JPS6021289Y2 - 燃料タンク - Google Patents

燃料タンク

Info

Publication number
JPS6021289Y2
JPS6021289Y2 JP3796280U JP3796280U JPS6021289Y2 JP S6021289 Y2 JPS6021289 Y2 JP S6021289Y2 JP 3796280 U JP3796280 U JP 3796280U JP 3796280 U JP3796280 U JP 3796280U JP S6021289 Y2 JPS6021289 Y2 JP S6021289Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
oil level
level gauge
tank body
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3796280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56138719U (ja
Inventor
喜詔 池原
Original Assignee
ヤンマーディーゼル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤンマーディーゼル株式会社 filed Critical ヤンマーディーゼル株式会社
Priority to JP3796280U priority Critical patent/JPS6021289Y2/ja
Publication of JPS56138719U publication Critical patent/JPS56138719U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6021289Y2 publication Critical patent/JPS6021289Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は内燃機関用の燃料タンクに関し、更に詳しくは
、燃料タンクにおける油面計保持構造に関するものであ
る。
従来、燃料タンクにおいて、タンク内の燃料残量を検知
するために、タンク本体外周に油面計パイプが配設され
ている。
ところが、該油面計パイプはタンク本体外周に露出され
ているため、運転操作時等に油面計パイプに手又は物が
接触して、これを破損するおそれがあり、燃料洩れ事故
を誘発するという問題があった。
本考案は油面計パイプを合成樹脂製のタンク本体側面の
パーティング部に係止し得るような構造とすることによ
って、製造コストを上げることなく、油面計パイプの安
全対策を確保し得るようにした燃料タンクを提供するこ
とを目的とするものである。
以下、添付の図面を参照して本考案の実施例にかかる燃
料タンクを説明する。
第1図において、符号1はポリプロピレン等の合成樹脂
からなるタンク本体、2はタンク本体1の給油口3に被
嵌されるキャップ、4はタンク本体1の側面にブロー成
形時に形成されるフランジ状のパーティング部、5はタ
ンク本体1底面に開口した穴19から下向きに突設され
た燃料取出用継手、6は該継手5と燃料パイプ7との間
に介設される開閉コックをそれぞれ示している。
前記燃料取出用継手5の中間部位には、該継手5を介し
て前記穴19に連通し、タンク本体1内の燃料Fが導通
するパイプ8が直角方向に一体に突設されている。
該パイプ8には、後述する油面計パイプ9の下端部9a
が接続される。
該油面計パイプ9は、パイプ8の開口を閉止する部材と
して作用する。
又、前記パーティング部4には、前記パイプ8から最短
距離となる位置に巾広な油面計ガイド部10が一体に形
成されており、該ガイド部10には、油面計パイプ9を
挿通すべき通孔11が形成されている(第2図参照)。
一方、タンク本体1外周には、前記通孔11の直上位に
凹所12が形成されており、該凹所12における奥壁は
、スピン溶接用摩擦面13とされている。
該スピン溶接用摩擦面13には、タンク本体1内と連通
ずる空気抜穴14が形成されている。
そしてスピン溶接用摩擦面13には、前記空気抜穴14
と連通する通路16を有し且つタンク本体1と同質の合
成樹脂からなるニップル15がスピン溶接によって固着
されている。
なお、ニップル15は、取付状態において、その先端が
タンク本体1外周より突出しないようにされている。
該ニップル15には、油面計パイプ9の上端部9bが接
続される。
この油面計パイプ9は透明な軟質合成樹脂によって成形
されており、その外周適宜個所には、目盛表示17が施
されている。
油面計パイプ9内には、タンク本体1内の燃料Fが継手
5及びパイプ8を経て流入し、油面計パイプ9内の油面
L1とタンク本体1内の油面りとが同位となるようにさ
れており、これによってタンク本体1内の燃料Fの残量
を知り得るようにされている。
この実施例では、油面計パイプ9の両端9aあるいは9
bのどちらか一方をパイプ8あるいはニップル15に接
続した後、他方の端部9bあるいは9aをパーティング
部4の通孔11に挿通した後ニップル15あるいはパイ
プ8に接続する。
又、この実施例においては、油面計パイプ9の下端部a
あるいは上端部9bをパイプ8あるいはニップル15か
ら抜き取るだけで、前記パイプ8を介して完全なドレン
抜きを行うことができ、タンク本体1に傾動させたり、
タンク本体1に特別なドレン抜きコックを設ける必要が
ない。
第3図は本考案の他の実施例を示している。
この場合、パーティング部4の油面計ガイド部10には
、通孔11と連通する切欠18が形成されている。
このようにすると、油面計パイプ9を取付ける際に、そ
の両端9a、9bをパイプ8及びニップル15に接続し
た状態で、切欠18を介して油面計パイプ9の中間部位
を通孔11に挿通せしめることが可能となり、着脱操作
が容易になる。
続いて本考案の燃料タンクの効果を述べる。
即ち、本考案によれば、タンク本体1の底面に開口した
穴19から下向きに突設された燃料取出用継手5に設け
たパイプ8と、前記タンク本体1側面に固着したニップ
ル15との間に油面計パイプ9を着脱可能に介設し、該
油面計パイプ9の取り外しにより、前記パイプ8をドレ
ン排出用に兼用したので、油面計パイプ9の上端部ある
いは下端部を取り外すだけで、タンク本体1を傾動させ
なくともパイプ8を介して完全なドレン抜きが行え、ド
レン抜き用の特別なコックを設ける必要がなくなるとい
う実用的な効果がある。
又、タンク本体1側面のパーティング部4と形成された
通孔11に油面計パイプ9の中間部を挿通係止するよう
にしたので、運転操作時等に手又は物が油面計パイプ9
に接触して、これを破損に至らしめるという事故を未然
に防止することができるという効果がある。
更にポリプロピレン等の合成樹脂製タンク本体1のパー
ティング部4に通孔11を形成するだけでよいので、加
工が容易であり、製造コストが上昇することはなく、し
かも油面計パイプ9を傷つけるおそれもなくなるという
利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例にかかる燃料タンクの生産断側
面図、第2図は第1図の要部平面図、第3図は本考案の
他の実施例にかかる燃料タンクの要部平面図である。 1・・・・・・タンク本体、4・・・・・・パーティン
グ部、5・・・・・・燃料取出用継手、8・・・・・・
パイプ、9・・・・・・油面計パイプ、11・・・・・
・通孔、12・・・・・・凹所、15・・・・・・ニッ
プル、19・・・・・・穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ポリプロピレン等の合成樹脂からなるタンク本体1の側
    面に続く底面に開口した穴19から下向きに突設された
    燃料取出用継手5に、前記穴19に連通するパイプ8を
    設ける一方、前記タンク本体1側面に固着したニップル
    15と前記パイプ8との間に透明な軟質合成樹脂からな
    る油面計パイプ9を着脱可能に介設するとともに、前記
    タンク本体1の側面に形成されるパーティング部4に形
    成した通孔11に、前記油面計パイプ9の中間部を挿通
    係止し、油面計パイプ9の取り外しにより、前記パイプ
    8をドレン排出用に兼用せしめたことを特徴とする燃料
    タンク。
JP3796280U 1980-03-21 1980-03-21 燃料タンク Expired JPS6021289Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3796280U JPS6021289Y2 (ja) 1980-03-21 1980-03-21 燃料タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3796280U JPS6021289Y2 (ja) 1980-03-21 1980-03-21 燃料タンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56138719U JPS56138719U (ja) 1981-10-20
JPS6021289Y2 true JPS6021289Y2 (ja) 1985-06-25

Family

ID=29633500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3796280U Expired JPS6021289Y2 (ja) 1980-03-21 1980-03-21 燃料タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021289Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56138719U (ja) 1981-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6021289Y2 (ja) 燃料タンク
JPS6021290Y2 (ja) 燃料タンク
JPS6135453Y2 (ja)
JP3879519B2 (ja) リザーブタンク
JP2593693Y2 (ja) リザーブタンク
JPS5911785Y2 (ja) 補助タンク付燃料タンク
JPH041462Y2 (ja)
JPS6018617Y2 (ja) 内燃機関における燃料供給経路からの空気抜き装置
JPS6340333Y2 (ja)
JPH0232147Y2 (ja)
JPS6015737Y2 (ja) 燃料タンクの燃料注入口装置
JPS583968Y2 (ja) 自動車のシフトレバ−用カバ−
JPS6323563Y2 (ja)
JPS6237798Y2 (ja)
JPS6313199Y2 (ja)
JPS6042304Y2 (ja) ラジエ−タ
JPS6023211Y2 (ja) 燃料の供給装置
JPS6028362Y2 (ja) 魔法瓶
JPS6012472Y2 (ja) 浴槽
JPS5841168Y2 (ja) 油タンクの蓋
JPS6010211Y2 (ja) ドレイン装置付燃料タンク
JPH02122938U (ja)
JPS581466Y2 (ja) 車両用廃油受容器
JPH0534984Y2 (ja)
JPS594251Y2 (ja) オイルタンクのオイル消費レベル確認装置