JPS60214116A - デジタル式位相制御回路 - Google Patents

デジタル式位相制御回路

Info

Publication number
JPS60214116A
JPS60214116A JP59070348A JP7034884A JPS60214116A JP S60214116 A JPS60214116 A JP S60214116A JP 59070348 A JP59070348 A JP 59070348A JP 7034884 A JP7034884 A JP 7034884A JP S60214116 A JPS60214116 A JP S60214116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
phase
frequency
output
phase control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59070348A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0467375B2 (ja
Inventor
Masuo Okazawa
岡沢 益雄
Tsurashi Yamamoto
山本 貫志
Toshio Miyayama
宮山 俊雄
Isao Masuzawa
益沢 功
Tsuneo Awano
粟野 恒夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Nagano Nihon Musen KK
Tokyo Keiki Inc
Original Assignee
Tokyo Keiki Co Ltd
Japan Radio Co Ltd
Nagano Nihon Musen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Keiki Co Ltd, Japan Radio Co Ltd, Nagano Nihon Musen KK filed Critical Tokyo Keiki Co Ltd
Priority to JP59070348A priority Critical patent/JPS60214116A/ja
Publication of JPS60214116A publication Critical patent/JPS60214116A/ja
Publication of JPH0467375B2 publication Critical patent/JPH0467375B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/099Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop
    • H03L7/0991Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop the oscillator being a digital oscillator, e.g. composed of a fixed oscillator followed by a variable frequency divider
    • H03L7/0992Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop the oscillator being a digital oscillator, e.g. composed of a fixed oscillator followed by a variable frequency divider comprising a counter or a frequency divider
    • H03L7/0993Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop the oscillator being a digital oscillator, e.g. composed of a fixed oscillator followed by a variable frequency divider comprising a counter or a frequency divider and a circuit for adding and deleting pulses

Landscapes

  • Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は基準信号に関して所定の位相関係をもった信号
を出力させてデジタル的に位相制御するように構成した
位相制御回路に関する。
従来からデジタル的に位相を制御する位相制御回路が各
種電気機器に組み込まれている。この場合、典型的には
第1図に示すような位相制御方式が使用されている。す
なわち、基準信号発生回路lで発生する信号に同期して
微分回路2において前記基準信号の2倍の微分パルスを
発生させ、ノコギリ波発生回路3はこの微分パルスによ
りコンデンサ、または演算増幅器を用いた積分器の充放
電を行ってノコギリ波を発生する。コンパレータ4は検
出回路6の誤差信号と前記ノコギリ波とを比較して検出
回路6の出力に応じてパルス幅の制御された信号を出力
する。このパルス幅が制御された信号をフリップフロッ
プで構成する変換回路5において基準信号と同じ周波数
に同期させた位相シフト信号φBに変換して出力する。
検出回路6はφA゛ とφB゛ との位相差を電圧とし
て検出する検出回路である。すなわち、通常、位相制御
回路からの出力信号φAおよびφBによって位相制御さ
れる被位相制御回路からの帰還信号φA゛およびφB”
 との位相差を電圧として検出している。
そこで、このような回路構成の場合、主たる回路がアナ
ログ的な動作を行うために回路構成部品の温度ドリフト
の影響やノコギリ波のレベル調整等を行なわなければな
らず、結局、この種の従来技術ではアナログ的調節が必
要であるために操作が煩雑となる不都合があった。 。
また、制御精度を向上させるために検出回路6のゲイン
を上げると、制御ループの位相ずれが惹起したり、制御
量が過大となるために制御系全体が不安定となってハン
チングを生じ、位相制御動作が不安定となる等の欠点が
露呈して(る。従って、高精度の位相制御が困難となる
難点があった。
本発明はこれらの欠点を解消し高精度で制御可能な位相
制御回路を得ることを目的とする。
前記の目的を達成するために、本発明は基準信号とある
位相差をもつ他の信号を出力する位相差側?l[11回
路において、被制御装置の前記2つの信号によって制御
される2つの出力間の位相差を検出する回路と、この検
出回路の出力のレベルによって分周回路の入力信号のパ
ルス数を制御する回路と、この制御回路の動作時間間隔
を制御する発振回路とを備えることを特徴とする。
次に、本発明に係るデジタル式位相制御回路について好
適な実施例を挙げ、添付の図面を参照して以下詳細に説
明する。
そこで、第2図において参照符号10は基準信号発生器
を示し、また、参照符号11並びに12は、夫々、分周
器を示す。基準信号発生器10と分周器12との間には
この分周器12のトリガーパルス数を制御するゲート回
路13が介装され、前記の分周器12は出力φBを、ま
た、前記分周器11はφへの出力信号を発する。前記ゲ
ート回路13にはアンドゲート16並びに17の出力側
が接続する。
実質的に作動状態を示す帰還信号φB”、φA。
を発する被制御回路19と接続された検出回路20の出
力側は、夫々、コンパレータ14.15の一方の入力端
子と接続する。コンパレータ14の他方の入力端子には
十の基準電圧+Vrefが入力され、また、コンパレー
タ15の他方の入力端子には−の基準電圧−Vrefが
入力される。このコンパレータ14.15は検出回路2
0の出力電圧を進み信号または遅れ信号に変換する。発
振器18の出力側は夫々アンドゲート16.17の他方
の入力端子と接続している。
このような回路構成において、基準信号発生器10は水
晶発振器等を用いて出力周波数に比較して十分に高い周
波数を発生し、分周器11において分周して出力信号φ
Aとして出力する。一方、出力信号φBは帰還信号φ八
°、φB”の位相が平衡状態においてはゲート回路13
および分周器12で分周されて出力するが、帰還信号φ
A゛、φB゛の位相が不平衡時にはゲート回路13を制
御して分周器12の入力パルス数が増減されて出力信号
φAとφBとの位相差が制御される。すなわち、第3図
に示すようにゲート回路13はフリップフロップ21お
よび従属接続された二つのDタイ1フ9フ1フ0フ1群
22.23による同期型微分回路を構成している。従っ
て、出力平衡時は入力パルスをフリップフロップにて1
/2に分周して分周器12へ供給する。そこで、出力φ
Bの位相が進むとコンパレータ14が“H”レベルとな
る。一方、発振器18の信号は、アンドゲート16に導
入されるために前記発振器1日の信号に同期してこのア
ンドゲート16が“Hルベルとなる。この結果、ゲート
回路13では同期型微分回路の動作により基準信号発生
器10の出力信号の1パルス分だけフリップフロップ2
1を停止する。従って、出力信号φBは1パルス分の遅
れを生じるく第4図(a)参照)。同様にφBの位相が
遅れるとコンパレータ15およびゲート回路17が“H
”レベルとなり、ゲート回路13はフリップフロップ2
1を1パルス分停止し、同時に基準信号発生器10の出
力信号の1パルスを分周器12へ直接入力する。この結
果、分周器12の入力パルスは1パルス分増加するので
、出力φBの位相は基準信号発生器10の1パルス分の
進みを生じる(第4図(bl参照)。このようにして帰
還信号φA′とφB° との 位相が平衡するまで発振
器18の動作周波数毎に位相ソフト動作を行う。
本発明によれば、以上のように基準信号を所要周波数に
分周していることから、位相制御精度は基準発振周波数
に依存し、出力周波数が同じ場合、基準周波数を高める
と分周段が増加し、1パルス当たりの分解能が向上して
制御精度を向上することが可能となる。なお、この場合
、パルスあたりの位相シフト量は基準信号発生器10の
発振周波数によって決定され、検出回路自体は位相シフ
ト量には無関係となるので検出回路のゲインを十分高く
できる。また、発振器の動作周波数を被制御出力周波数
φA、φBよりも低くすることにより位相シフト動作を
間欠動作とし、位相制御動作時間中における5立相シフ
ト量の変化率を緩やかにして制御量の適正化を達成する
ことができる。従って、この動作により制御ループの位
相ずれや、過大な応答による制御量のオーバー等に起因
する制御ループの不安定な動作の阻止が可能となる。
なお、発振器18の動作周波数が低いことによって制御
ループの応答時間が低下し、起動時のように出力が平衡
状態に達するまで相当な時間が必要となる場合もある。
然しなから、その際には発振器の動作周波数を高く選択
することによって応答時間を良くすることもできる。
以上、本発明によれば従来技術が有したアナログ動作部
分をデジタル的に処理することが可能となり、これによ
って回路構成部の特性のばらつきや温度ドリフト等の考
慮が不要になると共にレベルやゲイン等のアナログ的調
整も不要とすることができる。
しかも、本発明によれば、検出精度、制御量および応答
性を夫々個別に設定できるので高精度の位相制御が達成
される効果を奏する。
さらにまた、検出回路の基準信号として商用電源等の外
部信号を用いれば精度の高い同期運転装置が得られる利
点もある。
以上、本発明について好適な実施例を挙げて説明したが
、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、本発
明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更、改良が
可能であることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の実施例のブロック図、第2図は本発明の
一実施例のブロック図、第3図は第2図におけるゲート
回路の具体例を示す図、第4図はその動作説明図である
。 ■・・基準信号 2・・微分回路 3・・ノコギリ波発生回路 4・・コンパレータ 5・・変換回路 6・・検出回路 10・・基準信号発生器11.12・
・分周器 13・・ゲート回路14.15・・コンパレ
ータ 16.17・・アンド回路 18・・発振器20・・検
出回路 21・・フリップフロップ22.23・・Dタ
イプフリップフロン1群特許出願人 長野日木無線株式
会社 同 上 株式会社 東京計器 第1頁の続き 0発 明 者 益 沢 功 @発明者粟野 恒夫 東京都大田区南蒲田2丁目1幡46号 株式会社東京計
器内手続補正書峨)− 1−“Z′ 昭和59年 7月1) 特許庁長官 志賀 学級 1、事件の表示 ■凝口59年 特許側 第70348号2、発明の名称 デジタル弐4耕篩1■卸回路 3、?、iti正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 長野県長野市大字鶴賀西鶴負10463番地名 
称 長野日本無線株式会社 (他1名)4、代理人 1、明細書第6頁3行めの 「・・および従属接続・・・」を 「・・および縦属接続・・・」と補正します。 2、明細書第8頁10行めの 「・・発振器の動作周波数・・・」を 「・・発振器18の動作周波数・・」と補正します。 特許出願人 長野日本無線株式会社 同 上 株式会社 東京計器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基準信号とある位相差をもつ他の信号を出力する
    位相制御回路において、被制御装置の前記2つの信号に
    よって制御される2つの出力間の位相差を検出する回路
    と、この検出回路の出力のレベルによって分周回路の入
    力信号のパルス数を制御する回路と、この制御回路の動
    作時間間隔を制御する発振回路とを備えることを特徴と
    するデジタル式位相制御回路。 (2、特許請求の範囲第1項記載のデジタル制御式位相
    制御回路において、分周回路の入力信号を制御する回路
    は位相信号に応じて入力パルスを分周、通過あるいは遮
    断するよう動作することを特徴とするデジタル式位相制
    御回路。
JP59070348A 1984-04-09 1984-04-09 デジタル式位相制御回路 Granted JPS60214116A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59070348A JPS60214116A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 デジタル式位相制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59070348A JPS60214116A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 デジタル式位相制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60214116A true JPS60214116A (ja) 1985-10-26
JPH0467375B2 JPH0467375B2 (ja) 1992-10-28

Family

ID=13428830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59070348A Granted JPS60214116A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 デジタル式位相制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60214116A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52104855A (en) * 1976-02-27 1977-09-02 Fujitsu Ltd Phase synchronization
JPS5419346A (en) * 1977-07-13 1979-02-14 Mitsubishi Electric Corp Digital phase synchronous system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52104855A (en) * 1976-02-27 1977-09-02 Fujitsu Ltd Phase synchronization
JPS5419346A (en) * 1977-07-13 1979-02-14 Mitsubishi Electric Corp Digital phase synchronous system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0467375B2 (ja) 1992-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4974637B2 (ja) 精密三角波形生成器
US5781054A (en) Digital phase correcting apparatus
KR960012737A (ko) 순간적으로 클럭 주파수를 쉬프트하는 위상 동기 회로(pll) 시스템 클럭 발생기
US7088155B2 (en) Clock generating circuit
US4972186A (en) Resolver excitation circuit
CN100588122C (zh) 脉冲发生器、光盘写入器和调谐器
JPH04233016A (ja) 時間基準装置および同期方法
GB2041679A (en) Circuit arrangement for generating a frequency dependent signal
JPS60214116A (ja) デジタル式位相制御回路
US8587350B2 (en) Clock generation system
JPS58107727A (ja) 位相同期回路
JPH04170219A (ja) デューティ補正回路
JPH11237489A (ja) 基準周波数発生装置
JP2855618B2 (ja) 位相同期ループ回路
SU612383A1 (ru) Устройство дл управлени многофазным вентильным преобразователем
JPH01202114A (ja) サンプリング方式
SU698115A1 (ru) Устройство дл фазовой автоподстройки частоты
JPS5940711A (ja) 演算増幅器用オフセツト電圧発生回路
JP2571146B2 (ja) デジタルテープレコーダーの同期システム
JPS63312724A (ja) 周波数シンセサイザ
JPH02171049A (ja) 外部同期クロツクパルス発生回路
JPS60130929A (ja) 周波数合成装置
JPH04107010A (ja) 位相同期発振回路
JPS62210729A (ja) クロツク位相可変回路
JPH04158278A (ja) 半導体装置の測定装置