JPS60213757A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPS60213757A
JPS60213757A JP59070257A JP7025784A JPS60213757A JP S60213757 A JPS60213757 A JP S60213757A JP 59070257 A JP59070257 A JP 59070257A JP 7025784 A JP7025784 A JP 7025784A JP S60213757 A JPS60213757 A JP S60213757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
coating layer
inorganic powder
binder
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59070257A
Other languages
English (en)
Inventor
Yu Fukuda
祐 福田
Yasunori Kaneko
金子 康典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59070257A priority Critical patent/JPS60213757A/ja
Publication of JPS60213757A publication Critical patent/JPS60213757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H8/00Fluid heaters characterised by means for extracting latent heat from flue gases by means of condensation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F19/00Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers
    • F28F19/02Preventing the formation of deposits or corrosion, e.g. by using filters or scrapers by using coatings, e.g. vitreous or enamel coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
  • Details Of Fluid Heaters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は給湯あるいは暖房用の燃焼装置に使用さILる
熱交換器に関するものである。
従来例の構成とその問題点 最近、給湯あるいは暖房を行なう燃焼装置において、省
エネルギーや高性能化の指向が強くなり熱効率の向上を
図るため燃焼排ガス中の水蒸気を積極的に縦組させ潜熱
を回収する機能を付加した熱交換器の開発が活発に行な
わitでおり、一部実用化さnている。
第1図はその一例を示す燃焼と置の断面図である。1は
バーナ、2は燃焼室、3は熱交換器、4は吸熱フィン、
5は水管であり、熱交換器3は燃焼室2の下部に配置さ
fL、主熱交換部Aと潜熱回収用熱交換部Bが一体化さ
れた構成となっている。
天然ガス、LPGなどの可燃ガスがバーナ1で空気とと
もに燃焼室2の内部で燃焼し、主熱交換部Aと潜熱回収
用熱交換部Bよりなる熱交換器3で吸熱フィン4と水管
5を介して水管5内を流れる水が加熱される。
この構成において、潜熱回収用熱交換部Bでは燃焼排ガ
ス中の水蒸気を積極的に耐縮させ水蒸気潜熱を回収する
設計となっているため燃焼中は常に吸熱フィン4、水管
6は露点以下となり、多量の結露水が生成する。この結
露水は燃焼排ガス中(1)Nox、 SOx 、 CO
I C02k溶解し、pH(水素イオン濃度)が2〜4
の腐食性の強い酸性を呈するため極めて厳しい腐食環境
となる。一方、主熱交換部Aはバーナからの燃焼熱によ
り高温に加熱さjL、吸熱フィン4の先端部は250〜
300℃の温度になるとともに水蒸気などを含む燃焼排
ガスの雰囲気にさらさIしたり、着火、消火の際、一時
的に表面が結露し、わずかであるが前述の酸性結露水が
生成する環境となる。
熱交換器3を構成する吸熱フィン4、水管5の伝熱部材
は熱効率の向上の点から銅が用いらILるが銅は200
℃以上の温度になると激しい酸化を起こし、使用に耐え
なくなるため従来より銅表面に鉛を主成分とする溶融メ
ッキを施さrLることか多い。
しかしながら、このような環境下では前記メンキが激し
い腐食を起こし、炭酸鉛、硝酸鉛などの腐食生成物が吸
熱フィン40間に堆積し、排ガスの流ILが阻害さrL
不完全燃焼を起こしたり、熱伝導が悪くなるために熱効
率を低1ゞさせたり、腐食生成物が粉状となって飛散し
、周囲を汚染させる でなどの間紬があった。また、こ
の腐食が進行すると前記メッキ層や銅製伝熱部側に穴が
あいたり、剥離・脱落などの原因となり耐久性、信頼性
を著しく損なうという問題があった。
主熱交換部と潜熱回収用熱交換部が一体化した構成の熱
交換器においては耐熱性、耐食性の両特性を満足する必
要があるが、従来の鉛を主成分とするメッキではこの両
特性を満足することができないのみならず、末だこtし
に代わる表面処理材料がない状況にある。
発明の目的 本発明はかかる従来の問題を解消するもので熱交換器の
燃焼排ガスが溶解した酸性結露水による腐食や高温酸化
による腐食を著しく防止することにより、熱交換器の耐
久性の向上を図るとともに、不完全燃焼や熱効率の低下
を防止し、燃焼装置としての信頼性の向上を図ることを
目的とする。
発明の構成 この目的を達成するために本発明は、バーナと燃焼室の
下部に装置さ1し、吸熱フィンと水管の銅製伝熱部側よ
りなる主熱交換部と潜熱回収用熱交換部が一体化する構
成とし、前記主熱交換部と潜熱回収用熱交換部の銅製伝
熱部材表面にニッケルもしくは鉛を主成分とする金属メ
ッキ層と、この金属メッキ層上にポリポロシロキサンを
主成分とする有機ケイ素ポリマーをバインダーとし、こ
扛にチタン有機化合物と鱗片状無機質粉末と球状無機゛
質粉末を添加し、分散混合した塗料でコーティング層を
形成を形成するとともに、さらに潜熱回収用熱交換部の
前記コーティング層上に有機系バインダーのみよりなる
コーティング層を形成する構成としたものである。
この構成によって、燃焼中に潜熱回収用熱交換部におい
て多量の酸性結露水が生成しても銅製伝熱部材と金属メ
ッキ層上に設けた2層のコーティング層により前記銅製
伝熱部材と金属メッキ層、の腐食を著しく抑制すること
ができ、また、主熱交換部においては前記銅製伝熱部材
と金属メッキ層上に設けた1層のコーティング層により
高温下での酸化による腐食や着火、消火時に生ずる酸性
結露水による腐食を防止でき、かつ、こ1しらコーティ
ング層は銅製伝熱部材に設けた金属メッキ層により優l
した密着性を実現できるので、腐食生成物の堆積によっ
て生ずる不完全燃焼、熱効率の低下や腐食生成物の飛散
などによる周囲への汚染を防止するとともに、熱交換器
、燃焼装置の耐久性、信頼性の向上を図ることができる
実施例の説明 以下、本発明の一実施例について第2図により説明する
同図は本発明を示す熱交換器の要部断面図であり、(a
)は主熱交換部A 、 (blは潜熱回収部Bの構成を
示す。6は吸熱フィン、水管よりなる銅製伝熱部目、7
はニッケルもしくは鉛を主成分とする金属メッキ層、8
はポリボロシロキサンを主成分とする有機ケイ素ポリマ
ーのバインダーとチタン有機化合物と鱗片状無機質粉末
と球状無機質粉末よりなるコーティング層、9は有機系
樹脂バインダーよりなるコーティング層である。
コーティング層8中には耐酸性、耐熱性、熱伝導性に優
fした石英、アlレミナ、炭化ケイ素、酸化チタン、酸
化ニッケルなどの少なくとも1種以上からなる粒子形が
球状である無機質粉末8bと、マイカ、ステンレスなど
の少なくとも1種以上よりなる粒子形が鱗片状である無
機質粉末8aを均一に分散させている。また、有機ケイ
素ポリマーの硬化促進剤(重合反応促進剤)であるチタ
ントリエタノールアミネート、チタンアセチルアセトネ
ート、チタンラクテートエタルエステルなどのチタン有
機化合物もコーティングw8中に含有(図示せず)して
いる。
一方、コーティング層9は、コーティング層8で適用さ
れる有機ケイ素ポリマーとチタン有様化合物の混合物、
シリコン樹脂、ポリアミドイミド樹脂、フッ素樹脂のい
す1しか1種よりなる有機系樹脂バインダーのみで構成
さn、潜熱回収用熱交換部Bのコーティング層80表面
のみに形成さγしる。
この構成において、第1図に示す燃焼装置を用いて燃焼
させた際、主熱交換部Aにおいてはバーナからの燃焼熱
により加熱さn 25 Q〜300℃の高温になり、し
かも高温下で水蒸気、燃焼排ガスによるアタックを受け
るとともに着火、消火の際には一時的に露点以下の環境
となり吸熱フィン4と水管5の接触部はわずかであるが
酸性結露水が生成する。コーティング層8を4イク成す
る有機ケイ素ポリマーがチタン有機化合物との車台反応
により耐酸性に優Iした緻密な膜となるとともにコーテ
ィング層8中に鱗片状無機質粉末8aと球状無機質粉末
8bを均一に分散させることにより耐熱性を大幅に向上
させることができるので、熱による劣化を防止できると
ともに高温酸化や酸性結露水による腐食を防止すること
ができる。
一方、潜熱回収用熱交換部Bは、熱交換器の設計上燃焼
中は常に露点Jul’となり水蒸気が凝縮し、こγLに
燃焼排ガスが溶解し、pHが3程度の酸性結露水が多槍
に生成する環境となるがコーティング層9が前述の有機
系樹脂バインダーのみの構成となっているため、コーテ
ィング層8よりもさらにピンホールが少なく、前記酸性
結露水の浸入を著しく阻止できるとともに、ピンホー)
/f介してわずかに侵入してもコーティング層9の下に
コーティング層8が存在するため1〕jノ記酸性結露水
の金属メッキ層7への侵入はほとんど阻IJ=さn腐食
の発生を著しく抑制することができる。
したがって、コーティング層8.9を形成することによ
り優れた耐食性、耐熱性を実現することができるので吸
熱フィン4、水管5より構成さnる伝熱部材6への腐食
生成物の堆積がなくなり、不完全燃焼、熱効率の低下や
腐食生成物の飛散、脱落による周囲の汚染を防止するこ
とができるとともに熱交換器としての耐久性、燃焼装置
の信頼性を著しく向上させることができる。
また、銅製伝熱部H’a上に金属メッキ層7を形成する
ことによりコーティング層8の密着性が大幅に向上し、
長期にわたり優rした密着性を維持することができる。
次に本発明の昂体的効果を表わす実験結果を説明する。
実験例1(コーティング層8について)伝熱部材として
寸法が76 x 75 x 0.4mmの銅板を用いこ
れに膜厚5μntの無電解ニッケルメッキ゛にソケル9
1%、リン11%の組成)を施した。このテストピース
を基伺とし、次に述べる&1〜7のコーティング組成物
を塗布し、300℃で1時間の焼成を行ないコーティン
グ層8を形成した。こ1しらコーティング層8の膜J!
1.はすべて約10μmであった。
以上の屋1〜7のコーティング試料について、60℃、
1%HN○3溶液の条件で浸漬試験による耐酸性と30
0℃における耐熱性を評価した。
第1表にコーティング組成物と試験結果を記す。
第1表において、表中00内数字はバインダーであるボ
ロシロキサンポリマー100重量部(300℃加熱残分
50wt%)に対する添加重量部を示す。
なお、表中の//63〜7の試料は、平均粒子径が1〜
21trnの球状石英粉末、平均粒子径が30〜40μ
m(DH片状ヌテンレス粉末を用い、ボロシロキサンポ
リマーにこILら粉末を加え、ボールミルで24時間分
散混合して得た塗料にチタン有機化合物を添加混合し、
直ちにヌグレーにより塗布しコーティング層を形成した
ものである。
試料のA1 、A2において、ボロシロキサンポリマー
へのチタン有機化合物の添加の有無により耐酸性、耐熱
性が逆転する結果を得た。チタン有機化合物は本来ボロ
シロキサンポリマーの低温焼成を目的とした硬化促進剤
として用いるものであるがこILがボロシロキサンポリ
マーの重合反応を著しく促進し、酸に対する抵抗全増加
させるとともにボロシロキサンポリマーの分子構造を密
にする7hめに耐酸性が向上し、逆に重合反応の進行が
熱的劣化を起こすことやチタン有機化合物が耐熱性に乏
しいことが耐熱性を低下させたものと考えられる。
一方、43〜煮7の試料の様に無機質粉末をコーチイン
ク層に分散させたものは、チタン有機化合物を含有して
いても耐熱性は良い結果を得ている。特に、鱗片状の粒
子形を有する無機質粉末を含有するものが良好である。
鱗片状の粉末はコー てティングした際、木の葉状に平
行配列するため面同志での接着となり非常に高い密着力
が得られ耐剥離強度が著しく向上することが考えら扛る
。しかしながら、無機質粉末が鱗片状のもののみで構成
した屋7の試料はその粉末の面と面との微少のすきまが
問題となり、酸素濃淡″r(i池を形成し激しいすきま
腐食を起こし、試験結果で明らかな様に極めて短時間で
コーティング層の剥離が発生する。
したがって、コーティング層8は耐酸性と耐熱性を両立
させるために鱗片状無機質粉末8aと球状無機質粉末8
bの両者をコーティング中に分散させる構成とした方が
良く、その構成比は(#片伏無機質粉末二球状無機質粉
末)が重量比で7:3〜3ニアの範囲であることが望ま
しい。
前述の無機質粉末はいす!しも耐酸性、耐熱性に優iし
ている必要があり、実験例1で用いたもの1シ外では鱗
片状粒子形はマイカ粉末、球状粒子形は炭化ケイ素、ア
ルミナ、酸化チタン、酸化ニッケルが挙げられ、とIし
らを用いたコーティング層も実験例1とほぼ同等の性能
を得ている。また、これら無、H質粉末のボロシロキサ
ンポリマーの300℃加熱残分に対する総添加量は10
wt%以下になると耐熱性が、40wt%以上になると
耐酸性が悪くなり、耐酸性、耐熱性の両立の点から10
〜40wt%の範囲であることが望ましい。
一方、チタントリエタノールアミネート以外のチタン有
機化合物としてはチタンアセチルアセトネート、ポリチ
タンアセチルアセトネート、チタンオクチレングリコレ
ート、チタンラクテート、チタンラクテートエチルエス
テル、テトライソプロピルチタネート、テトヲノルマル
グチルチタネー、トなどが挙げら1シ、これらはいずI
Lも前述のチタントリエタノールアミネートとほぼ同等
の性能を得ている。このチタン有機化合物のボロシロキ
サンポリマーの300℃加熱残分に対する添加量は、耐
酸性、耐熱性の点から10〜30 wt%の範囲である
ことが望ましい。
実験例2(コーティング層9について)実験例1で用い
た無電解ニッケルメッキを施したテストピース上に実験
例1で述べた試料A5のコーティング構成のものをコー
ティング層8として膜J!#約10μInで形成した。
さらにその」−に以下述べる試料煮8〜11の有機系樹
脂バインダーを塗布し、コーティング層9を形成した。
こILら、コーティング層9の膜厚はすべて約10μm
nであった。
試1IAA8〜11のコーティング層9について60℃
、pH#3(1)HNO3溶液での浸漬試験r札、施し
た。第2表にコーティング層9に用いまた有機系樹脂バ
インダーの種類と試験結果を記す。なお、些較のため、
実験例1で述べた試料A5のコーティング層8について
も同様に実施した。
1!上のようにコーティング層8の上にコーティング層
9を形成したI6.8〜11の試料はコーティング層の
保持はもちろん、外観上の1局食の発生もなく良好な結
果全書た。このコーティング層9は潜熱回収用熱交換部
であるのでその温度は高くとも150℃レベルであり、
耐熱性は要求さILないことか、ら、試料A8〜11の
有機系樹脂バインダーのいずれでも、′コーティング層
9として適用OJ能である。
実験例3(金属メッキ層について) コーティング層8に用いるボロシロキサンポリマーは銅
との密着が悪く、かつ銅が200℃以上の温度で激しく
酸化し、この酸化皮膜が非常に脆いことから、銅に直接
コーティング層8を形成することができない。したがっ
て、ボロシロキサンポリマーと密着性に優れ、かつ銅の
酸化を防止する下地が必要となるが、この倒斜としては
無7山解二、′fルメソキ及び鉛を主成分とする溶融鉛
メッキが挙げらILる。これらを鋼上にメッキし、コー
ティング層8を形成したものについて、300℃の耐熱
試験を実施したが、コーティング層の剥離、前記メッキ
層の剥離は認めらnず良好な結果を得た。
次に実験例1,2で述べた試料A5をコーティング層8
、試料A 8 ′t−コーティング層9として第1図、
第2図に示す燃焼装置と熱交換器を用い、1分間燃焼、
1分間消火の繰返し試験テ5万すイクル実施したが、熱
交換器の腐食は外観上はと/しど認めらILず良好な結
果を得た。なお、金属メッキ層7として無電解ニッケル
メッキを適用した。
また、前述の燃焼装置を用いコーティング層8.9の有
無による熱効率の比較を行なったが両者はぼ同等の性能
を示した。これは、コーティング層8,9の膜厚が20
μmレベルの薄膜で形成しており、コーティング層によ
る熱ロス“が極めて少ないためと推定される。したがっ
て、本発明のコーティング層は、耐熱性、耐酸性、熱伝
導性に優7したものといえる。
発明の効果 −以上のように本発明の熱交換器は銅製伝熱部トオ表面
に耐酸化性、密着性に優Iした金属メッキ層と、耐熱性
、耐酸性、熱伝導性に優yしたコーティング層?主熱交
換部には1層、潜熱回収用熱交換部には2層形成した構
成としているため、次の効果を得ることができる。
(1)伝熱部材の腐食を著しく抑制できるので、吸熱フ
ィン間に腐食生成物の堆積がなくなり、燃焼排ガスの流
rLが阻1トさILないため不完全燃焼の発生全防止で
きる。
(2)伝熱部材の腐食による穴あきや脱落がなくなり、
熱交換器の耐久性が大幅に向上し、込焼装置としての信
頼性が向上する。
(3コーティングM’ft設けたことによる熱ロスはほ
とんどなく、優!した熱効率を実用することができる。
f41 さらに腐食の発生全防止できるので長期にわた
り、優れた熱効率を維持することができる、
【図面の簡単な説明】
第1図は燃焼装置のLr面図、第2図1al (blは
本発明の一実施例の熱交換器を示す要部断面図である。 6・・・・・銅製伝熱部材、7・・・・・・金属メッキ
層、8・・・・・・コーティング層、9・・・・・・コ
ーティング層、8a・・・・・鱗片状無機質粉末、8b
・・・・・・球状無機質粉末、A・・・・・主熱交換部
、B・・・・・・潜熱回収用熱交換部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名]。 第1図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) バーナと燃焼室の下部に配置さ扛、吸熱フィン
    と水管の銅製伝熱部材よりなる主熱交換部と潜熱回収用
    熱交換部を一体化した構成とし、前記主熱交換部と潜熱
    回収用熱交換部の銅製伝熱部柑表面にニッケルもしくは
    鉛を主成分とする金属メッキ層と、この金属メッキ層上
    にポリボロシロキサンを主成分とする有機ケイ素ポリマ
    ーをバインダーとし、こ1しにチタン有機化合物と鱗片
    状の粒形を有する無機質粉末と球状の粒診を有する無機
    質粉末を加え、分散混合した塗料でコーティング層を形
    成するとともに、さらに潜熱回収用熱交換部の前記コー
    ティング層上に有機系バインダのみよ、りなるコーティ
    ング層を形成した熱交換器。
  2. (2)鱗片状無機質粉末と球状無機質粉末の構成比が重
    量比で7:3〜3ニアの範囲とする特許請求の範囲第1
    項記載の熱交換器。 (3有機系樹脂バインダーがポリボロシロキサンを主成
    分とする有機ケイ素ポリマーとチタン有機化合物の混合
    物、ポリアミドイミド樹脂、シリコン樹脂、フン素樹脂
    のいずtか1種よ、りなる特許請求の範囲第1項記載の
    熱交換器。
JP59070257A 1984-04-09 1984-04-09 熱交換器 Pending JPS60213757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59070257A JPS60213757A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59070257A JPS60213757A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60213757A true JPS60213757A (ja) 1985-10-26

Family

ID=13426312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59070257A Pending JPS60213757A (ja) 1984-04-09 1984-04-09 熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60213757A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4812334A (en) * 1986-11-21 1989-03-14 Hoechst Ceramtec Aktiengesellschaft Process for sealing ceramic heat exchangers
KR100587156B1 (ko) 2004-10-20 2006-06-08 모딘코리아 유한회사 열교환기용 튜브 제조방법 및 이를 이용한 열교환기
CN111220002A (zh) * 2018-11-26 2020-06-02 宁波方太厨具有限公司 热交换器及含其的热水器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4812334A (en) * 1986-11-21 1989-03-14 Hoechst Ceramtec Aktiengesellschaft Process for sealing ceramic heat exchangers
KR100587156B1 (ko) 2004-10-20 2006-06-08 모딘코리아 유한회사 열교환기용 튜브 제조방법 및 이를 이용한 열교환기
CN111220002A (zh) * 2018-11-26 2020-06-02 宁波方太厨具有限公司 热交换器及含其的热水器
CN111220002B (zh) * 2018-11-26 2021-11-12 宁波方太厨具有限公司 热交换器及含其的热水器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60213757A (ja) 熱交換器
Zhang et al. Effect of enamel coating on the hot corrosion of 304 stainless steel beneath KCl–ZnCl2 deposits at 450° C
EP0048083B1 (en) Surface treatment method of heat-resistant alloy
JPS63105964A (ja) バナジウムナトリウム腐食から金属表面を保護する方法
JPS60164167A (ja) 熱交換器
JPS6057152A (ja) 熱交換器
JPS60240956A (ja) 熱交換器
JPS5864498A (ja) 熱交換器用表面処理材
JPS59229200A (ja) 熱交換器
JPS58123097A (ja) 湯沸器用熱交換器
JPH0133504B2 (ja)
JPH0460393A (ja) Lng気化器用伝熱管
JPS6080055A (ja) 熱交換器
JPS58177401A (ja) ニツケル,クロム合金被覆法
JPH0434626B2 (ja)
JPH02227246A (ja) 熱交換器
JPH02122199A (ja) 熱交換器
JPS59122847A (ja) 湯沸用熱交換器
JPH0555595B2 (ja)
JPH02101396A (ja) 熱交換器
JPS604755A (ja) 熱交換器
JPS58122861A (ja) 耐高温腐食性の優れた鋼製品
JP2001164381A (ja) 耐硫酸露点腐食性に優れた複合被覆部材およびその製造方法
JPS60245787A (ja) 熱交換器
Malik et al. High temperature corrosion behaviour of ceramic‐based coatings on mild steel