JPS60221190A - 溶接部の処理方法 - Google Patents

溶接部の処理方法

Info

Publication number
JPS60221190A
JPS60221190A JP7621284A JP7621284A JPS60221190A JP S60221190 A JPS60221190 A JP S60221190A JP 7621284 A JP7621284 A JP 7621284A JP 7621284 A JP7621284 A JP 7621284A JP S60221190 A JPS60221190 A JP S60221190A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
weld zone
uncooled
bead
welded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7621284A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Yasuda
安田 耕三
Toshio Hasegawa
長谷川 寿男
Toshio Atsuta
稔雄 熱田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Motors Ltd
Original Assignee
Kawasaki Heavy Industries Ltd
Kawasaki Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Heavy Industries Ltd, Kawasaki Jukogyo KK filed Critical Kawasaki Heavy Industries Ltd
Priority to JP7621284A priority Critical patent/JPS60221190A/ja
Publication of JPS60221190A publication Critical patent/JPS60221190A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/02Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は溶接部の処理方法に関するものであって、特
に溶接部に生ずる角変形を防止し得る溶接部の処理方法
に係る。
(従来の技術) 従来より、ロケットのアルミニウム合金製タンクや原子
力機器のステンレス鋼製容器等においては、その性能を
維持するために、溶接部の熱変形を防止することが重要
な課題となっている。従来の溶接熱変形の防止方法の代
表的なものとしては、逆ひずみ法を挙げることができる
(発明が解決しようとする問題点) 上記方法は被溶接材を、溶接変形に見合う量だけ逆方向
に変位させた状態にセントして溶接を行う方法であるが
、この方法は全ての製品に通用し得る訳ではなく、例え
ば帯鋼を成形、溶接してパイプを製造するような場合に
はその通用が不可能であるという欠点がある。一方、溶
接の終了した製品にひずみ取りを施すことも行われては
いるが、この方法には、周知のように多大の手数とスベ
ー“スとを要するという欠点がある。
この発明は上記に鑑みなされたものであって、その目的
は、少ないスペースで高能率に溶接角変形の発生を防止
することができ、上記パイプの製造等に好適な溶接部の
処理方法を提供することにある。
(問題を解決するための手段及び作用)上記目的に沿う
この発明の溶接部の処理方法は、凝固完了直後の未冷却
ビード部近傍に、溶接角変形とは逆方向への塑性変形を
付与することを特徴とするものとなる。
上記のように未冷却ビード部近傍に溶接角変形とは逆方
向への塑性変形を付与するようにしであるので、溶接ビ
ードが冷却して角変形が生じた場合、再変形が相殺され
ることになり、角変形の発生を防止することが可能とな
る。
またこの発明の好ましい実施態様においては、未冷却ビ
ード部がまだ軟化温度以上の温度にある状態で処理を行
うようにしである。
この結果、きわめて小さい加圧力でもって上記処理を行
うことが可能となる。
さらにこの発明の好ましい他の実施態様においては、未
冷厘ビード部がまだ再結晶温度以上の温度にある状態で
上記処理を行うようにしである。
この結果、上記処理を行っても、被処理部に粒内ひずみ
が発生するのを防止することができ、品質の優れた溶接
継手部を形成することが可能とな(実施例) 次ぎにこの発明の溶接部の処理方法の具体的な実施例に
つき、図面を参照しつつ詳細に説明する。
第1図において、l、1は互いに溶接される比較的薄い
板厚の被溶接材を示しており、画材1、lはTIG溶接
法、電子ビーム溶接法、レーザ溶接法等によって1バス
溶接される。2は溶接トーチを示している。そして上記
溶接トーチ2よりやや後方の位置には、凝固完了直後の
未冷却と一ド部3を、その表裏両面がら加圧するための
上ローラ4と下ローラ5 (第2図)とがそれぞれ配置
さている。この場合、第2図(atに示すように、上ロ
ーラ4は円弧状に湾曲した凹形状に、また下ローラ5は
円弧状に湾曲した凸形状にそれぞれ形成されている。そ
して両ローラ4.5による加圧力は、両ローラ4.5で
未冷却ビード部3の近傍を加圧した際に、この部分のビ
ードの表裏両側の余盛りがそれぞれ圧延されて平坦にな
ると共に、さらにこの部分が両ローラ4.5の形状に沿
って、への字状に塑性変形し得るように選択するものと
する。
溶接変形としては、一般に第3図ないし第5図に示すよ
うに、角変形(第3図)、横収縮(第4図)、縦収縮(
第5図)の3種類が存する訳であるが、上記のように表
裏両側の余盛り部分が圧延される結果、溶接ビード部3
は横方向と縦方向との両方向に圧延されることになり、
そのため溶接ビード部3が室温にまで冷却された状態に
おいては、上記圧延による変形量と収縮による変形量と
が相殺され、溶接部の収縮変形を防止することが可能と
なる。また角変形についても、上記と同様に、塑性変形
量と角変形量とが相殺されるごとになるので(第2図(
al、(bl)、その発生を防止することが可能となる
上記において、両ローラ4.5で加圧する未冷却ビード
部3・の温度は、少ない加圧力で大きな塑性変形量を得
るためには、高温であるのが好ましく、被溶接材1.1
の降伏点が急激に低下する軟化温度(例えば鋼では60
0〜700℃)以上にするのが好ましい。また、比較的
大きな加圧力が得られるような装置を用いて実施する場
合には、溶接部の粒内ひずみの発生を防止するという観
点から、被溶接材の再結晶温度(例えば鋼では450°
C程度)以上の温度にて実施することもある。
上記した方法によれば、以上のように角変形、横収縮及
び縦収縮という各溶接変形の発生を防止することが可能
であるが、さらに圧延による鍛造効果によって溶着金属
が微細化され、この結果溶接部の強度やじん性を改善す
ることが可能となるし、また上記鍛造効果によって溶接
部に内在するピンホール等の欠陥が押し潰され、溶接欠
陥を減少することも可能となる。しかも、余盛部が平坦
に成形されるので、溶接後の手入れ力坏要になるという
効果もある。またさらにこのように余盛部が平坦に成形
される結果、超音波検査、X線検査、カラーチェック等
の非破壊検査をするうえにおいても有利である。
とが可能である。例えば上記においては、ビーしの余盛
部を平坦に成形することによって被溶接祠を縦横両方向
に塑性変形させ、角変形の防止と夕に、横収縮や縦収縮
をも防止する例を示しているが、余盛部を平坦になるま
で圧延することなく、溶接部を角変形とは逆方向にのみ
塑性変形させ、主として角変形の発生を防止するという
観点から実施することもある。また上記においては、上
10−ラを用いて被溶接材を塑性変形させる例を牙した
が、ハンマリング等の他の手段を用いて実於することも
もちろん可能である。
(発明の効果) この発明の溶接部の処理方法は上記のように杯成された
ものであり、したがってこの発明方法番によれば、少な
いスペースで高能率に溶接角変形C発生を防止すること
が可能であり、特にこの発ツ方法は帯鋼を断面円形に成
形して溶接すること&Sよりパイプを製造するような場
合に好適である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明方法の一実施例を説明する六めの斜視
図、第2図(a)・、(b)はその説明図で、(alは
加圧中の状態、山)は冷却後の状態をそれぞれ示してお
り、第3図ないし第5図はそれぞれ角変形、横収縮及び
縦収縮を示す説明図である。 1・・・被溶接材、3・・・未冷却ビード部、4.5・
・・ローラ。 □ 第1図 第2図 1 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■、凝固完了直後の未冷却ビード部近傍に、溶接角変形
    とは逆方向への塑性変形を付与することを特徴とする溶
    接部の処理方法。 2、上記未冷却ビード部が被溶接材の軟化温度以上の温
    度であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    溶接部の処理方法。 3、上記未冷却ビード部が被溶接材の再結晶温度以上の
    温度であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の溶接部の処理方法。
JP7621284A 1984-04-16 1984-04-16 溶接部の処理方法 Pending JPS60221190A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7621284A JPS60221190A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 溶接部の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7621284A JPS60221190A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 溶接部の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60221190A true JPS60221190A (ja) 1985-11-05

Family

ID=13598866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7621284A Pending JPS60221190A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 溶接部の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60221190A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004090091A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 General Electric Co <Ge> 応力に敏感な材料上に溶接するための方法
JP2004330300A (ja) * 2003-04-16 2004-11-25 Ihi Marine United Inc 溶接方法および溶接装置
US20120111484A1 (en) * 2008-12-26 2012-05-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Magnesium alloy joined part and production method thereof
US11014181B2 (en) 2017-02-13 2021-05-25 Webco Industries, Inc. Work hardened welds and methods for same
US11339900B2 (en) 2017-02-13 2022-05-24 Webco Industries, Inc. Work hardened welds and methods for same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004090091A (ja) * 2002-09-03 2004-03-25 General Electric Co <Ge> 応力に敏感な材料上に溶接するための方法
JP2004330300A (ja) * 2003-04-16 2004-11-25 Ihi Marine United Inc 溶接方法および溶接装置
US20120111484A1 (en) * 2008-12-26 2012-05-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Magnesium alloy joined part and production method thereof
US8820614B2 (en) * 2008-12-26 2014-09-02 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Magnesium alloy joined part and production method thereof
US11014181B2 (en) 2017-02-13 2021-05-25 Webco Industries, Inc. Work hardened welds and methods for same
US11339900B2 (en) 2017-02-13 2022-05-24 Webco Industries, Inc. Work hardened welds and methods for same
US11666980B2 (en) 2017-02-13 2023-06-06 Webco Industries, Inc. Work hardened welds and methods for same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4348131A (en) Welded structure having improved mechanical strength and process for making same
CN1114598A (zh) 金属复合板或复合带卷的连续制造方法
JPS60221190A (ja) 溶接部の処理方法
JP3333619B2 (ja) 極厚鋼板の製造方法
US4493452A (en) Method of producing a plate of steel
JP2852316B2 (ja) コーナーr部の材質改善と形状均一化のための大径角形鋼管の製造方法
JPH0234289A (ja) 圧延による金属クラッド板の製造方法
US2619715A (en) Bonding together of metals
JPH0639581A (ja) T形継手パネルの溶接歪防止法
JPH0235362Y2 (ja)
JPH07124639A (ja) コーナーr部の材質が劣化しない熱間大径角形鋼管の製造方法
JPS6358656B2 (ja)
JPH02104432A (ja) 長尺複合刃物の製造方法
JPS58103917A (ja) 大径角形鋼管の製造方法
JP3530545B2 (ja) ヘミング加工方法
JPH08281306A (ja) 広幅鋼帯の製造方法
JPS62151271A (ja) T形鋼の製造方法
JPS59212103A (ja) 圧延異形板の製造方法
SU946858A1 (ru) Способ уменьшени остаточных деформаций и напр жений
JPH1110271A (ja) 自由鍛造用金敷
JPH04266482A (ja) 鉄骨ボックス柱の大入熱溶接角継手のhaz割れ防止方法
JPH07314048A (ja) 角鋼管の製造方法
JPS58151988A (ja) 極厚鋼の溶接方法
JPH0217247B2 (ja)
JPS62104625A (ja) 2層クラツド金属板の反り矯正方法