JPS60218098A - 放射性廃液中の塩素イオン除去方法および装置 - Google Patents

放射性廃液中の塩素イオン除去方法および装置

Info

Publication number
JPS60218098A
JPS60218098A JP7453484A JP7453484A JPS60218098A JP S60218098 A JPS60218098 A JP S60218098A JP 7453484 A JP7453484 A JP 7453484A JP 7453484 A JP7453484 A JP 7453484A JP S60218098 A JPS60218098 A JP S60218098A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste liquid
radioactive waste
chlorine ions
bismuth
removing chlorine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7453484A
Other languages
English (en)
Inventor
裕一 東海林
一郎 稲見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Genshiryoku Jigyo KK, Nippon Atomic Industry Group Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7453484A priority Critical patent/JPS60218098A/ja
Publication of JPS60218098A publication Critical patent/JPS60218098A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、例えば原子力発電プラントにおいて生ずる放
射性廃液中の塩素イオンを除去する方法および装置に関
する。
[発明の技術的前傾とその問題点] 原子力発電プラントにおいては、二次冷却水として海水
を使用しているが、この海水がリークして原子カプラン
ト内に流入した場合、プラントから排出される放射性廃
液中には腐蝕性の塩素イオンが含有されるようになるた
め、このような廃液は蒸発濃縮器で処理することができ
ないという問題がある。
このため従来から、このような放射性廃液は、放射性核
種を除去した後そのまま放出するか、あるいはこの廃液
をイオン交換樹脂塔に通水した後蒸発濃縮する一方、使
用済みのイオン交換樹脂を同化処理して廃棄することが
行われている。
しかしながら、前者の方法においては、蒸発濃縮処理が
できないため種々の放射性核種を完全に除去することが
困難Cあるという問題があり、また後者の方法において
は、廃樹脂発生量が増大するとい5問題があった。
本発明者等はこのような問題を解決するために、先に放
射性廃液中の塩素イオンをどスマス化合物に吸着させて
除去する方法を提案したが(特開昭58−161894
5号公報)、この方法では放射性廃液中にクラッド(主
としてFe 20s )等の不溶解固形分や海水中のN
aCβに由来するナトリウムイオンが存在すると塩素イ
オンの除去効率が非常に低下するという難点があった。
また、単に塩素イオンを含む放射性廃液中にビスマス化
合物を投入し攪拌混合して塩素イオンを吸着させる従来
の方法では、中性ないしアルカリ性の領域では塩素イオ
ンの吸着効率が低く、このためビスマス化合物による吸
着効果を十分に発揮させるためには放射性廃液をpH2
程度の酸性に調整しておかなければならず、放射性廃液
を収容する廃液収容槽や配管を含む装置全体を耐食性材
料で構成しなければならないという難点があった。
さらにビスマス化合物が塩素イオンと反応してオキシ塩
化ビスマス(Bi 0C1)が生成するにしたがって通
液抵抗が著しく増大し、場合によっては処理直前の通液
速度が初期の通液速度の1/15にまで一砥5下してし
まうという難点があった。
[発明の目的] 本発明はこのような従来の難点に対処してなされたもの
で、塩素イオンの吸着を妨害するクラッドやナトリウム
イオンを除去しつつ、しかも吸着の行なわれる領域のみ
を酸性の状態にして、効率よく放射性廃液中の塩素イオ
ンを除去する方法およびこの方法に使用する装置を提供
することを目的とする。
[発明の概要] すなわち本発明の放射性廃液中の塩素イオン除去方法は
、塩素イオンを含む放射性廃液を、微粒子状担体に担持
させたビスマス化合物と陽イオン交換樹脂との混合物中
に通過させることを特徴としており、またこの方法に使
用する装置は、塩素イオンを含む放射性廃液を収容する
廃液収容槽と、微粒子状担体に担持させたビスマス化合
物と陽イオン交換樹脂との混合物を充填してなるミック
スベッドカラムと、このミックスベッドカラムを通過し
た放射性廃液を貯蔵する処理水貯蔵槽とを備えたことを
特徴としている。
本発明に使用されるビスマス化合物としては、ビスマス
酸(HBi 03 )またはその塩、あるいは酸化ビス
マス(Bi203・nH2O(n≧0))等があげられ
るが、これらのうち特に水酸化ビスマス(Bi (OH
)3’)が適している。
水酸化ビスマスは、例えば硝酸ビスマスとマンニットと
をすり合せて水に溶解させ、これを20%のNa OH
水溶液に注いで希釈した後、4NA定(N)の硫酸を添
加して中和し、次いで冷却した後、24時間熟成し沈澱
物を洗浄することによって調製される。
この水酸化ビスマスは、風乾、粉砕、分級等の操作を行
なうことなくそのまま微粒子状担体に担持させて用いら
れる。
ビスマス化合物を担持させる微粒子状単体としては、ゼ
オライトが適している。ゼオライトにビスマス化合物を
担持させるには、例えば担体であるゼオライトとビスマ
ス化合物とを、水中で攪拌混合すればよい。この操作に
より吸着特性に優れ、かつ比表面積の大きいゼオライト
の表面に、水酸化ビスマスのようなビスマス化合物が吸
着される。
こうして得られた微粒子状担体に担持されたビスマス化
合物を陽イオン交換樹脂と混合し、カラムに充填するこ
とによりミックスベッドカラムが調製される。
[発明の実施例] 以下本発明の詳細を図面に示す一実施例について説明す
る。
第1図は本発明の一実施例の塩素イオン除去装置の構成
を概略的に示すブロック図である。
この塩素イオン除去装置は、リーク海水やリーク海水を
処理した脱塩器再生廃液あるとは床ドレン廃液等の含塩
素イオン廃液を一口収容する廃液収容槽1、上述した方
法により硝酸ビスマスからスラリー状の水酸化ビスマス
を調製する水酸化ビスマス調製槽2、水酸化ビスマス調
製槽2から送られたスラリー状の水酸化ビスマスをゼオ
ライトと混合して担持させ、次いでゼオライトに担持さ
れた水酸化ビスマスと陽イオン交換樹脂貯蔵槽3から送
られた陽イオン交換樹脂とを混合するゼオライト樹脂混
合槽4、ゼオライト樹脂混合槽4から送られた混合物を
ミックスベッドとして収容するミックスベッドカラム5
a 、5bおよびこのミックスベッドカラム5a 、5
bで処理された処理水を次の処理を行なうまで−B貯蔵
する処理水貯蔵槽6とから構成されている。
次に、上述した実施例の装置を用いて塩素イオンを除去
する方法について説明する。
まず、ミックスベッドカラム5a15bにゼオライトに
担持された水酸化ビスマスと陽イオン交換樹脂との混合
物とがミックスベッドとして充填された後、廃液収容槽
1に収容されている含塩素イオン廃液7が、適当な通水
速度でミックスベッドカラム5aまたは5bの一方に通
水される。なおミックスベッドカラム5a 、5bは交
互に用いられる。
ここで、放射性廃液中のナトリウムイオンその他の陽イ
オンが、陽イオン交換樹脂により水素イオンと交換され
廃液全体が酸性とされるとともに、クラッドがゼオライ
トにより吸着除去され、同時に放射性廃液中の塩素イオ
ンがゼオライトに担持された水酸化ビスマスによって効
果的に吸着され除去される。このとき水酸化ビスマスは
塩素と反応してオキシ塩化ビスマスを生成するが微粒子
状の゛ゼオライトにより通水のための空隙が確保されて
いるので通水抵抗はさほど上昇しない。
次いで、このミックスベッドカラム5a 、 5bを通
った処理水は処理水貯蔵槽6に収容され貯蔵される。
従って、この装置によれば、ゼオライトおよび陽イオン
交換樹脂により放射性廃液中のクラッドおよびナトリウ
ムイオンが同時に除去され、これらが存在しない状態で
塩素イオンが水酸化ビスマスと接触するため、第2図お
よび第3図に示したように、水酸化ビスマスへの塩素イ
オン吸着効果が改善され、塩素イオン除去効率が大幅に
向上する。
すなわち、第2図は、2000 p11+11の塩素イ
オンを有するpH7の溶液にクラッド(Fe 20s 
)を異なる饅添加した複数の模擬廃液に、25℃で24
時間水酸化ビスマスを浸漬して塩素イオン吸着口を測定
した結果を示したグラフである。第2図の結果から明ら
かなように、被処理液中のクラッド量の減少とともに、
塩素イオンの吸着量が急激に増大していること、がわか
る。
また第3図は2300 I)111+1のNaCβを含
有するpH2の模擬廃液(曲線A)およびナトリウムイ
オンを含まない2300 f)pmの塩素イオンを含有
するpH2の模擬廃液(曲IaB)を、それぞれ水酸化
ビスマスを充填したカラムに0.1m/hrの通水速度
で通過させた場合の処理液量(州β1O−Bi (Of
−1) 3)に対するカラム出口塩素濃度(μQ/rA
il>を測定した結果を示している。第3図のグラフか
ら明らかなように、被処理液中に □ナトリウムイオン
が存在しないと水酸化ビスマスによる塩素イオン吸着作
用がかなり向上することがわかる。
また、第4図は200 !11119の塩素イオンを含
む水溶液の吐を変化させて、25℃の液温にて水酸化ビ
スマスを24時間浸漬して水酸化ビスマスへの塩素吸着
量(leQ 10−B i (OH) 3)を測定した
結果を示すグラフである。このグラフから放射性廃液が
陽イオン交換樹脂により酸性とされた場合には、水酸化
ビスマスの塩素イオン吸@量が増大することがわかる。
また第5図は第2図において、曲線Aで示したpH2で
塩素イオン濃度が23001)DIRのNaCぶ溶液を
この実施例の装置に通過させた場合のカラム出口におけ
るpHを測定した結果を示すグラフである。このグラフ
から陽イオン交換樹脂により一旦酸性になった被処理液
が水酸化ビスマスにより塩素イオンが吸着された結果、
再び′中性になっていることがわかる。
したがって本発明の装置においては、中和装置を不要と
することもできる。なお安全性を考處して、処理水貯蔵
槽6に中和装置を設けてもよいことは勿論である。
〔発明の効果] 以上の説明からも明らかなように本発明の方法および装
置によれば、ビスマス化合物がゼオライト表面に担持さ
れた状態で用いられているため、ビスマス化合物の比表
面積が大きくなり、塩素イオンの吸着性能の向上を図る
ことができる。
また、微粒子状担体に担持されたビスマス化合物と陽イ
オン交換樹脂との混合物によりミックスベッドが構成さ
れているため、ゼオライト等による不溶解固形分(クラ
ッド)の除去および陽イオン交換樹脂によるナトリウム
イオンと水素イオンの交換がほぼ同時に起こり、ビスマ
ス化合物による塩素イオンの吸着効果が従来に比べて著
しく改善され、また処理中に湧水抵抗が異常に上昇する
ようなこともない。さらにこのミックスベッドによって
処理された廃液のpHはほぼ中性付近となるため、設備
に特別の防蝕手段を施す必要がなく、その後の中和操作
を省略することもできるという利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
クラッドが存在した場合の塩素イオン吸着量の変化を示
すグラフ、第3図はナトリウムイオンが存在した場合と
しない場合の水酸化ビスマスを充填したカラムの処理液
量に対する出口塩素イオン濃度の変化を示すグラフ、第
4図はDHによる水酸化ビスマスの塩素イオン吸@饅の
変化を示すグラフ、第5図は塩素イオン吸着処理後の被
処理液のl)Hを示すグラフである。 1・・・・・・・・・・・・廃液収容槽2・・・・・・
・・・・・・水酸化ビスマス調製槽3・・・・・・・・
・・・・陽イオン交換樹脂貯蔵槽4・・・・・・・・・
・・・ゼオライト混合槽5a 、5b・・・ミックスベ
ッドカラム6・・・・・・・・・・・・処理水貯蔵槽代
理人弁理士 須 山 佐 − 第1図 第2図 Fe2O3量CHg /ml ) 第4図 第5図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塩素イオンを含む放射性廃液を、微粒子状担体に
    担持させたビスマス化合物と陽イオン交換樹脂との混合
    物中に通過させることを特徴とする放射性廃液中の塩素
    イオン除去方法。
  2. (2)ビスマス化合物が水酸化ビスマスである特許請求
    の範囲第1項記載の放射性廃液中の塩素イオン除去方法
  3. (3)微粒子状担体がゼオライトである特許請求の範囲
    第1項または第2項記載の放射性廃液中の塩素イオン除
    去方法。
  4. (4)塩素イオンを含む放射性廃液を収容する廃液収容
    槽と、微粒子状担体に担持させたビスマス化合物と陽イ
    オン交換樹脂との混合物を充填してなるミックスベッド
    カラムと、このミックスベッドカラムを通過した放射性
    廃液を貯蔵する処理水貯蔵槽とを備えたことを特徴とす
    る放射性廃液中の塩素イオン除去装置。
  5. (5)ビスマス化合物が水酸化ビスマスである特許請求
    の範囲第4項記載の放射性廃液中の塩素イオン除去装置
  6. (6)微粒子状担体がゼオライトである特許請求の範囲
    第4項または第5項記載の放射性廃液中の塩素イオン除
    去′装置。
JP7453484A 1984-04-13 1984-04-13 放射性廃液中の塩素イオン除去方法および装置 Pending JPS60218098A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7453484A JPS60218098A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 放射性廃液中の塩素イオン除去方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7453484A JPS60218098A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 放射性廃液中の塩素イオン除去方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60218098A true JPS60218098A (ja) 1985-10-31

Family

ID=13550050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7453484A Pending JPS60218098A (ja) 1984-04-13 1984-04-13 放射性廃液中の塩素イオン除去方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60218098A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997011780A1 (en) * 1995-09-25 1997-04-03 Hach Company Device for chloride ion removal prior to chemical oxygen demand analysis
JP2011115772A (ja) * 2009-10-26 2011-06-16 Toshiba Corp 廃液の処理方法及び処理装置
JP2013124918A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Jgc Corp 放射性核種で汚染された海水廃液の処理方法
JP2021094521A (ja) * 2019-12-17 2021-06-24 株式会社東芝 高温水の浄化装置及び高温水の浄化方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997011780A1 (en) * 1995-09-25 1997-04-03 Hach Company Device for chloride ion removal prior to chemical oxygen demand analysis
US5667754A (en) * 1995-09-25 1997-09-16 Hach Company Device for chloride ion removal prior to chemical oxygen demand analysis
US5932174A (en) * 1995-09-25 1999-08-03 Hach Company Device for chloride ion removal prior to chemical oxygen demand analysis
JP2011115772A (ja) * 2009-10-26 2011-06-16 Toshiba Corp 廃液の処理方法及び処理装置
JP2013124918A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Jgc Corp 放射性核種で汚染された海水廃液の処理方法
JP2021094521A (ja) * 2019-12-17 2021-06-24 株式会社東芝 高温水の浄化装置及び高温水の浄化方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1165214A (en) Nuclear reactor cooling system decontamination reagent regeneration
CN102626605B (zh) 去除水中放射性元素的材料及制备和使用方法
GB959227A (en) A method for the recovery of metallic and metal complex ions from a slurry containing the same
US3330771A (en) Process for the removal of watersoluble ionic radioactive waste from water
EP0090512A1 (en) Process for treatment of oxide films prior to chemical cleaning
CN109865537A (zh) 一种海藻酸钙-亚铁氰化铜复合离子交换剂及其制备方法
JPS60218098A (ja) 放射性廃液中の塩素イオン除去方法および装置
CA1154180A (en) Effluent treatment process and apparatus
Narbutt et al. Composite ion exchangers: Prospective nuclear applications
JP2005003598A (ja) 加圧水型原子力発電プラントにおける混床式脱塩塔およびその運転方法
CN109961867B (zh) 采用类芬顿氧化法处理放射性混合离子交换树脂的方法
JPS60219598A (ja) 放射性廃液中の塩素イオン除去方法および装置
JPS6334999B2 (ja)
JPH0727069B2 (ja) 硝酸含有水溶液中のセシウムの分離方法
JPH0522878B2 (ja)
JPS60214299A (ja) 放射性廃液中の放射能除去方法
US3128247A (en) Ion exchange
JPS59179187A (ja) 放射性廃液中の塩素イオン除去装置
EP0261662A2 (en) Method for removal of iodine in gas
RU2164714C2 (ru) Способ удаления ртути из первого контура ядерного реактора с водным теплоносителем
Sharygin et al. New inorganic sorbent for ion-selective purification of liquid radioactive wastes
US3692670A (en) Treatment of cation and anion exchange resins with sodium sulfite
Moskvin et al. Low-waste process for chemical decontamination of primary circuits of water-cooled nuclear power installations using ion-exchange methods for treatment of decontaminating solutions
Ryan et al. Heavy water reactor chemistry studies. Part 3-role of carbon dioxide
Thompson et al. Ion Exchange Processes for Nuclear Powder Plants