JPS60219654A - 光メモリ素子 - Google Patents

光メモリ素子

Info

Publication number
JPS60219654A
JPS60219654A JP59075541A JP7554184A JPS60219654A JP S60219654 A JPS60219654 A JP S60219654A JP 59075541 A JP59075541 A JP 59075541A JP 7554184 A JP7554184 A JP 7554184A JP S60219654 A JPS60219654 A JP S60219654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
oxygen
moisture
optical memory
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59075541A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Oota
賢司 太田
Akira Takahashi
明 高橋
Hiroyuki Katayama
博之 片山
Junji Hirokane
順司 広兼
Yoshiteru Murakami
善照 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP59075541A priority Critical patent/JPS60219654A/ja
Priority to US06/721,707 priority patent/US4719137A/en
Priority to CA000478873A priority patent/CA1234916A/en
Priority to DE19853587538 priority patent/DE3587538T2/de
Priority to EP85302580A priority patent/EP0161807B1/en
Priority to EP19880201371 priority patent/EP0297689B1/en
Priority to DE8585302580T priority patent/DE3581230D1/de
Publication of JPS60219654A publication Critical patent/JPS60219654A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10586Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form
    • G11B11/10586Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form characterised by the selection of the material
    • G11B11/10589Details
    • G11B11/10593Details for improving read-out properties, e.g. polarisation of light

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の技術分野〉 本発明はレーザ光により、情報の記録再生または消去が
可能な光メモリ素子に関するものである。
〈発明の技術的背景とその問題点〉 近年、高密度大容量高速アクセス静穏々の要求を満足し
得る光メモリ素子の研究開発が活発に推進されている。
これらの光メモリ素子は、一般に第5図にその断面を示
すような構造となっている。
即ち透明な基板1に真空蒸着やスパッタリング等の製膜
手段により記録膜、2を設けその記録膜2を保護するた
めに保護層3を設けたものである。
この基本構成は光メモリ素子の種類により種々の変化が
ある。
たとえば情報の書き換えができる光磁気メモリ素子にお
いては、本出願人が先に特願昭57−220999とし
て提案しているようにガラス基板4、AtNやSi3N
4等酸素を含まない誘電体層5、希土類遷移金属合金薄
膜の記録膜6、酸素を含まない誘電体層7及び反射膜層
8により構成されている(第6図参照)。
この第6図の構成において、誘電体層5はガラス基板4
の酸素が記録膜6に混入することを防ぐと共に記録膜6
の磁気光学効果を高める働きをする。又、誘電体層7と
反射膜層8は協働して反射膜層8の外側からの酸素の混
入を含ぐと共に記録層6を通りぬけた光を反射させるこ
とにより、磁気光学効果を高める働きをする。
希土類遷移金属を主成分とする記録膜6は酸素や湿気に
弱く、第6図の様な保護膜を設けた構成にしなければ大
気中に1週間程度放置すると、酸化とみられるピンホー
ルの発生が見られる。
第6図のような構成にすることで大気中80°C雰囲気
に放置したり、60°C195%の高温高湿雰囲気に2
〜3ケ月放置しても記録膜中央部には何の変化も見られ
なかった。しかし第7図の9のような記録膜6の端面か
ら水や酸素が入り記録膜60周辺部が劣化してくる現象
は依然として残っていることが判明した。
〈発明の目的〉 本発明は上記の点に鑑み水分、酸素等による記録媒体の
腐蝕に対して信頼性の高い光メモリ素子を提供すること
を目的として成されたものであシ、この目的を達成する
ため、本発明の光メモリ素子は記録媒体膜を第1及び第
2の耐湿耐酸素性層によって挟持した構造の光メモリ素
子において、上記の記録媒体膜の端面を保護する耐湿耐
酸素性保護膜を備えるように構成されて・いる。
〈発明の実施例〉 本発明の詳細な説明する前に、本発明の詳細な説明する
と、本発明は水分や酸素等に弱い記録膜の端面を誘電体
や金属膜等の水分、酸素に強い(以下耐湿耐酸素性と称
す)膜でおおい記録膜を外気等の酸素や水分に直接接し
ないように成したことを特徴としている。
以下本発明に係る光メモリ素子の実施例について図面を
用いて詳細に説明する。
第1図は本発明に係る光メモリ素子の端面を示す図であ
り、第6図に示した光メモリ素子と同一部分は同一符号
で示している。第1図において、4は透明基板、5はA
tNあるいはS i 4N4等の酸素を含まない誘電体
膜、6は希土類遷移金属合金薄膜の記録膜、7は酸素を
含まない誘電体層、8は反射膜層であり酸素、水分等に
弱い記録膜6をAtN等酸素を含まない誘電体膜5及び
7よりも狭い面積に形成し、記録膜6を直接外気や酸素
、水分等を含有したシ、通過させたシする層から隔離す
るように成されている。
即ちこの場合上記記録膜6よシ延出して形成された誘電
体膜5及び7の周辺部51及び71が記録膜6の端面6
1を保護する耐湿耐酸素性保護膜として作用することに
なる。この場合、特に誘電体膜5と7が窒化膜のような
同質の膜で形成されていると境界IOがなくなり、この
境界から生ずる記録膜6の劣化がなくなシよシ効果的で
ある。
本発明による光メモリ素子の構成は透明基板4が、アク
リルやポリカーボネート等透湿性の樹脂基板の場合も有
効である。
この構成で60℃、95%の高温高湿に光メモリ素子を
放置したが周辺部も含めて何の変化も示さなかった。
第2図は本発明に係る光メモリ素子の他の実施例の端面
を示す図であり、第1図と同一部分は同一符号で示して
いる。
第2図において、AtN等の誘電体膜5 、GdTbF
eやGdNdFe、、TbFe、、TbFeCo 等希
土類遷移金属薄膜よりなる記録膜6、AtN等の誘電体
膜7を透明基板4よりも少い面積に形成し、その上から
A t 、 N ’+ + Cr Nステンレス等耐久
性(耐湿耐酸素性)の良い反射膜8をコートして、記録
膜6の端面6Iを外気や基板等にふれさせない構造に成
されている。
このような構成により、上記誘電体膜5.7及び記録膜
6より延出して形成され、基板4に密接されている反射
膜8の周辺部8Iが記録膜6の端面61を保護する耐湿
耐酸素性保護膜として作用することになる。
本発明は上記したように、水分や酸素等に弱い記録膜の
端面を誘電体や金属膜等の水分、酸素に強い膜で覆い、
記録膜を外気等の酸素や水分に直接接しないようにする
ことを特徴とするものであるから、本発明の他の実施例
として、例えば第3図に示すような構成をとることも可
能である。
即ち、透明基板4の端面41を約120’nm切9込み
、次いでAtN等の酸素を含まない膜5と5′を約10
0 nm、 GdTbFe等の記録膜6と6′を約20
nm、AtN等酸素を含まない膜7と7′約50nm−
反射膜8と8′を150nm 形成するようにした構造
である。
この構造においては記録膜6′は端面61′が外気にふ
れているため劣化するが、記録膜6の端面61は反射膜
8′で保護されているため劣化することはない。
このような構成によ、!76′の部分を記録膜として使
用しなければ実用上劣化しない素子構造となる。
各膜厚や切り込み部は必ずしも上記の例に限定される必
要はなく記録膜の端面が、他の安定な膜の端面と重なる
構造であれば良い。
上記各実施例ではいずれも基板4の端面と何等かの膜端
面、たとえば第2図における反射膜端面が同一面になっ
ているが、必ずしもその必要がなく、第2図に示す構造
の改良として第4図に示すごとくすべての膜を基板よシ
も少い面積に形成しても良い。
第4図に示す例では同じ光メモリ素子を2枚はり合わせ
た例を示しており、11は紫外線硬化剤等の接着剤であ
る。
本発明の説明は光メモリ素子に限定しているが主旨の範
囲で他のメモリ素子にも適用可能である。
〈発明の効果〉 以上のように本発明によれば、光メモリ素子の記録膜端
面を外気等の劣化原因から保護することができ信頼性の
高いメモリ素子を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る光メモリ素子の一実施例の端面を
示す一部拡大図、第2図及び第3図はそれぞれ本発明に
係る光メモリ素子の他の実施例の端面を示す一部拡大図
、第4図は第2図に示す構造を改良した他の実施例を示
す図、第5図は従来の光メモリ素子の一部拡大断面図、
第6図は従来の光磁気メモリ素子の一部拡大断面図、第
、7図は光磁気メモリ素子の端面を示す図である。 4・・・透明基板、5・・誘電体層、6・・・記録層、
7・・・誘電体層、8・・・反射膜層、9・・・素子の
端面、10・・・誘電体層の境界。 代理人 弁理士 福 士 愛 彦(他2名)第2図 第3図 第5図 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記録媒体膜を第1及び第2の耐湿耐酸素性層によっ
    て挾持した構造の光メモリ素子において、上記記録媒体
    膜の端面を保護する耐湿耐酸素性保護膜を備えたことを
    特徴とする光メモリ素子0 2 上記第1及び第2の耐湿耐酸素性層を上記記録媒体
    膜よシ延設せしめて該記録媒体膜の端面を保護する保護
    膜となしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の光メモリ素子。
JP59075541A 1984-04-13 1984-04-13 光メモリ素子 Pending JPS60219654A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59075541A JPS60219654A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 光メモリ素子
US06/721,707 US4719137A (en) 1984-04-13 1985-04-10 Magneto-optic memory element
CA000478873A CA1234916A (en) 1984-04-13 1985-04-11 Magneto-optic memory element
DE19853587538 DE3587538T2 (de) 1984-04-13 1985-04-12 Magneto-optisches Speicherelement.
EP85302580A EP0161807B1 (en) 1984-04-13 1985-04-12 Magneto-optic memory element
EP19880201371 EP0297689B1 (en) 1984-04-13 1985-04-12 Magneto-optic memory element
DE8585302580T DE3581230D1 (de) 1984-04-13 1985-04-12 Magneto-optisches speicherelement.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59075541A JPS60219654A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 光メモリ素子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3064317A Division JP2511199B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 光メモリ素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60219654A true JPS60219654A (ja) 1985-11-02

Family

ID=13579162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59075541A Pending JPS60219654A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 光メモリ素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60219654A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60258747A (ja) * 1984-06-05 1985-12-20 Kyocera Corp 光磁気記録素子
JPS6154054A (ja) * 1984-08-23 1986-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板状情報記録担体
JPS6240651A (ja) * 1985-08-15 1987-02-21 Tdk Corp 光磁気記録媒体

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60258747A (ja) * 1984-06-05 1985-12-20 Kyocera Corp 光磁気記録素子
JPS6154054A (ja) * 1984-08-23 1986-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板状情報記録担体
JPH0580735B2 (ja) * 1984-08-23 1993-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS6240651A (ja) * 1985-08-15 1987-02-21 Tdk Corp 光磁気記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4414650A (en) Magneto-optic memory element
EP0161807B1 (en) Magneto-optic memory element
US4610912A (en) Magneto-optic memory element
JPS6271042A (ja) 光メモリ素子
EP0387420A3 (en) Magneto-optical recording medium
JPS60219654A (ja) 光メモリ素子
JP2511199B2 (ja) 光メモリ素子
JPS5860441A (ja) 光熱磁気記録媒体
JPH071559B2 (ja) 光磁気ディスク
JPS62139149A (ja) 光学情報記録再生デイスク
JPH039546B2 (ja)
JPH0580735B2 (ja)
JPH04121841A (ja) 光記録媒体と光記録媒体用反射膜
JP2912725B2 (ja) 光磁気記録体
JP2589333B2 (ja) 磁気光学記憶素子
JP2814601B2 (ja) 光磁気記録媒体
JPH01138639A (ja) 光磁気記録媒体
EP0321250B1 (en) Magneto-optic memory device
JP2740814B2 (ja) 光磁記録媒体
JPS6318544A (ja) 光磁気メモリ用媒体
JPS62298954A (ja) 光磁気デイスク
JP2801984B2 (ja) 磁気光学記憶素子
JPS6316446A (ja) 光磁気メモリ用媒体
JPH0524571B2 (ja)
JPH04195751A (ja) 光磁気ディスク