JPS60221155A - 連続鋳造装置 - Google Patents

連続鋳造装置

Info

Publication number
JPS60221155A
JPS60221155A JP7721784A JP7721784A JPS60221155A JP S60221155 A JPS60221155 A JP S60221155A JP 7721784 A JP7721784 A JP 7721784A JP 7721784 A JP7721784 A JP 7721784A JP S60221155 A JPS60221155 A JP S60221155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seals
molten metal
seal
pool
thick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7721784A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Honjo
恒 本城
Nobuhiro Tazoe
信広 田添
Hisahiko Fukase
久彦 深瀬
Kunio Matsui
邦雄 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP7721784A priority Critical patent/JPS60221155A/ja
Publication of JPS60221155A publication Critical patent/JPS60221155A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/06Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths into moulds with travelling walls, e.g. with rolls, plates, belts, caterpillars
    • B22D11/0637Accessories therefor
    • B22D11/0648Casting surfaces
    • B22D11/066Side dams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はサイドシールと回転又は移動する鋳型表面との
間への凝固物の付着を防止するようにした連続鋳造装置
にかかるものである。
〔従来の技術〕
近年、溶湯から直接に板を鋳造する技術が発案されるに
至り、双ロール式、双ベルト式或は双キャタピラ式等各
種の連続鋳造装置が実用化されつつある。
例えば、双ロール式連続鋳造装置の場合、第1図に示す
ように所定のギャップGを有する内部冷却可能す双ロー
ル(→上に、バレルシール(b)とサイドシール(c)
とでプール(d)を形成し、該プール(d)内の溶湯(
1)を双ロール(α)にて冷却しつつ板を連続的に鋳造
する。
しかし、サイドシール(c)と双ロール(a)との間に
溶湯(1)が次第にしみ込み、冷却されて凝固し、双ロ
ール(α)と共に回転して、耐熱材製のサイドシール(
c)が摩耗し、更にサイドシール(1)の摩耗部分に溶
湯(1)が浸入し凝固物となってサイドシール(6)の
摩耗を早め、ついには溶湯漏れを生じてしまう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明はサイドシールと回転又は移動する鋳型との間に
溶湯がしみ込み難く且つしみ込んだ溶湯も直ちに排出可
能な摩耗損傷し難いサイドシールを備えた連続鋳造装置
の提供を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明はサイドシールとバレルシールとによシ形成した
プール内の溶湯を冷却しつつ引き出して板を連続的に鋳
造する装置において、両サイドシールの内側面を板引き
出し部近傍の肉厚よυも両バレルシール接合部近傍の肉
厚が厚肉となるよう凹状に構成したことを特徴とする連
続鋳造装置にかかるものである。
〔実 施 例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ説明する。
第3図乃至第5図は本発明の一実施例であり、内部冷却
可能で且つ鋳造すべき板(1)の板厚と略同−幅のギャ
ップGを有する双ロール(2)のギヤツブG上方に、該
ギャップG及び双ロール(2)の上半分内側表面に密着
し得るV型サイドシール(3)とバレルシール(4)と
によシプール(5)を形成し、更に該各■型サイドシー
ル(3)は水平断面が7字型(7) 凹部(6)を有し
、バレルシール(4)との接合部近傍内側が厚肉となる
ようにしである。図中、(7)は板幅調整のためのサイ
ドシール(5)移動用の流体圧シリンダである。
以上のように構成したので、タンディシュのノズルから
注湯された溶鋼等の溶湯はプール(5)内に溜まシ、互
いに逆方向に回転する双ロール(2)によシ冷却されつ
つギャップGを通過し板(りとして鋳出される。このと
き、サイドシール(6)と双ロール(2)との間は、厚
肉のサイドシール(3)によシシールされるため溶湯が
゛しみ込み難くなり、更に第5図に示すように僅かにし
み込んだ溶湯(8)も双ロール(2)の回転により、直
ちにシール部外プール(5)内側に排出され、該シール
部に凝固物が侵入付着することはない。
更にサイドシール(5)を流体圧シリンダ(7)によシ
双ロール(2)の軸方向に移動するとギヤツブG長さl
を変更でき、種々の板幅の板(りを連続的に鋳造するこ
とづ;できる。
なお、本発明の連続鋳造装置は上述の実施例のみに限定
されるものではなく、双ロール式ばかりでなく双ベルト
式或は゛反キャタピラ式の場合にも適用し得ること、サ
イドシールの移動装置は流体圧シリンダに代えてスクリ
ューシャフト等も使用し得ること等、本発明の要旨を逸
脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論
である。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明の連続鋳造装置によれば、下記
の如き種々の優れた効果を発揮する。
(1) 両サイド方向のシールを■型サイドシールによ
シ行なうので、溶湯がシール部にしみ込み難い。
(II) シール部に僅かにしみ込んだ溶湯も、シール
部の奥に入シ込むことなく、双ロールの回転成は移動鋳
型等の移動と共に直ちに排出される。
(ID (1) (n)によシシール部に成形付着する
凝固物が大幅に減少するので、サイドシールの摩耗を防
止することができ、サイドシールを長寿命化し得る。
■ サイドシールをギヤツブG長手方向に移動すれば、
板の板幅を任意に変更することができ、各種の板幅の薄
板を鋳造することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の双ロール式連続鋳造装置の説明図、第2
図は第1図におけるサイドシール部の説明図、第6図は
本発明の連続鋳造装置の一実施例を示す説明図、第4図
は本発明の連続鋳造装置の平面図、第5図は第4図のV
部におけるシール作用の詳細説明図である。 (2)は双ロール、(3)は■型サイドシール、(4)
はバレルシールs (6) ハ凹部ヲ示f。 特許出願人 石川島播磨重工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)サイドシールとバレルシールとによシ形成したプー
    ル内の溶湯を冷却しつつ引き出して板を連続的に鋳造す
    る装置において、両サイドシールの内側面を板引き出し
    部近傍の肉厚よシも両バレルシール接合部近傍の肉厚が
    厚肉となるよう凹状に構成したことを特徴とする連続鋳
    造装置。
JP7721784A 1984-04-17 1984-04-17 連続鋳造装置 Pending JPS60221155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7721784A JPS60221155A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 連続鋳造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7721784A JPS60221155A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 連続鋳造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60221155A true JPS60221155A (ja) 1985-11-05

Family

ID=13627674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7721784A Pending JPS60221155A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 連続鋳造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60221155A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4986339A (en) * 1988-08-03 1991-01-22 Nippon Steel Corporation Process and apparatus for continuous sheet casting by twin rolls
US5040591A (en) * 1989-06-15 1991-08-20 Institut De Recherches De La Siderurgie Francaise (Irsid) Lateral closing wall for an installation for continuously casting between moving walls
US7258157B2 (en) * 2002-07-12 2007-08-21 Unisor Lateral face of an installation used for the twin-roll continuous casting of metal bands

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4986339A (en) * 1988-08-03 1991-01-22 Nippon Steel Corporation Process and apparatus for continuous sheet casting by twin rolls
US5040591A (en) * 1989-06-15 1991-08-20 Institut De Recherches De La Siderurgie Francaise (Irsid) Lateral closing wall for an installation for continuously casting between moving walls
US7258157B2 (en) * 2002-07-12 2007-08-21 Unisor Lateral face of an installation used for the twin-roll continuous casting of metal bands
AU2003269022B2 (en) * 2002-07-12 2009-10-01 Arcelormittal France Lateral face of an installation used for the twin-roll continuous casting of metal bands

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890007816A (ko) 쌍롤식 연속주조장치
JPS6233047A (ja) 双ドラム式連続鋳造機
KR100301095B1 (ko) 쌍드럼식박판연속주조장치및그것을위한연속주조방법
JPH04111950A (ja) 2本のロール間で薄い金属製品を連続鋳造するための設備
US5058657A (en) Apparatus for continuous casting of metal strip
JPS60221155A (ja) 連続鋳造装置
GB1265299A (ja)
JP2930384B2 (ja) 薄板連続鋳造機のサイド堰潤滑方法
JPS60166146A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS6264456A (ja) 鋼の薄板連鋳装置
JPH0716767B2 (ja) 金属薄帯の連続鋳造方法及び装置
JPS60234745A (ja) 連続鋳造装置
JPS60234744A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS6083754A (ja) 双ロ−ル式連続鋳造機
JPH03174954A (ja) 双ドラム式連続鋳造装置
JP3370492B2 (ja) 薄板連続鋳造機のサイド堰潤滑構造
KR20130053558A (ko) 쌍롤식 박판주조장치
JPS63126646A (ja) 双ロ−ル式連続鋳造用ダム
JPS6326241A (ja) 金属薄板帯の直接鋳造装置
JPH077007Y2 (ja) 双ロール型連続鋳造機
JPS6174757A (ja) 連続鋳造装置
JPH0832358B2 (ja) 双ドラム式連続鋳造装置のサイド堰押圧装置
JP2000218347A (ja) 双ドラム式連続鋳造方法及び装置
JPS6336868B2 (ja)
JPH0333423B2 (ja)