JPS60219703A - 梯子形抵抗体パタ−ン - Google Patents

梯子形抵抗体パタ−ン

Info

Publication number
JPS60219703A
JPS60219703A JP59075950A JP7595084A JPS60219703A JP S60219703 A JPS60219703 A JP S60219703A JP 59075950 A JP59075950 A JP 59075950A JP 7595084 A JP7595084 A JP 7595084A JP S60219703 A JPS60219703 A JP S60219703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butter
resistance
resistance value
cut piece
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59075950A
Other languages
English (en)
Inventor
啓二 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP59075950A priority Critical patent/JPS60219703A/ja
Publication of JPS60219703A publication Critical patent/JPS60219703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の目的及び技術分野) 本発明は抵抗体バク−7に関するものであり。
具体的にはレーザービーム等による抵抗値調節の際に抵
抗値不良を低減させることが可能な梯子形抵抗パターン
を提供することを目的とするものである。
混成集積回路に用いられる抵抗体の抵抗値調節はレーザ
ービーム等により抵抗体の一部を切断し、抵抗体の電気
的通路を長くすることにより抵抗値を上昇させて所望抵
抗値を得る方法が広く用いられている。この理由はレー
ザービームによる抵抗値調節では抵抗値調節後に製品を
洗浄するなどの後処理が不要であり、さらに電気的に非
接触なレーザービームで抵抗体を切断するため回路を動
作させながら抵抗値を調節することが可能などの利点を
有しているためでおる。
(従来技術) 特開昭54−8866r薄膜回路の特性値調整方法」か
らも明らかなように従来の梯子形抵抗パターンにおいて
は切断片パターン幅と切断片と平行する抵抗パターン幅
は同じになるようにパターン設計されている。゛ 具体的に第1図を用いて従来の梯子形抵抗バター71に
含む抵抗バター7について説明すると1は抵抗体の抵抗
値測定端子として用いる電極バター7.2は抵抗値の調
節が不可能な抵抗値不調節バターン、3は抵抗値を不連
続的に調節する梯子形抵抗バター7でろり図中のb 、
 aViそれぞれ切断片パターン幅、切断片と平行する
抵抗バター7幅を示し、切断片は抵抗値に応じてレーザ
ービームで切断する。4は抵抗値を連続的に微調節する
ための連続微調節パターン、5はレーザービームによる
切断箇所である。
抵抗値は3の梯子形パターンの切断片をレーザービーム
により切断して抵抗値を目標抵抗値近くまで上昇させて
おき次に4の微調節パターンを切断して目標抵抗値に調
節する。従来の梯子形抵抗バター/VCおいては切断片
のバター7幅すと切断片と平行する抵抗バター7幅aは
略a=bとなるようにバター7設計されている。
ところが従来の梯子形抵抗バター/では切断片を切断し
た時の抵抗増加量が個々の切断片を切断するととに相違
し、特に切断片と平行する抵抗バター7の近傍の切断片
を切断した場合には抵抗値増加量が通常より大きくなる
これを第2図の簡単な梯子形パターンを用いて説明する
。第2図において(alはパターン平面図。
10.11.12は切断片、13は切断片と平行する抵
抗バター7でめり、(b)は(alの等価回路図である
。切断片を1本も切断しない時の抵抗値をRo。
切断片ft1本、すなわち切断片1oを切断した後の抵
抗値をR1,切断片を2本、すなわち切断片10.11
を切断した後の抵抗値1に几2 、切断片を3本、すな
わち切断片10,11.12を切断した後の抵抗値を几
3とすると几Or ”1 r R2+R3はそれぞれ次
のような値になる。
几O= 几さ0.73 R 6 R1= Rさ2.73R 5 1(,2= R,さ475R R3=7几 したがって1本目の切断片10を切断した時の抵抗増加
量ΔR,はΔR1=R1−rRo=2.0OR。
ひきつづいて2本目の切断片11を切断した時の抵抗増
加電Δ几。はΔfLz=R2−R,ユ2.02R。
さら[3本目の切断片12t−切断した時の抵抗増加量
ΔR3はΔR,=R1,−R2さ2.25Rとなり切断
片と平行する抵抗バター713の近傍の切断片12を切
断した場合には抵抗値増加量が大きいことがわかる。抵
抗値増加量が大きすぎると場合によっては連続微調節パ
ターンで抵抗値調節する前に目標抵抗値を越えてしまい
抵抗値調節不良の一つの原因であった。
(発明の構成) 本発明は上述の問題点を根本的に解決するためK パタ
ーンの一部である切断片を切断することにより不連続的
に抵抗値を調節することが可能な梯子形抵抗パターンに
おいて、該梯子形抵抗パターンの切断片と平行する抵抗
のパターン幅を該切断片パターン幅より2μm以上太く
することを特徴とする。上記で2μm以上と限定した理
由はフォトマスク精度や露光、現偉、エツチング等の製
造上の変動により一般的には2μm未満のパターン幅変
動は回避できずに発生してしまうものであり。
逆に2μm以上太くしないと意味を持たないためでろる
(発明の作用) 本発明では切断片と平行する抵抗バター7幅を切断片よ
りも2μm以上太くしであるため切断片と平行する抵抗
パターンの近傍の切断片を切断した時に抵抗増加量が大
きくならないようにおさえることが可能となる。
(実施例) 以下に本発明の実施例を第3図を用いて具体的に説明す
る。
実施例はアルミナセラミック基板上に作製したり/タル
薄膜抵抗体であり、タンタル薄膜抵抗及び導体にクロム
−金)は通常のマグネトロ/スバッタリ/グ装置で成膜
し1周知の7tトエツチ/グ技術により導体、抵抗体バ
ター7を形成した後、350°CI時間の熱処理を施し
たものである。
この時の抵抗膜の面積抵抗値は熱処理後で約300Ω/
口であり、梯子形抵抗バター7の切断片バター7幅すは
約40μm、切断片と平行する抵抗バターン幅aは約6
0μmである。
(発明の効果) 従来の梯子形抵抗バター/を使用したある製品の抵抗値
大の不良率は約1.5%でめったが、本発明による梯子
形抵抗バター/を使用した同一製品の抵抗値大の不良率
は約0.7 %と1/2程度に低減することが可能にな
った。なお本発明において順次切断片を切断していって
も略抵抗増加量が一定になるように切断片パターン幅b
1に各切断片ごとに相違させておくことは容易に考えら
れるがその効果は小豆〈実際的ではない。
(発明のまとめ) 以上のように本発明は簡便にしてその効果も大きく充分
実用に供せられるものでめる。なお本発明に用いられる
基板及び抵抗体材料は実施例で説明したアルミナセラミ
ック基板、タンタル金属に限定されるものでなく他の基
板、抵抗体材料でも当然可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の梯子形抵抗パターンを含む抵抗体バター
/平面図、第2図(a) 、 (b)はそれぞれ梯子形
抵抗パ身−ンの抵抗値増加量を説明するための梯子形抵
抗バター7の平面図と等価回路図、第3図は本発明によ
る梯子形抵抗パターンを含む抵抗体バター7平面図でお
る。 面図において、1・・・・・・電極パターン、2・・・
・・・抵抗値不調節バター7.3・・・・・・梯子形抵
抗パターン。 4・・・・・・連続微調節バター/゛、5・・・・・・
レーザービームによる切断箇所、a・・・・・・切断片
と平行する抵抗バター7幅、b・・団・切断片バター/
幅、10,11゜12・・・・・・切断片、13・・・
・・・切断片と平行する抵抗。 R・・・・・・抵抗値。 (レラ 佑2′〆

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パターンの一部である切断片を切断することにより不連
    続的に抵抗値を調節することが可能な梯子形抵抗バター
    7において、該梯子形抵抗バター/の切断片と平行な抵
    抗のバター7幅を該切断片バター7幅より2μm以上太
    くしたことを特徴とする梯子形抵抗体バター7゜
JP59075950A 1984-04-16 1984-04-16 梯子形抵抗体パタ−ン Pending JPS60219703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59075950A JPS60219703A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 梯子形抵抗体パタ−ン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59075950A JPS60219703A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 梯子形抵抗体パタ−ン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60219703A true JPS60219703A (ja) 1985-11-02

Family

ID=13591002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59075950A Pending JPS60219703A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 梯子形抵抗体パタ−ン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60219703A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118238U (ja) * 1989-03-07 1990-09-21
US8409890B2 (en) 2008-10-16 2013-04-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US9960116B2 (en) 2008-09-25 2018-05-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02118238U (ja) * 1989-03-07 1990-09-21
US9960116B2 (en) 2008-09-25 2018-05-01 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof
US8409890B2 (en) 2008-10-16 2013-04-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69738435T2 (de) Magnetischer stromsensor
US3821617A (en) Film type capacitor and method of adjustment
JPS60219703A (ja) 梯子形抵抗体パタ−ン
DE19953161A1 (de) NTC-Thermistoren und NTC-Thermistorchips
Braun et al. Precision thin-film cermet resistors for integrated circuits
JPS6052568B2 (ja) 薄膜コンデンサの容量調節方法
JPS60171701A (ja) 抵抗体パタ−ン
DE3587324T2 (de) Platin-Widerstandsthermometer und Herstellungsverfahren für ein Platin-Widerstandsthermometer.
JPS60163401A (ja) 抵抗体パタ−ン
JPS60193301A (ja) 抵抗体パタ−ン
Walker A compatible technique for the formation of thin tantalum film resistors on silicon integrated circuits
JP3449300B2 (ja) 基板上に形成された回路のトリミング方法
JPS60242603A (ja) 膜低抗体の製造方法
JPH02100221A (ja) 温度ヒューズおよびその形成方法
Bulger et al. The STIC Technology-A Monolithic Approach for Combining Tantalum and Silicon Technologies
JPS60163402A (ja) 抵抗体パタ−ン
JPS62174902A (ja) 厚膜抵抗体のトリミング方法
JPH04186801A (ja) 薄膜抵抗体ならびにそれを内蔵した多層回路基板の製造方法
JPS5952804A (ja) 膜抵抗体の製造方法
JP3146816B2 (ja) 電子部品の製造方法
JPS63219105A (ja) 印刷抵抗体の抵抗値調整方法
SU900321A1 (ru) Способ подгонки тонкопленочных резисторов
JPS6292457A (ja) 厚膜抵抗回路の形成方法
JPH0219922Y2 (ja)
JPS63122105A (ja) 厚膜混成集積回路の機能調整方法