を形成している。
次に第3図において、テープ走行経路の構成について説
明する。第3図はフォワード方向のテープ走行状態を示
し、第4図はリバース方向のテープ走行状態を示す。カ
セツ)1内の繰出リール台2から引き出された磁気テー
プlαは。
まず、シャーシ上に植立された固定ガイド15゜上下方
向に微調整可能なテープガイド16を通り再生及び録画
状態では固定ガイド15.テープガイド16の間にテン
ションアーム17のピン18が入り、磁気テープlαに
接してテープ張力に応じた繰出リール台2のバックテン
ショントルクの補正を自動的に行う。テープガイド16
の次に全幅消去ヘッド19.インピーダンス口〜う2o
を経由して、上下方向の微調整可能な入側ガイドローラ
21を中心にして回転方向の微調整可能な入側の伸斜ビ
ン22に巻回し、シャー7に対して傾斜して固着され、
ダイレクトドライブモータで駆動される回転ヘッドを内
蔵しているシリンダ23を巻回して出側の傾斜ビン24
.出側ガイドo −ラ25を巻回して力士ット1側に走
行方向を変える。
次にオディオイレーズ、オーディオコントロールのコン
ビネーションヘッド26を経由し、固定テープガイド2
7に接した後、磁気テープ走行駆動手段のキャプスタン
4とピンチローラ28ニ圧接され、定速駆動されてカセ
ットの巻取リール、台3に到る。尚2入側、出側ガイド
ローラ21゜25、傾斜ピン22 、24は、ローデン
グ、アンローデング駆動機構にて移動する案内ベース上
に固定されていて、停止モードでは第1図に示すように
カセット1内に位置し、記録再生モードにおいては第3
図に示す位置で係止部材(図示せず)によって位置出し
がなされるようになっている。また、テンションアーム
17.ピンチローラ28は、ローデング、アンローデン
グの動作に関連して所定の動作を行うものであり、ここ
では説明を省略する。
第5図、第6図において、アイドラ機構の構成について
説明する。図示のようにアイドラ6を回動自在に支持し
ている軸31は回動レバー29に植立されており1回動
レバー29にはフェルト30が貼り付けされ、フリクシ
日ソ機構が形成されている。軸31には下から順に、ア
イドラ6が回転自在に遊嵌され1次にばね受32が上下
動自在に軸支され、最上部にストッパ33が圧入固着さ
れている。アイドラ6とばね受32との間には圧縮ばね
34が設けられ、アイドラ6をフェルト30に圧接して
いる5回動レバー29の他端29αは引張げね35の引
掛部となっており、レバー36の溝部36bに遊嵌し案
内されている。また6回動レバー29は突出状の部材2
9cを有する。回動レバー29はリールモータ70回転
軸7aに遊嵌上。
レバーの長手方向に一定長さだけ摺動自在な長大が設け
られ1回転軸7aを中心に回動自在である。一方、レバ
ー36には回転軸7αを遊嵌する丸穴があけられ、これ
を中心として回転自在であり、溝部36Aに回転レバ一
端部295!を遊嵌しているからレバー36と回動レバ
ー29とは一体的に回動自在であるとともに、相対的に
長手方向忙摺動移動できるように構成されている。
レバー36の一端には引張ばね35の一方が引掛けられ
るので、この引張ばね35の力で回動レバー29上のア
イドラ6はす=ルモータ7の回転軸7αに固着されたモ
ータプーリ8に圧接される。リールモータ7はモータ支
持板37にねじ38&Cて固着され、モータ支持板37
はシャーシに取り付けられている。ここでアイドラ6は
第2図忙示した繰出リール台3に対しては、カップリン
グを介在させないで外周部3bと直接当接可能な高さに
配置されている。いま、第1図の状態からり一ルモータ
7が反時計方向へ回転を始めると、モータプーリ81C
圧接しているアイドラ6はフェルト30に圧接されてい
る摩擦抵抗があるため回転せス、アイドラ6、レバー3
6は一体的に回転軸7aを中心に反時計方向へ回動して
アイドラ6が第4図に示す繰出リール台2に圧接する状
態になる。尚、リールモータ7、モータプーリ8゜レバ
ー36.回動レバー29.アイドラ6等によりリール駆
動手段を形成している。圧接した回動レバー29がこの
状態以上に回動不可能となると。
アイドラ6はフェル)30からの摩擦抵抗に打ち勝って
時計方向に回転を始め、繰出リール台2を反時計方向に
回転駆動することになる。同様釦、リールモータ7が第
1図で時計方向に回転すると回動レバー29は時計方向
に回動してアイドラ6は巻取リール台3に圧接しこれを
時計方向に回転駆動することになる。
次ニリハース走行時の繰出リール台2のバックテンショ
ン付与機構について説明する。第1図で了−ム40は、
シャーシ上の軸43を中心に回動可能に取り付けられた
レバー42に植立された軸41を中心に回動自在に設け
られ、レバー42との間に引張ばね44が張架されでい
るが、レバー42上に設けられたストッパーピン5oに
よって時計方向の回動量が規制されている。ここで、ア
ーム40は第2図に示した巻取リール台3 ff、組み
込まれたリールプーリ9の外周に当接可能な高さに配置
されるとともに、リールプーリ9との接触面が粗面に形
成され接触時係合するようになっている。そして、係合
したときはリールブー190回転を阻止可能VC構成さ
れており1回動レバー29の部材29cも了−ム4oと
当接可能な高さに配置されている。
そして、スライダ45の長穴状のガイド穴45b。
45Cにはシャーシ上の軸46 、47が遊嵌されて摺
動自在であり、スライダ45の左端の穴45αにはレバ
ー42に植立され遊嵌されたピン48が結合されており
、さらVc、シャーシとの間には引張ばね49が張架さ
れている。また、右端の立上り部45dは、ローデング
、アンローデング動作に連動する作動部材(図示せず)
を介し第1図の矢印A方向または第3図、第4図の矢印
B方向に駆動され、アンローデング完了時またはほぼ完
了時には第1図の矢印A方向に駆動されるようになって
おり、早送り2巻戻し操作時には上記作動部材が立上り
部45dを矢印A方向忙引張ばね49の付勢力に抗して
押しスライダ45の位置を規制している。
以上の構成忙おいて以下に各動作を説明する。
第1図の停止(アンローデング)状態において早送り操
作を行うと、リールモータ7が時計方向に回転駆動され
てアイドラ6は時計方向に首を振りやがて巻取リール台
3を時計方向へ回転駆動する。しかしこのとき、スライ
ダ45は上記したように立上り部45dにおいて位置規
制されているからアーム40もリールプーリ9との接触
が絶たれている。同様に、第1図の状態より巻戻し操作
を行うと、リールモータ7は逆転駆動され、アイドラ6
を介して繰出リール台2を反時計方向に回転駆動する。
次に第1図の状態より記録、再生のための磁気テープの
ローデング動作について説明する。
記録あるいは再生操作を行うとローデング駆動機構(図
示せず)によって入側、出側ガイドローラ21 、25
.傾斜ピン22 、24を載置した案内ベースが移動し
磁気テープlαはカセツ)1円から引き出される。この
とき、直ちにスライダ45を立上り部45d部において
規ijl l、ている作動部材(図示せず)が第3図の
矢印B方向に移動するから、スライダ45は引張ばね4
9によって軸47とガイド穴45Cが当接するまで引張
ばね49の付勢方向に摺動する。スライダ45の摺動に
よってレバー42は軸43ソ中心に時計方向に回動する
からアーム40はやがて巻取リール台3の下部VCMi
み込まれたリールプーリ9に当接し引張ばね44の付勢
力によって軽く圧接される。このとき1巻取リール台3
が磁気テープ1αの引出しにより反時計方向に回転を始
めようとしても一体的に回転するリールプーリ9の外周
に了−ム40が当接しているのでリールプーリ9の回転
が阻止される。これにより巻取リール台3は、第2図に
示した圧縮ばね14.フェルトio 、 ttからなる
カップリングによりブレーキ力が与えられることになる
から、ローデング時の磁気テープlαはすべて繰出リー
ル台2側から引き出される。尚、スライダ45、アーム
40.レバー42.引張ばね44によりリールプーリ9
表面に接するバックテンション付与機構を形成している
一方、テンションアーム17はローデング時作に関連し
て反時計方向に回動しテンションビン18が固定ガイド
15.テープガイド16間に位置するようfなり、さら
に、ローデング完了時には。
ピンチローラ28がキャプスタン4に磁気テープ1αを
挟持して圧着を行う。このとき、テープ走行モードがフ
ォワードのときは第3図に示すようにキャプスタンモー
タ5.リールモータ7は共に時計方向忙回転駆動され、
キャプスタン4はピンチローラ28の圧着によって磁気
テープ1αをフォワード方向に駆動し、リールモータ7
は上記の早送り時と同様に巻取リール台3をアイドラ6
を介して駆動し磁気テープlelをカセット1内のリー
ルに巻取る。しかしこのとき1回動レバー29に設置さ
れた部材29Cが引張ばね44の付勢力に逆らってアー
ム40を軸41を中心に反時計方向へ回動させるため、
アーム40と巻取り−ル台3との当接が解除され、リー
ルブーI79は巻取リール台3と一体的に時計方向へ回
転する。
次にテープ走行モードがリバースのときは第4図に示す
ようにキャプスタンモータ5及びり−ルモータ7は共に
反時計方向に回転駆動され。
キャプスタン4はピンチローラ28の圧着によりて磁気
テープ1αをリバース方向に駆動し、リールモータ7は
前述の巻戻し時同様に繰出リール台2をアイドラ6を介
して駆動してカセット1内のリールに巻取る。このとき
、アーム40はり−ルブーリ9と当接しリールブー99
0回転を阻止する。従って、繰出リール台3は第2図に
示 jしたフリクシ■ン構造のフェルト10,11部で
スリップしながら磁気テープ1αのキャプスタン4部の
駆動により反時計方向に駆動されるので磁気テープ1α
に対し、バックテンションを与えることができる。
次に第3図、第4図に示した状態より停止操作を行った
時のアンローデング動作について述べる。アンローデン
グ駆動装置(図示せず)によってピンチローラ圧着解除
後、入側、出側ガイドローラ21 、25. 傾斜ピン
22 、24がカセット1内に戻るように移動を始める
と、はぼ同時に。
リールモータ7は反時計方向に回転駆動され。
巻戻し時と同様にアイドラ6を介して繰出り一ル台2を
反時計方向に駆動し、カセット1外に引き出された磁気
テープ1αの巻取りを行う。このとき1巻取リール台3
は磁気テープ1αの移動によって少しでも反時計方向へ
回転すると、ローデング時及び第4図のリバース走行時
と同様にリールプーリ9はアーム40によって回転を阻
止され0巻取リール台3にはブレーキ力が与えられるた
め1回転が止められテープの不用意な移動が防止される
〔発明の効果〕
以上記述した如く本発明のリール台のバックテンション
付与装置は、従来のよさに専用のソレノイド等を使用す
ることなく、簡単な構造でリバース走行時の繰出側リー
ル台へのバックテンションを経済的に付与することがで
きる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のリール台のバックテンション付与機構
の実施例の停止モード状態の平面M。 第2図は第1図の巻取リール台の一部を断面で示した正
面図、第3図は、gi図の装置のフォワード方向のテー
プ走行状態の平面図、第4図は同じくリバース方向のテ
ープ走行状態の平面図。 第5図は第1図のC部拡大図、第6図は第5図の一部を
断面で示した側面図である。 1・・・カセット、 lα由磁気テープ。 2・・・繰出+1−ル台、3・・・巻取リール台。 6・・・アイドラ、 7・・・リールモータ。 8・・・モータプーリ、9・・・リールプーリ。 10 、11 、30・・・フェルト。 14 、34 、44・・・引張ばね。 23・・・シリンダ、28・・・ピンチローラ。 29・・・回動レバー、29c・・・部材。 40・・・アーム、 ’41.43・・・軸。 42・・・レバー 45・・・スライダ。 50・・・ストッパビン 第1口 3 ( 1q(r− 第5口 t オ60

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 カセットに内蔵される磁気テープをシリンダに着
    脱するローデング機構と、ローデングされた上記磁気テ
    ープを走行駆動する手段と。 フリクシ玉ン機構を備え、正逆回転可能に形成されたリ
    ールモータに回転駆動されることにより揺動し繰出2巻
    取リール台を駆動するように形成されたリール駆動手段
    とを設けた磁気記録再生装置において、上記巻取リール
    台にフリクシミン機構を介し回動自在に取り付けられバ
    ックテンション付与機構に回動可能に取り付けられたア
    ームが外周に圧接されるように形成されたリールプーリ
    と、上記ローデング機構の動作に連動駆動されるスライ
    ダに操作されローデング、アンローデング状態及び走行
    モードがリバース状態に上記アームを上記リールプーリ
    に接触させる上記バックテンション付与機構と、上記リ
    ール駆動手段の回動レバーに取り付けられ走行モードの
    フォワード状態に上記アームを巻取リール台から引會離
    すように形成された部材とを設けたことを%徴とするリ
    ール台バックテンション付与装置。 2、 上記バックテンション付与機構が、上記スライダ
    と、シャーシに植立された軸に回動自在に支持され上記
    スライダに駆動されるレバーと、該レバーに植立された
    軸に回動自在に取り付けられ引張ばねを介し上記リール
    プーリに接する方向に付勢されるとともに上記レバーに
    固定されストッパピンに回動を規匍1されるアームとか
    ら形成されている特許請求の範囲第1項記載のリール台
    バックテンション付与装置。
JP60058308A 1985-03-25 1985-03-25 リ−ル台バツクテンシヨン付与装置 Pending JPS60231949A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60058308A JPS60231949A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 リ−ル台バツクテンシヨン付与装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60058308A JPS60231949A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 リ−ル台バツクテンシヨン付与装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60231949A true JPS60231949A (ja) 1985-11-18

Family

ID=13080607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60058308A Pending JPS60231949A (ja) 1985-03-25 1985-03-25 リ−ル台バツクテンシヨン付与装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60231949A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5323279A (en) * 1989-09-28 1994-06-21 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic tape driving apparatus with capstan rotating at different speeds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5323279A (en) * 1989-09-28 1994-06-21 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetic tape driving apparatus with capstan rotating at different speeds

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880000325B1 (ko) 테이프 로딩장치
JPS6362812B2 (ja)
US4510534A (en) Still-mode magnetic reproducing device
JPH061584B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS60231949A (ja) リ−ル台バツクテンシヨン付与装置
US5992781A (en) Indirect drive mechanism for recording and reproducing apparatus capable of accomodating different size cassettes
JPS5987642A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6244340B2 (ja)
US3245627A (en) Tape recorder
JPS59210559A (ja) テ−プガイド機構
JPS5824856B2 (ja) ジキキロクサイセイソウチニ オケル テ−プクドウソウチ
JPS6017073Y2 (ja) 磁気記録再生装置の磁気テ−プ逆転装置
JPH0461422B2 (ja)
JPS5824280Y2 (ja) 記録再生装置
JPH034981B2 (ja)
JPH0227395Y2 (ja)
JP2863355B2 (ja) テープレコーダのテープ走行装置
JPS5813492Y2 (ja) カセツト式記録再生装置
JP3536862B2 (ja) 磁気記録再生装置のリール台ブレーキ機構
KR0139756B1 (ko) 자기기록재생기의 릴 브레이크장치
JPS5880161A (ja) 磁気記録再生装置
JP2681415B2 (ja) テーププレーヤのテープローディング装置
JPH034990Y2 (ja)
JPH034993Y2 (ja)
JPS6158897B2 (ja)