JPS60225179A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPS60225179A
JPS60225179A JP8031884A JP8031884A JPS60225179A JP S60225179 A JPS60225179 A JP S60225179A JP 8031884 A JP8031884 A JP 8031884A JP 8031884 A JP8031884 A JP 8031884A JP S60225179 A JPS60225179 A JP S60225179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
developer
layer thickness
dielectric
holding material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8031884A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyasu Kawabata
川端 利保
Toshiki Minamitani
俊樹 南谷
Hisao Murayama
久夫 村山
Masami Tomita
正実 冨田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP8031884A priority Critical patent/JPS60225179A/ja
Publication of JPS60225179A publication Critical patent/JPS60225179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/09Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush
    • G03G15/0914Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer using magnetic brush with a one-component toner

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は乾式現像装置lこ関するもので、より詳細FC
は、−成分的抵抗磁性トナーを使用する現像装置に関す
るものである。
従来技術 従来、7に子方、へや静電記録等における現像方法とし
ては、大別して乾式現像法と湿式現像法とがある。前者
lこは、史1こ、例んはトナーとキャリアとを含む二成
分系現像剤を用いる方法と一成分系現像剤を用いる方法
とがある。二成分系現像剤を用いる方法は、比較的安定
して良好な画像が得られるが、その半面、キャリアの劣
化及びトJ−一とVヤリ−アのIt、 r、−j比の変
動等の欠点を有していz、)。
でこで、上述の如き欠点を何しな1バ一成分系現1夕剤
が注目されるのであるが、−成分糸現像剤も以ト−に述
べる如き欠点を有している。先ず、原稿に応じて好適な
現13!特性を発揮させる為Iこ必要なエツジ効果が一
成分系現像剤では得られ難い。即ち、原稿がベタ画像で
ある場合1こは原稿画像濃度1こ略比例した伐与画像濃
度が得られれば良いが。
線画像の場合は原稿画像濃度の高低1こ拘イっらず複写
画像濃度を高くすることが要求される。この為fこは、
静電潜像の画像縁部1こ於ける電界の強度が画像中央領
域よりも強くなるエツジ効果が有効である。それは、こ
のエツジ効果lこより画像縁部]こ多敞1こトナーが付
着し、画像面オメの小さい線画像にむいては潜像の大部
分が縁部に相当して複写画像濃度が晶<lJる力1らで
ある。このようなエツジ効果は、−成分系現像剤を使用
する現像方法で得ることが困難である。
又、−成分糸現像剤に現像工程で必要な電荷な均一に付
与する為には、−成分系現像剤を均一な層厚で薄層化す
ることが要求される。現像剤を薄層化する場合は1通常
、現像剤を搬送する搬送体1こ対して例えばドクタブレ
ード等の層厚規制部材を設けて現像剤の層厚を機械的1
こ薄層化する方法が考えられるが、この場合に良好な一
成分系現像剤の薄層を安定して得る為1こは、層厚規制
部材が安定した規制効果を発揮することが要求される。
然るに、現像剤に混入した異物の詰まりゃ搬送体と現像
剤及び現像剤と層厚規制部材の間等に於ける摩擦作用t
こよる搬送体や規制部材の摩耗等の為に、適切な層厚規
制効果を安定して発揮させることが難しい。この傾向は
、現像剤として磁性体が混合された一成分磁性トナーを
用いる場合lこより顕著である。
目 的 本発明は以上の点に鑑みてなされたものであっ勢 て、層厚が均一な現像剤の薄層を安定して形成すると共
に一成分現像剤lこ対してもエツジ効果が十分1こ発揮
され長期間Iこ亘って所望の画像品質な得ることが+i
T (iヒf91現像装置を唾供するCとを目的とする
構成 以下、本発明の構成について具体的な実施例Eこ基づき
詳細1こIN明する。第1図(ま本発明のI実施例とし
ての現像装置を示した模式図で、第2図はその要部を拡
大して示す説明図である。第1図において、円筒状に形
成された導′屯性基体の周面lこ光導電性物質が被着さ
れて構成された感光体ドラム1が回転自在Eこ支承され
ており、本例ではA矢印方向に所定速り史で回転され適
所で一様帯電された後像シ1(光を受けて形成された静
電7a像を表面に担持して搬送する。この感光体ドラム
1に隣接して、スリーブ状のトナー搬送体2が回転自在
1こ配設されており、本例においてはB矢印方向に定速
回転駆動される。トナー搬送体2は、第2図1こ示す如
く、スリーブ状の例えばステンレス等の非磁性体からな
る導電性基体3の外周面上tこ、例えばエポキシ樹脂等
の誘電性材料からなる誘電層4が被着形成され、更にこ
の上tこ、微小電極として多数の導電性粒子5aが樹脂
等の誘電性保持材5b)こ各粒子5aが相互に電気的絶
縁状態(フロート状態)1こ保持されてなる電極層5が
積層され、構成されている。この様に電極層5を形成す
ることにより、−成分系現像剤lこ対しても原稿tこ応
じて所望の画像を得る為1こ必9なエツジ効果を発生さ
せることが可能となるのであるが、次にその構成1こつ
いて詳細Eこ説明する。
′電極層5に於いて、導電性粒子5aは、本例では粒径
が10〜500μmで好適には100μmの鉄粉等の金
用粉から成り、その周方向及び幅方向)こ一様1こ点在
させた分布状態で線型性保持部材5bの表面部蚤こ保持
されていて、これら各導電性粒子5aの少なくとも一部
は表面+cjK出されている。この導電性粒子5aが二
成分系現像剤)こ於けるキャリアと同様な役割を果し、
エツジ効果が奏されるものと思料される。導電性粒子5
aを互い1こフロート状態に保持する誘電性保持材5b
は、耐摩耗性に優れていることが要求される。例数なら
、トナー搬送体2は、その回転と共iこその表面に担持
するトナーと′1・l’+ ”’j I”?!擦してお
り、又、後J・もする如く層厚)JJ、 fli!1部
口との間でトナーを挾圧する際には特iこ強<S擦する
為、この摩擦作用iこよって誘電性保持部材5bが摩れ
しY?電性粒子5aが脱離し易くなる傾向があるl′)
)らである。Cの傾向は、後述する如<)【磁性粉とし
てIi”e、、0.を含有する本例で使用する4厳性ト
ナー等により顕著1こ現われる。そこで、本兜明におい
ては、耐摩耗性)こ優れた選定材料で誘:+i、 +J
−区持4J5bな形成し、粒子5aを長期間に亘って確
′(1こ(呆持町龍とする。本例では、選定材料とl、
て;Is l’史化を土1・・l lil:こ〕!゛1
Qノは21四(幾↑η質を含有させたiVaロ事十シ用
いる。この無1幾・I物質を含自する誘屯IL医1:f
+4511は、酊1・jf、耗1′Lに陵れているだけ
でfよく、1’lj +ゑするトナーとの摩程帯七性も
良好であり、四÷こ耐1リミ注にも)゛すれている。尚
、このスち定材料から成る詩11性保持材5bの具体的
な材料構成及びその・″4法:こついてCま、後で計述
する。この様に誘電性保持材5bを遮定材料で形成゛C
ることにより、保持材5bの摩耗が著しく抑制され、導
電性粒子5aが誘電性保持材5b力)ら脱離1−たり、
七の脱離部1こトナーが溜って画像上に白抜は反転や白
スジ等が生じる不都合が防止される。従って、所望のエ
ツジ効果が十分に発揮され好適な画像品質を長期間]こ
亘って安定して得ることが可能となる。
トナー搬送体2の内側1こは円柱状マグネットロール6
がトナー搬送体2と同軸状に回転自在に配設されており
、本例ではトナー搬送体2の回転方向と同方向のC矢印
方向lこ定速回転駆動される。
従って、トナー搬送体2表面に担持された磁性トナーは
マグネットロール6の回転と共Eこその方向lこ沿って
搬送され、この際同方向fこ回転するトナー搬送体2表
面と効率良く摩擦する。
トナー搬送体2の周面近傍で例んば本例のごとく感光体
ドラムliこ近接する現像位置りの略反対911 iこ
はトナー搬送体2表面に適量ずつトナーを補給するホッ
パ7が配設されている。ホッパ7内には、磁性トナー7
aが貯留されている。本例で使用する磁性トナー7aは
、50wt%のスチレン−アクリル酸ブチル共重合体l
こ対し磁性粉としてのFe、O,と荷電制御剤としての
ニグロシンを夫々47.5tvtチ及び2.5wtチの
ス11 (+で配合して調整したー= lJ’l:外商
抵抗磁性トナーであり、トナー搬送体2等との摩擦イ1
)電作用により正極性1こ帯電する。
この」【)合、磁性トナー7aを負極性に帯電させる1
こは、荷電制御剤としてのニグロシンを配合割合を変え
ず1こ例えばスピロンブラック等に換えればよい。
ホッパ7のトナー搬送体2の回転方向に於けるド流側f
こは、搬送されてくるトナーの層厚を規制する層厚規制
部材8が先端部表面8aを加わる負荷重こ応してトナー
搬送体2表面から離脱可能1こ圧接させて配設されてい
る。本例の層厚規制部材8は、厚さが100μm程肛の
弾性lこ富んだ鋼板からfより、その先端部8aをトナ
ー搬送体2周面の幅方向略全域−こ支持部8bの押圧力
とマグネットロール6の磁力とtこよる適Kfi圧力で
弾接させである。従って、トナー中に混入した異物等1
こ対しても適宜トナー搬送体2表面との間隙を拡げて七
〇詰まりを回釈し、この間隙部゛v1こトナーを挾圧し
安定して層厚をJj[l、制すると共lここの際の摩擦
帯電作用Eこより電荷を十分lこ付与することができる
而して、層厚規制部材8の少なくともトナー搬送体2表
面と圧接する表面8alこは、前述した搬送体2の誘電
性保持材5bと同様な選定材料から成る保護膜9が抜機
されており、規制すべきトナーやトナー搬送体又表面と
はこの保護膜9を介して接触する構成とfjっている。
本餌の保穫膜9は、適切な無機微粉末材料を含有した熱
硬化性樹脂を用い、トナー搬送体2Iこ対向する表面の
全面1こ被覆されている。このように保護膜9を規制部
材8とトナー搬送体2或いはトナー間に介在させること
をこより、規制部材8の圧接面8の潤滑性、耐摩耗性及
び機械的強度が向上され長期間に亘ってその圧接面8a
の平滑性を維持することができる。
従って、前述した磁力を利用した挾圧作用により現像l
こ必要な電荷が充分Eこ付与されると共に均一な層厚に
規制された一成分系磁性トナーの薄層な安定的に形成す
ることができる。かくの如くして形成されたトナー薄層
はマグネットロール6の回転と共lこ現像位1tDまで
搬送され、ここで感光体ドラノ、1衣面に供給されて静
電潜像を可視像化する、この場合、前述した導電性粒子
5aをフロート状iこ1呆持する耐久性1こ優れた電極
層5Iこより十分なエツジ効果が安定して発揮され、長
期間に亘って所望の画像品)etを得ることができる。
ここで、4電性保持材5b及び保泗膜9を形成する選定
材料の具体的な材料構成及びその製造方法について説明
する。まず、熱硬化性樹脂1こ含有さ(する無機物質と
しては、カオリン、 rイソウ土。
ベントナイト、タルク′、IFの耐摩耗性の向上に有効
なセラミックス材料が価格も安く好適であり、これらを
91独或いは?1も合して使用すればよい。この無イ:
慢物質材料と熱硬化性樹脂(固形分)との混合;+:り
合はl:99乃至20 : 80が好しく、この内でも
2:98乃至10 : 90が史1こ好適である。又、
熱硬化性樹脂としては、一般的に熱硬化性接着材として
使用されろ材料が好適であり、ヤれらには、例んば、ユ
リア樹脂、メラミン樹脂、フェノール側脂、エポキシ樹
脂、ポリエステル、フラン樹脂。
シリコン樹脂等がある。尚、誘電性保持材5b及び保膜
膜9を上述した熱硬化性樹脂単独で形成しても良い。以
上の如き材料な用いて保持材5b及び保祿膜9を被覆す
る方法としては、例んは上述した無機物質の微粉末を添
加した熱硬化性樹脂溶液を誘電層4或いは規制部材8の
表面上に夫々直接スプレーする方法とか、同様な熱硬化
性樹脂溶液中に誘電層4が積層された導電性基体3或い
は規制部材8を浸漬し、所定時間後引き上げて乾燥、熱
処理する方法等が適用可能である。尚、誘電性保持材5
bと保−膜9は必ずし、も同一材料で形成する心安は’
a < 、例んば保持材5bは熱硬化性樹脂のみで形成
し1゛1循膜9を無機物質と熱硬化性樹脂との混合材料
で形成しても良く、又この逆でも良い。
尚、上記実施例1こ於いて、層厚規制部材8は、支持側
端部を回動自在1こ支承し、先端圧接面8aをマグネッ
トロール6の磁力だけで圧接させる構成としても良い。
但し、この場合、マグネットロール6の磁力を、層厚規
制部材8が磁力だけでト峰 ナーの薄I―を形成するのに必要な押圧力を発揮できる
様に設定する必要がある。又、層厚規制部材8は全体を
磁性体で形成する必要はなく、少なくとも間隙部Tの近
傍が磁性体で形成されておれば良い。更に、トナー搬送
体2とマグネットロール6は互いに同方向蒼こ回転駆動
されているが、これに限らずこの両者は反対方向に回転
させても良く、或いは、何れか一方のみを所望の方向1
こ回転させる構成とすることも可能でおる。更4こ又、
誘電層4は導電性基体上の線型厚みを調節する為tこ設
けてあり、従って省略しても良い。
効 果 以上詳述した如く、木兄明によれば、現像剤搬送体の表
面部に多数の導電性粒子を無機物質を含有する耐摩耗性
1こ優れた誘電性保持材で相互lこフロート状Qllこ
1呆持してなる電極層を形成すること基こより、−成分
現像剤を使用する場合も十分なエツジ功14をを安定し
て発揮することができる。又、現1象剤の層厚規制部材
の少なくとも圧接曲に選定刊本1から成る保、1′キ膜
を被色することにより、圧接面の平滑性を長期間に匂、
って維持でき、層厚が均一な現像剤の薄層を安定して形
成することができる。従って、−成分現像剤1こ対して
も、均一1こ薄層化して必要な電荷を付与すると共にエ
ツジ効果を十分1こ発揮させることができ、長期間に亘
って安定して所望の画像品質を得ることが可能となる。
又、誘電性保持材及び保設膜を形成する選定材料中1こ
混合する無機物質として安価なセラミックス材料を用い
ることにより、各部材のコストを低減することができる
。尚、本発明は上記の特定の実施側音こ限定されるべき
ものではf、i < 、本発明の技術的範囲に於いて種
々の変形が可能でめるCとは勿論である。例んば、感光
体ドラム1は、無端ベルト状の感光体ベルトでも良く誘
電体ベルトでも良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示した模式図、第2図は本
発明の1実施例の差部を示した拡大説明図でおる。 (符号の説明) 2 :トナー搬送体 4:i含電層 5a:導電性粒子 5b 訪電性医持材5:’iI、極
層 (]:マグネットロール7 :ホソパ 8 :層厚
規制部材 8a:圧1で而 9 :保り膜 ’1.r gl lt+ i”it 人1.に式(;社
+) :1 −代 理 人 小 僑 止 明 1 第1 噛 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 微小電極としての多毅の導電性粒子が導電性支持
    体上に積層された選定材料から成る誘電性)呆持材によ
    り相互1こ電気的絶縁状態に保持されてbりれ(性現像
    削を表面−こ担持して現1象亀′1域を含む1当定径路
    )こ沿って搬送する現像i’ill l’r2 r入体
    と、1)11記現1“々削搬送体の裏面側に配設された
    似各界発生千1定と、少なくとも表面の一部Iこ鷺定祠
    料力)ら成る保i′!!穀を被↑゛rs L該保り艷膜
    面を^4I Ne IJA像剤印送体表面Eこ圧接させ
    て搬送されてぐる☆1i性現作iジノの層ノ・Iを規制
    する層I′ノ規1li11部材とを有することを特徴と
    する現1′y、裟1fft 。 2 上ite ’B 1項1こ15いて、前記h75電
    性保持材はカオリ/、ケイ砂、り一イソウ土、ベントナ
    イト、メルク等のセラミックス材料の少なくとも144
    1類を含有する熱硬化性41+(脂から成ることを特徴
    とする現像装置。 3 上記第1項乃至第2項)こおいて、前記層厚規制部
    材の保n1膜を形成する選定材料はカオリン、ケイ砂、
    ケイソウ土、ベントナイト。 メルク等のセラミックス材料の少なくとも1種類を含有
    する熱硬化性樹脂から成ることを特徴とする現像装置。
JP8031884A 1984-04-23 1984-04-23 現像装置 Pending JPS60225179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031884A JPS60225179A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031884A JPS60225179A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60225179A true JPS60225179A (ja) 1985-11-09

Family

ID=13714904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8031884A Pending JPS60225179A (ja) 1984-04-23 1984-04-23 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60225179A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319337A (en) * 1991-04-05 1994-06-07 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Composite molding of resin-bonded magnet for machine parts and process for producing the same
WO2012000422A1 (zh) * 2010-06-30 2012-01-05 珠海天威飞马打印耗材有限公司 出粉刀

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5319337A (en) * 1991-04-05 1994-06-07 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Composite molding of resin-bonded magnet for machine parts and process for producing the same
WO2012000422A1 (zh) * 2010-06-30 2012-01-05 珠海天威飞马打印耗材有限公司 出粉刀

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE34724E (en) Developing apparatus for electrostatic image
US4930438A (en) Developing device using a single component developer
JPS6244772A (ja) 現像装置
JPS61105573A (ja) 現像装置
US4901116A (en) Developing apparatus
JPS60225179A (ja) 現像装置
JPS5945468A (ja) 静電潜像現像装置
JPS62211674A (ja) 現像装置
JPS6161107B2 (ja)
JPS60113274A (ja) 現像装置
JPS6098472A (ja) 現像装置
JPS58144865A (ja) 現像方法
JP3087541B2 (ja) 現像装置
JPS60230175A (ja) 現像装置
JPS61189582A (ja) トナ−層形成装置
KR200172314Y1 (ko) 2 성분 방식 현상기의 탄성고무롤러
JPS5886577A (ja) 現像装置
JPS62150366A (ja) 静電像現像方法
JPH03233477A (ja) 現像装置
JPH0192759A (ja) 現像方法
JPS6234168A (ja) 現像剤
JPH0934266A (ja) 画像形成装置
JPS60229078A (ja) 現像装置
JPH02220084A (ja) 2成分現像装置
JPS63121065A (ja) 現像装置