JPS60218617A - イメ−ジセンサユニツト - Google Patents

イメ−ジセンサユニツト

Info

Publication number
JPS60218617A
JPS60218617A JP7490384A JP7490384A JPS60218617A JP S60218617 A JPS60218617 A JP S60218617A JP 7490384 A JP7490384 A JP 7490384A JP 7490384 A JP7490384 A JP 7490384A JP S60218617 A JPS60218617 A JP S60218617A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image sensor
sensor
sensor unit
bit
lens array
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7490384A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuto Kawai
達人 川合
Shinichi Kiyofuji
清藤 伸一
Yoshiaki Shirato
白戸 義章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7490384A priority Critical patent/JPS60218617A/ja
Publication of JPS60218617A publication Critical patent/JPS60218617A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、画像読取装置、特に、原稿等の画像情報を光
電変換素子群よりなるイメージセンサ上に伝達する光学
系に関する。
[従来技術] 近年、文書、写真等の画像情報を光電変換素子で電気信
号に変換し、複写、伝送、記憶、処理を行なう機器が多
数提案されている。具体的に言えば、複写機、ファクシ
ミリ装置、ワードプロセッサ用画像入力装置等である。
 ・ このような機器の画像読取部の1つの形式として、原稿
とイメージセンサの間に屈折率分布型レンズアレイを配
置し、原稿面上の画像をセンサ面上に正立等倍に結像さ
せる構造のものが知られている。その代表例が第1図に
示しである。
第1図において、原稿l上の一点Pから射出した光線2
.2′は、屈折率分布型レンズアレイ3を通ってイメー
ジセンサの透光性基板4上のイメージセンサビット5に
入射する。原稿面l上の一点Pに対応するセンサビット
はQで示してあり、その隣のセンサビットがQ′で示し
である。
このような構造のイメージセンサユニットでは、屈折率
分布型レンズアレイ3の各単レンズの径は1mm程度で
あり、イメージセンサの各センサビット間のピッチが1
004.m程度であり、その差は大きく、各単レンズと
各センサビットは一対一に対応していない。この場合、
原稿1と屈折率分布型レンズアレイ3の下面とをあまり
近づけると、像面に各単レンズのピッチに対応して、明
るさに著しいムラが生じ、これがイメージセンサビット
間の出力ムラとなって現われる。そのため、原稿lと屈
折率分布型レンズアレイ3の下面□ とはあまり近づけ
ることができず、原稿面、センサ面間の光量伝達率を充
分高くすることができなかった。
さらに、従来用いられていた屈折率分布型レンズアレイ
は各単レンズをイオン交換法により作成した後、アレイ
状に構成して接着材で固定する方法で作られており、コ
ストが高くなるという欠点があった。
これらの欠点を除くため、−屈折率分布型レンズアレイ
を省略し、原稿面からの反射光を直接イメージセンサで
受けるようにした構造も提案されている。この構造の一
例が第2図に示しである。
第2図において、第1図のものと同様な部分には同様の
参照符号あるいは記号が付けである。
第2図に示す構造において、反射面lとイメージセンサ
5との間の距離は数ILmないし1100IL程度であ
り、原稿面上の点Pから射出した光束のうちかなりの部
分が点Pに対向するセンサビットQに入射する。このた
め、第1図に示した構造よりも、原稿面、センサ面間の
光量伝達率を高くすることができる。さらに、屈折率分
布型レンズアレイ3を用いないので、その分だけコスト
を低くすることができる。
しかしながら、第2図・の構造では、原稿面上の点Pか
ら射出した光束、の一部がセンサピッ)Qに隣接するセ
ンサビットQ′にも入射し、解像度が低下するという欠
点がある。
[発明の目的] 本発明の目的は、従来よりも光量伝達率が高くてコスト
が低くかつ解像度も、高いイメージセンサユニットを提
供することにある。
[発明の要旨] 本発明によれば、アレイ状あるいはマトリックス状に配
置された微小レンズ群を有するイメージセンサユニット
において、前記微小レンズ群の各単レンズとイメージセ
ンサの各センサビットとが一対一に対応していることを
特徴とするイメー、ジセンサユニットを得ることができ
る。
[発明の実施例1 以下、本発明を添付図面を参照しながら実施例によって
説明する。
第3.4図に本発明の一実施例が示してあり、第3図に
おいて参照符号lないし5および記号P、Q、Q’は第
1図のものを同様の部分を示しているが、参照符号6.
7は光吸収性の遮光層を示す。第4図は第3図の構造の
側面図であり、図中の参照符号l、7は第3図のものと
同様の部分を示しているが、参照符号8は原稿面照明用
の光束を示す。
この実施例において、センサビット間のピッチ □は1
25#Lm、屈折率分布型レンズアレイ3の各単レンズ
の径は1100IL、J[稿1と屈折率分布型レンズア
レイ3の下面との距離は100#Lmである。原稿1と
屈折率分布型レンズアレイ3の下面との距離が短く、そ
の結果、レンズの有効Fす −ンバーが小さくなるため
、原稿面とセンサ面の間の光量伝達率が高い、また、こ
の実施例で用いる屈折率分布型レンズアレイは1.従来
と異なり、多孔質ガラスに金属カルボニルを含浸させた
後、紫外線露光でパターニングを行なうことによって作
成する。そのため、従来の屈折率分布型レンズアレイよ
りも低コストで作成することができる。
更に、この実施例では、第3図に示すように、原稿1上
の点Pから射出し、センサピッ)Qに隣接するセンサビ
ットQ′に対応する単レンズに入射する光束2′は、遮
光層6.7に吸収され、センサビットQ′に到達しない
。そのため、第2図に示すような従来構造で生じる解像
度の低下という問題を持たない。
なお、第3.4図に示す実施例では屈折率分布型レンズ
アレイの各単レンズの径、ピッチおよびイメージセンサ
のセンサビットのピッチが11001L程度と非常に小
さいため、第6図に示すように屈折率分布型レンズアレ
イとイメージセンサと“ を別々に作成し、イメージセ
ンサユニット組立時に調整を行なって位置合わせを行な
うという方法を用いて作ることは困難である。そこで、
この実施例では、屈折率分布型レンズアレイをそのまま
イメージセンサの基板として用い、各単レンズの上に直
接センサビットを形成する方法をとっている。これによ
り、イメージセンサユニット組立時の調整が著しく簡単
になる。あるいは、第5図に示すように、屈折率分布型
レンズアレイとイメージセンサを別々に作成した後、位
置合わせをし、透光性接着剤9で接着を行なう方法を採
用することもできる。
[発明の効果] 本発明によれば、原稿面、センサ面間の光量伝達率が高
く、原稿面の照度力(°低くとも高いセンサ出力を得て
S/N比が高く、かつ解像度の高い安価なイメージセン
サユニットを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来構造のイメージセンサユニットを示す概略
図である。 第2図は別の従来構造のイメージセンサユニットを示す
概略図である。 第3図は本発明の一実施例であるイメージ七ゾ゛サユニ
ットを示す概略図である。 第4図は第3図に示す構造の側面図である。 第5図は本発明の別の実施例を示す図である。 第6図は本発明のまた別の実施例を示す図である。 図面において、1m@@原稿、2.2′・・・光線、3
II・・屈折率分布型レンズアレイ、4・・働イメージ
センサの透光性基板、5・・・センサビット、6.7・
Φ・光吸収性遮光層、8・・Φ原稿面照明用光束、9拳
・・透光性接着剤層。 □ ( 第1図 P> @2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)アレイ状あるいはマトリックス状に配置された微
    小レンズ群を有するイメージセンサユニ□ツトにおいて
    、前記微小レンズ群の各単レンズとイメージセンサの各
    センサビットとが一対一に対応していることを特徴とす
    るイメージセンサユニツトン − (2、特許請求の範囲第1項記載のイメージセンサユニ
    ットにおいて、微小レンズが屈折率分布型レンズである
    ことを特徴とするイメージセンサユニット。 (3)特許請求の範囲第2項記載のイメージセンサユニ
    ットにおいて、前記微小レンズ群の4微゛ 小レンズが
    イメージセンサの各センサビットの基板となっているこ
    とを特徴とするイメージセンサユニット。 (4)特許請求の範囲第3項記載のイメージセンサユニ
    ー/ トにおいて、各センサビットの周辺に遮光層を有
    することを特徴とするイメージセンサユニット。 (5)特許請求の範囲第4項記載のイメージセンサユニ
    ットにおいて、屈折率分布型レンズからなる微小レンズ
    群が多孔質ガラスに金属カルボニルを含浸させた後、紫
    外線露光によりパターニングし・て形成しであることを
    特徴とするイメージセンサユニット。
JP7490384A 1984-04-16 1984-04-16 イメ−ジセンサユニツト Pending JPS60218617A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7490384A JPS60218617A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 イメ−ジセンサユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7490384A JPS60218617A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 イメ−ジセンサユニツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60218617A true JPS60218617A (ja) 1985-11-01

Family

ID=13560810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7490384A Pending JPS60218617A (ja) 1984-04-16 1984-04-16 イメ−ジセンサユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60218617A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855909A (ja) * 1981-09-29 1983-04-02 Takeomi Suzuki 光学像検出装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5855909A (ja) * 1981-09-29 1983-04-02 Takeomi Suzuki 光学像検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3079969B2 (ja) 完全密着型イメージセンサ及びその製造方法
US5604607A (en) Light concentrator system
EP0368681B1 (en) Contact type image sensor
US7532402B2 (en) Imaging device for imaging a long object
JPS60218617A (ja) イメ−ジセンサユニツト
JPH08191371A (ja) イメージセンサ
US5126859A (en) Contact type image sensor
JP3153771B2 (ja) 光導波路型縮小イメージセンサ及びその製造方法
JPH07301730A (ja) 導波路型縮小イメージセンサ
JP3071045B2 (ja) 液晶表示装置
JP2839108B2 (ja) イメージ読取ユニット
JPS609389B2 (ja) 固体走査光電変換装置
JP3932068B2 (ja) 画像読取装置
JPH01138507A (ja) 固体撮像装置
JPH01180180A (ja) 固体撮像装置
JP2637946B2 (ja) 直接読取り型ラインイメージセンサ
JPH10294826A (ja) カラーイメージセンサ
JP2927619B2 (ja) 光プリントヘッド
JPH02198877A (ja) 画像形成装置
JPS61135272A (ja) リニアイメ−ジセンサ
JPS63310262A (ja) 画像読取装置
JPH01157667A (ja) 固体撮像装置
JPS63156473A (ja) イメ−ジセンサ
JP3687104B2 (ja) 光学装置
JPH06143680A (ja) 光プリントヘッド