JPS60231228A - キ−入力装置 - Google Patents

キ−入力装置

Info

Publication number
JPS60231228A
JPS60231228A JP59087565A JP8756584A JPS60231228A JP S60231228 A JPS60231228 A JP S60231228A JP 59087565 A JP59087565 A JP 59087565A JP 8756584 A JP8756584 A JP 8756584A JP S60231228 A JPS60231228 A JP S60231228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
voice
signal
synthesized
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59087565A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruji Shimizu
清水 治二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP59087565A priority Critical patent/JPS60231228A/ja
Publication of JPS60231228A publication Critical patent/JPS60231228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は英数カナ文字や記号等を有するキーボードから
データやプログラムを入力する場合に使用して好適なキ
ー人力装置に関する。
(ロ)従来技術 従来、コンピュータ等にデータやプログラムを入力する
場合には、通常キーボードが使用されるが、このような
キー人力操作においては、(i)予じめ作成されたデー
タやプログラムのリストを見る、(1)キー操作する(
に)CRTやプリンタで入力文字を確認するという3つ
の動作を1文字毎に繰返して行なわねばならず、特にキ
ー操作が不慣れな人にとっては負担が太きい。また、慣
れた人にとっても、文字を確認するのは目の疲労をとも
ないやすく、入力ミスが発生するなど好ましくない。従
来の卓上式電子計算器等にはキーを押すと「ピー」と発
音するようにしたものがあるが、このような単純音では
所要の英数カナ文字や記号が間違いなく入力できたか充
分確認することができない。
(ハ) 目的 本発明は従来のかかる問題点を解決し、キー人力操作に
おいて入力確認が容易で、操作者の負担を軽減したキー
人力装置を提供せんとするものである。
に)構成 本発明は上述の目的を達成するためキー人力部の各キー
に対応する音声合成信号が記憶された合成音声記憶部と
、この合成音声記憶部から読み出された音声合成信号を
音声に変換する音声変換部とを備えてキー人力装置を構
成し、視覚のみならず聴覚によってもキー人力が確認で
きるようにしたものである。
(ホ)実施例 以下、本発明を図面に示す一実施例に基づいて詳細に説
明する。
図はこの実施例のキー人力装置の構成図である。
同図において符号1はキー人力装置を示し、2はキー人
力部である。キー人力部2には英数カナ文字および記号
等を示す各種のキー4が整列配置されてキーボードが構
成されている。6Fiキ一人力部2の各キー4操作によ
り与えられるキー人力信号をキーコード信号に変換する
キーコード発生部、81dキ一コード発生部6からのキ
ーコード信号をコンピュータ等の制御機器へ送出するキ
ーコード送信部である。10はキー人力部2の各キー4
に対応した音声合成信号が記憶された合成音声記憶部、
12は合成音声記憶部10から読み出された音声合成信
号を音声に変換する音声変換部で、音声変換部12は合
成音声記憶部10から与えられる音声合成信号をアナロ
グ化された信号に変換する信号変換部14と、この信号
変換部14から送出される信号を音声に変換するスピー
カとからなる。
上記構成のキー人力装置1において、キー人力部2の一
つのキー4を押すと、このキー4に対応したキー人力信
号が出力され、このキー人力信号はキーコード発生部6
に与えられる。キーコード発生部6はこのキー人力信号
を、これに対応するキーコード信号忙変換する。変換さ
れたキーコード信号は一部がキーコード送信部8からコ
ンピュータ等の制御機器へ送出されるとともに、合成音
声記憶部10にも与えられる。このキーコード信号は合
成音声記憶部10に対しては読み出しアドレス指定信号
として入力される。従って、合成音声記憶部10からは
キー4に対応した音声合成信号が読み出され、これが次
段の音声変換部12に送出される。信号変換部14は合
成音声記憶部10からの音声合成信号をアナログ化され
た信号に変換し、この信号をスピーカ16に与えこれを
駆動する。従って、スピーカ16からはキー人力部2の
キー4操作に対応して、たとえば囚というキーを押せば
「ニー」という合成音声が発声される。
なお、発声された音をスピーカ16で聞くだけでは周囲
の人に迷惑がかかるような場合、イヤホーンを接続して
聴けるようにしてもよいのは勿論である。
(へ)効果 以上のように本発明によれば、従来キー人力の確認が視
覚のみで行なわれていたのを聴覚によっても確認できる
ようにしたので、キー人力操作の入力誤りの確認が極め
て容易となる。また、長時間の操作でも目の疲労が少な
く操作者の負担が軽減されるという実用上優れた効果を
奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すキー人力装置の構成図で
ある。 1・・キー人力装置、2・・キー人力部、4・・キー、
りi・・合成音声記憶部、12・・音声変換部。 出 願 人 株式会社島津製作所 代 理 人 弁理士岡田和秀

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. +1+ キー人力部の各キーに対応する音声合成信号が
    記憶された合成音声記憶部と、この合成音声記憶部から
    読み出された音声合成信号を音声に変換する音声変換部
    とを備えることを特徴とするキー人力装置。
JP59087565A 1984-04-28 1984-04-28 キ−入力装置 Pending JPS60231228A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59087565A JPS60231228A (ja) 1984-04-28 1984-04-28 キ−入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59087565A JPS60231228A (ja) 1984-04-28 1984-04-28 キ−入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60231228A true JPS60231228A (ja) 1985-11-16

Family

ID=13918511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59087565A Pending JPS60231228A (ja) 1984-04-28 1984-04-28 キ−入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60231228A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58109921A (ja) * 1981-12-22 1983-06-30 Nec Corp キ−ボ−ド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58109921A (ja) * 1981-12-22 1983-06-30 Nec Corp キ−ボ−ド

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4461023A (en) Registration method of registered words for use in a speech recognition system
JPS60231228A (ja) キ−入力装置
JPS5979337A (ja) 入力装置
KR100451520B1 (ko) 한글문자를 생성하는 방법 및 한글문자 입력장치
KR100388301B1 (ko) 정음 한글/알파벳 입력장치
JPH0443297B2 (ja)
JPS62108326A (ja) 音声応答キ−ボ−ド装置
JPS58109921A (ja) キ−ボ−ド
JPH1139137A (ja) 印字装置
JPS61114472U (ja)
JPS6060699A (ja) 点字音声表示装置
JPH01269115A (ja) キーボード
JPH03282820A (ja) 電子卓上計算機
KR19990075540A (ko) 통신단말기에서의 문자 입력 방법
JPS60153542A (ja) 音響装置を内蔵した入力・表示装置
JPH03220613A (ja) キーボード
JPH01207816A (ja) キーボード装置
JPH04205017A (ja) キーボード
JP2001324922A (ja) 情報伝達方法および情報伝達システム
JPS598839B2 (ja) 音声発生装置
JPH0778149A (ja) 文章編集装置
JPH05233626A (ja) ワードプロセッサ
JPS6258362A (ja) 日本語ワ−ドプロセツサ
JPH10333809A (ja) 文字入力音声転換装置および携帯電話
JPS6315321A (ja) キ−入力方式