JPS60220325A - 写真画像情報検出方法 - Google Patents

写真画像情報検出方法

Info

Publication number
JPS60220325A
JPS60220325A JP7730384A JP7730384A JPS60220325A JP S60220325 A JPS60220325 A JP S60220325A JP 7730384 A JP7730384 A JP 7730384A JP 7730384 A JP7730384 A JP 7730384A JP S60220325 A JPS60220325 A JP S60220325A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture information
picture
area
image information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7730384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0456298B2 (ja
Inventor
Fumio Matsumoto
文男 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP7730384A priority Critical patent/JPS60220325A/ja
Priority to US06/691,309 priority patent/US4666306A/en
Priority to DE3501572A priority patent/DE3501572C2/de
Publication of JPS60220325A publication Critical patent/JPS60220325A/ja
Publication of JPH0456298B2 publication Critical patent/JPH0456298B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) この発明は、ネガフィルム等の原画フィルムの画像情報
を画素に分割して検出する2次元イメージセンサの最大
エリアの中から、画像情報を取出す所定サイズの画像情
報エリアを設定するようにした写真画像情報検出方法に
関する。
(発明の技術的背景を問題点) 第1図はこの発明の方法を必用した写真画像情報検出装
置の一例を示すものであり、ネガキャリア1に沿って焼
伺部に送られて来たネガフィルム2は、イエロー(Y)
 、−7センタ(M)及びシアン(C)の83原色フィ
ルタ3を通して光源4で照明されるようなっており、ネ
ガフィルム2からの透過光はレンズ系5及びブラ、クシ
ャンタ6を経て写真印画紙7に達するようになっている
。写真印画紙7はフィートローラ7Aに巻回されでおり
、ネガフィルム2の搬送及び停止1.と同期してローラ
7Bに巻取られるようになっており、ネガフィルム2の
レンズ系5側近傍には赤(R)1緑(G)及び青(B)
の3原色の画像濃度情報を検出するためのフォトタイオ
ー1・等の光センサ8が配設yれており、この光センサ
8の検出信号によって写真焼付を行なうようになってい
る。そして、光源4とネガフィルム2との光!kllL
Sに傾斜して2次元イメージセンサ10がネガフィルム
2の近傍に設けられており、2次元イメージセンサ10
の前方にはネガフィルム2のほぼ中心部を結像するため
のレンズ系+1が配設されており、ユニット化された検
出装置の裏面には画像処理を行なうIC等で成る処理回
路を装着する基板12が取付けられている。
ここで、2次元イメージセンサ10は第2図に示すよう
に画像を光学的に撮像する撮像部lotと、撮像部10
1から転送されて来た電荷を蓄積するだめの蓄積部10
2と、蓄積部102で蓄積された電荷を出力するための
出力レジスタ部103とで構成されており、駆動回路か
らの駆動信号+01s〜103Sを制御することによっ
て2次元(エリア)の画像情報を光電変換して出力レジ
スタ部103からアナログの画像信号PSを直列的に出
力するようになっている。才だ、基板!2に装着されて
いる回路構成はたとえば第3図に示すような構成となっ
ており、イメージセンサlOは駆動回路20からの駆動
信号+019−103’3によって駆動され、イメージ
センサ1oの撮像部+01に照射された光は出力レジス
タ部+03から画像信号Psとして出力され、所定のサ
ンプリング周期でサンプルホールド回路21においてサ
ンプリングされて保持され、そのサンプル値がAD変換
器22でディジタル信号Dsに変換される。AD変換器
22がらのディジタル信号O3は対数変換回路23に入
力されて対数変換され、濃度信号ONに変換されて後に
書込制御回路24を経てメモリ25に書込まれる。
このような構成において、通常の写真の焼付を行なう場
合帽搬送されて来て焼付部で静1トしているネガフィル
ム2の透過光を光センサ8で検出し、3原色のRGB毎
の画像信号に底口てフィルタ3を調整して1ブラツクシ
ヤツタ6を開口して決定された露光量で写真印画紙7に
露光を行なうことになる。
また、画像情報を検出する場合は、ネガフィルム2の近
傍に配設された2次元イメージセンサIOによって、ネ
ガフィルム2の画面全体を多数の整列画素に分割して画
像情報を検出する。
すなわち、駆動回路20からイメージセンサ1oに所定
の駆動信号+01s〜103Sを与えることにより、2
次元イメージセンサ10は焼付部に置かれているネガフ
ィルム2の透過光をレンズ系11を介して受光するので
、2次元イメージセンサ1゜はたとえば第4図(A)に
示すようにネガフィルム2の全体を整列された多数の小
ネな画素21に分割して、走査線SLに従って順番にネ
ガフィルム2の画面全体を走査することかできる。そし
て、画面全体の走査終了後にイメージセンサ1゜の出力
レシスタ部+03から画像信号PSを順次出力し、この
画像信号PSをサンプルホールド回路21でサンプルホ
ールドしてそのサンプル値をAD変換器22でディジタ
ル信号DSに変換する。AD変換器22からのディジタ
ル信号DSは対数変換回路23で対数変換されて濃度信
号ONとしてめられ、この濃度信号DNが書込制御回路
24の制御によって、メモリ25に第4図(B)に示す
ような画素21に対応する配列でかっネガフィルム2の
濃度ディジタル値で格納されることになる。この場合、
駆動回路20からの読取速度信号R5を入力してメモリ
25に書込むタイミングを制御することにより、ネガフ
ィルム20分割画素位置とメモリ25に記憶するデータ
配夕1とを常に対応づけることがOf能である。
このようにして、メ千り25にネガフィルム2の画素毎
のディジタル値あるいは3原色に関する画素毎の濃度値
が格納されると、ネガフィルム2の1市素毎にディジタ
ル値をメモリ25がら読出して利用することができる。
ここで、長尺状のネガフィルム2はネヵキャリアlに沿
って順次焼付部に搬送されるが、焼付部では第5図に示
すように開口部)Aをnする矩形状の上ガイl”IBと
下方に配設された下カイトICとが係合し、ヒカイトI
B及びトガイド1cの間に挟持されて保持されたネガフ
ィルム2を1コマ毎に焼付けるようになっている。そし
て、上ガイI”IBの開口部IAの大きさはネヵフィル
ム2のコマサイズと完全に対応しており、コマ画像の周
縁部のスヌケ部分が」ニガイI”IBの開口部IAの縁
端から食み出ることはない。このため、2次元イメージ
センサ10が受光゛する領域はネヵフイ2レム2のコマ
画家だけではなく、大きなサイズのネガフィルムにも余
裕をもって対処できるように上ガイドIBの非透過光部
分をも含むようになっており、2次元イメージセンサ1
oが検出する領域の画像情報は、たとえば110サイズ
のネガキャリアの場合の画像情報は第6図(A)のよう
になり、 135サイスのネヵキャリアの場合の画像情
報は同図(B)のようになる。これら第6図(A)、(
B)は、ネガフィルム2に何ら画像か撮影されていない
場合のスヌケ画像の検出画像情報の例を示すものであり
、中央部の破線で囲んだ部分が開口部IA、つまり画像
コマの領域を示しており、スヌケ部分は濃度“0°゛と
なっている。
第6図(A)、(B)では2次元イメージセンサ1゜の
最大エリアMAの中心MACと、ネヵキャリア1の開口
部IAの大きさ、つまり画像情報エリアVAの中心VA
Cとが一致しているが、一般的には第7図に示すように
機械取付精度の範囲内で一致せずにずれている。このた
め、従来は2次元イメージセンサlOの取付位置を微調
整し、最大エリアHAの中心MACと画像情報エリアV
Aの中心VACとを一致させていた。しかしながら、第
6図(A)、(B)のような画像情報から画像情報エリ
アVAの位置を設定し、この位置の画像情報、つまり実
際の画像情報エリアI/Aの画像情報を検出するように
すれば、最大エリアMAの中心MACと画像情報エリア
VAの中心vACとを〜・致させる必要はなくなり、面
倒な2次元イメージセンサ10の取付位置の微調整も不
要となる。
(発明の目的) この発明は上述のような事情からなされたものであり、
画像情報エリアVAの位置を自動的に設定し、画像情報
エリアVAの画像情報を2次元イメージセンサの位置調
整なしで検出するようにした写真画像情報検出方法を提
供することな1」的としている。
(発明の概要) この発明は写真画像情報の検出方法に関し。
光源で照明された原画フィルムからの透過光又は反射光
を2次元イメージセンサで受光し、2次元イメージセン
サが受光する最大エリアMAの画像情報を画面分割され
た画素毎に検出すると共に1画素群の中の特徴的な画素
を選んで当該画素位置を基準とし、原画フィルムのサイ
ズ判別情報により画像情報エリアVAを自動的に設定す
るようにしたものである。
(発明の実施例) 第8図はこの発明方法のフローチャートを示すものであ
り、まず上述と同様にして第6図(A)、(B)に示し
たようなネガフィルム2に何ら画像が撮影されていない
場合のスヌケ画像の画像情報、もしくはネガフィルム2
が装填されていない場合の画像情報を2次元イメージセ
ンサlOの最大エリア全面に亘って検出する(ステップ
Sl)。次に、画素毎のスヌケ画像の画像情報、つまり
濃度“Oo” (もしくはこれに近い値)の情報から特
徴的な画素FEを選ぶ。特徴的な画素FEとしては濃度
“0゛のスヌケ部分の中心、4頂点等がある(ステップ
S2)。そして、この特徴的な画素FEとl―述のよう
な方法ヌは別のf段で判別されたサイズ判別情報SDに
基づき、特徴画素FEを基準として最大エリアMA内で
Xi力方向Y軸方向の画素の割当を行なう(ステ2プS
3)。例えは、特徴画素FEかスヌケ部分の中心であり
、サイズ判別情報SDによる原画フィルムのサイズが1
35サイズであって、 135サイズは2次元イメージ
サンサI−でX軸方向に9画素分、Y軸方向に5画素分
の大きネを持つとする。この場合、第9図に示すように
スヌケ部分の中心である特徴画素FEを中心として、 
X軸のIF負方向にそれぞれ4画素ずつ、Y軸の正負方
向にそれぞれ2画素ずつ割当てる。この結果、第9図に
破線で示すように所定サイズ、つまりサイズ判別情報S
Oに従った画像情報エリアVAか設定されたことになる
(ステ、プS4)。従って、2次元イメージセンサ10
は最大エリアMAの全面に亘ってスキャニングを行なっ
て画像情報を検出するが、画像情報エリアVA内の画像
情報だけを抽出して後の画像処理に用いればよいことに
なる(ステンプS5)。この結果、画像サイズに対応し
たエリアのみの画像処理となり、高速化を図れると共に
、2次元イメージセンサ10の位置調整も不要となる。
なお、」−述では特徴画素FEとしてスヌケ部分の中心
を選んだが、4頂点の1つを選ぶ場合は、第10図に示
すようにデータイー1が不安定なスヌケ部分の境界をた
とえばl ii!+i素分避けた画素FEI〜FE4の
いずれかを基準とし、上述と同様にサイズ判別情報SO
に応した画像情報エリアVAを設定することになる。ま
た、原画フィルムのサイズ判別情報SDはオペレータが
目で見て判別して午えるようにしてもよいし、スヌケ部
分の画素数つまりスヌケ部分の面積から判別するように
してもよい。
(発明の効果) 以−Lのようにこの発明方法によれば、サイズ判別情報
に応じた画像情報エリアを自動的に設定することができ
るので、面倒な2次元イメージセンサの取付位置の微調
忙が不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明方法を適用し得る写真画像情報検出装
置の一例を示す構成図、第2図は2次元イメージセンサ
の機能を示す構成図、第3図は2次元イメージセンサの
制御系を小ナブロック構成図、第4図(A)及び(B)
は原画フィルl、の画素分割と記Fデータとの対紀:関
係の例を説明する図、第5図は焼付部の詳細を示す図、
第6図(A)及び(B)はそれぞれこの発明の画像情報
の例を示すメモリ図、第7図は2次元イメージセンサの
最大エリアの中心と画像情報エリアの中心のずれを説明
するための図、第8図はこの発明方法のフローチャート
、第9図はスヌケ部分の中心からの画素の割当を説明す
るための図、第10図はスヌケ部分の頂点付近での特徴
画素の選び方の例を示す図である。 1・・・ネガキャリア、2・・・ネカフイルム、3・・
・フィルタ、4・・・光源、5,11・・・レンズ系、
6・・・ブラックシャッタ、7・・・写真印画紙、8・
・・光センサ、10・・・2次元イメージセンサ、 2
0・・・駆動回路、22・・・AD変換器、24・・・
書込制御回路、25・・・メモリ。 出願人代理人 安 形 N1 巳 第 5 図 第 6 図 (A) (B) 14Ac、VAC 第 7 図 条 6 図 第 9 則 41θ 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光源で照明された原画フィルムからの透過光又は反射光
    を2次元イメージセンサで受光し、前記2次元イメージ
    センサが受光する全体の画像情報を画面分割Sれた画素
    毎に検出すると共に、前記画素群の中の特徴的な画素を
    選んで当該画素位置を基準とし、前記原画フィルムのサ
    イズ判別情報により画像情報エリアを自動的に設定する
    ようにしたことを特徴とする写真画像情報検出方法。
JP7730384A 1984-01-19 1984-04-17 写真画像情報検出方法 Granted JPS60220325A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7730384A JPS60220325A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 写真画像情報検出方法
US06/691,309 US4666306A (en) 1984-01-19 1985-01-14 Method and apparatus for detecting photographic image information
DE3501572A DE3501572C2 (de) 1984-01-19 1985-01-18 Verfahren zum Detektieren von Bildinformation bezüglich einer fotografischen Abbildung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7730384A JPS60220325A (ja) 1984-04-17 1984-04-17 写真画像情報検出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60220325A true JPS60220325A (ja) 1985-11-05
JPH0456298B2 JPH0456298B2 (ja) 1992-09-08

Family

ID=13630138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7730384A Granted JPS60220325A (ja) 1984-01-19 1984-04-17 写真画像情報検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60220325A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242145A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Canon Inc 情報記録装置
JPS62260134A (ja) * 1986-05-03 1987-11-12 Konika Corp 適正な露光量が得られる画像露光方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242145A (ja) * 1985-08-20 1987-02-24 Canon Inc 情報記録装置
JPS62260134A (ja) * 1986-05-03 1987-11-12 Konika Corp 適正な露光量が得られる画像露光方法
JPH0551886B2 (ja) * 1986-05-03 1993-08-03 Konishiroku Photo Ind

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0456298B2 (ja) 1992-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4845551A (en) Method for correcting color photographic image data on the basis of calibration data read from a reference film
US4666307A (en) Method for calibrating photographic image information
US4650316A (en) Method for detecting image information
US4660965A (en) Picture frame detecting and stopping method
US4827526A (en) Image information detecting/processing method
KR920007195B1 (ko) 네가티브 컬러필름의 밀도를 입체적으로 측정하는 방법
JP2001358928A (ja) 画像修正装置
JPS60154244A (ja) 写真画像情報検出装置
JPS60220325A (ja) 写真画像情報検出方法
US4792830A (en) Method for detecting defocused photographic images and photographic printing device
JPS60177337A (ja) 写真焼付における露光量決定方法
US5383031A (en) Image reading apparatus
JPS60151626A (ja) 原画フイルムのサイズ判別方法
JPS6177041A (ja) 画像情報検出装置
JP3590218B2 (ja) フィルム測光装置
JPS6231839A (ja) 画像コマの検出停止方法
JPH0698168A (ja) 画像読取装置
JPS6211371A (ja) 画像情報の検出処理方法
JPS61239234A (ja) 画像情報処理方法
JPS6231843A (ja) 写真画像情報の検出処理方法
JPS6177838A (ja) 写真焼付装置
JPS61209429A (ja) 画像情報検出方法
JPS61208964A (ja) 画像情報検出方法
JPS61243441A (ja) カラ−画像情報の検出処理方法
JPS61232439A (ja) 写真画像情報の検出方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees