JPS60226264A - ホ−ム・コントロ−ル・システム - Google Patents

ホ−ム・コントロ−ル・システム

Info

Publication number
JPS60226264A
JPS60226264A JP8202284A JP8202284A JPS60226264A JP S60226264 A JPS60226264 A JP S60226264A JP 8202284 A JP8202284 A JP 8202284A JP 8202284 A JP8202284 A JP 8202284A JP S60226264 A JPS60226264 A JP S60226264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control system
telephone
circuit
home
home control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8202284A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Fukushi
福士 敏夫
Hiroshi Ootsuka
大塚 洋俟
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8202284A priority Critical patent/JPS60226264A/ja
Publication of JPS60226264A publication Critical patent/JPS60226264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/007Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with remote control systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、ホーム・コントロール・システム、特に、
留守宅の状況監視のための間合せ、或いは照明や空調機
器等に対する指示・制御を外出先より電話を用いておこ
ない得るようにしたホーム・コントロール・システムに
関するものである。
〔従来技術〕
火災の発生や侵入者があった場合にその旨を通報し、ま
たは火災、盗難等の災害を未然に防止するため戸締りや
火気の有無等を常時監視・制御するための、いわゆる、
ホーム・セキエリティ・システム、或いは、快適な生活
環境を維持するために照明や空調設備等の制御を集中管
理するようにした、いわゆる、ホームΦコントロール・
システムはすでに実用されているところであり、さらK
、このようなシステムを外出先から電話を利用してその
状況を確認し或いは制御できるようにする1保も提案さ
れており、例えば、特開昭、t t−i、yq、yo。
号公報に開示されている。
このように電話を利用してホーム・コントロール−シス
テムの監視・制御が行なえるようにした場合の、着呼に
よって局線とホームやコントロール−システム内の電話
回路とを接続しアクセスを可能にする自動応答方式は、
すでに留守番電話システムなどにより従来より実用化さ
れている。これに対し1発呼者が所要の監視・制御のた
めの動作を完了して送受話器を置いたことをホーム・コ
ントロールーシステム側、すなわち着呼側で検知し、局
線とシステム内の電話回線を切断して回線を次の呼に対
する着呼待機状態に復旧せしめようにすることは困難な
ので、従来は発呼者が終了信号を入力して回線の復旧を
はかるようにしていた。
しかし、このような従来方式においては、もし発呼者が
ウラカリして終了信号を入力せずに送受話器を置いてし
まNた場合には、局線とホーム・コントロール・システ
ム内の電話回路とは接続されたまNの状態、すなわち、
送受話器外れの状態となって、再び呼ぶことは出来なく
なるという欠点があった。
〔発明の概要〕
この発明は、上記の欠点を改善する目的でなされたもの
で、外部から電話によりホーム・コントロール・システ
ムに対する指示・制御等を終了したとき、発呼者の切り
忘れによる障害を防止するようタイマ制御により電話回
線を自動復旧せしめるようにしたホーム・コントロール
・システムを提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明を実施例により詳述する。第1図は、こ
の発明によるホーム・コントロール・システムの一実施
例を示すブロック図で、lは着呼信号(着信)検出回路
、コはホーム・コントロール・システムの制御をおこな
うための入力回路、2a、CPU 2 b 、タイマー
C,メモリ2dそして出力回路2eからなるマイクロ・
コンピュータ(以下マイコンとする)、3はマイコンコ
の指示により動作するスイッチ回路、弘はマイコンコの
指示により動作する音声発生回路、Sはスイッチ回路3
を介して局線と接続される電話回路、6は外部電話から
の入力を受信するデータ受信回路、りはこのデータ受信
回路6で受信したデータをマイコンコで処理し得る形に
変換するデータ変換回路、s:はデないし/3の各種端
末機器を監視嗜制御するコントロール・ユニットで、例
えハ、タハ煙センサ、IOはガスセンサ、/lは戸締り
センサ、12は照明機器、13は空調機器等であり、こ
れらがホーム・コントロール・システムl弘を形成して
いる。/Sは一般電話機16とホーム・コントロール・
システム/Uへの回線を切り換える切分器である。
次に、上述したホーム・コントロール・システムの動作
を第一図のフローチャートにより説明する。
先ず、外出の際はあらかじめ切分器15により電話回線
をホーム・コントロール−システム/41側に切り換え
、すなわち「留守番」モードにしておく。
外出先で留守宅の状況を知りため場合、或いはホーム・
コントロール・システム744の端末機器りないし/3
に何らかの指示又は制御をおこないたい場合には、留守
他に電話をかける。留守宅では留守番モードになってい
るため、ベル信号(着呼信号)があると着呼信号検出回
路lがこれを検出してマイコンλに入力する。マイコン
コはスイッチ回路3を作動せしめて局線と電話回路3を
接続して回線を継ぐと共に、音声発生回路ダより1こち
らは/23のash7(電話番号)でございますが、し
ばらくの間留守に致します。後はどおかけ直し下さい。
」というような、家人以外の者が電話をかけてきた場合
に対する応答をおこなう。
その後、所定時間の経過後にコントロール信号の要求、
例えば「ピー」音の発信をおこなう。ここまでが第2図
のステップ20S−23でおこなわれる。
次に、コントロール信号等を送るのであるが、この時、
例えば多周波ダイヤル電話機(いわゆる押釦電話機)か
らアクセスした場合は、押釦による可聴周波数帯のトー
ンの送出が可能であり、これによる信号送出ができる。
そして、この信号がデータ受信回路6およびデータ変換
回路7を介してマイコンコに入力される。
ところで、この発明のホーム・コントロール・システム
は、家人以外の者がアクセスするのを防止するためK、
上述したように見か゛げ上は普通の留守番電話装置のよ
うに動作するが、さらに家人であることを示す秘密の符
号(パスワード)、例えば「0123」のような数字を
定めて予じめマイコンコのメモリJdに記憶させておき
、これをアクセス認可コードとするようにしている。
従って、最初にパスワードの信号が入力され、それによ
って家人であることがシステムによって確認されると、
入力完了ということでアクセス認可信号、例えば「ブー
」音が発信されて次のアクセス信号の入力を要求し、ま
た、パスワードに誤りがあれば、入力が完了されていな
いということで再度パスワード信号の入力要求音、例え
ば「ピー」音を発信する。これは最初のステップ2’7
〜λgでおこなわれる。そして、アクセス認可後の次の
ステップで所要の端末機器9ないし/3のアドレス信号
が入力されると、アドレスに対応して機器の状態を音声
発生回路ダから音声で送出される。例えば、照明機器1
2のアドレスが指定された場合は[ショウメイ ゼンシ
ツ ショウトウ」等の音声が送出される。このとき、家
人が照明機器/、2の制御を行ないたい場合1例えば「
ワ」釦を押して「制御」モードとし、次に部屋番号(玄
関は例えば「コ」釦)を指定し、最後に状態を指定する
(例えば点灯は「/」釦、消灯は「θ」釦等と予じめ定
めておく)と、ホーム・コントロール・システム/4’
は玄関灯を点滅し、あたかも家人が在宅であるかのよう
に見せかけることができる。これらのことはステップコ
弘〜2gを繰返すことによりおこなわれる。
上述の手順と同様にして他の必要な端末機器りないし1
3へのアクセスが終了して発呼者が送受話器を戻−rと
、ホーム・コントロール・システムには以後アクセス信
号が入力されなくなる。ところで、マイコンコはタイマ
コCを内蔵しており、信号入力を要求すると同時に計時
を開始し、所定時間内にアクセス信号の入力が少ない場
合はマイコンコの指示によってスイッチ回路3を動作せ
しめて局線と電話回路5とを切断し、回線を着呼待機状
態に復旧するようにする。これらはステップコブ〜31
でおこなわれる。従って、発呼者が所要のアクセス終了
後、特別にアクセス終了信号を入力しなくてもこのホー
ム・コントロール・システム/弘は電話回線を自動的に
着呼待機状態に復旧する手段を有することになる。
なお、上述の実施例では、多周波ダイヤル電話機による
アクセスについて述べたが、パルスタイヤルミ詰機でア
クセスする場合には専用端末機の音響カプラ等を用いる
ことになる。また、家人以外の者が留守宅に電話をして
来て留守番音声応答を聞き、直ちに電話を切った場合に
も上述した動作により電話回線は復旧されることは云う
までもない。
〔発明の効果〕
以上述べたように、この発明によれば、電話を用いて外
出先から留守宅のホーム・コントロール・システムの各
端末機器の状況問合せや制御を行なう際に、所定時間内
に信号入力がないと電話回線は着呼待機状態に自動復旧
するから、発呼者の操作ミスによる切り忘れによって生
ずる障害を防止することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第7図は、この発明によるホーム・コントロール−シス
テムの一実施例を示すブロック図、そしテ第−図は、第
1図に示すホーム・コントロール・ユータ、2a* *
入力回路1.;+b −−CPU、2c・・タイマ、2
d・・メモリ、2e・・出力回路、3・・スイッチ回路
、ρ・−音声発生回路、5・・電話回路、6・・データ
受信回路、7・・データ変換回路、t・・コントロール
・ユニット、9とIOとllとlλと/3・φ端末機器
、/ダ・・ホーム・コントロール・システム。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 端末機器からの検出信号に基づき必要な警報、表示、指
    示等を行なうように制御されるホーム会コントロール俳
    システムにおいて、外部からの電話による状況問合せや
    指示に際して、所定の時間内に信号の入力がない場合に
    は、ホーム会コントロール・システムの電話回線な着呼
    待機状態に自動的に戻す復旧手段を備えてなるホーム・
    コントロールシステム。
JP8202284A 1984-04-25 1984-04-25 ホ−ム・コントロ−ル・システム Pending JPS60226264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8202284A JPS60226264A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 ホ−ム・コントロ−ル・システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8202284A JPS60226264A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 ホ−ム・コントロ−ル・システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60226264A true JPS60226264A (ja) 1985-11-11

Family

ID=13762896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8202284A Pending JPS60226264A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 ホ−ム・コントロ−ル・システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60226264A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01179555A (ja) * 1988-01-10 1989-07-17 Nec Home Electron Ltd 公衆回線によるリモートコントロール装置及びその使用方法
JPH0229199A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Sanyo Electric Co Ltd リモートアクセル装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01179555A (ja) * 1988-01-10 1989-07-17 Nec Home Electron Ltd 公衆回線によるリモートコントロール装置及びその使用方法
JPH0229199A (ja) * 1988-07-19 1990-01-31 Sanyo Electric Co Ltd リモートアクセル装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6229327A (ja) 集合住宅情報システム
US4604501A (en) Voice communication system
JP2589081B2 (ja) 集合住宅用監視通話システム
JPS60226264A (ja) ホ−ム・コントロ−ル・システム
JP2633245B2 (ja) 遠隔監視制御システム
JP2976360B2 (ja) 在室管理システム
JPH0737393Y2 (ja) 電話機
JPH0628868Y2 (ja) 宅内交換機におけるドアホン呼出装置
JPH07273888A (ja) 自動通報端末装置
JP2561662B2 (ja) 遠隔監視制御システム
JP2001262881A (ja) ドアホン電気錠装置
JP2633247B2 (ja) 遠隔監視制御システム
JP2593150B2 (ja) 遠隔監視制御システム
JPH01173954A (ja) 電話機
JPS6348945A (ja) 遠隔制御装置
JP3007999B2 (ja) 集合住宅用監視通話システム
JPH0654519B2 (ja) 警報内容通知装置
JPS6384242A (ja) テレコントロ−ルシステム
JPH05284244A (ja) ルームモニタ機能を有するコードレス電話装置
JPS61247145A (ja) セキユリテイホ−ムテレホン
JPS63227257A (ja) 遠隔監視制御システム
JPH02188384A (ja) エレベータの非常時呼び出し装置
JPH1116060A (ja) ドアホン装置
JPS62245844A (ja) インタ−ホン設備の転送システム
JPS6116660A (ja) 異常報知装置