JPS6022766A - カセット装着装置 - Google Patents

カセット装着装置

Info

Publication number
JPS6022766A
JPS6022766A JP58129653A JP12965383A JPS6022766A JP S6022766 A JPS6022766 A JP S6022766A JP 58129653 A JP58129653 A JP 58129653A JP 12965383 A JP12965383 A JP 12965383A JP S6022766 A JPS6022766 A JP S6022766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
holder
projected
view
cullet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58129653A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0452540B2 (ja
Inventor
Nobuaki Takagi
高木 伸彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58129653A priority Critical patent/JPS6022766A/ja
Publication of JPS6022766A publication Critical patent/JPS6022766A/ja
Publication of JPH0452540B2 publication Critical patent/JPH0452540B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はアープレコーダ或いはビデオチープレ」−ダ等
の磁気記録再生装置に有益なカセツ1〜装着装?;に関
゛りるものである。
従来例の構成とその問題、色、 従来のカレット装着装置を第1図〜第6図に基づいて説
明する。図において1は′Vi置装体、2はカセットホ
ルダーで、その両側面上端には互いに平行にビン2a、
2bが固定されている。4は力ヒットホルダー2の上側
に位置する回動基板であり、その両側面には長孔部4a
 、4bが形成されている。カセットホルダー2の回動
基板4への組込は、前記長孔部4a、4bの間口部から
前記ビン2a、2bを挿入することにより行なわれる。
前記回動基板4には回動中心孔4Cを有し、これをシャ
シ−12上のアングル6の軸部6aに結合する際、回動
基板4に結合されたカセットホルダー2の両側面に固定
されたビン2Cをシャーシ2上のガイドブレート10に
形成されたガイドp 10aに組込台。従って回動基板
4によってカセットホルダー2が保持されることになる
。前記カセットボルダ−2は前後位置をガイドブレート
10のガイド溝10aによって位置規制を受けるために
、回動基板4と共に回動運動を行ないながら、カセット
ホルダー2の両側面のビン2a、2bが回fIl基板4
の長孔部4a、4bを摺動することになる。更に前記ビ
ン2Cが分イド溝10aに入り込/、だ後、回動支軸9
aを有するストッパー9がガイドブレ−1・10に取り
イ」けられることににす、カセット14を取り出す位置
まで力セラ1−ホルダー2が上パしたときのストッパー
となりうる。尚図中3は操作ボタン、5はダンパーギア
、7はカセットダンパー、8はスプリング、11は回転
ヘッドシリンダー、13(よリール台、158〜15d
はプリント基板、1Gはフレキシブルプリント基板、1
8は前記回動基板4の上部に取り付りられ/、−カセッ
トカバーである。
前かるIUにおいて、第5図の状態にカセット14が挿
入され、その後下降しにつとする際、カレン1〜14は
水平に対して所定の角度をもって傾いている。つまりカ
レン1〜14は回動基板4に対して平行になっているた
め、カセット14の先端がかなり下った状態になってお
り、カレン(−オープナ−19がカレン1へ14のガー
ドパネル14aをl1llこうとJる場合、圧力角が高
くなる傾向があった。従ってカレン1−14を装着さU
゛るIこめにカレットホルダー2を下陪させた場合、カ
セットオープナ−19の抵抗にJ、リカセラ1〜14が
手前に移動しやジく、カセット14の装着が非常に不安
定なものとなっていた。
更にカセットホルダ、−2を下降させ完全に装着させな
いで又上昇させる動作を繰返し行なうという異常動作を
受1プた場合、カレット14の移動量が徐々に大きくな
り、カセット14の後部がカセットガイド20の先端に
引っ掛かり途中でつがえるような支障が起きていた。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、安定したカ
セット装着動作を得ることを目的とする。
発明の構成 上記目的を達成するため、本発明の力はツ1−装着装置
は、カセットを収納するカセットボルダ−に、jJセッ
トの底面との接触面において凸部を設け、前記力セラ1
〜の底面に凹部を設けてカセットが前記カセットボルダ
ー内に収納された状態にて前記凸部が前記カセットの凹
部に入り込むことによりカセットの位置規制を行なうよ
うにしたものである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について図面(第7図〜第12図
)に基づいて説明する。先ず第1実施例について第7図
〜第10図に基づき説明する。第9図からも分るように
、磁気デープ収納hセット21の裏面には規格で定めら
れた幅、深さを有する四部21aが力はツ1〜全幅に及
んで形成されている。従って第8図に示ずJ:うに、カ
セット21がカレン(−ホルダー22に収納された状態
にて、前記四部21aに入り込む凸部22aをカセット
ボルダ−22の底部に形成することににす、カセット2
1の位置規制を行なうことができる。更にカレン1−ホ
ルダー22の上部内面にはカレン1〜21の押え用板ば
ね23があり、カセット21は常に下方に押されている
。従ってカレットホルダー22内でカセットホルダー凸
部22aからカレッ]〜凹部21aが外れることはない
。尚第10図は凸部22aを拡大し1CIIyi面図で
ある。従ってこの第1実施例において、カレン1〜装着
動作の際カセットオープナ−の1抵抗によりカセット2
1がカセットホルダー22内でずれようとしても、カレ
ンI〜21に対して位置IQfIIJを行なうことがで
きる。
又第11図に示す第2実施例のようE :l ’>Jセ
ットホルダー22の凸部22aとして、カセットホルダ
ー22にビン24にて支持された板ばね25の先端に設
けられた樹脂成形品26で形成しても同様の効果が得ら
れる。尚樹脂成形品26はカセットホルダー22の孔2
2b内に嵌入している。このようにすれば、第12図に
示すように、カセット21をカセットホルダー22に挿
入の際は、板ばね25がピン24を支点として下方にた
わむことにJ:す、カセット21の出し入れの際の抵抗
を軽減することができ操作観は向上する。
発明の効果 以上のように本発明によれば、カレントが略水平より前
部が下った状態、即ちカセットのガードパネルとカセッ
トオープナ−の接触部の圧力角が高くカセットがカセッ
トホルダー内で移動しやザい場合、カレットの位置決め
を行なうことにより安定したカセット装着動作を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のカセット装着装置を備えた磁気記録再生
装置の外観斜視図、第2図は従来のカセッ1〜ホルダー
の外観斜視図、第3図は同カセットホルダーにカセット
が収納された状態を示づ°側面図、第4図は従来のカレ
ッ]−装着装置の分解斜視図、第5図及び第6図は同装
置の側面断面図、第7図〜第10図は本発明の第1実施
例を示し、第7図はノJセットホルダーの外観斜視図、
第8図1よ同カセットホルダーにカレットが収納された
状態を示す側面図、第9図Δ及びBはカセットの裏面図
及び側面図、第10図は要部拡大断面図、第11図は本
発明の第2実施例を示り一要部拡大断面図、第12図は
同実施例に80ノるカレン1〜挿脱時の状態を示す側面
図である。 21・・・カレッ1〜.21a・・・凹部、22・・・
カレットボルダ−122a・・・凸部、23・・・板ば
ね、24・・・ピン、25・・・仮ばね、26・・・樹
脂成形品 代理人 森 本 義 弘 第f図 /B 第2図 第3図 第4図 第5図 第7図 第3図 @q図 la 第1θ図 第11図 第1Z図 ■ Z/a

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、カセットを収納づる7J tツ1〜ホルダーに、7
    Jセツトの底面との接触面において凸部を設け、前記カ
    セットの底面に四部を設けてカセットが前記力セラ1−
    ホルダー内に収納された状態にて前記凸部が前記力セッ
    トの凹部に入り込むことにJ:リカセットの位置規制を
    行なうようにしたカレット装着装置。
JP58129653A 1983-07-16 1983-07-16 カセット装着装置 Granted JPS6022766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58129653A JPS6022766A (ja) 1983-07-16 1983-07-16 カセット装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58129653A JPS6022766A (ja) 1983-07-16 1983-07-16 カセット装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6022766A true JPS6022766A (ja) 1985-02-05
JPH0452540B2 JPH0452540B2 (ja) 1992-08-24

Family

ID=15014829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58129653A Granted JPS6022766A (ja) 1983-07-16 1983-07-16 カセット装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022766A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61195563U (ja) * 1985-05-27 1986-12-05
JPS61284860A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 Pioneer Electronic Corp 磁気記録再生装置
JPS6311745U (ja) * 1986-07-02 1988-01-26
JPH02141955A (ja) * 1988-11-21 1990-05-31 Nec Corp 磁気テープ装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138157U (ja) * 1981-02-23 1982-08-28
JPS5910158U (ja) * 1982-07-07 1984-01-23 株式会社東芝 カセツト装填装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH581714A5 (ja) * 1974-05-20 1976-11-15 Rieter Ag Maschf

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57138157U (ja) * 1981-02-23 1982-08-28
JPS5910158U (ja) * 1982-07-07 1984-01-23 株式会社東芝 カセツト装填装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61195563U (ja) * 1985-05-27 1986-12-05
JPS61284860A (ja) * 1985-06-10 1986-12-15 Pioneer Electronic Corp 磁気記録再生装置
JPS6311745U (ja) * 1986-07-02 1988-01-26
JPH02141955A (ja) * 1988-11-21 1990-05-31 Nec Corp 磁気テープ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0452540B2 (ja) 1992-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4463918A (en) Magnetic recording tape cartridge
KR100226337B1 (ko) 테이프카세트
JPS6022766A (ja) カセット装着装置
US20040205798A1 (en) Traverse unit positioning structure in disc apparatus
US4939613A (en) Tape cassette with rigid tape guide
EP0367190B1 (en) A cassette holding apparatus for a cassette tape player
JPS6124080A (ja) テ−プカセツト
JP2000322864A (ja) 磁気テープカセット
KR940003069Y1 (ko) 테이프 플레이어
PL113718B1 (en) Signal receiving element of a video record player
KR900003605B1 (ko) 테이프카세트
JP2552618Y2 (ja) カセットホルダ装置
JPH0450626Y2 (ja)
JP2789812B2 (ja) カセットホルダーの支持構造
JPH0413812Y2 (ja)
JPH054717Y2 (ja)
JPH06295556A (ja) テープカセット
KR200152711Y1 (ko) 카세트 테잎 개구부 덮개 장치
JPS6022765A (ja) 磁気記録再生装置
CA1163710A (en) Cassette base for a video tape recorder
JP3714270B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2653123B2 (ja) カセットテープ装填装置
JP3322645B2 (ja) カセットローディング機構
KR920006091Y1 (ko) VTR의 카세트 캡 프리오픈(pre open)장치
JP3082339B2 (ja) テープカセット