JPS6022063B2 - 外装部品 - Google Patents
外装部品Info
- Publication number
- JPS6022063B2 JPS6022063B2 JP7419777A JP7419777A JPS6022063B2 JP S6022063 B2 JPS6022063 B2 JP S6022063B2 JP 7419777 A JP7419777 A JP 7419777A JP 7419777 A JP7419777 A JP 7419777A JP S6022063 B2 JPS6022063 B2 JP S6022063B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silver
- palladium
- layer
- exterior parts
- diffusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 30
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 30
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 11
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 6
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 4
- 150000004763 sulfides Chemical class 0.000 description 4
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 3
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 229910001020 Au alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- UYJXRRSPUVSSMN-UHFFFAOYSA-P ammonium sulfide Chemical compound [NH4+].[NH4+].[S-2] UYJXRRSPUVSSMN-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000003353 gold alloy Substances 0.000 description 2
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 2
- 210000004243 sweat Anatomy 0.000 description 2
- VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N Ammonium hydroxide Chemical compound [NH4+].[OH-] VHUUQVKOLVNVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N ammonia Natural products N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- RYZCLUQMCYZBJQ-UHFFFAOYSA-H lead(2+);dicarbonate;dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[O-]C([O-])=O.[O-]C([O-])=O RYZCLUQMCYZBJQ-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N sodium sulfide (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[S-2] GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 1
- 238000007738 vacuum evaporation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、銀及び銀含有表面に、パラジウム又はパラジ
ウム合金を表面拡散させることにより、硫化物及びハロ
ゲン化物に対する耐変色性を有し、かつ銀同様の優美な
色調を有する、外装部品に関するものである。
ウム合金を表面拡散させることにより、硫化物及びハロ
ゲン化物に対する耐変色性を有し、かつ銀同様の優美な
色調を有する、外装部品に関するものである。
さらに詳しくは、銀又は銀含有表面より構成された時計
用外装部品、めがねフレーム、ライター、万年筆等の部
品において、これら外装部品の変色を防止し且つ銀又は
銀合金の独特な銀白色及び美麗な光沢をもつ装飾的に価
値のある外装部品に関するものである。
用外装部品、めがねフレーム、ライター、万年筆等の部
品において、これら外装部品の変色を防止し且つ銀又は
銀合金の独特な銀白色及び美麗な光沢をもつ装飾的に価
値のある外装部品に関するものである。
従来、銀及び銀含有表面の変色を防止するために、有機
物皮膜あるいは無機物皮膜を表面に形成した時計用外装
部品は製造されている。
物皮膜あるいは無機物皮膜を表面に形成した時計用外装
部品は製造されている。
しかし、これらの方法では、銀特有の明るく優美な色調
及び光沢が失われてしまう。
及び光沢が失われてしまう。
一方、色調及び光沢に重点をおくと、上記の皮膜厚さを
薄くしなければならず、十分な耐変色性を有する時計用
外装部品は得られないなどの欠点があった。また、銀又
は銀含有表面に、金又は金合金を表面拡散させることに
より銀の変色を防止した時計用外装部品が、持開昭52
−62141号公報に開示されている。しかし、金ある
いは金合金の拡散層では、金持有の色調から、銀自体の
色調を保つことと、硫化物及びハロゲン化物に対する耐
変色性の両方を満足した銀又は銀含有表面を有する外装
部品を得ることは困難であった。本発明の目的は、上述
の欠点を除去し、銀特有の明るく優美な色調及び光沢を
有し、かつ、硫化物及びハロゲン化物に対する耐変色性
を有する外装部品を得ることにある。
薄くしなければならず、十分な耐変色性を有する時計用
外装部品は得られないなどの欠点があった。また、銀又
は銀含有表面に、金又は金合金を表面拡散させることに
より銀の変色を防止した時計用外装部品が、持開昭52
−62141号公報に開示されている。しかし、金ある
いは金合金の拡散層では、金持有の色調から、銀自体の
色調を保つことと、硫化物及びハロゲン化物に対する耐
変色性の両方を満足した銀又は銀含有表面を有する外装
部品を得ることは困難であった。本発明の目的は、上述
の欠点を除去し、銀特有の明るく優美な色調及び光沢を
有し、かつ、硫化物及びハロゲン化物に対する耐変色性
を有する外装部品を得ることにある。
以下本発明の実施例について述べる。
銀又は銀含有表面を有する物品とは、銀又は銀合金によ
り製造された物品、及び表面に銀又は銀合金層を形成さ
せた物品であり、本発明において、時計用外装部品とは
ケース、文字板、リュウズ、バンド等をさし、その他の
銀又は銀含有表面を有する物品、たとえばめがねフレー
ム、ライター、楽器、置物、万年筆あるいはネックレス
、ブレスレット等の装飾品にも本発明は適用できる。
り製造された物品、及び表面に銀又は銀合金層を形成さ
せた物品であり、本発明において、時計用外装部品とは
ケース、文字板、リュウズ、バンド等をさし、その他の
銀又は銀含有表面を有する物品、たとえばめがねフレー
ム、ライター、楽器、置物、万年筆あるいはネックレス
、ブレスレット等の装飾品にも本発明は適用できる。
上記部品の表面に、電気メッキ層、無電解〆ツキ層、真
空蒸着層、スパッタリング層、イオンプレーティング層
、溶射層、箔層等のパラジウム又はパラジウム合金層を
密着、接合させ、これを熱処理によって拡散させる。拡
散の熱処理条件は、パラジウム又はパラジウム合金層の
種類、厚さにより、適当な条件を選ばねばならないが、
温度20ぴC〜800qo,保持時間30分以上が適当
である。温度を高くするか、保持時間を長くすれば、パ
ラジウムの拡散層の厚さを増し、表面のパラジウム濃度
が低下する。又、パラジウム濃度が低下するにしたがっ
て耐変色性も低下する。したがって、色調及び耐変色性
の点から、温度及び保持時間を、対象とする外装部品の
要求される条件に合わせて決めればよい。
空蒸着層、スパッタリング層、イオンプレーティング層
、溶射層、箔層等のパラジウム又はパラジウム合金層を
密着、接合させ、これを熱処理によって拡散させる。拡
散の熱処理条件は、パラジウム又はパラジウム合金層の
種類、厚さにより、適当な条件を選ばねばならないが、
温度20ぴC〜800qo,保持時間30分以上が適当
である。温度を高くするか、保持時間を長くすれば、パ
ラジウムの拡散層の厚さを増し、表面のパラジウム濃度
が低下する。又、パラジウム濃度が低下するにしたがっ
て耐変色性も低下する。したがって、色調及び耐変色性
の点から、温度及び保持時間を、対象とする外装部品の
要求される条件に合わせて決めればよい。
以下に本発明の具体的な実施例を示す。
実施例 1
純銀製(Ag99.9%)の腕時計用ケースに、純パラ
ジウムメッキ(pd99.9%)を0.5ミクロン施し
、10‐4Tonの真空中で温度200℃および500
℃,保持時間各1時間の熱拡散を行なった。
ジウムメッキ(pd99.9%)を0.5ミクロン施し
、10‐4Tonの真空中で温度200℃および500
℃,保持時間各1時間の熱拡散を行なった。
その結果、パラジウムメッキの拡散により、銀白色の腕
時計用ケースが得られた。このケースと、パラジウムメ
ッキ拡散処理をしていない純銀製(Ag99.9%)の
腕時計用ケースについて、内径2皿奴のデシケータ中に
500奴【/その硫化アンモン溶液200の上を入れ、
この雰囲気中、2000で30分間バッ気する硫化アン
モンバッ気テスト及び塩化ナトリウム、硫化ナトリウム
、尿素、アンモニア水等を含んだ人工汗溶液中に、室温
で24時間浸簿する人工汗浸債テストを行なった結果、
未処理ケースや金の拡散処理を施したものにくらべ著し
い耐変色性の向上が認められた。この結果を表1に示す
。表 1 実施例 2 黄銅製の腕時計用ケースに、純銀メッキ (Ag99.9%)を10ミクロン施し、更にパラジウ
ム合金メッキ(pd85%,Nil5%)を0.5ミク
ロン施し、10‐4Tomの真空中で温度200℃およ
び500℃,保持時間各2時間の熱拡散を行なった。
時計用ケースが得られた。このケースと、パラジウムメ
ッキ拡散処理をしていない純銀製(Ag99.9%)の
腕時計用ケースについて、内径2皿奴のデシケータ中に
500奴【/その硫化アンモン溶液200の上を入れ、
この雰囲気中、2000で30分間バッ気する硫化アン
モンバッ気テスト及び塩化ナトリウム、硫化ナトリウム
、尿素、アンモニア水等を含んだ人工汗溶液中に、室温
で24時間浸簿する人工汗浸債テストを行なった結果、
未処理ケースや金の拡散処理を施したものにくらべ著し
い耐変色性の向上が認められた。この結果を表1に示す
。表 1 実施例 2 黄銅製の腕時計用ケースに、純銀メッキ (Ag99.9%)を10ミクロン施し、更にパラジウ
ム合金メッキ(pd85%,Nil5%)を0.5ミク
ロン施し、10‐4Tomの真空中で温度200℃およ
び500℃,保持時間各2時間の熱拡散を行なった。
その結果、パラジウム合金メッキの拡散により、表 2
銀白色の色調の腕時計用ケースが得られた。
このケースにも実施例1と同様の耐硫化テスト,を行な
った結果、未処理のケースに較べて著しい耐変色性の向
上が認められた。この結果を表2に示す。以上述べたよ
うに、銀の表面にパラジウムの拡散層を形成することに
より、硫化物及びハロゲン化物に対する十分な耐変色性
と銀自体の優美な色調を保った銀色の外装部品が得られ
る。
った結果、未処理のケースに較べて著しい耐変色性の向
上が認められた。この結果を表2に示す。以上述べたよ
うに、銀の表面にパラジウムの拡散層を形成することに
より、硫化物及びハロゲン化物に対する十分な耐変色性
と銀自体の優美な色調を保った銀色の外装部品が得られ
る。
Claims (1)
- 1 銀又は銀含有表面を有する物品の表面に、パラジウ
ムあるいはパラジウム合金の拡散層を設けたことを特徴
とする外装部品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7419777A JPS6022063B2 (ja) | 1977-06-22 | 1977-06-22 | 外装部品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7419777A JPS6022063B2 (ja) | 1977-06-22 | 1977-06-22 | 外装部品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS548555A JPS548555A (en) | 1979-01-22 |
JPS6022063B2 true JPS6022063B2 (ja) | 1985-05-30 |
Family
ID=13540205
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7419777A Expired JPS6022063B2 (ja) | 1977-06-22 | 1977-06-22 | 外装部品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6022063B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59163979U (ja) * | 1983-04-19 | 1984-11-02 | シチズン時計株式会社 | 腕時計用銀ケ−ス部品 |
EP0188463A4 (en) * | 1984-07-17 | 1986-12-01 | East West Minerals N L | ABSORBENT CLAY. |
-
1977
- 1977-06-22 JP JP7419777A patent/JPS6022063B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS548555A (en) | 1979-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100316305B1 (ko) | 백색장식부품및그제조방법 | |
KR100494820B1 (ko) | 백색 피막을 갖는 장식품 및 그 제조 방법 | |
KR940009675B1 (ko) | 시계 케이스 등의 장신구류의 금속표층 및 그 형성방법 | |
US6413653B1 (en) | Personal ornament covered with colored coating and process for producing the same | |
US2162789A (en) | Method of preparing metal surface for plating | |
JPS6022063B2 (ja) | 外装部品 | |
JPH09165670A (ja) | 透明保護膜を形成した構造体、およびその製造方法 | |
JPS59190340A (ja) | 気相メツキ用金合金 | |
JP2000008178A (ja) | 抗菌性を備えた金属製品およびその製造方法 | |
JPS5861268A (ja) | 時計用ケ−ス | |
JP3029948B2 (ja) | Sn−Cu−Pd合金めっき部材、その製造に用いるめっき浴 | |
JPS63213655A (ja) | 装身具 | |
JP2005220378A (ja) | 装飾品及び装飾品の表面処理方法 | |
JPS6075572A (ja) | 装飾用多色金合金の製造方法 | |
JPS59205476A (ja) | 装飾品およびその表面処理方法 | |
JPS589975A (ja) | 金色腕時計外装部品 | |
JPH02310360A (ja) | 装飾部品 | |
JPS59166683A (ja) | 装飾部品 | |
JPS634630B2 (ja) | ||
JPS5848693A (ja) | 時計用外装部品 | |
JPS6216270B2 (ja) | ||
JPH0118610Y2 (ja) | ||
JPS61127858A (ja) | 金色外装部品 | |
JPS6389658A (ja) | 赤味を帯びた金色部品 | |
JPS6144172A (ja) | 装飾品 |