JPS60227411A - 整列コイルの巻線方法 - Google Patents

整列コイルの巻線方法

Info

Publication number
JPS60227411A
JPS60227411A JP59082838A JP8283884A JPS60227411A JP S60227411 A JPS60227411 A JP S60227411A JP 59082838 A JP59082838 A JP 59082838A JP 8283884 A JP8283884 A JP 8283884A JP S60227411 A JPS60227411 A JP S60227411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
windings
bobbin
wound
shifted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59082838A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0318724B2 (ja
Inventor
Akihiro Nakamura
中村 明宏
Yoichi Suzuki
洋一 鈴木
Katsuyuki Uno
宇野 勝之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP59082838A priority Critical patent/JPS60227411A/ja
Publication of JPS60227411A publication Critical patent/JPS60227411A/ja
Publication of JPH0318724B2 publication Critical patent/JPH0318724B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/064Winding non-flat conductive wires, e.g. rods, cables or cords
    • H01F41/069Winding two or more wires, e.g. bifilar winding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
  • Coil Winding Methods And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、担当帯域が異る2つのボイスコイルが1つの
ボビン上に整列して巻かれているスピーカのボイスコイ
ルのような、複数のコイルを整列巻回した整列コイルの
巻線方法に関するものである。
〔発明の技術的背景およびその問題点〕従来のこの種の
整列コイルの巻線方法は第8図、第9図のような方法で
行なわれていた。
例えば、3本の巻線1,2.3は第9図に示すように、
予しめ隣接する巻線1と2.2と3は、その絶縁面が接
合されて平板状とされている。
これを第8図に示すように、巻線s4の回転軸5に取付
けられた巻芯リング6にポビン7を嵌めて、前記平板状
とした3本の巻線1,2.3を一点で巻き付けてゆくも
のである。
従って、巻かれる巻線、例えば3本は、その絶縁面を接
合して平板状とする必要があり、そのための作業でコス
トアンプを生ずるばかりでな(、又接合するため接着面
は融着被膜とならなければならないので、絶縁材の材料
が限定されてしまう。
更に、2層以上に巻線を施す場合には、巻線1.2,3
は平板状であるため折り返しが困難となり、このため2
層以上の巻線には使用し難い等の欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、従来の整列コイルの巻線方法の前述の欠点を
除去し、複数の巻線の巻枠に対する巻始めの位置をずら
すことにより、予め複数の巻線を平板状に接合しなくと
も整列コイルに巻線することが可能であり、2層以上の
巻回の際の折り返しも容易にできる整列コイルの巻線方
法を提供することを目的とするものである。
〔発明の実施例〕
以下に本発明の実施例を第1図、第2図について説明す
る。
第1図は、本発明の巻線方法を示すもので、11は巻線
機で、その回転軸12には巻芯リング13が取付けられ
ており、この巻芯リング13にボビン14が巻付けられ
る。
巻芯リング13の外周には、等間隔で例えば3本の巻線
15a、15b、15Cの案内16a。
16b、16Cが設置され、回転軸12が回転すること
によってボビン14上に巻付けられてゆく。
しかしながら、各巻線15a、、15b、15cは、そ
の案内16a、16b、16cの位置が相違しているた
めに、ボビン14への巻付は初めの位置が喰い違って来
る。
このように、巻付は初めの位置が喰い違うため、既に巻
付けられた巻線15bは、次に巻付けられる巻線15c
に押され、既に巻かれている巻線15aに押し付けられ
て整列状態になる。
このような整列が2段目も同様に行なわれて第2図の整
列コイルがボビン14に巻線テきるものである。
以上の実施例では巻線を3本としたが、案内の数を増加
することによって、より多くの巻線を巻くことができる
又、第3図に示すように各巻線を案内する案内16と、
巻線15を巻いである巻枠17とをボビン14の周囲を
回転させ、ボビン14を静止させて巻いても、前実施例
と同様に整列コイルを巻くことができる。
更に、前実施例では3本の丸線を2層に捲回したものを
示したが、第4図、第5図に示すように各巻線に比して
、1つ以上の巻線の巻数を増したり、或いは第6図に示
すように、そのうちの1巻線以上を小径としたり、第7
図のように角線とする等、巻線の変更が支障なく行なわ
れるものである。
〔発明の効果〕
本発明に拠るときは、叙上のように複数の巻線を、その
巻始めの位置をずらすことによって、従来のように予じ
め複数の巻線を絶縁面で接続して平板状とすることなく
、整列したコイルに巻くことができる。
従って、巻回されたコイルは同−巻中中に同し巻数を持
った複数のコイルとなるものである。
そして、従来のように予じめ絶縁面で接合する必要がな
いため、そのためのコストアップが削除され、廉価にで
きると共に、絶縁材の制限を受けることもない。
更に、2層以」二に巻回する場合、各巻線をそれぞれ別
の位置で折り返せるため、2層以上の巻線が何の支障も
なく容易に行なわれる。
しかも、各巻線を安定する案内の間隔を狭くすれば、案
内の数を増加することも可能で、巻線の数を増加するこ
とができる等、多くの利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の概略図、第2図は巻回され
たコイルの断面図、第3図は他の実施例の概略図、第4
図〜第7図は巻数、巻線を変えたコイルの断面図、第8
図は従来の巻線方法の概略図、第9図はその巻線の平面
図である。 13・・・・・・巻芯リング、14・・・・・・ボビン
、15a、15b、15cm−−・−・巻線、16a、
16b、16C・・・・・・案内。 特許出願人 パ イ オ ニ ア 株式会社第7図 第
8図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少くとも2本以上の巻線が巻かれる巻枠に、該巻線が巻
    かれるために接する位置を円周方向に喰い違わせ、その
    位置から延びる接線方向に、該巻線を巻枠に向って案内
    する案内を設け、前記巻枠又は案内の何れか1つを巻径
    の中心に対して回転させて2本以上の巻線を同時に巻く
    ことを特徴とする整列コイルの巻線方法。
JP59082838A 1984-04-26 1984-04-26 整列コイルの巻線方法 Granted JPS60227411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59082838A JPS60227411A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 整列コイルの巻線方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59082838A JPS60227411A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 整列コイルの巻線方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60227411A true JPS60227411A (ja) 1985-11-12
JPH0318724B2 JPH0318724B2 (ja) 1991-03-13

Family

ID=13785538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59082838A Granted JPS60227411A (ja) 1984-04-26 1984-04-26 整列コイルの巻線方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60227411A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1699060A3 (en) * 2005-03-03 2011-11-16 Nittoku Engineering Kabushiki Kaisha Multilayer coil, winding method of same, and winding apparatus of same
JP2018190759A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 太陽誘電株式会社 巻線型のコイル部品及び巻線型のコイル部品の製造方法
CN111294720A (zh) * 2018-12-07 2020-06-16 瑞声科技(新加坡)有限公司 音圈组合、制作方法、扬声器、绕线设备及其附加结构

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5557321A (en) * 1978-10-20 1980-04-28 Hitachi Ltd Winding making device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5557321A (en) * 1978-10-20 1980-04-28 Hitachi Ltd Winding making device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1699060A3 (en) * 2005-03-03 2011-11-16 Nittoku Engineering Kabushiki Kaisha Multilayer coil, winding method of same, and winding apparatus of same
JP2018190759A (ja) * 2017-04-28 2018-11-29 太陽誘電株式会社 巻線型のコイル部品及び巻線型のコイル部品の製造方法
CN111294720A (zh) * 2018-12-07 2020-06-16 瑞声科技(新加坡)有限公司 音圈组合、制作方法、扬声器、绕线设备及其附加结构
CN111294720B (zh) * 2018-12-07 2021-08-10 瑞声科技(新加坡)有限公司 音圈组合、制作方法、扬声器、绕线设备及其附加结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0318724B2 (ja) 1991-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3009411B2 (ja) レコーダ用の回転式トランスデユーサ
US4123679A (en) Coreless cylindrical armature for electrical rotary machines
JP2005327834A (ja) コイルおよびその製造方法
JPS60227411A (ja) 整列コイルの巻線方法
US4993141A (en) Method of making transformers and cores for transformers
JPH05328651A (ja) コイルボビン
JPH05234536A (ja) 鞍型偏向コイル
JP2005229678A (ja) モータ及びモータのコアに対するコイル巻線装置
JPS6328588Y2 (ja)
JPH08316058A (ja) 巻線用ボビン
JPS6130939A (ja) ステ−タコアの製造方法
JPS5919394Y2 (ja) 環状磁芯を用いた変成器
JPH0466088B2 (ja)
JPS6169361A (ja) 直流機の電機子
JPS59127564A (ja) 電動機
JPH0474935B2 (ja)
JPS58154349A (ja) 回転電機のコイル
JPS61125004A (ja) 高圧変圧器
JPS5939825Y2 (ja) コイルボビン保持部材
JP2598709Y2 (ja) 差動変圧器の巻線構造
JPH0330307A (ja) 分割型零相変流器
JPH10223461A (ja) インダクタンス素子及びその製造方法
JPS58201553A (ja) 回転電機固定子
EP0063603A1 (en) Coil unit of coreless type armature
JPH02235313A (ja) トロイダル巻線方法