JPS60229998A - 両性界面活性剤を含有する均質な洗濯洗剤スラリー - Google Patents

両性界面活性剤を含有する均質な洗濯洗剤スラリー

Info

Publication number
JPS60229998A
JPS60229998A JP60074592A JP7459285A JPS60229998A JP S60229998 A JPS60229998 A JP S60229998A JP 60074592 A JP60074592 A JP 60074592A JP 7459285 A JP7459285 A JP 7459285A JP S60229998 A JPS60229998 A JP S60229998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
detergent slurry
detergent
soluble anionic
anionic surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60074592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0352800B2 (ja
Inventor
ゲル デボラ ダウネイ
チヤールズ エルウツド ジヨーンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FMC Corp
Original Assignee
FMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FMC Corp filed Critical FMC Corp
Publication of JPS60229998A publication Critical patent/JPS60229998A/ja
Publication of JPH0352800B2 publication Critical patent/JPH0352800B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/88Ampholytes; Electroneutral compounds
    • C11D1/94Mixtures with anionic, cationic or non-ionic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/14Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aliphatic hydrocarbons or mono-alcohols
    • C11D1/143Sulfonic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/22Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof derived from aromatic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D1/00Detergent compositions based essentially on surface-active compounds; Use of these compounds as a detergent
    • C11D1/02Anionic compounds
    • C11D1/12Sulfonic acids or sulfuric acid esters; Salts thereof
    • C11D1/29Sulfates of polyoxyalkylene ethers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はビルダー入りの洗剤組成物、及び特には安定、
均質なスラリー状のか\る組成物に関する。
〈従来の技術〉 洗剤業界では、洗浄能を増すビルダーを含有する洗濯組
成物が知られている。これらのビルダーの中で最も評判
の良いのは、入手し易さ及び価格のために、ポリ燐酸す
) IJウムであり、七の中でもトリポリ燐酸ナトリウ
ムが最も普通に使用されている。
ポリ燐酸ナトリウム・ビルダー、及び特にトリポリ燐酸
ナトリウムは洗濯洗剤中で、多くの過程により、洗剤の
洗浄力を増大させる機能が知られている。例えば、衣類
を洗っている水性媒体にf#解した時K、重金属イオン
全封鎖する様に作用して、洗濯に使用する水を軟化する
。トリポリ燐酸ナトリウムは洗剤組成物中に存在する界
面活性剤と協同して、洗濯している衣類から油及び汚れ
の粒子を取り除くのを助長し、そして取り除いた油及び
粒子を微細なエマルジョンあるいは分散粒子として洗濯
水中に保持しておくのを助ける機能がある。つまり、ト
リポリ燐酸ナトリウムは、分離された油及び粒子上サス
ペンション中に分散させて保持し、その結果として油及
び粒子を洗濯水と共に、洗浄した衣類から離しておくこ
とに依り洗濯組成物の洗浄力を増す様に作用する。
洗剤組成物にポリ燐酸す) IJウム例えばトリポリ燐
酸ナトリウムを含有させることは、これらの組成物が固
体の形の時には何の問題も無い。殆んど如何なる量のト
リポリ燐酸ナトリウムでも、トリポリ燐酸ナトリウムが
洗剤組成物下 のかさ密度と一致するかさ密度に出来るために、粉末、
顆粒又は錠剤の形であろうと、固体の洗剤組成物に含有
させることが出来る。このやり方で、使用されるトリポ
リ燐酸す) IJウムの量に関係無く、均質な洗剤組成
物が保たれる。
実に、これがか\る固体の洗剤組成物が広く普及してお
り、しかも市場で販売されている洗剤組成物の大部分を
未だに占めている理由の一つである。
固体組成物と比較した時に液体組成物が有する利点から
、固体の対抗品の代りに液体洗剤組成物全使用しようと
いう増加しつつある欲求が洗濯業界にはある。これらの
液体洗剤の利点には、吐出管中でつまりあるいは残液を
生ずる固体組成物と比較すると、自動洗濯機で秤量した
用量を機械的に分散できるというすぐれた理由が含まれ
ている。液体洗剤は粉末の洗濯洗剤の秤量と分散の際し
はしは付随する粉のふりまきも無くしてくれる。か\る
粉末洗剤ではケーキングも起り、これは適切な分散を妨
げる。第四の利点は !液体は均質であって粉末の洗濯
洗剤での異なったサイズあるいは比重を持っている可能
性のある異種成分の偏析の問題が無い。液体洗剤の第五
の利点は衣類上の部分的に、深くしみこんでいるしみ及
び汚れの除去を促進するために清浄忙すべき物品の汚染
部分に直接かけることが出来る点である。
これらの液体洗剤組成物の使用で生じている問題点は、
広く使われているビルダー例えばポリ燐酸ナトリウム、
及び特にはトリポリ燐酸ナトリウムは水性組成物中では
、約14重量子のオーダーの限られた溶解度しか持って
いないことである。この数字は、組成物中への他の成分
の添加、特にある種の界面活性剤の共存、によって実質
的に減少する。この事は、液体洗剤組成物への添加が望
まれているトリポリ燐酸す) IJウムの量がその溶解
度を上廻り、そしてもはや純粋な意味での液体洗剤組成
物では無い組成物となる仁とを意味する。この問題全克
服する一つの方法は、ポリ燐酸のナトリウム塩の代りに
カリウム塩、例えばトリポリ燐酸カリウム(これは対応
するナトリウム塩よりも遥かに溶解性が大きくその溶解
度限界を越さずに多量を添加出来る)を使用することで
ある。別のやり方はトリポリ燐酸ナトリウムを、トリポ
リ燐酸ナトリウムの可溶化にも有効な多量の可溶性カリ
ウム塩、例えは塩化カリウムと組合わせて使用すること
である。これらの方法の双方とも、トリポリ燐酸カリウ
ムとトリポリ燐酸ナトリウムの可溶化に必要なカリウム
塩のいずれもが高価であるために、望ましく無い。
この問題の別の取り上げ方は、トリポリ燐酸す) IJ
ウム會その溶解度を越えて液体洗剤に使用してスラリー
ヲ形成させ、か\る(均質な液状の)傾注可能なスラ1
7−’!f−液体洗剤と同一の方法で使用することであ
る。この取り上げ方には二つの必要条件がある。第一に
、洗剤スラリーの(最初あるいは最後の)いずれの部分
が消費されるかに関係無〈鎖成分の均一な分散を確保す
るために、不溶のトリポリ燐酸ナトリウムを洗剤スラリ
ー中で均質な懸濁状態に保っておくことである。第二は
、洗剤スラリーを安定に保持しておき界面活性剤から水
相の分離が決して起らぬ様にすることである。一般に、
スラリー洗剤に関して最適の洗浄性を保証するためにか
なりの量の界面活性剤含トリポリ燐酸ナトリウムと共に
含有させる必要があり、そして望ましい多量の、即ち洗
剤組成の約18重量%乃至約20311.96の、界面
活性剤がか\る洗剤スラリー組成物に含有される時忙は
これらの二液相が分離上越す傾向がある。
〈発明の特徴〉 本発明は、 G、約14重量乃至約80重量%の量のポリ燐酸ナトリ
ウム、 b、約1重量%乃至約5重量%の量のアルカリ金属塩あ
るいはアルカリ金属水酸化物、 C,アルキル−、アルキルアリール−、アルケン−サル
フェート塩及びアルキル−、アルキルアリール−、アル
ケン−スルホネート塩より成る群から選ばれた可溶性ア
ニオン界面活性剤、 d・約0乃至約6重量%の量の、アルカリ金属アルコー
ルアルコキシサルフェートからなる可溶性アニオン界面
活性剤、及び −・ 約0.1乃至約1重量%の童のナトリウムカルボ
キシメチルセルロース、 f・約0.6重量%乃至約5重量%の量の、N−ココβ
−アミノプロピオン酸;N−ラウリル−、ミリスチルβ
−アミノプロピオン酸;2ナトリウムN−クロウβ−イ
ミノジプロピオネート;N−ココβ−アミノ871及び
ココベタインより成る群から選ばれた両性界面活性剤、
を含有し、且つ r、該ポリ燐酸ナトリウムが部分的に約1から約10ミ
クロンの平均直径を有する不溶粒子として存在しており
、ん、洗剤スラリー中の界面活性剤の総量が約18重量
%乃至約20重食%でおる、 ことを特徴とする両性界面活性剤金含有して配合し得る
配合された、安定、均質な水性洗剤スラリー洗剤供する
本発明の洗剤では、溶けていないポリ燐酸す)IJウム
は約1乃至約10ミクロンの平均直径を持つ不溶の粒子
の形で存在させることが望ましい。このサイズは、溶け
ていないポリ燐酸ナトリウムが通常の液体と同様な傾注
可能な均質スラリーとして洗剤中に存在したま\である
ことを確実忙するために望ましいのである。ポリ燐酸ナ
トリウムの溶けていない粒子が大き過ぎる場合には、洗
剤の残りの部分から沈殿するであろう。粒子が小さ過ぎ
ると、ゲル状のかたまり會つくって傾注可能な液体とし
ての所望の流れ特性金持たぬであろう。
く好ましい態様の記載〉 本発明のスラリー洗剤を製造する一つの方法では、約1
重量%乃至約5重量%の量のアルカリ金属塩あるいはア
ルカリ金属水酸化物を必要な童の水に先ず溶解して、ア
ルカリ金属イオン、好ましくはナトリウムあるいはカリ
ウムイオンを含有する溶液を形成する。この溶液に約0
.lから約1重量%のナトリウムカルボキシメチルセル
ロース(CMC) 1に:加え、溶解する迄、撹拌する
。CMCの添加は、洗剤への不溶性物の添加に先立って
行なうべきである。
然しCMCはアルカリ金属塩あるいは水酸化物の添加の
前でも後でも添加出来る。
次に、所望のポリ燐酸ナトリウム、そして好ましくはト
リポリ燐酸ナトリウムを約14重量%乃至約80重′I
kXの量、加える。添加したポリ燐酸ナトリウムはその
溶解度の限界迄は溶解し、そして溶解した状態のま\で
いられない残りの部分は水溶液から再結晶して約1から
約10ミクロンの平均直径を待った不溶の粒子を形成す
る。
約1重倉入乃至約5重ii九の量で用いられるアルカリ
金属塩あるいはアルカリ金属水酸化物は好ましくは炭酸
ナトリウム、水酸化ナトリウムあるいは重炭酸ナトリウ
ムである、しかし他のアルカl属塩あるいは水酸化物も
使用出来る。これらには水酸化カリウム、縦取カリウム
、セスキ炭酸ナトリウム、セスキ炭酸カリウム、硼酸ナ
トリウム、硼酸カリウム、硫酸カリウム、硫酸ナトリウ
ム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、正燐酸ナトリウム
、ピロ燐酸4ナトリウム及びピロ燐I!4カリウムが包
含される。
使用するポリ燐酸ナトリウムは好ましくはトロポリ燐酸
す) IJウムである、然しその他のポリ燐酸塩混合物
例えばピロ燐i!!4ナトリウム、及びトリポリ燐酸ナ
トリウムとピロ燐酸4ナトリウムとの混合物、も使用出
来る。トリポリ燐酸ナトリウムを使用する場合は、フオ
ームIとして知られた形、即ちフオームlの少くとも1
0.%から40Xt−含有するものがこの目的には好ま
しい。本質上、7オームlのトリポリ燐激ナトリウム(
それはフオームIの6%以下を含有する)を用いること
が望まれる場合には、湿気を帯びさせて、少くとも約A
重量%又はそれ以上の水分を含有していることがより望
ましい。溶解を容易にするため粉末化したトリポリ燐酸
ナトリウム(95重量置方上−100メツシュ)が好ま
しい。
ポリ燐酸す) IJウム及びスラリーの残りの成分の水
溶液への混合は、高速、高剪断力撹拌機を用いて行なう
べきである。高剪断の急速なかきまぜか当初の段階での
ポリ燐酸す) IJウムの混合時及びそれに続く、スラ
リー組成物への残余の成分の添加工程で望まれる。混合
撹拌機の高剪断作用は、安定であり、界面活性剤からの
水相の分離を起さないスラリー組成物を得るためには、
次に加える界面活性剤とスラリーの水性部分との緊密な
混合の丸めに必要である。
アルカリ金属塩あるいはアルカリ金属水散化物、CMC
及びポリ燐酸ナトリウムを混合して後、高剪断撹拌を用
いて添加する次の成分は本明細書記載の可溶性アニオン
界面活性剤の一つである。使用される好ましいアニオン
界面活性剤はナトリウムドデシルベンゼンスルホネート
(スルフラミン[Ssげデamin ] 85 )であ
り、一般に予備混合されて加熱(60℃)された水溶液
の形のナトリウムドデシルベンゼンスルホネートが用い
られる。これt−あとで加えてもよい。
本発明の組成物で有用なそれ以外のか\る水溶性アニオ
ン性スルホネート及びサルフェート界面活性剤には次の
本ののアルカリtX塩:アルキルスルホネート、例えば
Cl0−C前アルキルナトリウムスルホネート:アルキ
ルアリールスルホネート、例えばC5゜−CtSアルキ
ルベンゼンナトリウムスルホネート;アルケンスルホネ
ート、例LIdCzo Cゎアルケンナトリウムスルホ
ネート;アルキルサルフェート、例えll1cs Ct
。アルキルナトリウムサルフェート、好マシくはラウリ
ルサルフェート;アルキルアリールサルフェート、例L
ハct。−C16アルキルベンゼンナトリウムサルフェ
ート;アルケンサルフェート、例工#iC8゜−C加ア
ルケンナトリウムサルフェートが包含される。Ct。−
C14アルキルベンゼンナ)IJウムスルホネートは本
発明で有用な好ましい11類のアニオン界面活性剤であ
る。
本発明の好ましい態様で所望される第二の水溶性アニオ
ン界面活性剤は、高剪断かきまぜを用いて添加されるア
ルカリ金属アルコールアルコキシサルフェートである。
これは、使用する時、約1乃至5重置方の量で用いられ
る。好ましい態様はナトリウムエトキシル化アルコール
サルフェートであり、ネオドール〔Ngodol)25
−88として販売サワ〜 1モルのClt−C11アル
コールと8モルのエトキシレートとの反応生成物で、そ
してサルフェートにされて、ナトリウム塩として回収さ
れたものである。
その次に、高速、高剪断力撹拌機を利用して、約0.5
重置方乃至約5重量%の童の両性界面活性剤を添加する
。本発明の洗剤で有用な両性界面活性剤はN−ココβ−
アミノプロピオン酸、N−ラウリル−及びミリスチルβ
−アミノプロピオン酸、2ナトリウムN−クロウβ−イ
ミノジプロピオネート、N−コーβ−7ミノ酪酸、ココ
ベタイン、又! はその混合物である。
これらの両性界面活性剤に冠して市販されている典型的
な商標(商品)名を次に示す: 酸(5〇九活性分) ネート(97,96) アメーン[Armgas3M” N−ココβルアミノ酪
酸(55九) 所望ならと、追加の界面活性剤を使用することも可能で
ある。然し、スラリー中の界面活性剤の総量は約18重
量先乃至約20重筋の範囲であるべきである。この量に
は上に述べた界面活性剤のみならず洗剤に加えうる追加
の他の界面活性剤も含まれるのである。
上記成分以外に、スラリーは洗濯洗剤に通常使用されて
いるその他の周知の成分、例えは光学的(螢光)増白剤
、腐食防止及び洗浄力増進のためのアルカリシリケート
、着色剤、・芳香剤、消泡剤、酵素等も含有し得る。
本発明の洗剤の典型的な処方を次に示す:処方I 炭酸ナトリウム 8X ナトリウムカルボキシメチル 0.6先セルロース トリポリ燐酸ナトリウム 15.2% 処方 I (続き) 水 残余分 (TMは米国特許庁に登録された商標であることを示す
)処方1に示された液体洗剤製剤は次の方法で製造され
た:1.6 kgバッチの洗剤スラリーを、66&Qの
純水を良好な混合全促進するために4個のバッフルを備
えた清浄な2ノポリエチレン容器に注入して製造した。
ポリエチレン容器には可変速度ミキサーと三つ刃高剪断
力インペラーか備え付けられていた。先ず7.5gのナ
トリクj1カルボキシメチルセルロースを、最低のかき
まぜ度を用いて、水に溶解させた。ミキサーを中速に設
定して、4&09の炭酸すトリウムを添加して5分間混
合した。炭酸ナトリウムが完全に溶解して後、撹拌機を
最高速の設定にセットしながら、228・Ogのフオー
ムlトリポリ燐酸ナトリウム粉末(96重量置方上−1
00メツシュ)を混合物に徐々に添加して、更に10分
間混合した。その後、以後のその他のすべての添加も最
高速度に設定した撹拌機を用いて実施した。20分間の
トリポリ燐酸ナトリウムの添加及び混合の完了後、予め
混合され加熱(60℃)された、188.09の85%
活性分のナトリウムドデシルベンゼンスルホネート(ス
ルフラミン85)及び808.09の水の混合物、を加
えて更にlO分間混合した。その後、7&Oyの60y
6活性分のC□−CIl+アルコールエトキシサルフェ
ート、ナトリウム塩(ネオドール25−BS)f添加し
てlO分間混混 合した。次に22.5.9の(423+6活性分の)N
−ココβ−アミノプロピオン酸(プリファツト151C
)f添加し更に10分間混合した。最後に、95gの光
学的(螢光)増白剤(チノパールRBS−200)會1
5.01!の純水に分散させて、その混合物をスラリー
に更に5分間混合しながら加えた。得られた洗濯洗剤ス
ラリーは、安定で、クリーム色、不透明、均質で傾注可
能な液体であった。数ケ月間の長期貯蔵では、スラリー
は均質で傾注可能のま\でめり、そして水及び界面活性
剤の明瞭な層に分離すること無く安定であった。
純液体の洗濯洗剤製剤に比しての本発明のスラリーの利
点の一つはトリポリ燐酸ナトリウムが愛社る加水分解に
対して安定性が増していることである。一般に、トリポ
リ燐酸す)IJウムは液体洗剤中に溶解している場合、
長期間にわたって、次第に正燐酸ナトリウムへと徐々に
加水分解してゆく。この事は、トリポリ燐酸ナトリウム
が洗剤に賦与しているビルダー効果を享受するためには
、トリポリ燐酸す) 17ウムが加水分解する前に洗剤
を使用する必要があり、洗剤の貯蔵期間が限られること
を意味している。不発明のスラリー洗剤では大部分のト
リポリ燐酸ナトリウムがスラリー中の不溶分として存在
し【いる。この不溶の状態では、トリポリ燐酸ナトリウ
ムが目立つ根止燐酸ナトリウムへと加水分解することは
無い。ある程度の加水分解を受ける一部分のトリポリ燐
酸ナトリウムは、スラリー洗剤中に溶解した状態[4る
トリポリ燐酸ナトリウムの僅かの部分である。その結果
、本発明のスラリー洗剤は、トリポリ燐酸ナトリウムの
安定性に関して、純液体の洗剤よりも遥かに大きな貯蔵
寿命全方している。この点では、本発明のスラリー洗剤
は乾燥状態の洗剤と同様なトリポリ燐酸ナトリウムの望
ましい加水分解安定性を示す。
〈実施例〉 以下の実施例は本発明を更に例示するために示す。洗剤
は処方lの製造に関して上記したものと本質上同一の方
法を用いて調製した。これらの洗剤の安定度試験は、1
ケ月の室温格納貯蔵、次に5回の凍結−融解サイクル、
高温貯蔵、最後に数ケ月の室温格納貯蔵を含んでいる。
1) fキサ−中の原料水の重量% 2)ナトリウムカルボキシメチルセルロース: N(L
COs又は他のアルカリ金属塩に先立って添加 8) Nα、CO,−炭酸ナトリウム 4)STPP−トリポリ燐酸ナトリウム、粉末化(95
yA−100メツシユ) 5) 直鎖アルキルアリールスルホネート−スルフラミ
ン85(ナトリウムドデシルベンゼンスルホネート)8
5y6活性分、表記の重量%の水と混合6)デリファツ
)161C−両性界面活性剤、42%活性分 7)ネオドール25−88−アニオン界面活性剤、6G
、%活性分 8)チノパールRBS−200−4学的(螢光)増白剤
、表記の重量光の水と混合

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t α、14重量九乃置方0重量置方量のポリ燐酸ナト
    リウム、 6、 1重置方乃至5重量光の量のアルカリ金属塩ある
    いはアルカリ金属水酸化物、 C,アルキルサルフェート塩、アルキルアリールサルフ
    ェート塩、アルケンサルフェート塩、アルキルスルホネ
    ート塩、アルキルアリールスルホネート塩及ヒアルケン
    スルホネート塩より成る群から選ばれた可溶性アニオン
    界面活性剤、 4、 0乃至5重量光の量の、アルカリ金属アルコール
    アルコキシレートサルフェートからなる可溶性アニオン
    界自活性剤。 #、0.1乃至1重置方の量のナトリウムカルボキシメ
    チルセルロース、及び f・ 0.5乃至5重量光の量の、N−ココβ−アミノ
    プロピオン酸;N−ラウリル−、ミリスチルβ−アミノ
    プロピオン酸;2ナトリウムN−クロウβ−イミノジプ
    ロピオネート;N−ココβ−アミノ酪酸;及びココベタ
    インより成る群から選ばれた両性界面活性剤、を含有し
    、且つ g、該ポリ燐酸ナトリウムが部分的に1乃至10ミクロ
    ンの平均直径を有する不溶性粒子とし【存在しており・ ん、洗剤スラリー中の界面活性剤の総量が18重量九乃
    至20重重量子ある、 ことt−%徴とする安定、均質な、水性洗剤スラリー。 2 ポリ燐酸ナトリウムがトリポリ燐酸ナトリウムであ
    る特許請求の範囲第1項記載の洗剤スラリー。 a 該アルカリ金属塩及びアルカリ金属水散化物が炭酸
    ナトリウム、水酸化ナトリウム及び重炭酸ナトリウムよ
    り成る群から選ばれたものである特許請求の範囲第1項
    記載の洗剤スラリー。 4、該アルカリ金属塩が炭酸ナトリウムである特許請求
    の範囲第1項記載の洗剤スラリー。 a 該可溶性アニオン界面活性剤がナトリウムドデシル
    ベンゼンスルホネートである特許請求の範囲第1項記載
    の洗剤スラリー。 a[可溶性アニオン界面活性剤がナトリウムラウリルサ
    ! ルフエートである特許請求の範囲第1項記載の洗剤
    スラリ6 7 両性界面活性剤がN−ココβ−アミノプロピオン酸
    である特許請求の範囲第1項記載の洗剤スラリー。 a 両性界面活性剤がN−ラウリル−、ミリスチルβ−
    アミノプロピオン酸である特許請求の範囲第1項記載の
    洗剤スラリー。 a 両性界面活性剤が2ナトリウムN−クロウβ−イミ
    ノジプロピオネートである特許請求の範囲第1項記載の
    洗剤スラリー。 10両性界面活性剤がN−ココβ−アミノ酪酸である特
    許請求の範囲第1項記載の洗剤スラリー。 几両性界面活性剤がココベタインである特許請求の範囲
    第1項記載の洗剤スラリー。 12−可溶性アニオン界面活性剤がcto c四アルキ
    ルナトリウムスルホネートである特許請求の範囲第1項
    記載の洗剤スラリー。 IJL可溶性アニオン界面活性剤がC1゜−C+6アル
    キルベンゼンナトリウムスルホネートである特許請求の
    範囲第1項記載の洗剤スラリー。 14可溶性アニオン界面活性剤がC,o−C2oアルケ
    ンナトリウムスルホネートである特許請求の範囲第1項
    記載の洗剤スラリー。 1&可溶性アニオン界面活性剤がC,−C20アルキル
    ナトリウムサルフェートである特許請求の範囲第1項記
    載の洗剤スラリー。 1a可溶性アニオン界面活性剤がc、、CI6アルキル
    ベンゼンナトリウムサルフエートである特許請求の範囲
    第1項記載の洗剤スラリー。 17可溶性アニオン界面活性剤がc、、Ctoアルケン
    ナトリウムサルフェートである特許請求の範囲第1項記
    載の洗剤スラリー。
JP60074592A 1984-04-12 1985-04-10 両性界面活性剤を含有する均質な洗濯洗剤スラリー Granted JPS60229998A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US599391 1984-04-12
US06/599,391 US4544494A (en) 1984-04-12 1984-04-12 Homogeneous laundry detergent slurries containing amphoteric surface-active agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60229998A true JPS60229998A (ja) 1985-11-15
JPH0352800B2 JPH0352800B2 (ja) 1991-08-13

Family

ID=24399425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60074592A Granted JPS60229998A (ja) 1984-04-12 1985-04-10 両性界面活性剤を含有する均質な洗濯洗剤スラリー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4544494A (ja)
JP (1) JPS60229998A (ja)
CA (1) CA1259012A (ja)
ES (1) ES8608570A1 (ja)
NZ (1) NZ211754A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023195249A1 (ja) * 2022-04-08 2023-10-12 小林製薬株式会社 繊維製品用洗浄剤組成物および洗浄方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8504862D0 (en) * 1985-02-26 1985-03-27 Unilever Plc Liquid detergent composition
USH269H (en) * 1985-03-11 1987-05-05 A. E. Staley Manufacturing Company Disinfectant and/or sanitizing cleaner compositions
US4784777A (en) * 1985-07-08 1988-11-15 Smash, Inc. Printing blanket restoration
US4966777A (en) * 1985-09-13 1990-10-30 Colgate-Palmolive Company Anticalculus oral composition
US5385695A (en) * 1990-05-15 1995-01-31 Cohen; Elliot Demulsifier methods employing b-iminodipropionate
US5079036A (en) * 1990-07-27 1992-01-07 Betz Laboratories, Inc. Method of inhibiting freezing and improving flow and handleability characteristics of solid, particulate materials
MX9708784A (es) * 1995-06-01 1998-02-28 Henkel Corp Composicion de agentes tensoactivos.
US5866528A (en) * 1997-05-06 1999-02-02 Church & Dwight Co., Inc Aqueous cleaning composition for cleaning substrates and method of using same
US5849683A (en) * 1997-05-06 1998-12-15 Church & Dwight Co., Inc. Aqueous cleaning composition for cleaning substrates and method of using same
US5919745A (en) * 1997-07-11 1999-07-06 Church & Dwight Co., Inc Liquid laundry detergent composition containing nonionic and amphoteric surfactants
US5863878A (en) * 1997-08-05 1999-01-26 Church & Dwight Co., Inc. Clear, homogeneous and temperature-stable liquid laundry detergent product containing blend of anionic, nonionic and amphoteric surfactants
NL1015316C1 (nl) * 2000-05-26 2001-11-27 Innocleaning Concepts Holding Reinigingsmiddel voor het verwijderen van kauwgomresten, alsmede werkwijze voor de bereiding daarvan.
US20040121917A1 (en) * 2002-12-20 2004-06-24 Pakulski Marek K Synergistic mixtures containing an amino acid derivative and a method of using the same to foam brines
US7618926B1 (en) 2002-12-20 2009-11-17 Bj Services Company Method of foaming saturated or near saturated brines with synergistic mixtures
US9109152B2 (en) * 2009-09-10 2015-08-18 Board Of Regents, The University Of Texas System Compositions and methods for controlling the stability of ethersulfate surfactants at elevated temperatures
ITBO20110680A1 (it) * 2011-11-29 2013-05-30 Deco Ind S Coop P A Detergente per tessuto

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4839006A (ja) * 1971-09-20 1973-06-08
JPS55118999A (en) * 1979-03-06 1980-09-12 Chemed Corp Slurry detergent
JPS6169895A (ja) * 1983-12-22 1986-04-10 アルブライト・エンド・ウイルソン・リミテツド 液体洗剤組成物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2929788A (en) * 1955-03-07 1960-03-22 Gen Mills Inc Detergent compositions composed of alkylaryl sulfonates and n-alkyl beta-aminopropionates
US3093591A (en) * 1957-05-03 1963-06-11 Gen Mills Inc Compositions containing nu-alkyl-betaamino propionates and germicidal quaternary ammonium compounds
US3075922A (en) * 1957-08-01 1963-01-29 Colgate Palmolive Co Prepartion of liquid detergent compositions
US3232878A (en) * 1960-03-02 1966-02-01 Lever Brothers Ltd Liquid detergent compositions
US3151084A (en) * 1961-03-13 1964-09-29 Swift & Co Solubilizer for synthetic detergent
SE339731B (ja) * 1964-10-06 1971-10-18 Procter & Gamble
US3332877A (en) * 1965-01-04 1967-07-25 Procter & Gamble Detergent composition
US3630922A (en) * 1968-06-03 1971-12-28 Procter & Gamble Liquid detergent composition
US3928251A (en) * 1972-12-11 1975-12-23 Procter & Gamble Mild shampoo compositions
GB1600981A (en) * 1977-06-09 1981-10-21 Ici Ltd Detergent composition
US4107096A (en) * 1977-10-11 1978-08-15 Texaco Development Corp. Low foaming beta-amino propionic acid surface active agents
NZ191283A (en) * 1978-08-21 1982-03-09 Colgate Palmolive Co Stable pourable heavy-duty built liquid detergent comprising optical brightening agent or water soluble dye
US4268406A (en) * 1980-02-19 1981-05-19 The Procter & Gamble Company Liquid detergent composition
US4414128A (en) * 1981-06-08 1983-11-08 The Procter & Gamble Company Liquid detergent compositions
US4375421A (en) * 1981-10-19 1983-03-01 Lever Brothers Company Viscous compositions containing amido betaines and salts

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4839006A (ja) * 1971-09-20 1973-06-08
JPS55118999A (en) * 1979-03-06 1980-09-12 Chemed Corp Slurry detergent
JPS6169895A (ja) * 1983-12-22 1986-04-10 アルブライト・エンド・ウイルソン・リミテツド 液体洗剤組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023195249A1 (ja) * 2022-04-08 2023-10-12 小林製薬株式会社 繊維製品用洗浄剤組成物および洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES8608570A1 (es) 1986-06-16
JPH0352800B2 (ja) 1991-08-13
ES542144A0 (es) 1986-06-16
NZ211754A (en) 1987-10-30
US4544494A (en) 1985-10-01
CA1259012A (en) 1989-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60229998A (ja) 両性界面活性剤を含有する均質な洗濯洗剤スラリー
CA1259543A (en) Method for forming solid detergent compositions
CA1120821A (en) Method of preparing a dry blended laundry detergent containing coarse granular particles
US4597889A (en) Homogeneous laundry detergent slurries containing polymeric acrylic stabilizers
US4820448A (en) Surfactant mixtures and their use
CA1131095A (en) Dishwashing composition and method of making the same
US4537708A (en) Homogeneous laundry detergent slurries containing nonionic surface-active agents
US6274545B1 (en) Laundry detergent product with improved cold water residue properties
JP2672814B2 (ja) 高密度粒状洗剤組成物
US6265369B1 (en) High carbonate-low phosphate powder laundry detergent product with improved cold water residue properties
JP2945495B2 (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物
PT93873A (pt) Processo para a preparacao de uma composicao detergente para maquina automatica de lavar louca, contendo um sistema duplo de agentes de branqueamento, compreendendo uma fonte de cloro e um composto brometo
US6284724B1 (en) Powder laundry detergent product with improved cold water residue properties
JP3352353B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2769282B2 (ja) 粉末消泡剤組成物
JPS61231098A (ja) 濃縮粉末洗剤組成物
WO2001021757A1 (en) Detergent compositions and process for their preparation
JP3453587B2 (ja) 高嵩密度洗剤組成物
JP4252176B2 (ja) 高嵩密度洗剤
CA1231613A (en) Homogeneous laundry detergent slurries containing nonionic surface-active agents
CA1128829A (en) Phosphate-free high bulk density particulate heavy duty laundry detergent
JP2558156B2 (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物
JPH0571078B2 (ja)
JP2800165B2 (ja) 高嵩密度粒状洗剤組成物
ZA200103991B (en) Detergent compositions and process for their preparation.