JPH0522878B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0522878B2
JPH0522878B2 JP57089394A JP8939482A JPH0522878B2 JP H0522878 B2 JPH0522878 B2 JP H0522878B2 JP 57089394 A JP57089394 A JP 57089394A JP 8939482 A JP8939482 A JP 8939482A JP H0522878 B2 JPH0522878 B2 JP H0522878B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste liquid
chlorine ions
crud
present
adsorbed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57089394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58205899A (ja
Inventor
Ichiro Inami
Juichi Shoji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP8939482A priority Critical patent/JPS58205899A/ja
Publication of JPS58205899A publication Critical patent/JPS58205899A/ja
Publication of JPH0522878B2 publication Critical patent/JPH0522878B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Removal Of Specific Substances (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、例えば原子力発電プラントにおいて
生ずる放射性廃液中の塩素イオンを除去するため
の方法に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 原子力発電プラントにおいては、二次冷却水と
して海水を使用しているが、この海水がリークし
て原子力プラント内に流入した場合、プラントか
ら排出される廃液中には腐食性の塩素イオンが含
有されるようになるため、このような廃液は蒸発
濃縮器で処理することができないという問題があ
つた。このため従来は塩素イオンを含む廃液中の
放射性核種を除去した後放出するか、あるいはこ
の廃液をイオン交換樹脂塔に通水した後廃棄する
ことが行われている。
しかしながら、前者の方法においては、蒸発濃
縮処理ができないため種々の放射性核種を完全に
除去することはできず、また後者の方法において
は、廃樹脂発生量が増大するという問題があつ
た。
本発明者らは、このような難点を解消するため
放射性廃液をほぼ中性に調整し、この廃液中の塩
素イオンをビスマス化合物に吸着させて除去する
方法について先に出願したが、この方法では配管
内等で生成したクラツド(Fe2O3)が廃液中に存
在するようになると塩素イオンの吸着量が非常に
低下するという難点があつた。
ちなみに人工海水の1/10濃度の塩素イオンを
有する液にFe2O3を添加し、水酸化ビスマスの塩
素イオン吸着量を測定してみると、第1図のグラ
フに示すようにFe2O3が1μg/ml存在すると塩素
イオンはほとんど吸着されないようになる。な
お、第1図のグラフは水温25℃、PH7の測定条件
下で得られたものである。
[発明の目的] 本発明はこのような点に対処してなされたもの
で、塩素イオンの吸着を妨害するクラツドを除去
して効率よく放射性廃液中の塩素イオンを除去す
る方法を提供するものである。
[発明の概要] すなわち本発明方法は、塩素イオンおよびクラ
ツドを含む放射性廃液中の塩素イオンをビスマス
化合物に吸着させて除去するにあたり、あらかじ
め廃液中のクラツドを除去し酸性に調整した後、
塩素イオンをビスマス化合物に吸着させることを
特徴とする。
本発明に使用するビスマス化合物としては、ビ
スマス酸(HBiO3)またはその塩、あるいは水
酸化ビスマス(Bi(OH)3)、酸化ビスマス(Bi2
O3)があげられる。
本発明において廃液中のクラツドを除去する方
法としては、廃液を遠心分離または沈降分離ある
いは濾過して機械的にクラツド分を分離する方法
や、廃液を酸性にしてクラツドを溶解させ、鉄イ
オンにして除去する方法がある。
ちなみに鉄イオンは第2図に示すように液中に
1000μg/ml[Fe2(SO43量]存在していても水酸
化ビスマスの塩素イオン吸着量は低下しない。
また、水酸化ビスマスおよびビスマス酸の塩素
吸着量は第4図に示すように溶液のPHに大きく依
存し、中性付近に比べ酸性側で大幅に増大する。
なお、第4図は人工海水の1/100の塩素イオン
濃度の溶液を用いて水温25℃にて測定した結果を
示すもので、図中実線は水酸化ビスマス、点線は
ビスマス酸による吸着量を示す。
本発明においては、廃液中のクラツド分を除去
した後、上記ビスマス化合物に廃液中の塩素イオ
ンを吸着させるわけであるが、この方法としては
廃液をビスマス化合物の層に通して塩素イオンを
吸着させる方法や廃液中にビスマス化合物を投入
し撹拌混合後、一定時間放置して塩素イオンを吸
着したビスマス化合物を分離除去する方法があげ
られる。
[発明の実施例] 以下本発明の一実施例を図面に基づき説明す
る。
第3図において、廃液タンク1に収容されたリ
ーク海水やリーク海水を処理した脱塩器再生廃液
あるいは床ドレン廃液等の含塩素イオン廃液2は
遠心分離器、濾過器等のクラツド除去装置3によ
りクラツド分が除去された後、PH調整槽4に受け
入れられる。次いでPH調整槽4に収容された廃液
に硫酸を添加してPH1〜5好ましくはPH2〜4に
調整する。調整後ビスマス化合物を添加し撹拌混
合後一定時間(24〜25時間)放置して塩素イオン
を吸着した吸着剤と塩素イオンを除去した廃液と
を分離装置5により固液分離し、この後廃液を中
和槽6に送り、PH調整後蒸発濃縮器7で濃縮減容
する。蒸発濃縮器7で濃縮終点に達した液は廃液
貯蔵タンクへ排出され、同時に分離された希薄液
は脱塩器を経て処理水として回収される。
一方、塩素イオンを吸着したビスマス化合物は
廃スラツジとして排出され、沈降分離、遠心分
離、脱水等の分離工程を経た後固化される。
なお、PH調整槽4、中和槽6および中和槽6ま
での配管は耐酸性材料で構成されるのが好まし
い。
この実施例では、廃液中のクラツドを除去する
方法として、遠心分離器、濾過器等のクラツド除
去装置3によつて機械的に固形分を分離する方法
を採用したが、廃液中のクラツド分が少ない場合
にはクラツドを溶解させる方法をとつてもよい。
この場合にはPH調整槽4のみでクラツド除去とPH
調整の2つの処理を同時に行うことができる。
また、上記実施例において、PH調整した廃液に
ビスマス化合物を添加し撹拌混合後一定時間放置
して分離装置5により固液分離する工程を、PH調
整後の廃液をビスマス化合物が充填された塩素吸
着剤塔に通水させる工程に置き換えても同様の効
果が得られる。
[発明の効果] 以上述べたように本発明方法においては、塩素
イオンの吸着を妨害するクラツドを除去し、かつ
廃液のPHを酸性側に調整した後、塩素イオンをビ
スマス化合物に吸着させているので、効率よく塩
素イオンが除去できる。従つて蒸発濃縮処理が可
能となり、種々の放射性核種を完全に除去するこ
とができるとともに、蒸発濃縮器や廃液タンク等
の腐食を防止することができ、また処理後の排水
を再利用することができる等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はクラツドが存在した場合の塩素イオン
吸着量の変化を示すグラフ、第2図は鉄イオンが
存在した場合の塩素イオン吸着量の変化を示すグ
ラフ、第3図は本発明の一実施例を示すブロツク
図、第4図は廃液のPHと塩素イオン吸着量の関係
を示すグラフである。 1……廃液タンク、2……含塩素イオン廃液、
3……クラツド除去装置、4……PH調整槽、5…
…分離装置、6……中和槽、7……蒸発濃縮器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 塩素イオンおよびクラツドを含む放射性廃液
    中のクラツドを除去する工程と、このクラツドを
    除去した廃液のPHを1〜5に調整する工程と、こ
    のPH調整した廃液中の塩素イオンをビスマス化合
    物に吸着させて除去する工程とからなることを特
    徴とする放射性廃液中の塩素イオン除去方法。
JP8939482A 1982-05-26 1982-05-26 放射性廃液中の塩素イオン除去方法 Granted JPS58205899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8939482A JPS58205899A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 放射性廃液中の塩素イオン除去方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8939482A JPS58205899A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 放射性廃液中の塩素イオン除去方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58205899A JPS58205899A (ja) 1983-11-30
JPH0522878B2 true JPH0522878B2 (ja) 1993-03-30

Family

ID=13969428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8939482A Granted JPS58205899A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 放射性廃液中の塩素イオン除去方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58205899A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61195400A (ja) * 1985-02-25 1986-08-29 東京電力株式会社 放射性核種を含有する廃液の処理方法
JP2679726B2 (ja) * 1987-08-28 1997-11-19 協和化学工業 株式会社 原子炉冷却水用浄化剤及び浄化方法
US5667754A (en) * 1995-09-25 1997-09-16 Hach Company Device for chloride ion removal prior to chemical oxygen demand analysis
US5683914A (en) * 1995-09-25 1997-11-04 Hach Company Method for chloride ion removal prior to chemical oxygen demand analysis
ES2172411B1 (es) * 2000-07-14 2003-10-01 Faus Jose Andres Sanchis Metodo fisico para reciclado de cloruros
CN107892375B (zh) * 2017-10-19 2021-08-06 上海交通大学 含氯溶液中氯离子的去除方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53128590A (en) * 1977-04-15 1978-11-09 Unitika Ltd Water treating process
JPS559136A (en) * 1978-07-07 1980-01-23 Hitachi Ltd Method of filtering radioactive liquid waste

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53128590A (en) * 1977-04-15 1978-11-09 Unitika Ltd Water treating process
JPS559136A (en) * 1978-07-07 1980-01-23 Hitachi Ltd Method of filtering radioactive liquid waste

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58205899A (ja) 1983-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2792645B1 (en) Process for removing fluorides from water
JPH04219103A (ja) 貯槽内溶液中の特定物質吸着除去方法
JP6173396B2 (ja) 原発の重大事故時に発生する放射性廃液の処理方法及び処理装置
JPH0522878B2 (ja)
US6436297B1 (en) Defluoridation of waste water
CA1154180A (en) Effluent treatment process and apparatus
JP6302634B2 (ja) 排水から分離した放射性セシウムを高度に濃縮する方法
JP3319053B2 (ja) フッ化物含有水の処理方法
US4863637A (en) Process for treating waste liquids of acid decontamination agents
Epimakhov et al. Reverse-osmosis filtration based water treatment and special water purification for nuclear power systems
JPS6367878B2 (ja)
JPS60219598A (ja) 放射性廃液中の塩素イオン除去方法および装置
JPS58161895A (ja) 放射性廃液中の塩素除去方法および装置
JPH11183691A (ja) 放射性廃液の処理方法
JPH0563240B2 (ja)
JPS58161894A (ja) 放射性廃液中の塩素除去方法および装置
RU2305335C1 (ru) Способ очистки сточных вод от радиоактивных компонентов и масла
JPS60218098A (ja) 放射性廃液中の塩素イオン除去方法および装置
JP2002210475A (ja) ホウ素含有排水の処理方法
JP2018103165A (ja) トリチウム含有水の浄化方法及び浄化装置
JPH03186800A (ja) 放射性廃液処理設備
JPH0312204A (ja) リチウム回収方法
JP2001235593A (ja) 不溶性タンニンを用いた金属元素の吸着方法
JPH07209489A (ja) 放射性廃液処理装置
JPS62110195A (ja) 放射性濃縮廃液の処理方法