JPS60227565A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPS60227565A
JPS60227565A JP59083022A JP8302284A JPS60227565A JP S60227565 A JPS60227565 A JP S60227565A JP 59083022 A JP59083022 A JP 59083022A JP 8302284 A JP8302284 A JP 8302284A JP S60227565 A JPS60227565 A JP S60227565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
data
memory
image
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59083022A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0659081B2 (ja
Inventor
Tatsuya Yaguchi
達也 矢口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59083022A priority Critical patent/JPH0659081B2/ja
Publication of JPS60227565A publication Critical patent/JPS60227565A/ja
Publication of JPH0659081B2 publication Critical patent/JPH0659081B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は画像処理装置に係り、さらに詳細には入力され
た画像データに圧縮処理を行ない記憶手段に一旦格納し
、しかる後に記憶手段内のデータを出力する画像処理装
置に関する。
[従来技術] 従来、この種の装置としてはファクシミリ装置、あるい
はレーザビームプリンタなどを用いたデジタル複写機が
知られている。従来のこの種の装置ではある一定容量の
画像メモリが設けられており、入力される画像データの
情報量にかかわらず入力データを順次圧縮して画像メモ
リに格納していたので、原稿画像を光センサなどにより
読み取って入力する場合には、原稿が所定サイズであっ
ても高密度の画像の場合にはデータが画像メモリに入り
切らず、その一部が欠落してしまう場合があったの この欠落を防止するために、従来では画像メモリの容量
を標準的な入力データ量に十分余裕がある大きさに設定
しておくなどの対策が取られているが、原稿の情報量は
あらかじめ予測できるものではないので、この方法では
根本的な解決が得られず、どうしても画像メモリのサイ
ズが過大な設計になってしまう。
[目 的] 本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、入力された
画像データを欠落なく処理できるとともに画像メモリの
容量を低減できる画像処理装置を提供することを目的と
する。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説明
する。ここではデジタル複写機のような入力された原稿
の画像データをレーザビームプリンタなどで記録する画
像処理装置に関する実施例を示す。
第1図に本発明を採用した画像処理装置の構造を示す。
本実施例では画像入力は原稿上の画像をCODによる光
センサを用いて読み取ることにより行なう。
すなわち、第1図に示すように、原稿台1上にセットさ
れた画情報を有する原稿は搬送ローラ13により図中左
方向に搬送される。原稿台1の一部は切り欠かれるか、
ガラス板などから形成されるかしており、この部分で原
稿は蛍光灯などから構成された光源2により照明される
原稿の反射光3はミラー4、レンズ5などから成る光学
系を介してCCDセンサ6上に結像される。CCDセン
サ6から読み出されたデータはエンコーダ7に送られる
エンコーダ7はMH(モデファイトハフマン)方式など
の符号化圧縮により読み取られた2値の画像データを圧
縮するもので、圧縮された画像データは画像メモリ8に
送られる。
画像メモリ8は標準的な画像密度の原稿の画像データを
所定枚数分記憶できる容量を有している。
画像の入出力はCPU(中央演算処理装置)11により
制御される。すなわちCPUIIは所定のソフトウェア
にしたがってモータ制御部12を介して搬送ローラ13
を制御するとともに、記録部10の画像記録動作を制御
fる。また、読み取り、記録動作の進行に同期して画像
メモリ8の容量を監視しつつ画像メモリ8に対する画像
データの入出力を行なう。
画像メモリ8から読み出された画像データはデコーダ9
に入力され、エンコーダ7における符号化方式に対応し
た復号方式により圧縮データから生データに変換される
。復号されたデータは必ずしもエンコーダ7に入力され
る直前の形でなくてもよく、デコーダ9は記録部10を
駆動するのに都合のよいフォーマットにデータを編集し
て出力するものであってもよい。
記録部lOはCPUIIの制御に応じて復号化されたデ
ータにしたがって記録動作を行なう。ここでは読み取っ
た原稿画像を記録紙1枚分に再生したり、複写動作を行
なわせる場合には画像メモリ8内に格納されたデータを
用いて読み取りを再度行なうことなく複数枚の記録を行
なうなどの公知の処理を行なえるものとする。
次に以上の構成における動作につき第2図のフローチャ
ート図を参照して詳細に説明する。第2図は第1図のC
PUIIの処理手順を示している。
第2図のステップS1において、画像読み取りに備えC
PU11はまず光源2の点灯を行なう。
続いてステップS2では搬送ローラ13を駆動するモー
タをモータ制御部12を介して1ライン分送る。これに
より原稿台1上の原稿はl走査線分搬送される。この搬
送動作に同期してCPU11はCCDセンサ6を制御し
て1ライン分の画像データを読み取らせ、これをエンコ
ーダ7で符号化させ、画像メモリ8に格納する。
ステップS3では原稿の読み取りが終了したが否かを判
定する。この処理は原稿台1上に設けたフォトカプラな
どから成る検′出素子により原稿の有無を検出するなど
の公知の方式により行なえばよい。
原稿が終了している場合には後述するステップS7に移
行し、原稿が終了していない場合にはステップS4に移
行する。
ステップS4では画像メモリ8の残量が十分残っている
かどうかを判定する。画像メモリ8があるアドレスから
順番に使用される場合には、残量検出はソフトウェアで
アクセスされるアドレスを検出したり、画像メモリ8の
アドレスバス上に発生するビットパターンを検出するこ
となどにより行なえばよい。画像メモリ8に残量が十分
ある場合にはステップS2に戻り次のラインの読み取り
を行なう。一方、残量が十分でない場合にはステップS
5に移行する。この場合には画像データの分割記録を行
なうので、このことを示すフラグを制御用メモリの所定
債誠に設定しておく。
ステップS5ではモータ制御部12を介して搬送ローラ
13駆動用のモータを停止させ、原稿の搬送を停止する
ステップS6ではモータ制御部12を介して搬送ローラ
13駆動用のモータを逆回転させ、原稿を一定量逆の方
向に戻す。
ステップS7では画像メモリ8内に格納されている圧縮
画像データを読み出し、デコーダ9で復号して順次記録
部10で記録させる。画像メモリ8内のデータを全て記
録した場合にはステップS8に移行する。記録部10が
記録紙としてロール紙のような連続紙を用いている場合
には記録終了時に記録紙の搬送を停止するだけでよいが
、シート紙などを用いている場合には記録済みの記録紙
を吐き出し、新しい記録紙を記録機構に装填する。
ステップS8では分割記録を行なうか否かを判定する。
この場合、前記のフラグの状態を調べることにより判定
を行なえばよい。分割記録の場合、すなわちステップS
4から85への移行が生じている場合にはステップS2
に戻り、原稿が逆送された位置から再度読み取りを開始
する。分割記録でない場合には原稿の読み取りが終了し
ているので、ステップS9で動作を終了する。
以上の実施例によれば、1枚の原稿の画像データが圧縮
しても画像メモリに入り切らない場合には自動的に画像
メモリ容量に応じて複数枚の記録紙に画像データを分割
記録することができるので、従来のように原稿のデータ
が失なわれることかない。
このような方式によれば、理論的には原稿1枚分以下の
容量のみを持つ画像メモリでも情報の欠落なしに画像処
理を行なうことができる(ただし原稿1枚分の画情報は
分割記録される)。したがって、従来のように画像デー
タの欠落防止のために過大な容量を持つ画像メモリを設
ける必要7%なくなり、構成を簡略化してコストダウン
を図ることができる。
また、分割記録時に原稿が所定量逆送されて読み取られ
、分割領域の画情報が重複して記録されるため、後の記
録紙の処理が容易に行なえるという利点もある。
以上の実施例でj士画情報入力装置として光センサによ
る原稿読み取り装置を、また、出力装置として記録装置
を有する画像処理装置を例示したが、入力および出力装
置に他の装置が用いられていてもよいのはもちろんであ
る。たとえば、入力装置は他のコンピュータシステムな
どからのデータ入力装置であってもよく、出力装置はモ
デムなどの送信装置であってもよい。また画像メモリは
磁気ディック、テープなどの記憶手段であってよい。
[効 果] 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、入力
装置から入力された画像データに圧縮処理を行ない記憶
手段に一旦格納し、しかる後にこの記憶手段内のデータ
を出力装置により出力する画像処理装置において、前記
記憶手段の残量検出手段と、前記記憶手段の残量が所定
値に到達したことが前記検出手段により検出された際に
前記入力装置による入力動作を中断させ、前記記憶手段
内の画像データを分割出力する構成を採用しているため
、小容量のメモリでも画像データの欠落なく確実な画像
の入出力処理が行なえる簡単安価で優れた画像処理装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による画像処理装置の一実施例を示すブ
ロック図、第2図は第1図中のCPUの制御手順を示す
フローチャート図である。 l・・・原稿台 2・・・光源 4・・・ミラー 5・・・レンズ 6・・・CCDセンサ 7・・・エンコーダ8・・・画
像メモリ 9・・・デコーダ10・・・記録部 11・
・・CPU 12・・・モータ制御部 13・・・搬送ローラ特許出
願人 キャノン株式会社 。 I□滓 第2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力装置から入力された画像データに圧縮処理を
    行ない記憶手段に一旦格納し、しかる後にこの記憶手段
    内のデータを出力装置により出力する画像処理装置にお
    いて、前記記憶手段の残量検出手段と、前記記憶手段の
    残量が所定値に到達したことが前記検出手段により検出
    された際に前記入力装置による入力動作を中断させ、前
    記記憶手段内の画像データを前記出力装置により出力す
    ることを特徴とする画像処理装置。
  2. (2)前記出力動作の後、再入力動作を行なう場合には
    入力動作が中断された時点よりも前の画像データから入
    力を再開することを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の画像処理装置。
JP59083022A 1984-04-26 1984-04-26 画像処理装置 Expired - Fee Related JPH0659081B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59083022A JPH0659081B2 (ja) 1984-04-26 1984-04-26 画像処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59083022A JPH0659081B2 (ja) 1984-04-26 1984-04-26 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60227565A true JPS60227565A (ja) 1985-11-12
JPH0659081B2 JPH0659081B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=13790609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59083022A Expired - Fee Related JPH0659081B2 (ja) 1984-04-26 1984-04-26 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0659081B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6416063A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Canon Kk Communication equipment
JPH02162963A (ja) * 1988-12-16 1990-06-22 Nec Corp ファクシミリ受信機のデータ量制御による記録方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107224A (en) * 1977-03-01 1978-09-19 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd System for sub scanning in coded facsimile

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53107224A (en) * 1977-03-01 1978-09-19 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd System for sub scanning in coded facsimile

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6416063A (en) * 1987-07-09 1989-01-19 Canon Kk Communication equipment
JPH02162963A (ja) * 1988-12-16 1990-06-22 Nec Corp ファクシミリ受信機のデータ量制御による記録方式

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0659081B2 (ja) 1994-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5867614A (en) Control for an image filing apparatus
JPH0722304B2 (ja) フアクシミリ装置の出力方法
JPS61220559A (ja) 同報通信フアクシミリ装置
EP0468798B1 (en) A facsimile apparatus, and a method of processing a document using such a facsimile apparatus
JPS6093877A (ja) フアクシミリ装置
JPS60227565A (ja) 画像処理装置
JPH01235478A (ja) 画像データ伝送方式
JP3126407B2 (ja) 記憶媒体に画像を登録する装置
JP2663127B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JPS61189767A (ja) フアクシミリ装置
JPH06113089A (ja) 情報読取装置
JPS62295558A (ja) フアクシミリ装置
JP4214678B2 (ja) 原稿画像読み取り装置
JPS60229574A (ja) 画像処理装置
JPH04332259A (ja) ファクシミリのコピー制御方式
JPS6180950A (ja) 画像処理装置
JPH0423073A (ja) 画像処理装置
JP2750868B2 (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JP2869104B2 (ja) 蓄積機能付ファクシミリ装置
JPS63284967A (ja) ファクシミリ装置
JPS60154770A (ja) フアクシミリ装置
JPS6252983B2 (ja)
JP2002158810A (ja) 画像読み取り記録装置
JP2002158809A (ja) 画像読み取り記録装置
JPH04150165A (ja) ファクシミリ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees