JPS61125004A - 高圧変圧器 - Google Patents
高圧変圧器Info
- Publication number
- JPS61125004A JPS61125004A JP24590484A JP24590484A JPS61125004A JP S61125004 A JPS61125004 A JP S61125004A JP 24590484 A JP24590484 A JP 24590484A JP 24590484 A JP24590484 A JP 24590484A JP S61125004 A JPS61125004 A JP S61125004A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding
- primary coil
- coil
- secondary coil
- wound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3275—Details of drivers for data electrodes
- G09G3/3283—Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data current for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/22—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
- G09G3/30—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels
- G09G3/32—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED]
- G09G3/3208—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using electroluminescent panels semiconductive, e.g. using light-emitting diodes [LED] organic, e.g. using organic light-emitting diodes [OLED]
- G09G3/3275—Details of drivers for data electrodes
- G09G3/3291—Details of drivers for data electrodes in which the data driver supplies a variable data voltage for setting the current through, or the voltage across, the light-emitting elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2823—Wires
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は高圧変圧器に係り、特にX線装置用の高圧変圧
器のコイルの構造に関するものである5〔発明の背景〕 変圧器のインピーダンスを小さくする方法の1つとして
、1次コイルと2次コイルの間隙を小さくすることが有
利であることは公知の事実である。
器のコイルの構造に関するものである5〔発明の背景〕 変圧器のインピーダンスを小さくする方法の1つとして
、1次コイルと2次コイルの間隙を小さくすることが有
利であることは公知の事実である。
しかし、従来からX線装置に使用する高圧変圧器(高圧
発生器ともいう)の1次コイルのように、断面積が10
〜30−おるような平角銅線?使用するものでは、1次
コイルは平角銅線(例えば2X5wIL平角!A線)を
第2図に示すように、断面が横矩形の形になるように巻
き付け、数段重ねて巻くことが通常行われているが、1
次コイルを真円状態に巻くことが困難でめった。
発生器ともいう)の1次コイルのように、断面積が10
〜30−おるような平角銅線?使用するものでは、1次
コイルは平角銅線(例えば2X5wIL平角!A線)を
第2図に示すように、断面が横矩形の形になるように巻
き付け、数段重ねて巻くことが通常行われているが、1
次コイルを真円状態に巻くことが困難でめった。
また、2次コイルは丸銅線(例えば直径0926朋丸銅
線)を高速回転機で巻くことを通常としている関係上、
真円に巻くことが必要である。このため真円でない1次
コイルの上に直巻きで2次コイルを巻くということは従
来実施されていなかった。
線)を高速回転機で巻くことを通常としている関係上、
真円に巻くことが必要である。このため真円でない1次
コイルの上に直巻きで2次コイルを巻くということは従
来実施されていなかった。
従来装置では、1次コイルと2次コイルを別間に巻いて
から(第2図〜第3図参照)、1次コイルと2次コイル
を組み合わせ(第4図参照)、コイル間にくさび状の絶
縁物を打ち込んで固定していた。(第5図参照)このた
め、変圧器のインピーダンスを増大させる要因となる1
次コイルと2次コイル間の間隙が4〜5m生ずることが
避けられないという欠点があった。
から(第2図〜第3図参照)、1次コイルと2次コイル
を組み合わせ(第4図参照)、コイル間にくさび状の絶
縁物を打ち込んで固定していた。(第5図参照)このた
め、変圧器のインピーダンスを増大させる要因となる1
次コイルと2次コイル間の間隙が4〜5m生ずることが
避けられないという欠点があった。
本発明の目的は、前記従来装置において行われていた1
次コイルの巻線方法を改良し、1次コイルの上に2次コ
イルの直巻きを可能とし、インピーダンスの小さな、小
形軽量の高圧変圧器を提供することにある。
次コイルの巻線方法を改良し、1次コイルの上に2次コ
イルの直巻きを可能とし、インピーダンスの小さな、小
形軽量の高圧変圧器を提供することにある。
本発明は、従来装置の1次コイルでは平角銅線の断面が
横矩形を成すように巻き付け、数段重ね巻きをして構成
されていたものを、平角銅線を第1図に示すように縦矩
形を成すように巻き、1段巻きのみで1次コイルを構成
することにより、平角銅線の重なりをなくし、1次コイ
ルを真円状態に近く巻くことが可能となる点と、更に1
次コイルが真円に近く巻けることを利用すれば2次コイ
ルを1次コイルの上に直巻きすることが可能となる点を
利用したところを特徴とするものである。
横矩形を成すように巻き付け、数段重ね巻きをして構成
されていたものを、平角銅線を第1図に示すように縦矩
形を成すように巻き、1段巻きのみで1次コイルを構成
することにより、平角銅線の重なりをなくし、1次コイ
ルを真円状態に近く巻くことが可能となる点と、更に1
次コイルが真円に近く巻けることを利用すれば2次コイ
ルを1次コイルの上に直巻きすることが可能となる点を
利用したところを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図によって説明する。
第1図は実施例による変圧器の1次コイル及び2次コイ
ルの構造を示す。1は1次コイルの巻枠、2は1次コイ
ル巻線、3は絶縁紙、5け2次コイル巻線、6は絶縁紙
である。この変圧器コイルの裏作手順を示すと、まず1
次コイルの巻枠1に平角銅線にて成る1次コイル巻線2
を断面形状が縦矩形を成す方向で巻き、重ね巻きをしな
い1段巻きで1次コイルとする。次に1次コイルの上に
絶縁紙3を巻き、その上に丸鋼線にて成る2次コイル巻
線2を巻き付けて2次コイルとし、更にその上に絶縁紙
6を巻いて変圧器コイルとする。
ルの構造を示す。1は1次コイルの巻枠、2は1次コイ
ル巻線、3は絶縁紙、5け2次コイル巻線、6は絶縁紙
である。この変圧器コイルの裏作手順を示すと、まず1
次コイルの巻枠1に平角銅線にて成る1次コイル巻線2
を断面形状が縦矩形を成す方向で巻き、重ね巻きをしな
い1段巻きで1次コイルとする。次に1次コイルの上に
絶縁紙3を巻き、その上に丸鋼線にて成る2次コイル巻
線2を巻き付けて2次コイルとし、更にその上に絶縁紙
6を巻いて変圧器コイルとする。
従来の変圧器コイルでは、断面積が10〜3〇−ある工
うな平角銅線を横矩形を成すように数段重ね巻きして1
次コイルとしていたが、この方法では巻線部の真円度が
出せなかった。しかし1、以上述べた実施例によれば、
1次コイル巻線は1段のみの巻き付けで良いため、巻線
部が真円に近くできるので高速回転巻きを通常とする2
次コイル巻線を1次コイルの上に直巻きすることが可能
となる。
うな平角銅線を横矩形を成すように数段重ね巻きして1
次コイルとしていたが、この方法では巻線部の真円度が
出せなかった。しかし1、以上述べた実施例によれば、
1次コイル巻線は1段のみの巻き付けで良いため、巻線
部が真円に近くできるので高速回転巻きを通常とする2
次コイル巻線を1次コイルの上に直巻きすることが可能
となる。
他の本実施例の効果として、1次コイルと2次コイルの
間隙を小さくできるため、変圧器のインピーダンスを小
さくすることができるとともに、変圧器コイルも従来の
ものに比べ小形軽量化を計ることが可能となる。
間隙を小さくできるため、変圧器のインピーダンスを小
さくすることができるとともに、変圧器コイルも従来の
ものに比べ小形軽量化を計ることが可能となる。
更に、本実施例によれば、1次コイルの上に2次コイル
を直巻きして変圧器コイルとすることから、2次コイル
の巻枠や1次コイルと2次コイルの組合せ用部材と組合
せのだめの作業が不要となるという効果ももたらされる
。。
を直巻きして変圧器コイルとすることから、2次コイル
の巻枠や1次コイルと2次コイルの組合せ用部材と組合
せのだめの作業が不要となるという効果ももたらされる
。。
本発明によれば、1次コイ、ルの上に2次コイルを直巻
きすることが可能となるため、1次コイルと2次コイル
間の間隙を従来装置に比べて著しく小さくできるので、
変圧器のインピーダンスを小さくすることができ、更に
2次コイルの巻枠等が不要となるので変圧器の小形軽量
化が計れる。
きすることが可能となるため、1次コイルと2次コイル
間の間隙を従来装置に比べて著しく小さくできるので、
変圧器のインピーダンスを小さくすることができ、更に
2次コイルの巻枠等が不要となるので変圧器の小形軽量
化が計れる。
第1図は本発明の一実施例における変圧器コイルの断面
図、第2図乃至第5図は従来例の変圧器コイルの製造過
程を示す図面で、第2図は1次コイルの部分断面図、第
3図は2次コイルの部分断面図、第4図及び第5図は1
次コイルと2次コイルの組合せ法を示す図面である。 1・・・1次コイルの巻枠、2・・・1次コイル巻線、
3・・・絶縁紙、4・・・2次コイルの巻枠、5・・・
2次コイル巻線、6・・・絶縁紙、7・・・1次コイル
、8・・・2次コイル、9・・・くさび。
7.−3代理人 弁理士 高橋明夫11
゜ 竿 1 目 第22
図、第2図乃至第5図は従来例の変圧器コイルの製造過
程を示す図面で、第2図は1次コイルの部分断面図、第
3図は2次コイルの部分断面図、第4図及び第5図は1
次コイルと2次コイルの組合せ法を示す図面である。 1・・・1次コイルの巻枠、2・・・1次コイル巻線、
3・・・絶縁紙、4・・・2次コイルの巻枠、5・・・
2次コイル巻線、6・・・絶縁紙、7・・・1次コイル
、8・・・2次コイル、9・・・くさび。
7.−3代理人 弁理士 高橋明夫11
゜ 竿 1 目 第22
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、1次コイルと2次コイル及び鉄心から成る高圧変圧
器において、前記1次コイルは巻線を1段巻きとし、2
次コイルは前記1次コイル巻線をおおう絶縁物体の上に
直巻きをして成すことを特徴とする高圧変圧器。 2、前記1次コイル巻線は平角銅線を断面形状が縦矩形
方向を成すように巻き付けることを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の高圧変圧器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24590484A JPS61125004A (ja) | 1984-11-22 | 1984-11-22 | 高圧変圧器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP24590484A JPS61125004A (ja) | 1984-11-22 | 1984-11-22 | 高圧変圧器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61125004A true JPS61125004A (ja) | 1986-06-12 |
JPH0464447B2 JPH0464447B2 (ja) | 1992-10-15 |
Family
ID=17140550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP24590484A Granted JPS61125004A (ja) | 1984-11-22 | 1984-11-22 | 高圧変圧器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61125004A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009099426A (ja) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Nippon Steel Corp | 誘導発熱ローラ装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55148409A (en) * | 1979-05-08 | 1980-11-19 | Sony Corp | Manufacture of coil for high-tension transformer |
JPS5741636U (ja) * | 1980-08-20 | 1982-03-06 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS53106923A (en) * | 1977-02-28 | 1978-09-18 | Kubota Ltd | Earthquake-proof pipe joint |
-
1984
- 1984-11-22 JP JP24590484A patent/JPS61125004A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55148409A (en) * | 1979-05-08 | 1980-11-19 | Sony Corp | Manufacture of coil for high-tension transformer |
JPS5741636U (ja) * | 1980-08-20 | 1982-03-06 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009099426A (ja) * | 2007-10-18 | 2009-05-07 | Nippon Steel Corp | 誘導発熱ローラ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0464447B2 (ja) | 1992-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS61125004A (ja) | 高圧変圧器 | |
US3154758A (en) | Plural part transformer core having joints divided between the sides of the core | |
JPH0310654Y2 (ja) | ||
JPH04260312A (ja) | 小形トランスの巻線方法 | |
JPS58154349A (ja) | 回転電機のコイル | |
JPS621243B2 (ja) | ||
JP2000324740A (ja) | 電動機の固定子 | |
JP2000021642A (ja) | 巻鉄心変圧器及びその製造方法 | |
JP3051823B2 (ja) | 巻鉄心変圧器及びその製造方法 | |
JPH0211778Y2 (ja) | ||
SU922885A1 (ru) | Широкополосный трансформатор1 | |
JPS60227411A (ja) | 整列コイルの巻線方法 | |
JPH0723941Y2 (ja) | 巻線構造 | |
JPS5996842A (ja) | 立軸回転電機の固定子 | |
JP3192755B2 (ja) | モールドコイルの製造方法 | |
JPS6328588Y2 (ja) | ||
JPS60198711A (ja) | ノイズカツトトランス | |
JPS6236509U (ja) | ||
JPH0341447Y2 (ja) | ||
JPS5910725Y2 (ja) | フライバツクトランス | |
CA1055128A (en) | Inductive device with bobbin and method of manufacture | |
USRE26296E (en) | Plural part transformer core having joints divided between the sides op the core | |
JPS5914624A (ja) | 高圧トランス | |
JPS58112045U (ja) | 回転電機のコイル支持構造 | |
JPS6270649U (ja) |