JPS6022328A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6022328A
JPS6022328A JP58130682A JP13068283A JPS6022328A JP S6022328 A JPS6022328 A JP S6022328A JP 58130682 A JP58130682 A JP 58130682A JP 13068283 A JP13068283 A JP 13068283A JP S6022328 A JPS6022328 A JP S6022328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
bonding
electrode
heated
bonded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58130682A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0218583B2 (ja
Inventor
Takeshi Nito
仁藤 剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Yamagata Ltd
Original Assignee
NEC Yamagata Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Yamagata Ltd filed Critical NEC Yamagata Ltd
Priority to JP58130682A priority Critical patent/JPS6022328A/ja
Publication of JPS6022328A publication Critical patent/JPS6022328A/ja
Publication of JPH0218583B2 publication Critical patent/JPH0218583B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies
    • H01L24/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/85009Pre-treatment of the connector or the bonding area
    • H01L2224/85048Thermal treatments, e.g. annealing, controlled pre-heating or pre-cooling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8512Aligning
    • H01L2224/85148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/85169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/8518Translational movements
    • H01L2224/85181Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特にワイヤーボ
ンディング方法に関するものである。
本導体装口の製造組立において、半導体素子と外部引出
しリードの電気的導通を得る目的で、数十ミクロンメー
トル径の金属細線(この細線を一般にワイヤーと呼んで
いる)で、互いの必要部所を結ぶワイヤーボンディング
工程がある。ワイヤーボンディングの方法は、熱圧着法
や超音波溶接法などがあるが、本発明は、最も代表的な
方法である熱圧着法によるワイヤーボンディングに関す
る。ものである。以下、特にことわりのない限りにおい
て、ワイヤーボンディングとは熱圧着法によるものであ
ることとする。
従来のワイヤーボンディング方法によれば、ワイヤーボ
ンディング装置の一部を構成するヒーターブロックを高
温に温度制御し、熱伝導によって、上に置いた半導体素
子搭載法リードフレームを、300〜500Cに加熱し
ていた。例として、ワイヤーボンディング開始前の状態
を、第1図に部分斜視図として、第2図に部分断面図と
し℃それぞれ示す。半導体素子1搭載済リードフレーム
2をヒーターブロック3上に置く。その上方には、ワイ
ヤー4を通したボンディングキャピラリ5が有り、ワイ
ヤー4の先端にはワイヤーボール6を形成しておく。半
導体素子1上にワイヤー4をボンディングする箇所とし
て、電極7が形成されており、ボンディングキャピラリ
5を作動することによって、電極7とリードフレーム2
の一部を構成する外部引出しリード8にワイヤー4をボ
ンディングし、互いを結線する。外部引出しリード側の
ボンディング位M9は、特に形成されているものではな
く、外部引出しリード8の任意の位置である。
従来のワイヤーボンディング装置では、ヒーターブロッ
ク3でリードフレーム2全体を加熱する方法である為、
外部引出しり一部8に金や釧などの貴金属の外装めっき
を施したリードフレーム2を使用しなければならなかっ
た。従って、半導体装置が高価になる欠点があった。
外部引出しり−ド8に貴金属の外装めっきを施す必要が
ある理由を以下に述べる。半導体素子lの電極7は、一
般にアルミニウムで形成しており、加熱することによっ
てその表面に酸化膜を生ずるが、その酸化膜の厚さは数
十オングストローム程度のものであり、その酸化膜を破
ってワイヤー4をボンディングするので、電極7の酸化
膜はあまり問題になら表(・。一方、リードフレーム2
の材質として、銅合金などを多く用(・て(・るが、主
要部であるところの外部引出しり−ド8を金や銀なでの
貴金属の外装めっぎなしで使用した場合、加熱すること
によってその表面には数百〜数千オングストロームの厚
さの酸化膜が生じ、ワイヤー4をボンディングすること
が困難である。金や銀は高温においても酸化し難い性質
をもつので、外部引出しリード8の外装めっきとして施
すことにより、ワイヤー4をボンディングすることを可
能にしていた。
本発明の目的は、金や銀などの貴金属の外装めっきを施
していたい外部引出しリードにワイヤーをボンディング
し得る方法を提供するものである。
本発明は、熱圧着法によるワイヤーボンディングにお(
・て、半導体素子の電極部分及びIA外部引出リードの
ボンディング位置部分を、局部的かつ短時間に各々加熱
し、その直後に、ワイヤーを各々の部分にボンディング
することを特徴とするワイヤーポンディング方法であり
、局部的かつ短時間に加熱する手段としては、レーザー
光線や赤外線などをスポット照射することによるもので
ある。
本発明の一実施例として、局部加熱の手段としてレーザ
ー光線照射を用いた場合について、図により具体的に説
明する。第3−1図から第3−12図は、本発明による
ワイヤーボンディング工程の順序を示す部分断面図であ
る。第3−1図は、ワイヤーボンディング開始前の状態
を示す。従来のワイヤーポンディング装置に設けてあっ
たヒーターブロック3(第1図、第2図参照)はガく、
レーザー光線照射部11を設けている。第3−2図は、
レーザー光線照射部11からレーザー光線10を電極7
に照射し、電極7を加熱して(・る状態である。第3−
3図は、レーザー光線照射を止め、電極7が加熱された
状態にある。第3−4図から第3−6図は、電極7にワ
イヤー4をボンディングし力から、レーザー光線照射部
11を外部引出しリード8側のボンディング位置9上に
移動している状態である。第3−7図は、ボンディング
位置9にレーザー光線lOを照射し、加熱して(・る状
態である。第3−8図は、V−ザー光線照射を止め、ボ
ンディング位置9が加熱された状態にある。第3−9図
は、外部引出しリード8にワイヤー4をボンディングし
た状態である。第3−1O図は、ポンディングキャピラ
リ5を引上げ、ワイヤー4を切った状態であり、第3−
11図で水素トーチ12などで、ワイヤー4先端を加熱
溶融し、第3−12図でワイヤーボール6を形成した状
態を示す。以上の動作を縁り返し、他の電極4′と他の
外部引出しリード8′物のボンディング位置9′につい
てワイヤー4をボンディングし、−個の半導体装置につ
いてワイヤーボンディングを完了する。
本発明によれば、ワイヤー4をボンディングする箇所を
局部局かつ瞬間的に加熱し、直後にワイヤー4をボンデ
ィングする為、特に外部引出しり一部8が金や銀などの
貴金属の外装めっきを施していな(・銅合金素材そのま
までも、その表面にボンディング障害とカる厚い酸化膜
が形成される前にボンディングが終了する。従って、外
部引出しリード8に高価な外装めっきを施す必要がない
これにより、廉価なリードフレームを使用し、半導体装
置を製造することが可能とガる。
前記実施例では、レーザー光線照射部11を各電極7、
外部引出リード8側のボンディング装置9上に移動させ
た後、レーザー光線10を照射して(・るが、レーザー
光線照射部11を固定し、照射角度のみ変え、各電極4
、ボンディング位f!′9を照射、加熱してもよい。又
、レーザー光線照射部11を2つ設けて、1つは電&7
だけを専門に照射し、他1つは、外部引出しリード8側
のボンディング位置9だけを専門に照射するというよう
に分けて加熱してもよい。以上につ−・ては、他の局部
加熱手段である赤IAi照射などを用(・た場合でも同
様である。
従来のワイヤーボンディング装置及びワイヤーボンディ
ング方法にお−・ては、ヒーターブロック3の熱により
、ワイヤー4が熱せられたが、本発明によれば、ワイヤ
ー4をボンディングする箇所のみ加熱されるから、ワイ
ヤー4が熱せられることがな(・。従って、ワイヤー4
についても酸化され難い。
熱用着法によるワイヤーボンディングにお(・て、超音
波振動を加えながらワイヤー4をボンディングする方法
があるが、本発明は、このような方法にお(・ても適用
可能であることは、述べるまでもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のワイヤーボンディング装置を使用した
場合のワイヤーボンディング方法におけるワイヤーボン
ディング開始前の部分斜視図である。第2図は、同じく
部分断面図である。 第3−1図から第3−12図は、本発明によるワイヤー
ボンディング装置を使用した場合のワイヤーボンディン
グ方法の一実施例であり、ワイヤーボンディング工程の
順序を示す部分断面図である。 1・・・・・・半導体素子、2・・・・・・リードフレ
ーム、3・・・・・・ヒーターブロック、4・・・・・
・ワイヤー、5・・・・・・ボンディングキャピラリ、
6・・・・・・ワイヤーボール、7.7’、7“・・・
・・・電極、8.8’、8“外部引出しリード1.9 
、9’、9“・・・・・・(外部引出しリード側の)ボ
ンディング位置、lO・・・・・・レーザー光線、11
・・・・・・レーザー光線照射部、12・・・・・・水
素トーチz 2 区 具3−6図 箭3−yz図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱圧着法によるワイヤーボンディング工程を有する半導
    体装置の方法にお(・又、半導体素子の電極部分及び外
    部引出しリードのボンディング部分を局部的かつ短時間
    に各々加熱してワイヤーを各々の部分にボンディングす
    ることを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP58130682A 1983-07-18 1983-07-18 半導体装置の製造方法 Granted JPS6022328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130682A JPS6022328A (ja) 1983-07-18 1983-07-18 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58130682A JPS6022328A (ja) 1983-07-18 1983-07-18 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6022328A true JPS6022328A (ja) 1985-02-04
JPH0218583B2 JPH0218583B2 (ja) 1990-04-26

Family

ID=15040090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58130682A Granted JPS6022328A (ja) 1983-07-18 1983-07-18 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022328A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010035456A (ko) * 2001-02-15 2001-05-07 최성규 반도체 발광 소자 패키지 및 그 제작 방법
JP2008184150A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Sekisui Plastics Co Ltd 車両用フロアスペーサ

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0542142Y2 (ja) * 1988-11-11 1993-10-25

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5329070A (en) * 1976-08-31 1978-03-17 Toshiba Corp Connecting method for conductor of semiconductor element
JPS5565443A (en) * 1978-11-10 1980-05-16 Mitsubishi Electric Corp Manufacture of semiconductor device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5329070A (en) * 1976-08-31 1978-03-17 Toshiba Corp Connecting method for conductor of semiconductor element
JPS5565443A (en) * 1978-11-10 1980-05-16 Mitsubishi Electric Corp Manufacture of semiconductor device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010035456A (ko) * 2001-02-15 2001-05-07 최성규 반도체 발광 소자 패키지 및 그 제작 방법
JP2008184150A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Sekisui Plastics Co Ltd 車両用フロアスペーサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0218583B2 (ja) 1990-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3672047A (en) Method for bonding a conductive wire to a metal electrode
US3384283A (en) Vibratory wire bonding method and apparatus
JPH01201933A (ja) ワイヤボンディング方法及びその装置
JPH09186390A (ja) 半導体レーザ装置
US3657508A (en) Method of and radiant energy transmissive member for reflow soldering
JPH0332912B2 (ja)
JP2726141B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
GB2151529A (en) Method for making electrical contact to semiconductor devices
JPS6022328A (ja) 半導体装置の製造方法
US5008512A (en) Method of laser bonding electrical members
US5614113A (en) Method and apparatus for performing microelectronic bonding using a laser
JP3262657B2 (ja) ボンディング方法及びボンディング構造
JP2798040B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2006210761A (ja) はんだ接合方法及び装置
JPS60247487A (ja) ワイヤボンデイング装置
JPS62245640A (ja) 半導体装置の製造方法および装置
JPH0951162A (ja) 電子部品搭載装置
JPH0361540B2 (ja)
JP2792337B2 (ja) ワイヤボンディング装置
JPS62210633A (ja) ワイヤボンデイング装置
JP3061017B2 (ja) 集積回路装置の実装構造およびその実装方法
JPH03116741A (ja) 半導体のボンディング方法
JPH0590460A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07201915A (ja) Tabリードの接合方法及び接合装置
JPH11150217A (ja) 半導体装置及びその製造方法