JPS60226122A - 光反射鏡および露光装置 - Google Patents

光反射鏡および露光装置

Info

Publication number
JPS60226122A
JPS60226122A JP59081752A JP8175284A JPS60226122A JP S60226122 A JPS60226122 A JP S60226122A JP 59081752 A JP59081752 A JP 59081752A JP 8175284 A JP8175284 A JP 8175284A JP S60226122 A JPS60226122 A JP S60226122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
wafer
sor
mask
intensity distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59081752A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunari Hayata
康成 早田
Kozo Mochiji
広造 持地
Takeshi Kimura
剛 木村
Hidehito Obayashi
大林 秀仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59081752A priority Critical patent/JPS60226122A/ja
Publication of JPS60226122A publication Critical patent/JPS60226122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70058Mask illumination systems
    • G03F7/702Reflective illumination, i.e. reflective optical elements other than folding mirrors, e.g. extreme ultraviolet [EUV] illumination systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、光ビームの拡大方法及びその方法による露光
装置に関する。
〔発明の背景〕
現在得られるレーザ光やシンクロトロン軌道放射光のビ
ームは、軌道面に対して垂直な方向でほぼ均一な強度を
持つ面が小さく、これを例えばX線露光装置の線源とし
てそのまま用いると露光面積が小さくなる欠点があり、
そのビーム拡大が強く要求されている。
現在得られるシンクロトロン軌道放射光(以下SORと
記述)の場合は、第1図に示すごとく軌道面内方向には
十分な均一強度を有する幅があるが軌道面に対して垂直
な方向には均一な強度を持つ幅が小さい。典型的なSO
Rにおいては電子蓄積リング1から10m離れた点にお
いて軟X線強度の均一な幅は、軌道面内では約10cm
、垂直方向には数圃である。これをX線露光装置の線源
としてそのまま用いると横に長い短冊型となり、とくに
垂直方向での露光面積が小さくなる。露光すべきウェハ
は100mnφ以上の大径を有するので、とくに垂直方
向でのステップ送りのきざみを小さくせねばならず、ス
ループットが低下する。また最悪の場合には面積の大き
な素子の露光はできなくなる。これを解決するため平面
ミラーや球面ミラーを振動させてSORを拡大する方法
およびこれを搭載した装置が使用されている。しかし、
第2図(a)に示した平面ミラーを用いたものでは、ミ
ラー自体には拡大機能はなく反射光の強度分布7.7′
は入射光と同じであり、スループットの大幅な改善は期
待できない。一方球面ミラーの場合には(第2図(b)
) 、ミラー自体に拡大機能はあるものの拡大された光
が不均一な強度分布10゜10′を持ち、リソグラフィ
用露光装置への適用には問題がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上記問題点を解決し、光ビームの拡大を
強度分布の均一性を維持しながら行うことを可能とする
反射鏡及びそれを用いた露光装置を提供することにある
〔発明の概要〕
上記目的を達成するために、反射面の断面形状が指数関
数で表現されるミラーでSORビームを反射し、露光面
積を拡大した。第3図(a)で入射SORビーム1を第
3図(b)に示す断面形状を持つミラー11で反射拡大
する。入射光の高さをミラーの下端から計ってyl、反
射光の高さをy2とし、ミラーの右端から反射する点ま
での距離を分小さくすれば十分均一な強度分布を得るこ
とが ′できる。
また上記目的を達成するために、反射面の断面形状が指
数関数で表現されるミラーを搭載したX線露光装置を発
明した。第4図に装置構成の概念図を掲げる。破線で囲
ったのが本発明の露光装置である。SORビームの取り
出し口に露光装置をつなぐ。入射SORビームは露光装
置内に取り付けられたミラー11で拡大反射される。後
方ウェハステージ14上にウェハ13をセットし、マス
ク12を通して露光する。ウェハステージ14は垂直内
面にステップアンドリピートの機能を持たせである。マ
スク12、ウェーハ13、ステージ14は真空中におい
ても、非真空のガス中においてもよい。後者の場合には
ミラー11とマスク12の間に、軟X線透過性のよい材
料からなる窓を有する真空/ガスの隔離部分が必要であ
ることはいうまでもない。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の詳細な説明する。
実施例1 加速電圧0.3〜IGeVの電子蓄積リングからの軌道
放射光を用いた。軌道放射光のとり出し用ビームライン
の先端に、光学系を第5図(a)で示すように設置する
。入射5ORIの一部(1,4an幅)をミラー12で
反射する。500+nm離れた所にレジストを塗ったウ
ェハを置き現像後の残膜厚をもって反射光の強度分布を
確認した。ミラーの薦 断面形状は第5図(b)に示す。曲面はy==e −1
で表わされる。ミラー断面を上記の如く加工後、表面に
は金メッキを施した。入射SORビームは第5図(b)
に示す強度分布を持ち、最大強度の90%以上の強度を
持つ幅は2■と狭い。これに対して反射光の強度分布は
第6図(a)となり幅14mmにわたってほぼ均一な強
度を示している。
実施例2 実施例1と同様の配置(第7図)であるが、ミ入射光の
幅に対する反射光の幅は、指数関数の肩に乗る係数が大
きくなると増す。実施例1の1/100に対して、実施
例2では1150である。
この結果実施例1で10倍(1,4圃→14!1I11
)に対して実施例2では20倍(0,95mm→19m
)と拡大率が増加している。強度分布を第8図に示す。
実施例3 加速電圧300MeVないしIGeVの電子蓄積リング
からの軌道放射光を用いた。本実施例においては装置全
体を真空中においた。SORは中央の指数関数で表現さ
れるミラー11により拡大、反射されX線マスク12の
後方に設置されたウェハ13を露光する。
装置の光学系を第9図(a)に示す。マスク、ウェハは
露光面6に位置する。ウェハ、マスクとビームラインの
間に設置されたミラーは入射SORビーム1の一部(1
,4−幅)を反射する。本実施例では反射鏡から500
m1離れた所にレジストを塗ったウェハ18を設置・露
光した。露光面上での強度分布は現像後のレジストの残
膜厚で確認した。ミラーの断面形状は第9図(b)に示
すととく市 y=e −1で表現される。ミラーの断面を上記の如く
加工後、表面には金蒸着を施した。
入射SORは第10図(b)に示す強度分布を持ち、最
大強度の90%以上の強度を持つ幅は2nwと狭い。こ
れに対して拡大ミラーを介した露光面光面上での強度分
布は第10図(a)となり幅14閣にわたってほぼ均一
な強度を示している。このため垂直方向のステップ送り
のピッチを21ff11から1411IIlとでき、こ
の結果ステップ送りに必要な位置合せの回数がX線を拡
大しない場合に較べ1/7になった。
実施例4 実施例1と同様の光学系(第11図(a))であいろ。
発明の概要で明らかにしたように指数関数の肩にのる係
数が大きい方が拡大率が大きくなる。
本実施例では0.95mn幅のSORビームを露光面上
では19画幅にしている。この結果、実施例1と同様ス
テップ送り時に必要な位置合せの回数が1/9.5に減
少した。
実施例1,2ともX線の拡大によってX線のコリメーシ
ョンが若干悪くなるが、ウェハと反射光との最大角度は
θ〜2X10−2ラジアンでありリソグラフィ上問題に
なる値ではない。
〔発明の効果〕
以上に詳述した如く、本発明によれば、小さな面積に集
中している光ビームやSORを拡大することができる。
その上露光面上での強度分布もほぼ均一になり、本発明
の反射ミラーの有効性を示している。
なお本発明は、従来露光面積が小さいことによってその
実用化が遅れているシンクロトロンX線を用いるリソグ
ラフィ方式等に有効に活用できる。
本発明によれば、SOR軌道面に垂直方向にX線を均一
に拡大する機能を付与したことにより、ステップ/リピ
ート型のX線露光装置のステップ送りのピッチを7倍か
ら10倍にすることを可能とした。このことによりステ
ップ送り毎に必要なウェハ、マスクの位置合せ回数を約
1/lO〜1/7に減少することができ、アライナのス
ループットを向上できる。またアライナのフィールドサ
イズを2mmから20mnとしたことにより、チップ面
積の大きな素子の転写も可能となり、VLSIのパター
ン形成に対する用途が広がる。
また、ビーム拡大によって解像度の実質的な減少はない
【図面の簡単な説明】
第1図はSORリングとSORを示す図、第2図は従来
技術を説明する図、第3図は本発明の詳細な説明するた
めの配置図、第4図は装置構成の概念図、第5図は実施
例1を説明するための配置図、第6図は実施例1におけ
る入射光と反射光の強度分布を示す図、第7図は実施例
2を説明するための配置図、第8図は実施例2における
入射光と反射光の強度分布を示す図、第9図は実施例3
を説明するための配置図、第10図は実施例3の入射S
OR強度分布と露光面上でのX線強度分布、第11図は
実施例4を説明するための配置図である。 1・・・電子蓄積リング、2・・・5OR13・・・入
射SOR。 ビーム、4・・・スリット、5.5’ ・・・平面ミラ
ー、6・・・ミラー5の反射光、6′・・・ミラー5′
の反射光、7・・・露光面、8・・・反射光6の露光面
上での強度分布、8′・・・反射光6′の露光面上での
強度分布、9.9′・・・球面ミラー、10・・・ミラ
ー7の反射光、10′・・・ミラー9′の反射光、11
・・・反射光10の露光面上での強度分布、11′・・
・反射光10′の露光面上での強度分布、12.13゜
14.15.16・・・断面形状が指数関数で表現され
るミラー、17・・・ミラー12,13,14゜15.
16の反射光、18・・・マスク、19・・・ウェハ、
20・・・ステップアンドリピート型ウェハステージ、
21・・・マスク位置、22・・・ウェハ位置、23・
・・反射光17の露光面5における強度分布、′fJ 
4 図 第 2 図 第3図 (b) す ′fJ5 図 不 6 ロ 第 7 図 (り 罰 8 図 第7図 f lI 図 % tt図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光ビームの断面積を拡大する反射鏡において、光ビ
    ームの反射面の断面形状が指数関数で示されることを特
    徴とする光反射鏡。 2、上記光ビームがシンクロトロン軌道放射光である特
    許請求の範囲第1項記載の光反射鏡。 3、上記光ビームがシンクロトロン軌道放射によるX線
    である特許請求の範囲第2項記載の光反射鏡。 4、光ビームの断面積を拡大する反射鏡を有する露光装
    置において、反射鏡の反射面の断面形状が指数関数で示
    されることを特徴とする露光装置。 5、上記光ビームがシンクロトロン軌道放射光である特
    許請求の範囲第4項記載の露光装置。 6、上記光ビームがシンクロトロン軌道放射によるX線
    である特許請求の範囲第5項記載の露光装置。
JP59081752A 1984-04-25 1984-04-25 光反射鏡および露光装置 Pending JPS60226122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59081752A JPS60226122A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 光反射鏡および露光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59081752A JPS60226122A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 光反射鏡および露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60226122A true JPS60226122A (ja) 1985-11-11

Family

ID=13755168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59081752A Pending JPS60226122A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 光反射鏡および露光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60226122A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0311058A2 (en) * 1987-10-09 1989-04-12 Hitachi, Ltd. X-ray exposure apparatus
EP0389259A2 (en) * 1989-03-22 1990-09-26 Canon Kabushiki Kaisha X-ray exposure apparatus
EP0416811A2 (en) * 1989-09-07 1991-03-13 Canon Kabushiki Kaisha X-ray exposure method and apparatus
EP0424134A2 (en) * 1989-10-19 1991-04-24 Canon Kabushiki Kaisha X-ray exposure apparatus
JPH03202802A (ja) * 1989-12-28 1991-09-04 Canon Inc 照明系及びx線露光装置
JP2011522434A (ja) * 2008-06-05 2011-07-28 サジェム デファンス セキュリテ 放射線コレクタ

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0311058A2 (en) * 1987-10-09 1989-04-12 Hitachi, Ltd. X-ray exposure apparatus
US4984259A (en) * 1987-10-09 1991-01-08 Hitachi, Ltd. X-ray exposure apparatus
EP0389259A2 (en) * 1989-03-22 1990-09-26 Canon Kabushiki Kaisha X-ray exposure apparatus
US5127029A (en) * 1989-03-22 1992-06-30 Canon Kabushiki Kaisha X-ray exposure apparatus
EP0416811A2 (en) * 1989-09-07 1991-03-13 Canon Kabushiki Kaisha X-ray exposure method and apparatus
EP0424134A2 (en) * 1989-10-19 1991-04-24 Canon Kabushiki Kaisha X-ray exposure apparatus
US5123036A (en) * 1989-10-19 1992-06-16 Canon Kabushiki Kaisha X-ray exposure apparatus
JPH03202802A (ja) * 1989-12-28 1991-09-04 Canon Inc 照明系及びx線露光装置
JP2011522434A (ja) * 2008-06-05 2011-07-28 サジェム デファンス セキュリテ 放射線コレクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7910900B2 (en) Collector for an illumination system
US20060008712A1 (en) Exposure method, mask fabrication method, fabrication method of semiconductor device, and exposure apparatus
US4514857A (en) X-Ray lithographic system
JPS60226122A (ja) 光反射鏡および露光装置
EP1116072A1 (en) Low thermal distortion extreme-uv lithography reticle
JP3255849B2 (ja) 露光装置
US5142561A (en) X-ray lithography scanning mirror
JP3167074B2 (ja) Sor露光システム及びこれを用いて製造されたマスク
US5548625A (en) Method for parallel multiple field processing in X-ray lithography
US5923719A (en) Exposure apparatus and device manufacturing method using the same
JPS60156000A (ja) 軟x線投射装置
JPH03120714A (ja) X線露光装置
JPH0359569B2 (ja)
JPH05267128A (ja) X線マスクの製造方法
JPH0385719A (ja) 露光方法
JPH0246717A (ja) X線露光方法
Smith et al. Why bother with x-ray lithography?
JPS61168917A (ja) 露光方法および露光装置
JPH1138193A (ja) X線照明光学系とx線露光装置
JPS62217616A (ja) X線マスクの製造方法
JPH05175103A (ja) X線露光装置
JPS59222932A (ja) 半導体装置
US4899355A (en) X-ray lithography system
JPH05259036A (ja) X線照射用光学系及びそれを用いたx線投影露光装置
JPH01102398A (ja) コリメート光学系