JPS60215815A - 無機質繊維の製造方法 - Google Patents

無機質繊維の製造方法

Info

Publication number
JPS60215815A
JPS60215815A JP59072471A JP7247184A JPS60215815A JP S60215815 A JPS60215815 A JP S60215815A JP 59072471 A JP59072471 A JP 59072471A JP 7247184 A JP7247184 A JP 7247184A JP S60215815 A JPS60215815 A JP S60215815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
polymetalloxane
spinning
fiber
precursor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59072471A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekimi Kadokura
秀公 門倉
Masaji Harakawa
原川 正司
Nagatoshi Nogami
野上 長俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP59072471A priority Critical patent/JPS60215815A/ja
Priority to PCT/JP1985/000177 priority patent/WO1985004678A1/ja
Priority to EP85901600A priority patent/EP0181403B1/en
Priority to DE8585901600T priority patent/DE3568357D1/de
Priority to CA000482226A priority patent/CA1240109A/en
Publication of JPS60215815A publication Critical patent/JPS60215815A/ja
Priority to US07/385,955 priority patent/US4961889A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62227Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres
    • C04B35/62231Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres based on oxide ceramics
    • C04B35/62236Fibres based on aluminium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62227Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres
    • C04B35/62231Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres based on oxide ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62227Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres
    • C04B35/62231Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres based on oxide ceramics
    • C04B35/6225Fibres based on zirconium oxide, e.g. zirconates such as PZT
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62227Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres
    • C04B35/62231Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres based on oxide ceramics
    • C04B35/62259Fibres based on titanium oxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62625Wet mixtures
    • C04B35/6263Wet mixtures characterised by their solids loadings, i.e. the percentage of solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/62655Drying, e.g. freeze-drying, spray-drying, microwave or supercritical drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/62675Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering characterised by the treatment temperature
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/6325Organic additives based on organo-metallic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63448Polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63488Polyethers, e.g. alkylphenol polyglycolether, polyethylene glycol [PEG], polyethylene oxide [PEO]
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/44Metal salt constituents or additives chosen for the nature of the anions, e.g. hydrides or acetylacetonate
    • C04B2235/441Alkoxides, e.g. methoxide, tert-butoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/48Organic compounds becoming part of a ceramic after heat treatment, e.g. carbonising phenol resins
    • C04B2235/483Si-containing organic compounds, e.g. silicone resins, (poly)silanes, (poly)siloxanes or (poly)silazanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/526Fibers characterised by the length of the fibers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5264Fibers characterised by the diameter of the fibers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6021Extrusion moulding
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/19Inorganic fiber

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は無機質繊維の製造方法に関するものである。
更に、詳細にはポリメタロキサンから曳糸性、機械的強
度の優れた無機質繊維、特にアルミナ質繊維、アルミナ
シリカ繊維等の製造方法に関するものである。
近年、航空産業をはじめとする多くの産業分野における
技術的発展の結果、従来の各種材料が有しCいる物性よ
りさらに優れた性質、たと −えは高温における耐熱性
や高い機械的性質を有する材料の開発が強く望まれてい
る。
このような材料の物性改善の一つの方法とじ℃、従来の
材料を炭素繊維、タングステン、モ2 リブデン、スチ
ールなどの金属繊維、タングステン繊維の表面をホウ素
、炭化ケイ素などで覆った複合繊維、アルミナ、ジルコ
ニアなどの多結晶繊維、炭化ケイ素などのウィスカーに
よつC複合強化する方法が、一般に採用されCいる。
このような複合材料用強化材料の一つである金属鹸化物
繊維は炭素繊維や金属繊維が使用できないような高温酸
化性雰囲気で使用できる事、一般に扁融点のゆえに高温
においても優れた機械的性質を失わないなどの特性を有
し、単に複合強化材とし′Cだけでなく、各種産業分野
に於°C1極めC広範囲の用途が期待されるものである
先に本出願人は室温での粘度が1ポイズ〜5000ボイ
ズのポリメタロキサン溶液を出発物質とする無機質繊維
、例えばアルミナ、アルミナ−シリカ、チタニア、ジル
コニア繊維の製造方法を提案した(特公昭51−127
86号公報、特公昭51−18768号公報、特開昭4
9−124886号公報、開開50−186424号公
報、開開50−18726号公報)。
上記の方法は、前駆体繊維の金属酸化物含有率が大きく
従って焼成後の繊維が緻密となるため高強度、高弾性で
あり、また紡糸液が均質溶液のため曳糸性が良好である
等、他の方法に比較し′C数多くの利点を有しCいる。
しかし、上記方法のポリメタロキサン溶液を紡糸液とし
C用いる場合、特に繊維径8μm程度の短繊維を製造す
る場合に、十分な繊維長(約21以上)に出来ないとい
う欠点があり、また連続繊維の製造に際しCも、10μ
夏以下の細い繊維径にすることは困難で、より優れた曳
糸性を達成することが望まれCいる。
かかる事情に鑑み、本発明者らは上記方法に比較しC更
に優れた無機質繊維を製造すべく鋭意研究した結果、高
いポリメタロキサン濃度を有し、且つ極端に高い粘度を
有するポリメタロキサン溶液又は固体状ポリメタロキサ
ンを加熱紡糸する場合には曳糸性が非常に優れCおり、
しかも該加熱紡糸しC得られた前駆体繊維を焼成するこ
とにより優れた機械的強度を有する無機質繊維を製造す
ることができることを見出し、本発明方法を完成するに
至った。
本発明の目的はポリメタロキサンから曳糸性に優れ、し
かも機械的強度の優れた無機質繊維の製造方法を提供す
るにある。
すなわち、本発明はポリメタロキサンを85重量%以上
含有し、且25°Cにおける粘度が5000ポアズ以上
であるポリメタロキサンの有機溶媒溶液又は固体状のポ
リメタロキサンを加熱し、粘度1〜8000ポアズの紡
糸液となし、該紡糸液を峠紡糸しC前駆体繊維を形成し
、次いで該前駆体繊維を焼成することを特徴とする無機
質繊維の製造方法である。
以下に本発明方法をさらに詳細に説明する。
本発明方法の実施に当り、原料紡糸液としCは、ポリメ
タロキサンを85重量%以上含有し、かつ25°Cにお
ける粘度が5000ポアズ以上又は固体状のポリメタロ
キサンが用いられる。
紡糸液中のポリメタロキサン含有率が85重量%より少
なくなると、前駆体繊維中の金属酸化物含有率が低くな
り、焼成後の繊維の緻割度が低下し結果としCm1Aの
強度及び弾性率が低下するようになるので好ましくない
。好ましくは紡糸液中のポリメタロキサン含有量は90
重量%以上、特に95〜100重量%とされる。
また、紡糸液は25°Cにおける粘度が5000ポアズ
以上(好ましくは6000ポアズ以上)の有機溶媒溶液
又は固体状のポリメタロキサンであることが必要であり
、粘度が上記より低くなると、多量の有機溶媒を含むよ
うになり、本発明の紡糸が加熱下に実施されるために、
紡糸によって生ずる前駆体繊維が溶媒の蒸発のために多
孔質化し、不均質化するため強度の劣ったものとなるし
、また溶媒の蒸発量が多量となるためか延伸によっC前
駆体1iA維を細くシようとすれば前駆体繊維が切断す
るという不都合を生する。
すなわち、連続前駆体繊維を製造する場合には、繊維径
をlOμmpf以下に延伸しようとすれば切断するし、
他方短繊維を製造する場合には通萬繊維径数μmりとす
るのであるが、その際には繊維長を約20jff以上と
なすことが出来ないという欠点が生ずる。
本発明方法においC用いられる原料ポリメタロキサンは 2 (Xl、 X2. X、は有機残基、水素原子又はハロ
ゲンを示す) で表わされるポリメタロキサンである。ポリメタロキサ
ンの重合度は2以上であればよいが、一般に重合度10
00以下のものが用いられる。
上記一般式においCMは焼成により金属酸化物に転化し
得る金属′であればよいが、一般に8価または4価をと
り得る金属原子、具体的にはホウ素、アルミニウム、ガ
リウム、インジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト
、ニラゲル等が挙げられ、特蚤こアルミニウム、ケイ素
、チタニウム、ジルコニウム等が有用である。
Xl、 X、 、 X3は有機残基の一種、または二種
以上の水素原子またはハロゲンを示し、具体的にはメチ
ル基、エチル基、n−プロζル基、1so−プロピル基
、n−ブチル基、1so−ブチル基等のアルキル基、メ
トキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、1so−プ
ロポキシ基、n−ブトキシ基、1so−ブトキシ基等の
アルコキシ基、アセチル基、プロピオニル基、ベンゾイ
ル基等のアシル基、メトキシカルボニル基、エトキシカ
ルボニル基、プロポキシカルボニル基等のアルコキシカ
ルボニル基、フェノキシカルボニル基、ビニル基、プロ
ペニル基等のアルケニル基、フェニル基または置換フェ
ニル基、フェノキシ基、または置換フェノキシ基、塩素
、フッ素等のハロゲン等が挙げられる。
ポリメタロキサンは以上に記述する方法により、調製す
ることができる。
例えば、トリメチルアルミニウム、トリエチルアルミニ
ウム、トリプロピルアルミニウム、トリ1so−プロピ
ルアルミニウム、トリブチルアルミニウム、トリ1so
−ブチルアルミニウム、ジエチルアルミニウムハライド
、ジエチルアルミニウムハイドライド、トリメトキシア
ルミニウム、トリエトキシアルミニウム、トリiso 
−プロポキシアルミニウム、モノエトキシジエチルアル
ミニウム、モノ1so−プロポキシジエチルアルミニウ
ム、ジェトキシモノエチルアルミニウム、ジ1so−プ
ロポキシモノエチルアルミニウム、テトラエチルチタニ
ウム、テトラエチルチタニウム、テトラブチルチタニウ
ムζテトラエトキシチタニウム、テトラ1so−プロポ
キシチタニウム、テトラブトキシチタニウム、トリエチ
ルチタニウムハイドライド、ジエチル1so−プロポキ
シチタニウム、テトラエチルジルコニウム、テトラ1s
o−プロポキシジルコニウム、テトラブチルジルコニウ
ム、トリメチルジルコニウムハイドライド、ジエチル1
so−プロポキシジルコニウム、テトラエチルシリコン
、テトラプロピルシリコン、メチルシリケート、エチル
シリデート、1so−プロピルシリケート、トリメチル
インジウム、トリエチルインジウム、トリエトキシイン
ジウム、ジエチル1so−プロポキシインジウム、テト
ラメチルスズ、テトラエチルスズ、テトラプロピルスズ
、テトラメトキシスズ、テトラエトキシスズ、テトラi
so −プロポキシスズ等の有機金属化合物を部分加水
分解するとか、得られたポリメタロキサンの有機残基を
他の適当な基で置換することによっC製造できる。部分
加水分解は公知の条件下に実施することができる。
ポリメタロキサンは、直接25℃における粘度が500
0ポアズ以上、又は固体状で生成させたものを紡糸液に
用いることも出来るし、また俗媒中で製造したポリメタ
ロキサンで25°Cにおける粘度が5000ポアズ以下
の溶液を紡糸液としC用いる場合は、紡糸液中にまだ相
当量の有機俗媒が存在する為に、紡糸液中の金属酸化物
含有率はポリメタロキサ中の金属酸化物まで濃縮しC金
属酸化物含有率を高めた状態で用いられる。
本発明方法の実施に当り上記ポリメタロキサンを85重
量%以上含有し、かつ25℃における粘度が5000ポ
アズ以上、又は固体状のポリメタロキサンは欠いで、加
熱により粘度1〜8000ポアズ、好ましくはto−t
oooポアズの紡糸液とされる。
紡糸液の粘度が1ポアズより低いと繊維径が不均一にな
るとか繊維形状が悪くなり、また強度の劣ったものとな
るし、一方3000ポアズより高くなると、紡糸が困難
になるので好ましくない。
通常、加熱温度はポリメタロキサンの熱安定性の面から
常温以上aoo’c以下好ましくは40〜250°C1
待に50〜200°Cの温度に加熱される。
紡糸液の加熱温度はポリメタロキサンの種類、重合度、
有機溶媒量等により変わるので適宜選択される。
本発明方法の実施に当り、加熱により粘度1〜8000
ポアズに調整された紡糸液は、紡糸し′C11tI駆体
繊維とする。
紡糸方法としこは、ノズル押出紡糸、遠心紡糸、吹き出
し紡糸など公知の紡糸方法が適用できる。
紡糸ヘッドとしCは、紡糸液滞溜部に加熱機構を有する
ものが紡糸の安定性から好ましく用いられる。
紡糸に際し前駆体繊維を回転するローラーや高速の空気
流等により延伸する事は、特に好ましいことである。
紡糸に当り、紡糸雰囲気や吹き出し空気の温度や湿度等
を調整することは、安定しC良好な繊維を得るのに望ま
しい事である。
このような条件下に紡糸することにより従来法の欠点で
あった曳糸性を著しく改善することができる。例えば連
続繊維の場合、ドラフト比を80倍以上なす事ができ、
その結果焼成繊維径で5〜10μmのものまで紡糸する
ことができ、又、短繊維の場合、繊維長を80f1以上
、望むならば、50MM以上となすことができるように
なりその効果は顕著なものである。
本発明方法の実施に当り上記のよう督こ、紡糸された前
駆体繊維は、次いで必要に応じ、水蒸気処理、熱水処理
、酸処理あるいは、これらを組合わせC1前処理したの
ち、焼成される。
空気中で紡糸された無機繊維前駆体は、空気中の水分に
より、加水分解を受け、実質的に不融化するが、不充分
であれば適当な不融化処理を施した後、そのまま空気な
どの酸素を含む雰囲気の中で焼成すれば、繊維の形態を
くずすことなく容易昏こ無機質繊維とすることができる
例えば、アルミナ質IgA維の製造蚤こ則して説明する
ならば、該前駆体繊維を酸素を含む雰囲気例えば空気中
で焼成すれば約700°Cにおいて実質的にアルミナ質
繊維に変化し約900°C以上において透明で強度のあ
るアルミナ質繊維が得られる。
これら各種のアルミナ質繊維を得るために該前駆体繊維
を窒素のような不活性雰囲気あるいは真空中で焼成した
後酸素を含む雰囲気にさらして有機質あるいは炭素質を
除去してもよい。
得られたアルミナ質繊維を、水素のような還元性、雰囲
気中でさらに焼成してもよい。
焼成工程中、前駆体繊維あるいはアルミナ質繊維に張力
をかけておくことは望ましいことである。
焼成温度は、製造される無機質繊維の構造元素および該
無機質繊維の用途によって異なり、繊維強化複合材料の
ように、高強度、高弾性率の繊維が必要な場合には、ア
ルミナ繊維では900〜1800°C1シリカアルミナ
繊維では900〜1500°C1チタニア繊維の場合8
00〜1500″C1ジルコニア繊維の場合1000〜
1500°Cの温度が採用され、触媒(もしくは触媒担
体)に応用する場合には比表面積の大きな繊維が一般に
有利であり、触媒を適用する化学反応条件により、アル
ミナ、シリカアルミナ、チタニア繊維などでは400〜
1500°Cの温度が採用される。
更ニ、例えばジルコニアのイオン伝導性を利用する繊維
の場合には、よく知られた約1000〜100 ’C近
辺の転移点以上に焼成した方が好ましいなど、繊維の用
途および構成酸化物により焼成条件は様々である。
本発明方法の施施に当り、ポリメタロキサン紡糸液中に
は、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコー
ル、ポリビニルフォルン兎、ポリ酢酸ビニルなどの、有
機高分子その他適当な有機物を添加し、曳糸性を向上さ
せることもできる。
互いに異なる金属原子よりなるポリメタロキサンを2種
以上混合し、紡糸、焼成する事により、複合酸化物〔例
えばスピネル型酸化物(MgAj?204 、kl−8
iスピネル等)、ペロブスカイト型酸化物(LaA10
3等)等〕 型の優れた性質を有した繊維を製造するこ
ともできる。
本発明方法においてポリアルミノキサンを原料とし、こ
れにケイ素を含む化合物を混合し、これを紡糸して得ら
れたシリカアルミナ含有率の高い前駆体繊維を、焼成す
ることによって極めて高い機械的強度と耐熱性を有する
短繊維、長繊維あるいは連続繊維状のシリカアルミナ繊
維の製造ができる。
(?fL1 混合するケイ素を含む化合物としては一8i−0−R2 の構造単位を有するポリゲイ酸エステル(R1およびR
2は有機原子団)が、適当なものであるが、(又は0H
1OIILなどであり、Rは有機原子団、nは4以下の
整数)、8i(OfL)4 の構造を有するケイ酸エス
テル(Rは有機原子団)、その他のケイ素を含む化合物
を用いることができる。
また混合するケイ素を含む化合物は上記ポリアルミノキ
サンに均一に俗解混合するものが、曳糸性が改善される
ので望ましいが、俗解せずに、分散するものであっても
使用できる。
ケイ素を含む化合物の混合される最大量は該ケイ素を含
む化合物自身の曳糸性にも依存するが、曳糸性をまった
く持たないようなケイ素を含む化合物でも、焼成後のシ
リカアルミナ繊維中のシリカ含有率が、60重量%に達
する程の量を混合しても、混合されたポリアルミノキサ
ン溶融物は充分紡糸され得るだけの曳糸性を保持してい
る。
シリカアルミナ繊維の製造に当り、焼成後のS鳳02:
A−1203の比率は1〜30重量%:99〜70重量
%となるように調合するのが望ましい。
以上詳述した本発明方法によれば、従来公知の方法では
、達成し難い優れた曳糸性、すな′わち、連続繊維の場
合、細い繊維径のものが製造でき、また短繊維の場合、
長い繊維長のものが製造もきるという効果を達成するこ
とができ、しかも得られた無機質繊維は、機械的強度が
従来品と同等又はそれ以上であるという顕著な工業的利
点が発揮される。
以下に本発明の実施態様を実施例に従って述べるが、本
発明は以下の実施例に眼定されるものではない。
実施例1 モノ1so−プロポキシジエチルアルミニウム1モルを
テトラヒドロフラン600g/に溶解し、1モルの水で
部分加水分解を行ないポリアルミノキサンを得た。次に
0.1モルの1so−ステアリン酸を添加してポリアル
ミノキサンの1so−プロポキシ基の0.lモ)しを1
so−ステアロキシ基に置換した。
このポリアルミノキサンをトルエンに溶解しテトラヒド
ロフランを蒸留除去後、これにC2H5 構造式02H,0+8 i −0−)−502H5で与
えられる02H5 エチルシリゲートを0.03モル溶解した。
これをポリメタロキサンの濃度が92重量%まで濃縮し
た。25°Cにおける粘度は7500ポアズであり透明
で均質なものであった。これを紡糸原液とし、70°C
に加熱して200ポアズとしたものを孔数6、孔径50
μmの紡糸口金より押し出し前駆体繊維を得た。
該前駆体繊維を80°C1相対湿度95%の雰囲気中に
15分間放置後、昇温速度800°C/hrにて管状炉
で1200°C迄、空気中で焼成したところシリカ含有
率15%の無色透明なアルミナシリカ繊維が得られた。
この繊維20本の直径、引張強度、弾性率を測定した所
、平均値で7μX1引張強度240kLi/di、弾性
率20,000に9/−であった。
実施例2 トリイソプロポキシアルミニウム1モルをイソプロピル
アルコール500g/に溶解し0.1モルの0−ヒドロ
キシ安息香酸エチルを添加しトリイソプロポキシアルミ
ノキサンの0.1基で置換した。この溶液に0.6モル
の水を加えて部分加水分解を行ない、ポリアルミノキサ
ンを得た。これに、焼成後の繊維中にシリカとして15
重量%含まれる様1こエチルシリゲート40を添加した
後、ポリメタロキサンの含有率が9596であるように
濃縮したものは25°Cで透明で均質な固体であった。
このものを80℃に加熱し、50ポアズとしたものを紡
糸液として孔数6、孔径50μmの紡糸口金より押し出
し透明な前駆体繊維を得た。
該前駆体繊維を70℃、相対湿度9596の雰囲気に8
0分間放置後、昇温速度300°C/hrにて管状炉で
1200°C迄焼成してシリカ含有率15重量%の無色
透明なアルミナシリカ繊維を得た。
この繊維の直径は6μ夏で引張強度250 kg/−弾
性率20.000Ag/−であった。
実施例8 トリイソプロポキシアルミニウム1モルをイソプロピル
アルコール500 weに溶解し、0.6モルの水で部
分加水分解を行ないポリアルミノキサンを得た。
OC2H。
! これにC2H3U −(−8i −0−)−、02H5
で与えられる002H。
エチルシリケート0.009モル及び平均分子i600
0のポリプロピレングリコールをポリメタロキサンの1
重量%添加した。
これヲ実質的にイソプロピルアルコールを含まない濃度
まで濃縮したものは25°Cで透明な固体であった。
このものを180°Cに加熱して10ポアズとしたもの
を紡糸液として孔径200μmの紡糸口金より押し出し
、押し出されたフィラメント状物を空気ジェットにて延
伸して前駆体繊維を得た。
該前駆体繊維を70°C1相対湿度9596の゛ 雰囲
気に5分間放置後200°C/hrの昇温速度で120
0’cまで焼成してアルミナシリカ繊維を得た。
この繊維40本の直径、長さを測定した所平均値でそれ
ぞれ8.8μm14Qflであった。
比較例1 実施例1と同様にしてポリアルミノキサンとポリシロキ
サンの混合溶液を製造し、ポリメタロキサンの含有率が
7896であるように濃縮したものは25°c−Qa、
oooポアズの粘度を有する液体であった。これを45
℃に加熱し200ポアズとしたものを紡糸液として孔数
6、孔径50μmの紡糸口金より押し出し、実施例2と
同様に焼成した所得られた繊維の直径は12μmで引張
強度は170 kLi /−であった0 比較例2 実施例8と同様にしてポリメタロキサンの含有率が58
%で25℃の粘度が60ポアズの紡糸液を得た。このも
のを40℃に加熱してlOポアズとしたものを実施例8
と同様にして紡糸した新井繊維化物を一部含む前駆体繊
維が得られた。該前駆体繊維を実施例8と同様に焼成し
た所、得られた繊維ρ直径と長さの平均値は6.2μm
14.8mでありしなやかさに欠けるものであった。
実施例4 チタンテトラブトキサイド1モルを500atのn−ブ
タノールに溶解し1.8モルの水で部分加水分解を行な
いポリチタノキサンを得た二次に0.2モルのn−ステ
アリン酸を添加して、ポリチタノキサンのブトキシ基の
0.1モルをn−ステアロキシ基に置換した。
これを90重t*まで濃縮したものの粘度は25°Cで
8000ポアズであり80°Cに加熱し150ポアズと
したものを孔径70 mm孔数10の紡糸口金より押し
出し20μmの前駆体繊維を得た。
得られた前駆体繊維を温度80°C1相対湿度9596
の雰囲気に15分間放置後、1200℃迄焼成し径12
μm1強度80 kti /−のチタニア繊維を得た。
実施例5 テトラブトキシジルコニウム1モルとトリ1so−プロ
ポキシイツトリウム0,05モルをテトラヒドロフラン
600 mlに溶解し、1.8モルの水で部分加水分解
した後サリチル酸、メチル0.2モルを加え、加熱攪拌
した。次に1ポリメタロキサンの濃度が95%まで濃縮
し:たものは25°Cにて6000ポアズの粘度でjあ
り、これをtto’cに加熱し、15ポアズの粘度とし
たものを孔径250μmの紡糸口金より押し出し、押し
出されたフィラメント状物を空気ジェットにて延伸し前
駆体繊維を得た。前駆体繊維を800°C/hrの昇温
速度で1800°C迄焼成した所、直径8μm1 長さ
80ffのジルコニア繊維が得られた。
手続補正書(自発) 昭和59年!月37日 1、事件の表示 昭和59年 特許願第72471 号 2、発明の名称 無機質繊維の製造方法 3 補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 大阪市東区北浜5丁目15番地名称 (209
)住友化学工業株式会社明細書の「発明の詳細な説明」
の欄 6、補正の内容 (1) 明細書第8頁第11行目に「公報」とあるを「
公報等」と訂正する。
(2) 明細書第8頁第18行目、第12頁第12行目
、第18頁下から第10行目、第19頁下から第4行目
、第21頁第2行目、同頁第11行目、同頁第19行目
、第22頁第1行目、同頁第11行目、第28頁第2行
目、同頁第8行目、同頁第7行目、同頁第18行目およ
び第24頁第2行目に「μm」とあるのをそれぞれ「μ
mダ」と訂正する。
(8) 明細書第4頁第1行目、第18頁下から第カ 1行目および第20頁第5行目に「μy」とあるを、そ
れぞれ「μma」と訂正する。
(4)明細書第4頁第8行目に「溶液」とあるを、「の
有機溶媒溶液」とする。
(5) 明細書第5頁第8行目に「以上」とあるを、「
以上であるポリメタロキサンの有機溶媒溶液」とする。
(6) 明細書第7頁第14行目に「以上の」とあるを
、「以上、」と訂正する。
(7)明細書第10頁第18行目に「欠いて」とあるを
「次いで」と訂正する。
(8)明細書第11頁第7行目の「以下」の次に「、」
を挿入する。
(9)明細書第18頁下・11行目に「以上なす」とあ
るを、「以上となす」と訂正する。
(10)明細書第18頁第16行目に先注、雰囲気中」
とあるを「光性雰囲気中」と訂正する。
(11) 明細書第18頁第19行目に「構造」とある
を「構成」と訂正する。
(12)明細書第14頁第14行目に[00℃」とある
をrl 100℃」と訂正する。
(18)明細書第14頁第17行目に「施施」とあ−る
を「実施」と訂正する。
(14) 明細書第18頁下から第5行目に「15%」
とあるを「15重量%」と訂正する。
(15)明細書第28頁第7行目に「径」とあるを「直
径」と訂正する。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l)ポリメタロキサンを85重!196以上含有し、且
    25°Cにおける粘度が5000ポアズ以上であるポリ
    メタロキサンの有機溶媒溶液、又は固体状のポリメタロ
    キサンを加熱により粘度1〜3000ポアズの紡糸液と
    なし、該紡糸液を、需棲紡糸しC前駆体繊維を形成し、
    次いで該前駆体繊維を焼成することを特徴とする無機質
    繊維の製造方法。 2)紡糸液を40−250°Cに加熱した状態で紡糸す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の無機質
    繊維の製造方法。
JP59072471A 1984-04-10 1984-04-10 無機質繊維の製造方法 Pending JPS60215815A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072471A JPS60215815A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 無機質繊維の製造方法
PCT/JP1985/000177 WO1985004678A1 (en) 1984-04-10 1985-04-08 Process for preparing inorganic fibers
EP85901600A EP0181403B1 (en) 1984-04-10 1985-04-08 Process for preparing inorganic fibers
DE8585901600T DE3568357D1 (en) 1984-04-10 1985-04-08 Process for preparing inorganic fibers
CA000482226A CA1240109A (en) 1984-04-10 1985-05-23 Process for producing inorganic fiber
US07/385,955 US4961889A (en) 1984-04-10 1989-07-28 Process for producing inorganic fiber

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59072471A JPS60215815A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 無機質繊維の製造方法
CA000482226A CA1240109A (en) 1984-04-10 1985-05-23 Process for producing inorganic fiber

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60215815A true JPS60215815A (ja) 1985-10-29

Family

ID=25670688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59072471A Pending JPS60215815A (ja) 1984-04-10 1984-04-10 無機質繊維の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4961889A (ja)
EP (1) EP0181403B1 (ja)
JP (1) JPS60215815A (ja)
CA (1) CA1240109A (ja)
WO (1) WO1985004678A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63219629A (ja) * 1987-03-05 1988-09-13 Sumitomo Chem Co Ltd アルミナ質繊維の製造方法
JP2001205106A (ja) * 1998-11-27 2001-07-31 Sumitomo Chem Co Ltd 光触媒シート
JP2015094055A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 独立行政法人物質・材料研究機構 ジルコニア連続繊維とその製造方法
WO2019188834A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 東レ株式会社 金属酸化物繊維の製造方法および金属酸化物繊維

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0206634A3 (en) * 1985-06-21 1987-08-19 Imperial Chemical Industries Plc Inorganic oxide fibres and their production
EP0206647B1 (en) * 1985-06-21 1992-07-29 Imperial Chemical Industries Plc Fibre-reinforced metal matrix composites
US5783139A (en) * 1990-04-18 1998-07-21 Curran; Dennis John Gerard Ceramic materials
JP3259458B2 (ja) * 1993-08-19 2002-02-25 住友化学工業株式会社 シリカアルミナ繊維の製造方法
JP2002129455A (ja) * 2000-10-17 2002-05-09 Ibiden Co Ltd 触媒コンバータ用保持シール材及びその製造方法、触媒コンバータ
CN107904697A (zh) * 2017-11-20 2018-04-13 苏州图纳新材料科技有限公司 固态聚铝氧烷、固态聚铝氧烷的制备方法、氧化铝纤维棉及其制备方法
CN107988658A (zh) * 2017-12-11 2018-05-04 苏州图纳新材料科技有限公司 固态聚锆氧烷、氧化锆纤维棉及其制备方法
CN107986797A (zh) * 2017-12-11 2018-05-04 苏州图纳新材料科技有限公司 固态复合陶瓷前驱体、复合纤维棉及其制备方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4101615A (en) * 1973-02-20 1978-07-18 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing alumina fiber or alumina-silica fiber
JPS5113768B2 (ja) * 1973-06-05 1976-05-04
IT1009142B (it) * 1973-02-20 1976-12-10 Sumitomo Chemical Co Fibra inorganica e procedimento per la sua fabbrica zione
JPS565847B2 (ja) * 1973-04-05 1981-02-07
JPS5245805B2 (ja) * 1973-06-22 1977-11-18
JPS5338773B2 (ja) * 1974-04-18 1978-10-17
US3970666A (en) * 1974-06-03 1976-07-20 The Upjohn Company 3,5-Disubstituted-4-(α-amino-α-phenyl-o-tolyl)-4H-1,2,4-triazoles
CA1167216A (en) * 1980-12-18 1984-05-15 Kiyohito Okamura Continuous inorganic fibers and process for production thereof
US4495121A (en) * 1981-11-30 1985-01-22 Sumitomo Chemical Company, Ltd. Process for producing inorganic fiber
JPS5891825A (ja) * 1982-09-24 1983-05-31 Sumitomo Chem Co Ltd 無機質繊維製造用組成物
US4535007A (en) * 1984-07-02 1985-08-13 Dow Corning Corporation Silicon nitride-containing ceramics

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63219629A (ja) * 1987-03-05 1988-09-13 Sumitomo Chem Co Ltd アルミナ質繊維の製造方法
JP2001205106A (ja) * 1998-11-27 2001-07-31 Sumitomo Chem Co Ltd 光触媒シート
JP2015094055A (ja) * 2013-11-14 2015-05-18 独立行政法人物質・材料研究機構 ジルコニア連続繊維とその製造方法
WO2019188834A1 (ja) * 2018-03-29 2019-10-03 東レ株式会社 金属酸化物繊維の製造方法および金属酸化物繊維
JPWO2019188834A1 (ja) * 2018-03-29 2021-02-12 東レ株式会社 金属酸化物繊維の製造方法および金属酸化物繊維

Also Published As

Publication number Publication date
EP0181403A4 (en) 1987-06-29
CA1240109A (en) 1988-08-09
US4961889A (en) 1990-10-09
EP0181403B1 (en) 1989-02-22
WO1985004678A1 (en) 1985-10-24
EP0181403A1 (en) 1986-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4101615A (en) Process for producing alumina fiber or alumina-silica fiber
JPS60215815A (ja) 無機質繊維の製造方法
US4010233A (en) Production of inorganic fibers
CN101319414B (zh) 一种高耐温性碳化硅纤维的制造方法
JPS62223320A (ja) 複合セラミツク繊維及びその製造方法
US4657991A (en) Precursor composition of silicon carbide
CN104451957A (zh) 低密度SiC纳米纤维及其制备方法
CN106192078B (zh) 一种采用空气不熔化进行低氧含量连续SiC纤维制备的方法
CN111995393B (zh) 一种钛-铝聚合物前驱体制备钛酸铝陶瓷纤维的方法
JPS63219629A (ja) アルミナ質繊維の製造方法
CN109750388B (zh) 一种缺陷型萤石相锆酸钆纤维的制备方法
Chen et al. Preparation and properties of silicon oxycarbide fibers
US4495121A (en) Process for producing inorganic fiber
JPS5891030A (ja) 無機質焼成体製造用組成物
JPS5895611A (ja) 無機質焼成体の製造方法
US4533508A (en) Metal oxide fibers from acrylate salts
JPS5891825A (ja) 無機質繊維製造用組成物
JPS6249362B2 (ja)
Chen et al. Preparation and properties of silicon oxycarbide fibers
JPH01124625A (ja) 窒化ホウ素繊維の製造法
JPS60167926A (ja) 耐熱性無機質繊維の製造法
JPS5891823A (ja) 金属酸化物成形体の製造方法
KR20240043258A (ko) 지방족탄화수소로 이루어진 열가소성수지를 첨가한 혼합폴리카보실란 섬유의 제조 방법
CN115259845A (zh) 一种柔性连续莫来石长丝的制备方法
CN114804860A (zh) 一种氧化铪陶瓷纳米纤维及其制备方法