JPS60219780A - 低温容器 - Google Patents

低温容器

Info

Publication number
JPS60219780A
JPS60219780A JP59075087A JP7508784A JPS60219780A JP S60219780 A JPS60219780 A JP S60219780A JP 59075087 A JP59075087 A JP 59075087A JP 7508784 A JP7508784 A JP 7508784A JP S60219780 A JPS60219780 A JP S60219780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
refrigerator
heat shield
pipe
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59075087A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Matsumoto
隆博 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59075087A priority Critical patent/JPS60219780A/ja
Publication of JPS60219780A publication Critical patent/JPS60219780A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C3/00Vessels not under pressure
    • F17C3/02Vessels not under pressure with provision for thermal insulation
    • F17C3/10Vessels not under pressure with provision for thermal insulation by liquid-circulating or vapour-circulating jackets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2221/00Handled fluid, in particular type of fluid
    • F17C2221/01Pure fluids
    • F17C2221/014Nitrogen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/05Applications for industrial use
    • F17C2270/0509"Dewar" vessels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、低温容器に関するものであり、とりわけ、
超電導マグネットのような超電導機器を収納して極低温
に保持するための低温容器に関するものである。
〔従来の装置〕
従来、この種の低温容器として第1図に示すものがあっ
た。図において、超電導マグネツ)/が浸漬される冷媒
液である液体Heλを収納した低温槽をなす液体He容
器3と、この液体Ha容器3への熱侵入を抑制して液体
He容器3を収納した真空槽参と、液体He容器3と真
空槽弘との間に位置して液体He容器3を囲み、液体H
eの蒸発ガスによって冷却されて液体He容器3への熱
侵入量をさらに低減するための蒸発ガス熱シールドSと
を備え、蒸発ガス熱シールド5には蒸発Heして蒸発H
eガス人ロアを形成し、蒸発Heガスバイグ6の他端は
真空槽すの外部にあって蒸発ヘリウムガス出口tを形成
している。
以上の構成に加え、必要(よっては、真空槽参と蒸発ガ
ス熱シールドjどの間にあって蒸発ガス熱シールドSを
囲む液体窒素熱シールドブが設けられる。液体窒素熱シ
ールドブは液体He容器10が上端部に取付けられてお
り、液体He容器3への熱侵入抑制効果をより一層高め
る役目を果たす。
以上の構成により、液体He容器3は真空槽弘に収納さ
れて真空断熱されている。液体He容器3への熱侵入が
あると、液体Heλが蒸発し、その蒸発ガスは、蒸発H
eガス人口りから蒸発Heガスバイブロに流入して蒸発
ガス熱シールドjを冷却したのち、蒸発Heガス出口l
から大気中に放出される。その結果、蒸発ガス熱シール
ド!は。
液体Hem)温度(<<コK)と液体窒素温度(77K
)の略中間の温度である約uOKの温度に保たれる。
また、液体窒素熱シールドブは、液体窒素によって冷却
されており、液体窒素の温度付近である約toKcvs
度に保持されている。
以上罠より、液体He容器3への熱侵入量は。
蒸発ガス熱シールドSおよび液体窒素熱シールドブを欠
いた低温容器の約t/loo程度に低減されるO しかし1以上説明した従来の装置にあっては。
液体He容器3への放射熱侵入量が上記のように//l
oo程度に低減されても、低温容器が大形になると熱侵
入量も大きくなり、その結果、液体n。
ないしは液体窒素の消費量が大となり、軽済性を欠くと
いう欠点があった。
〔発明の概要〕
この発明を訃液体aSないしは液体窒素の消費量を低減
して従来装置の欠点を解消することを目的とするもので
、冷凍機からの低温ガスを流す冷却パイプを蒸発ガス熱
シールドないしは液体窒素熱シールドに付加配設した低
温容器を提供するものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明を、第2図に示す一実施例について説明
するが、第1図におけると同一または相当部分には同一
符号を付し、説明を省略する。第2図において、蒸発ガ
ス熱シールドjないしは液体窒素熱シールドブをさらに
冷却するためのHeガス冷冷凍機/へ併設し、Heガス
冷凍機l/と真空槽−とを連通ずる第1の低温配管lコ
内を貫通して第7のHeガスパイプ/J、/≠を配管す
る。
第1のHeガスパイプ/3./uは蒸発ガス熱シールド
!に付設した第1の冷却パイプisに通じており、He
ガスパイプ/3は矢印で示すようKHeガス冷凍機l/
から第1の冷却パイプisへ温度約コOKの低11He
ガスを流し、Heガスパイプ/fはHeガス冷冷凍機/
へのHeガス帰還パイプである。
さらK、図示のものは液体窒素熱シールド9を備えた例
であり、この場合、Heガス冷冷凍機/へ真空槽参間に
第一の低温配管16を設け、第一の低温配管14を貫通
して、第一のaeガスバイグlり、/1を、Heガス冷
冷凍機/へ液体窒素熱からの65〜IOK程度の温度の
低温Heガスを第一の冷却パイプ/?へ流す。Heガス
パイグitはHeガス冷冷凍機/へのHeガス帰還用の
ものである。
次に、以上の構成により動作について説明する。
Heガス冷冷凍機/へよって約20におよび約65にの
温度に冷却されたaeeガス、#/ 、第一の低温配管
lコ、/A内を通る第1および第一のHeガスパイプ/
、7および17より低温容器へ圧送される。Heガスパ
イプ13を圧送された温度約、20にのHeガスは、蒸
発ガス熱シールド3に取付けられた第1の冷却パイプ/
Jに入り、蒸発ガス熱シールドSを冷却する。この冷却
により温度上昇したHeガスはHeガスパイプ/Uを通
ってHeガス冷冷凍機/へ帰る。その結果、蒸発ガス熱
シールドzcvm度は釣りOKから約、20KK冷却さ
れる。かかる冷却作用により、液体He容器3への熱侵
入量は、輻射熱によるものがほとんど無視しうる程度と
なり、熱伝導によるものも従来のもののイ程度と大幅に
低減され、液体Heの消費量が従来装置に比べて約+と
なる。なお、蒸発Heガスによる冷却能力は、蒸発量が
約十となることから約十程度となるが、この冷却能力の
分だけHaガス冷凍機//の負荷が軽減されることKな
る。
また、Heガス冷凍機llが点検、整備のため停止した
ときは、蒸発Heガスによる冷却が有効に働き、液体H
e消費量がHeガス冷凍機//運転時の3倍程度になる
に止まり、急激な液体Heの消費は防止される。
他方、Heガスパイプ/7を圧送されたHeガスは、液
体窒素熱シールド9に取付けられた第2の冷却パイプ/
9に流れ、液体窒素熱シールドブを冷却し、この冷却に
より1度上昇したHeガスはHeガスパイプ/1を通っ
てHeガス冷凍機/lに帰る。その結果、液体窒素熱シ
ールドブによる液体窒素の消費量は従来装置におけるそ
れよりも/15程度に低減される。
なお、蒸発ガス熱シールドの温度やae ガス冷凍機の
温度は、上記実施例で示した値に限るものではなく、任
意に選ぶことができる。また、超電導機器が浸漬する冷
媒液および冷凍機の冷媒は。
HeK限るものではない。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、この発明は、蒸発ガス
熱シールドを蒸発ガスと冷凍機による低温ガスで冷却す
るようKしたことから、低温槽への熱侵入量を極小とし
、低部槽内の冷媒液の消費量を著しく低減し、かつ、冷
凍機が停止した場合でも前記冷媒液の急激な消費量増加
を防止することができ、低温容器の経済性が向上される
また、液体窒素熱シールドが付加されたものでは、液体
窒素の消費量を低減しうる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の正断面図、第1図はこの発明の一実
施例の正断面図である。 /ψ・超電導マグネット、2・・液体HG (冷媒液)
、3・・液体He容器(低温槽)、ψ・拳真空槽、!・
・蒸発ガス熱シールド、6・・蒸発Heガスパイプ(蒸
発ガスバイブ)、デ・・液体窒素熱シールド、10・・
液体窒素容器、l/・・Heガス冷凍機(冷凍機)、l
コ・・(第1の)低温配管、/3./4I・・(第1の
)Heガスノくイブ、/k・・(第1の)冷却パイプ、
16・・第コの低温配管、/l、/I”・第コのHeガ
スバイグ、19・―第コの冷却パイプ。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 懲1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)冷媒液を収納した低温槽と、この低温槽を収納し
    た真空槽と、この真空槽と前記低温槽との間に前記低歯
    槽を囲んで配設された蒸発ガス熱シールドと、この蒸発
    ガス熱シールドに取着され前記冷媒液の蒸発ガスが流れ
    る蒸発ガスパイプとを備えた低温容器において、冷凍機
    と、前記蒸発ガス熱シールドに取着され前記冷凍機から
    の低温ガスが流れる冷却パイプとを備えてなることを特
    徴とする低温容器。 (コ)冷媒液が液体Heである特許請求の範囲第7項記
    載の低温容器。 (3)冷凍機がHeガス冷凍機である特許請求の範囲第
    1項記載の低温容器。 (4=1 真空槽と蒸発ガス熱シールドとの間に前記蒸
    発ガス熱シールドを囲んで配設された液体窒素熱シール
    ドを備えた特許請求の範囲第1項記載の低温容器。 (j) 液体窒素熱シールドに取着された冷凍機からの
    低温ガスが流れる第一の冷却パイプを備えた特許請求の
    範囲第1項記載の低温容器。
JP59075087A 1984-04-16 1984-04-16 低温容器 Pending JPS60219780A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59075087A JPS60219780A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 低温容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59075087A JPS60219780A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 低温容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60219780A true JPS60219780A (ja) 1985-11-02

Family

ID=13566034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59075087A Pending JPS60219780A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 低温容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60219780A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05136469A (ja) * 1991-07-09 1993-06-01 Aisin Seiki Co Ltd 極低温冷凍装置
US8955444B2 (en) 2012-07-31 2015-02-17 Electro-Motive Diesel, Inc. Energy recovery system for a mobile machine
US8960100B2 (en) 2012-07-31 2015-02-24 Electro-Motive Diesel, Inc. Energy recovery system for a mobile machine
JP2015079786A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 株式会社神戸製鋼所 超電導マグネット運搬容器
US9073556B2 (en) 2012-07-31 2015-07-07 Electro-Motive Diesel, Inc. Fuel distribution system for multi-locomotive consist
US9718478B2 (en) 2012-07-31 2017-08-01 Electro-Motive Diesel, Inc. Fuel system for consist having daughter locomotive

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56116555A (en) * 1980-02-21 1981-09-12 Mitsubishi Electric Corp Cryostat for magnetic floating type railway
JPS5880474A (ja) * 1981-11-06 1983-05-14 株式会社日立製作所 極低温冷却装置
JPS58184775A (ja) * 1982-04-22 1983-10-28 Toshiba Corp 超電導マグネツト用断熱容器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56116555A (en) * 1980-02-21 1981-09-12 Mitsubishi Electric Corp Cryostat for magnetic floating type railway
JPS5880474A (ja) * 1981-11-06 1983-05-14 株式会社日立製作所 極低温冷却装置
JPS58184775A (ja) * 1982-04-22 1983-10-28 Toshiba Corp 超電導マグネツト用断熱容器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05136469A (ja) * 1991-07-09 1993-06-01 Aisin Seiki Co Ltd 極低温冷凍装置
US8955444B2 (en) 2012-07-31 2015-02-17 Electro-Motive Diesel, Inc. Energy recovery system for a mobile machine
US8960100B2 (en) 2012-07-31 2015-02-24 Electro-Motive Diesel, Inc. Energy recovery system for a mobile machine
US9073556B2 (en) 2012-07-31 2015-07-07 Electro-Motive Diesel, Inc. Fuel distribution system for multi-locomotive consist
US9718478B2 (en) 2012-07-31 2017-08-01 Electro-Motive Diesel, Inc. Fuel system for consist having daughter locomotive
JP2015079786A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 株式会社神戸製鋼所 超電導マグネット運搬容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050229609A1 (en) Cooling apparatus
KR850000746A (ko) 초전도 자석 장치
CN1989370A (zh) 低温恒温器传输过程中冷却剂损失的减小
JPS60219780A (ja) 低温容器
JP4595121B2 (ja) 機械式冷凍機とジュール・トムソン膨張を用いた極低温冷凍装置
JP2009243837A (ja) 極低温冷却装置
JPH11248326A (ja) 冷凍機
JP3199967B2 (ja) 極低温装置
JP5212981B2 (ja) 極低温冷却装置
Kamiya et al. Hydrogen liquefaction by magnetic refrigeration
JPH1026427A (ja) 冷却装置
JP4917291B2 (ja) クライオスタット
GB2149901A (en) Low temperature containers
JP2617172B2 (ja) 極低温冷却装置
JPS62299005A (ja) 超電導マグネツト装置
JPH0445740B2 (ja)
JPH06323663A (ja) 冷凍装置
Richardson et al. Neon liquefaction system for high Tc experiments
JPH0582045B2 (ja)
JPH06283769A (ja) 超電導磁石の冷凍システム
Yayama et al. Installation of a superconducting magnet in a cryogen-free dilution refrigerator
JPS63315868A (ja) 極低温冷凍装置
JPS58112305A (ja) 超電導磁石装置
JPH03248580A (ja) 酸化物系超電導体の冷却方法
JPS6349887B2 (ja)