JPS60228769A - スタ−タ - Google Patents

スタ−タ

Info

Publication number
JPS60228769A
JPS60228769A JP8326584A JP8326584A JPS60228769A JP S60228769 A JPS60228769 A JP S60228769A JP 8326584 A JP8326584 A JP 8326584A JP 8326584 A JP8326584 A JP 8326584A JP S60228769 A JPS60228769 A JP S60228769A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pinion
coil
magnetic field
wound coil
ring gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8326584A
Other languages
English (en)
Inventor
Moriharu Hasegawa
長谷川 守治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP8326584A priority Critical patent/JPS60228769A/ja
Publication of JPS60228769A publication Critical patent/JPS60228769A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0851Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by means for controlling the engagement or disengagement between engine and starter, e.g. meshing of pinion and engine gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N2011/0881Components of the circuit not provided for by previous groups
    • F02N2011/0892Two coils being used in the starting circuit, e.g. in two windings in the starting relay or two field windings in the starter

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は内燃機関を駆動させるスタータに関する。
〔従来技術〕
従来のものは実公昭47−1776号公報に示すように
、スタータスイッチを閉じると、モータのアーマチャを
回転させる直巻コイルの励磁磁界と同方向の磁界を発生
する分巻コイルを備えている。
ところが上述した従来のものでは、マグネットスイッチ
に通電されるとプランジャを介して、レバーは回動し、
ビニオンを前進させる。ここで、プランジャの吸引速度
に対し、レバー、オーバーランニングクラッチの慣性重
量があるため、プランジャの動きに対してビニオンが遅
れて動くため、ビニオンがリングギヤに当接する前に、
マグネットスイッチのメイン接点が入り、直巻コイルお
よび分巻コイルの励磁磁界により、アーマチャを廻わし
てビニオンが充分回転してがら、ビニオンがリングギヤ
に当接する可能性があるので、ビニオンとリングギアと
の噛合せを悪化させる恐れがあるという欠点がある。
〔発明の目的〕
本発明は上記の欠点を解消するため、ビニオンがリング
ギヤに噛み合う近辺までは、分巻コイルに直巻コイルの
磁界に対して逆方向の磁界をがけることにより、ピニオ
ンとリングギヤとの衝突による衝撃を小さくでき、かつ
ビニオンがリングギヤに噛み合うのを良好にすることが
できることを目的とする。
〔実施例〕
以下本発明を図に示す実施例について説明する。
第1図乃至第3図において、モータのアーマチャ1の中
心には、軸方向に伸びるアーマチャシャフト2が装着さ
れていて、アーマチャ1の一端面には、整流子3が配置
され、アーマチャシャフト2に固定されている。そして
アーマチャシャフト2の反整流子3側には、アーマチャ
シャフト2とスプライン結合している一方向性クラッチ
4を介して、ピニオン5が連結しである。また内燃機関
側には、ビニオン5と噛み合い、内燃機関を駆動させる
リングギア6が装着されている。そしてアーマチャ1は
、アーマチャシャフト2の両端をハウジング7に回動可
能に保持することによって、ハウジング7内に装着され
ている。
マグネットスイッチ10は、バッテリ11の正極端子に
接続された第1の固定接点12と、第2の固定接点13
と、第1の固定接点12と第2の固定接点13を開閉す
る可動接点板14と、この可動接点板14を一端に設け
たプランジャ15と、このプランジャ15を駆動する一
端が第2の固定接点13と接続しである吸引コイル16
と、この吸引コイル16の他端と一端が接続し、他端が
接地しである保持コイル17とで構成されている。
そして、吸引コイル16と保持コイル17との接続点1
8は、スタータスイッチ22を介して、バッテリ11の
正極端子と接続しである。また、モータの直巻コイル9
は、アーマチャlの整流子3に接触しているブラシ8と
第2の固定接点13との間に直列に接続されている。
そして、プランジャ15の反可動接点板14側端部には
、レバー19の一端が連結され、このレバー19の他端
は、アーマチャ1と一方向性クラッチ4との間のアーマ
チャシャフト2に連結されている。
また、第1の可動接点20a、第1の常閉接点20b1
第1の常開接点20cからなる一組のスイッチおよび第
2の可動接点20f1第2の常閉接点20d、第2の常
開接点20eからなる一組のスイッチ、操作棒20gに
より、スイッチ手段である切り換えスイッチをなすスイ
ッチボックス20を構成している。そして第1.第2の
可動接点20a、2Ofは、モータの分巻コイル21の
両端に、それぞれ接続しである。また、第1の常開接点
20bと第2の常開接点20eは接地され、第1の常開
接点20Cと第2の常閉接点20dは、スタータスイッ
チ22を介して、バッテリ11の正極端子に接続されて
いる。さらに、第1の可動接点20aは通常第1の常閉
接点20bに閉じていて、第2の可動接点20fは第2
の常閉接点20dに閉じている。そして、ビニオン5が
リングギヤ6に当接した時に、一方向性クラッチ4のピ
ニオン5側端面で、スイッチボックス20の操作棒20
gを押して、この操作棒20gにより、第1゜第2の可
動接点20a、20fを第1の常閉接点20b、第2の
常閉接点20dから、それぞれ第1、第2の常開接点2
0C,20eに切り換えるようにしである。また、スイ
ッチボックス20は、一方向性クラッチ4が移動した時
に、操作棒20gが一方向性クラッチ4の端面に当たる
ように、ハウジング7内に固定されている。
次に、上記構成においてその作動を説明する。
スタータスイッチ22を閉じると、バッテリ11より、
吸引コイル16を介して、直巻コイル9を励磁させると
共に、スイッチボックス20内の第2の常閉接点20d
、第2の可動接点20f、分巻コイル21、第1の可動
接点20a1第1の常閉接点20b、アースを介するこ
とによって、分巻コイル21に、直巻コイル9の磁界と
反対の磁界をかける。
また、プランジャ15は、吸引コイル16により、可動
接点板14が第1.第2の固定接点12゜13に近づく
方向に吸引されると同時に、プランジャ15の端部に設
けたレバー19の回動により一方向性クラッチ4を介し
て、ピニオン5をリングギヤ6に噛み合わせる。
ところが、プランジャ15の吸引速度に対し、レバー1
9、一方向性クラッチ4等の慣性重量があるため、プラ
ンジャ15の動きに対してピニオン5が遅れて動いてし
まう場合がある。このため、この場合にはピニオン5が
リングギヤ6に当接する前に、マグネットスイッチ10
の可動接点板14が第1.第2の固定接点12.13に
接触して、直巻コイル9にバッテリ11からの電流が直
に流れる。従って、アーマチャ1は直巻コイル9の磁界
により、回転が増そうとするが、この直巻コイル9の磁
界を分巻コイル21の逆磁界により、打ち消そうとして
、アーマチャ1の回転力、すなわちピニオン5の回転力
をおさえる。従って、ピニオン5とリングギヤ6との衝
突による損傷を防止でき、かつピニオン5とリングギヤ
6との噛合性を向上することができる。
・そして、ピニオン5がリングギヤ6に当接した第2図
のA時に、一方向性クラッチ4の端面でスイッチボック
ス20の操作棒20gを押し、第1゜第2の可動接点2
0a、20fをそれぞれ第1゜第2の常開接点20c、
20eに閉じる。これにより、分巻コイル21には、バ
ッテリ11より第1の常開接点20c、第1の可動接点
20aを介して、直巻コイル9と同方向の磁界が励磁さ
れる。
従って、ピニオン5がリングギヤ6に当接した時に、ア
ーマチャ1すなわちピニオン5に、直巻コイル9と分巻
コイル21との同方向の励磁された磁界により、より大
きな回転力を与えているので、より噛合性が良好となる
なお、上述した実施例においては、スイッチボックス2
0の操作棒20gを、一方向性クラッチ4の端面で操作
しているが、レバー4およびピニオン5の端部で操作し
てもよい。
さらに、上述した実施例においては、ピニオン5がリン
グギヤ6に当接した後、スイッチボックス20により、
分巻コイル21に直巻コイル9の磁界と同方向の磁界を
かけたが、ピニオン5がリングギヤ6に当接した後は、
分巻コイル21には電流を流さないように、スイッチ手
段を開閉スイッチとしてもよい。
そして、スイッチボックス20の操作棒20gをピニオ
ン5がリングギヤ6に当接するときに操作するようにし
であるが、ピニオン5がリングギヤ6に当接する前後に
操作棒20gを操作するようにしても上記構成のスター
タと同様の効果を得ることができる。
(発明の効果) 以上述べたように本発明においては、ピニオンがリング
ギヤに当接する近辺までは、分巻コイルに直巻コイルの
磁界に対して逆方向の磁界をかけたから、ピニオンが高
回転力で回っていないので、ピニオンとリングギヤとの
衝突による回転方向の衝撃を小さくでき、かつピニオン
がリングギヤに噛み合うのを良好にすることができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明スタークの一実施例の要部を示す構成図
、第2図は上記実施例における部分断面正面図、第3図
は上記実施例における電気配線図である。 1・・・アーマチャ、5・・・ピニオン、6・・・リン
グギヤ、9・・・直巻コイル、10・・・マグネットス
イッチ、20・・・スイッチ手段をなすスイソチボ・7
クス、21・・・分巻コイル。 代理人弁理士 岡 部 隆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マグネットスイッチと、このマグネットスイッチと直列
    に接続した直巻コイル、この直巻コイルと直列に接続し
    たアーマチャおよび分巻コイルを有するモータと、前記
    マグネットスイッチの付勢により移動し、内燃機関のリ
    ングギヤに噛み合うビニオンと、前記ビニオンが前記リ
    ングギヤに噛み合う近辺までは、前記分巻コイルに前記
    直巻コイルの磁界に対して逆方向の磁界をかけるスイッ
    チ手段とを備えるスタータ。
JP8326584A 1984-04-24 1984-04-24 スタ−タ Pending JPS60228769A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8326584A JPS60228769A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 スタ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8326584A JPS60228769A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 スタ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60228769A true JPS60228769A (ja) 1985-11-14

Family

ID=13797515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8326584A Pending JPS60228769A (ja) 1984-04-24 1984-04-24 スタ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60228769A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0337373A (ja) * 1989-06-30 1991-02-18 Nippondenso Co Ltd エンジン始動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0337373A (ja) * 1989-06-30 1991-02-18 Nippondenso Co Ltd エンジン始動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3237348B2 (ja) スタータ
US6679213B2 (en) Starter arrangement and method for an engine
JPS60228769A (ja) スタ−タ
JP4239376B2 (ja) スタータ
JPH018696Y2 (ja)
EP1258631A2 (en) Starter arrangement and method for an engine
JPS59136569A (ja) スタ−タのピニオン移行装置
JP2539084B2 (ja) マグネチックシフト式スタ―タ
JP2002054539A (ja) スタータ
JPH0585751B2 (ja)
JP2847900B2 (ja) スタータ
JP3497881B2 (ja) スタータモータ
JPH0821344A (ja) 内燃機関用スタータ
JPS5941335Y2 (ja) 内燃機関の始動回路
JPS636462Y2 (ja)
KR0122354B1 (ko) 자동차의 기동전동기와 솔레노이드 분리형 기동장치
JP2765107B2 (ja) 機関用始動装置
JP2606366B2 (ja) スタータ
JPS5849391Y2 (ja) エンジン発電機の始動装置
KR100762021B1 (ko) 자동차용 스타트모터의 퀵 스토핑장치
JPS6339420Y2 (ja)
JPS6345554Y2 (ja)
JPS62162773A (ja) スタ−タ
JPS60237163A (ja) スタ−タモ−タの制御方法およびその装置
JPS6139069B2 (ja)