JPS602299B2 - 2,3―キシリジンの精製法 - Google Patents

2,3―キシリジンの精製法

Info

Publication number
JPS602299B2
JPS602299B2 JP15594575A JP15594575A JPS602299B2 JP S602299 B2 JPS602299 B2 JP S602299B2 JP 15594575 A JP15594575 A JP 15594575A JP 15594575 A JP15594575 A JP 15594575A JP S602299 B2 JPS602299 B2 JP S602299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
xylidine
water
sulfuric acid
purity
separated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15594575A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5278839A (en
Inventor
理 松本
芳憲 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cosmo Oil Co Ltd
Original Assignee
Maruzen Oil Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruzen Oil Co Ltd filed Critical Maruzen Oil Co Ltd
Priority to JP15594575A priority Critical patent/JPS602299B2/ja
Publication of JPS5278839A publication Critical patent/JPS5278839A/ja
Publication of JPS602299B2 publication Critical patent/JPS602299B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は硫酸を用いる2,3−キシリジンの精製法、更
に詳しくは、硫酸との反応により2,3ーキシリジン硫
酸塩の結晶を生成させ、これを母液から分離した後、続
いてこれににアルカリを作用させ、もとの2,3ーキシ
リジンを遊離させて分離回収する2,3−キシリジンの
精製法に関する。
2,3−キシリジンには、染料および医薬などの原料と
しての需要があるが、特に高純度品が要求される医薬の
場合には、2,3ーキシリジンに含有されるキシリジン
異性体(2,4−、2,5−、2,6−なるびに3,4
ーキシリジン)およびその他の不純物は致命的な欠陥と
なることがある。
従来の技術で製造される2,3ーキシリジンはoーキシ
レンを硫酸一硝酸混合物でニトロ化し生成したニト。
キシレン類から分離した3−ニトロ−o−キシレンを水
素化すると得られるが通常、かくして得られた2,3ー
キシリジン中にはキシリジン異性体類とその他の不明成
分の不純物が2〜3%含まれている。また高純度o−キ
シレン(o−キシレン含量99.8%)を糠料として製
造された2,3ーキシリジンにも1.0〜2.5%程度
のキシリジン異性体類およびその他の不純物が含有され
ており、蒸留等の通常の操作では分離除去はできない。
又高度の精製蒸留或は晶折等の手段では工業的には経済
性が著しく不利となるため実施出来ない。一般に芳香族
アミン類の分離精製については制限量の酸で処理して分
別沈澱する方法(キシリジン類については1.0.Fa
rben−chemie−A.G.,ドイツ特許舷.5
47鱗6;カラー(石井麹司訳)、有機化学0、61刀
頁;小竹無二雄編、有機化学9、芳香族化合物1、16
2頁)、一般的な酸性物質で処理した後蒸留するアニリ
ンの精製法(三井化学工業■、椿公昭36−16717
)、棚酸系物質でo−ジァミンを除去する芳香族アミン
の精製法(イムベリアル・ケミカル・インダストリイス
・リミツテツド、椿公昭40−19326)、アルカリ
性化合物と接触下にまたは接触させた後、蒸留する芳香
族アミンの精製方法(住友化学工業■、特閥昭49−3
5341)、酸性亜硫酸塩、亜硫酸塩次亜硫酸塩の水溶
液で処理した後蒸留するアニリンの精製法(三井化学工
業■、侍公昭36一16718)、長時間50〜190
℃に加熱した後蒸留するアィリン脱色法(三井化学工業
■、樽公昭36一16719)、その他colmmnc
r$tallization或はzo肥melti増に
よる精製法(Pur正にatio肌fl肌r鰍nに a
nd 0鴇anにMateriale,121〜124
P,Dekker New York,1969)など
があるが、未だ2,3ーキシリジンの効果的な工業的分
離精製法についての報告は見当らない。
本発明者らは上記特許あるいは文献類の方法を2,3−
キシリジンに適用して良好な精製効果があるかどうかに
ついて、経済性の点で明らかに不利なものを徐き、検討
したが効果的なものは見当らなかった。そこで、不純物
の中特に不都合と云われる不明成分の解明およびその除
去法の検討も含めて種々鋭意検討した結果、適当量の硫
酸を作用させて一旦硫酸塩結晶として分離し、あるいは
必要ならば更に精製した上で、アルカリでもとの2,.
3−キシリジンを遊離せしめる方法が他の方法では除去
が困難であった不純物、競中上記不明成分の除去に効果
的であることを見出し、最適条件を確め本発明を完成し
た。
この方法によれば、従来法に比して精製効果が格段に大
きい丈でなく、材料費も小さく、方法も簡単であるので
、工業的に非常に有利な精製法である。本発明の方法に
よれば、使用する硫酸量は、硫酸水溶液を用いる場合、
硫酸として2,3−キシリジンに対して0.3〜1.5
モル倍(0.6〜3.0当量倍)が適当であるが、更に
好ましくは、0.4〜0.8モル倍(0.8〜1.6当
量倍)が良好である。
また、硫酸水溶液の濃度は5〜3肌t%が適当であり、
更に好ましくは、7〜15wt%が良好な結果を与える
。硫酸濃度が3肌t%を超えると、中和塩の結晶生成の
際の発熱が大きく、鷹梓も困難となり、結晶中に不純物
が混入し易く、工業的な精製法として実施し難くなる。
その他、硫酸以外の種々の酸水溶液を用いて精製の効果
をみた結果を次表に示す。
驚くべきことには、酸との塩生成を利用する本発明の精
製法において、どの無機酸でも類似の結果が得られるわ
けでなく、硝酸およびリン酸ではほとんど精製効果はな
い。塩酸では精製効果はあるが収率が余りに低いので工
業的精製法としては不十分と考えられる。表:種々の酸
との塩生成を利用した方法による精製2,3−キシリジ
ンの純度(各成分組成多)と収率(努) ※ :硫酸による精製操作を2回行なった場合※※:内
訳:2,4一体0.97多、2,5一体0.52紫、2
,6一体0.57多、3,4一体溶媒の存在は精製の効
果に若干良い影響があるが溶媒回収の装置の必要と回収
ロスの問題があるので優劣はつけ難い。
硫酸水溶液を使用する場合は溶媒使用の際に硫酸濃度を
僅か高めにするか硫酸溶液量を若干多目‘こする方が良
い。また、溶媒の種類は塩基性溶媒以外ならば構わない
が、経済的見地からは、メタノール、アセトン、ベンゼ
ン、トルェン等の安価で比較的軽沸点のもので而も芳香
族アミン類と少くとも親和性のあるものが用いられる。
量としては、水と混和しうる溶媒は上記の硫酸水溶液の
水と互換性があり、如何なる割合の混合物でもよい。水
に不溶性ないし藤簿性の溶媒の場合は、不純物の量およ
び硫酸との相対量、芳香族アミンとの親和性にもよるが
硫酸水溶液の量までが適当でそれ以上では不経済である
。精製原料中の不純物は表に示した如き含量であるが、
2,3ーキシリジンの医薬品用途の場合単なる純度向上
のみならず、上述の不明成分が0.01%あるいはそれ
以下が要求される場合がある。この様な厳しい要求に対
して本発明方法では溶媒非存在下では2回の繰返し精製
で容易に77%の収率で蓮せられ、溶媒存在下では1回
の精製でほゞ達せられるに反し、従来法では工業的に高
価な低温晶祈法(回収率55%)以外に効果的な方法が
ない。以下、実施例、比較例を以て本発明を具体的に説
明する。
実施例 1 水600のこ96%硫酸51夕を溶解し、これを縄拝し
乍ら、2,3ーキシリジン(純度97.6%、不明成分
0.25%)121夕をこの中に除々に滴下した。
溶液の温度は25〜3500を維持した。生成した2,
3−キシリジン硫酸塩の結晶を炉昇りし、少量の水で水
洗後少量のアセトンで2回洗浄した。次に水400の‘
にこの硫酸塩を投入し、燈拝し乍らが−苛性ソーダを滴
下しpH7.0〜7.5に調節して2,3−キシリジン
を遊離させた。油層を分液し、1回水洗し、分離した油
相を無水硫酸ソーダで脱水して精製2,3−キシリジン
を得た。純度987%、収率87%不明成分0.03%
であった。実施例 2 実施例1と同機に、水600のこ96%硫酸51夕を溶
解させ、これを蝿拝し乍ら、2,3−キシリジン(純度
97.6%、不明成分0.25%)121夕を滴下させ
た。
溶液の温度は25〜35℃を維持した。生成した2,3
−キシリジン硫酸塩の結晶を炉別し、少量の水で水洗後
少量のアセトンで2回洗浄した。次に水400の‘にこ
の硫酸塩を投入し、燈拝し乍らが‐苛性ソーダ水溶液を
滴下し、pH7.0〜7.5に調節して2,3ーキシリ
ジンを遊離させた。油層を分液し、1回水洗した。第2
回目として、水500の‘に96%硫酸42夕を溶解し
た水溶液に、上記分離精製した2,3−キシリジン(油
相)を縄投下徐々に加えた。生成した2,3ーキシリジ
ン硫酸塩の結昌を第1回目と同様に炉別、水洗ならびに
アセトン洗浄した。水300の‘にこの硫酸塩を投入し
、同様にして苛性ソーダ水溶液で2,3−キシリジンを
遊離し、分液水洗後無水硫酸ソーダで脱水した。得られ
た2,3−キシリジンは純度99.4%、収率77%、
不明成分0.01%以下であった。実施例 3 水600のこ96%硫酸52夕を溶解し、これを激しく
縄拝し乍ら2,3ーキシリジン(純度97.6%、不明
成分0.25%)121夕とベンゼン200泌との混合
物を徐々に滴下した。
溶液の温度は25〜35qCを維持した。生成した2,
3−キシリジン硫酸塩の結晶を炉別し、少量の水で水洗
し、次いで少量のベンゼンで二回洗浄し乾燥した。次に
、水400奴にこの硫酸塩結晶を投入し、が一帯性ソー
ダを櫨梓下滴し、pH7.0〜7.5に調節した。遊離
する2,3−キシリジンの油相を分液し、一回水洗後無
水硫酸ソーダで脱水し、得られた2,3−キシリジンは
純度99.1%、収率85%、不明成分0.02%であ
った。溶媒存在下の方法では純度は1回精製で更によく
なるが、収率が若干低下する。
実施例 4 水400のこ96%硫酸51夕を溶解し、これにメタノ
ール200の‘を加え、磯拝下、2,3−キシリジン(
純度97.6%、不明成分0.25%)121夕を徐々
に滴下した。
溶液の温度は25〜35午0を維持した。生成した2,
3ーキシリジン硫酸塩の結晶を炉別し、少量の水で水洗
後少量のメタノールで2回洗浄し乾燥した。次に水40
0のにこの硫酸塩結晶を投入し、が一帯性ソーダを濃投
下滴下し、pH7.0〜7.5に調節した。遊離する2
,3ーキシリジンの油層を分液し、水洗後無水流酸ソー
ダで脱水し、得られた2,3ーキシリジンは純度99.
2%、収率84%、不明成分0.01%であった。溶媒
存在下の方法では純度は1回精製で更によくなるが収率
は若干低下する。比較例 1 水300のこ98%硝酸63夕を溶解し、これを蝿拝し
乍ら2,3−キシリジン(純度97.6%不明成分0.
25%)120夕を徐々に滴下した。
溶液の温度は25〜35qoを維持した。生成した2,
3ーキシリジン硝酸塩の結晶を炉別し、実施例1と同様
に水洗した。次に水300の‘にこの硝酸塩を投入し、
洲−苛性ソーダ水溶液を蝿梓下に滴下し、pHを7.0
〜7.5に調節した。遊離した2,3ーキシリジンを分
液し、1回水洗後無水硫酸ソーダで脱水して2,3−キ
シリジン90夕を得た。純度97.9%、収率75%、
不明成分0.21%であった。比較例 2 水300のこ85%リン酸33夕を溶解し、これを縄拝
し乍ら2,3−キシリジン(純度97.6%、不明成分
0.25%)120夕を徐々に滴下した。
溶液の温度は25〜35qoを維持した。生成した2,
3ーキシリジンの燐酸塩は比較例1と同様に処理して2
,3ーキシリジン103夕を得た。純度97.6%、収
率86%、不明成分0.21%であった。比較例 3 水300の上に36%塩酸101夕を溶解し、これを魔
拝し乍ら2,3ーキシリジン(純度97.6%、不明成
分0.25%)120夕を徐々に滴下した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶媒の存在または非存在下、2,3−キシリジンに
    硫酸を作用させ、生成する2,3−キシリジン硫酸塩を
    分離した後、これにアルカリを作用させて2,3−キシ
    リジンを遊離させることを特徴とする2,3−キシリジ
    ンの精製法。
JP15594575A 1975-12-26 1975-12-26 2,3―キシリジンの精製法 Expired JPS602299B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15594575A JPS602299B2 (ja) 1975-12-26 1975-12-26 2,3―キシリジンの精製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15594575A JPS602299B2 (ja) 1975-12-26 1975-12-26 2,3―キシリジンの精製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5278839A JPS5278839A (en) 1977-07-02
JPS602299B2 true JPS602299B2 (ja) 1985-01-21

Family

ID=15616945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15594575A Expired JPS602299B2 (ja) 1975-12-26 1975-12-26 2,3―キシリジンの精製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602299B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5940418B2 (ja) * 2012-09-14 2016-06-29 マナック株式会社 3−ハロゲン化アニリンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5278839A (en) 1977-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3854765B2 (ja) 長鎖ジカルボン酸の精製方法
US3694508A (en) Purification of p-aminophenol
KR100392740B1 (ko) 아디프산의제조방법
JPS602299B2 (ja) 2,3―キシリジンの精製法
US3917695A (en) Preparation of N-acetyl-p-aminophenol
JP6764998B2 (ja) ヒドロニドンの製造方法
JP6764999B2 (ja) ヒドロニドンの製造方法
JPH03188057A (ja) アミノエチルスルホン酸金属塩類の脱色精製法
US4246180A (en) Process for separating off 1-amino-4-bromoanthraquinone-2-sulphonic acid
US2950282A (en) Method for separation and recovery of diazabicyclo-octane
CN115010599B (zh) 一种水杨酸钠酸化物料分离精制水杨酸的方法
US3954892A (en) Process for the purification of para-nitrophenol
JPH0512344B2 (ja)
RU1820888C (ru) Способ глубокой очистки селена
US2167238A (en) Process for the manufacture of very pure aluminum compounds
JPS5896035A (ja) フロログルシンの精製方法
US1755683A (en) Production of glutaminic acid
JPH0455187B2 (ja)
JPH07188153A (ja) アミノエタンスルホン酸アルカリ金属塩水溶液又はアルキルn−置換アミノエタンスルホン酸アルカリ金属塩水溶液の脱色方法
JPH0421666A (ja) アミノエチルスルホン酸金属塩の精製方法
JPH05383B2 (ja)
KR880001575B1 (ko) 5'-이노신산나트륨 및 5'-구아닐산 나트륨 혼합물의 정제방법
JPS62440A (ja) ジヒドロキシ安息香酸異性体の分離法
US2950316A (en) Purification of fumaric acid
CN114605266A (zh) 一种4,4′-二硝基二苯醚的精制方法