JPS60212292A - 汚水の高度処理装置 - Google Patents

汚水の高度処理装置

Info

Publication number
JPS60212292A
JPS60212292A JP59069553A JP6955384A JPS60212292A JP S60212292 A JPS60212292 A JP S60212292A JP 59069553 A JP59069553 A JP 59069553A JP 6955384 A JP6955384 A JP 6955384A JP S60212292 A JPS60212292 A JP S60212292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
sewage
treated water
layer
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59069553A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Kobayashi
哲男 小林
Takashi Adachi
足立 喬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINKO FUAUDORAA KK
Shinko Pfaudler Co Ltd
Original Assignee
SHINKO FUAUDORAA KK
Shinko Pfaudler Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINKO FUAUDORAA KK, Shinko Pfaudler Co Ltd filed Critical SHINKO FUAUDORAA KK
Priority to JP59069553A priority Critical patent/JPS60212292A/ja
Publication of JPS60212292A publication Critical patent/JPS60212292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、有機性汚水を好気性条件下で活性炭と接触さ
せて処理する汚水の高度処理装置に関する。
活性炭の吸着作用を利用する汚水処理法は、汚水中の各
種6存汚濁物i1に除去するための最も簡便な処理力法
として広く用いられており、特に有機性汚濁物′Mt−
含む汚水を好気性条件下で処理する場合には、活性炭の
表面に微生物が着生し、活性炭による汚濁物質!lij
着作用と、着生微生物による吸看有磯物の酸化分解作用
とが併行して行なわれ、活性炭の活性は再生されて長I
Q4にわたって維持されるようになる。この現象は下水
二次処理水中の残存BOD成分を除去するための活性炭
吸着塔などにおいても従来から観察され、活性炭の生物
再生作用として知られている。
活性炭による生物再生作用を利用する汚水処理装置とし
ては1例えば粒状活性Rを層状に充填して吸着塔とし濾
過器と同様に凸性R層に処理すべき汚水を上向[あるい
は下向流で通水するようにすることができる。しかしこ
の場合、活性炭光is層は着生微生物の増殖により目詰
り状態となるので洗浄することが必要で、この洗浄を通
常の濾材洗浄方法で行うと着生微生物のほとんどすべて
が@離されてしまい、充填層の活性炭粒子の表面に微生
物膜が再生さ九るまでの闇は生物再生の機能が失なわれ
ることになる。
また他の例では、曝気槽に粒状活性炭を投入し攪拌によ
り浮遊させて汚水の曝気と活性炭の吸着および生物再生
を同時に行なわせるようにすることができる。しかしこ
の場合、活性炭粒子が水と同伴して曝気槽外に流用する
ので、流出水から活性炭のみを選択的に分離回収して曝
気槽に戻すという厄介な操作が必要となる。
これらの問題の1つの解決策として、曝気槽とは別個に
活性炭吸着4!lを設け、吸着槽では活性炭層に微生物
増殖による目詰りが生じないよう上向流で通水して流動
化状悲に維持し、活性炭流動層を通過した水を処理水と
して槽上部から外部に取出すとともに、曝気槽内のエア
リフトあるいは機械式表面曝気機の揚水力を利用して処
理水の一部t−曝気槽へ循環させるようにしたものが提
案されている。しかしこの種の装置では、曝気−を変え
ると、循環水lも変るので、被処理汚水の大きな水質変
動に対し適切に機能しないという欠点がある。さらに活
性炭粒子の見掛比重が着生微生物の過剰増殖により減少
するので、この場合活性炭流動層が異常に膨張し活性炭
粒子が処理水に同伴して槽外に流出し。
安定した処理が困難になるという問題がある。
本発明は、前記の活性炭による汚水処理の従来技術の諸
問題に解決を与えるためになされたものであって、活性
R吸着槽から曝気槽への一部の処理水の返送が前者の活
性炭充填層の上部水域の中・間高さ位置から後者の噴流
曝気器に向けて行なわれるようにかつ循環ポンプを経由
して調節流量で行なわれるようにし、こうして活性炭充
填層内の上向流速を任意に変更し、また着生微生物の過
剰増殖による活性RUM動化層化層常上昇があっても活
性炭粒子の吸着槽外への流出を抑制できるようにし、さ
らに返送処理水を受入れる曝気槽の噴流曝気器には自吸
作用の他にプロアを経由して空気供給が調節If論で行
なわ!するようにし、こうして処理すべ@汚水の水質変
動に応じて曝気速度を任意に変更できるようにしたもの
である。
以下、本発明装置を添付図の実施例により詳細に説明す
る。
第1図の本発明装置は、曝気槽(1>および吸着槽(2
)からなる。曝気m (1)は底部に噴流曝気器(3)
が設置され、処理水べき汚水の流入路(4)および底部
から曝気処理水を吸着槽(2)に流入させる管路(5)
が接続される。噴流曝気器(3)は公知の種々の形式の
ものを使用することができるが、この例では後述の循環
ポンプ(6)から供給される吸着槽(2)中の処理水の
一部を受入れ、またプロア(7)から供給される空気を
受入九本および微細気泡を曝気槽(1)中の水域に噴出
するものとする。
吸着M(2)の底部には分配管(8ンが設けらt前記管
路(5)に接続さnる。吸着m (2)の下部には活性
炭の充填層(9)が収容される。吸着槽(2)の水面の
高さには処理水田口α0に通ずる集水トラアリが配設さ
れる。分配管(8)から吸着槽(2)内に流入した曝気
処理水Vi活性炭充j#層(9)t−上昇流して接触処
理され、充填7m (9)を通過した処理水の後述一部
以外の部分は集水トラフ鴫処理水出口αQから弁(2)
、管路曽に流出する。かかる流量は曝気槽(1)と吸着
* (2)との水位差により維持されるがポンプ送りを
併用してもよい。
吸着槽(2)内には活性炭充填層(9)より上の水域上
層の高さ位置に吸引8す嗜を配設し、そこから弁(へ)
および管路(へ)を経て循環ポンプ(6)の吸込側に接
続し、その吐出側は管路四を経て噴@曝気器(3)に接
続する。処理水の一部はこの経路を経て循環流する。噴
@曝気器(3)の気室にはプロア(7)からのを気管路
口が接続される。
循環ポンプ(6八 プロア(7)とも流量制御可能なも
のとする。本発明の1実7II[様においてt′i吸着
4! (2)の処理水域中に計測素子明を有する広存酸
素計(7)を設置し、処理水中の溶存酸素濃度に応じて
ブロア(7)を制御して噴流曝気器(3)への空気供給
量を関節できるようにする。
上記構成の本発明装置の作用を処理条件に応する運転状
況により説明すると次のとおりであるO 本発明装置においては、吸着槽(2)内の活性炭充填層
(9)の上向流速は、負流量に付加される循環Imの増
減により任意に変更でき、循環流口は循環ポンプ(6)
の制御により調節できる。
汚水の有機物濃度が高く活性炭粒子の着生微生物の増殖
速度が大きな場合、あるいは汚水中に汚泥フロ7クなど
の懸濁物を多量に含む場合には、吸着槽(2)内の活性
炭充填層(9)の上向流速を大にしてこの層t−流動層
として用い、曝気処理水と活性炭との循環接触処理回数
を増してその処理効果を高めるとともに、活性炭充填層
(9)内で目詰りが生じないようにする。前記の溶存酸
素計(ト)の併用により曝気速度も自動対応調節するよ
うにすれば、汚水の水質が変動しても安定した処理が可
能となる。
そして上向流による活性炭充填層(9)のFH脹率は、
活性炭の粒径と着生微生物の量とに関係するが、適当な
流動化上向流速を選ぶことによって、活性R表面での微
生物増殖lと活性炭粒子の相互接触により剥離除去さ九
る微生物lとが均衡を保つようになり、活性炭充填層(
9) Vi一定の膨張率を維持して半永久的に処理を続
行することが可能となる。
処理条件が前記と異り、被処理汚水があらかじめ生物処
理工程などを経て汚濁物質の人生が除去されている場合
には、活性炭充填層(9)の上向流速を小さくして固定
層として用い濾過機能を持たせることができる。この場
合、着生微生物の増加により活性炭粒子と水との比重差
が減少すると、活性炭充填層(9)の流動化が始まり、
濾過の機能が失なわ几るので、次の活性炭充填層の洗浄
を行う。
上記の洗浄を行うには処理水出口弁(イ)を閉じて洗浄
水排出弁(6)を開き、循環水弁−を閉じて処理水槽な
どの洗浄用水源111(図示せず)に接続する洗浄水入
口弁に)ヲ関<。こうして循環水ポンプ(6)の流il
を増し、活性炭粒子の相互接触剥離させる。この場合、
通常の濾過器における濾材の洗浄とは異なり、着生微生
物を完全に剥離させる必要はない。
着生微生物の部分的な剥離が終了すると、吸着槽(2)
内の上向流速をさらに大きくしてすすき操作を行なって
剥離微生物膜片を完全に排出した後、弁(2)四および
四四を切替えて処理運転を再開する。
第2図は本発明装置の他の実施例を示し1第1図実施例
と均等の各部には同一符号を図中記入して示し、説明の
重複全省略する。この実施例においては、吸着槽(2)
の処理水の集水トップ(6)の下方に洗浄水の排出トッ
プψυを設けその接続管路に)に洗浄水排出弁(11を
設ける。
この実施例は、1つの曝気槽(1)に対し複数の吸着槽
(2)を設ける場合に活性炭充填層(旬の洗浄に有利に
使用さ九る。すなわち、洗浄しようとする1つのU着信
(2)への循環を停止してその槽の排出弁四を開くだけ
で曝気槽(1)とその吸着槽(2)との間に水位差が生
じこの水位差は他の吸着槽からの循環流により補われて
維持されるので、充分な上向@運によりその活性炭充填
層(9)を流動化させて洗浄を行うことができる。そし
てその洗浄水排出弁01の関度調整により適度の過剰着
生微生物の#JRとその後の剥離微生物Hのすすぎ排出
を行うことができる。
以上のように末完BAによると、活性炭充填層(9)に
着生微生物が過剰に増殖しても活性炭粒子が吸着槽から
流出する虞がないので吸着槽では処理に適した上向流速
を選定して活性炭処理を効果的に行うことができ、まf
c処理すべき汚水に水質変動があっても吸着槽内の上向
流速とは独立して曝気処理の調節ができるので汚水の処
理可能な水質範囲が広く、また曝気制御のため噴流曝気
器を用いるので敢気力式、機械曝気方式に較べて水位変
化の影響が少なく、消費電力の割合に高い空気溶解効率
が得られる利点があり、総合して各種有機性汚水の安定
した高度処理が可能となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の1実施例の縦断側面および配管系
統図、第2図は他の実施例の縦断側面および配管系統図
である。 (1)・・曝気槽% (2)(2)・・吸着種、(3)
・・噴流曝気器、(4)・・汚水流入路、(5)(ロ)
α11・−管路、(6)・・循環ポンプ、 (7)−・
107%(8J・・分配管s (9) (95・・活性
炭光jJ1層、 rJO・・処理水出口、曽(ロ)・・
集水トラフ、四輪(6)t>’を翰・・弁。 α41・・吸引部、助・・空気管路、(ト)・・溶存酸
素計、に)・・計#I素子、(2)・・洗浄水排出トラ
環1 図 品2図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 活性炭充填層を収答する吸着種と噴流曝気器を
    備える曝気槽とからなり、曝気槽に供給され曝気された
    汚水を吸着層の下部に供給して活性炭充填層内を上向流
    で逍遥させ吸着層の上部から処理水を取出すようにする
    とともに、活性炭充填層の上層に吸引部t−設直しそこ
    から処理水の一部を吸引して循環水流量制御用循環ボン
    ダ5c#f!由して噴流曝気器に供給し、突気を突気供
    給−制御用グロアを経由して噴流曝気器に供給するよう
    にしたことを特徴とする汚水の高度処理装置。
  2. (2) 吸着槽内の処理水中に溶存酸素計を設置し、処
    理水中の溶存酸素量にもとづいて10アから噴Ut@気
    器に供給する窄気i!を制御するようにした特許請求の
    範囲第1項記載の汚水の高度処理装置。
JP59069553A 1984-04-06 1984-04-06 汚水の高度処理装置 Pending JPS60212292A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59069553A JPS60212292A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 汚水の高度処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59069553A JPS60212292A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 汚水の高度処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60212292A true JPS60212292A (ja) 1985-10-24

Family

ID=13406037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59069553A Pending JPS60212292A (ja) 1984-04-06 1984-04-06 汚水の高度処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60212292A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007185594A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Tashizen Techno Works:Kk 廃液処理装置および廃液処理方法
CN100337936C (zh) * 2004-08-08 2007-09-19 江苏鹏鹞环境工程技术研究中心有限公司 改良的生物反应器
FR2960159A1 (fr) * 2010-05-18 2011-11-25 Bio2E Bioreacteur a oxygenation et lit bacterien separes.
CN105712510A (zh) * 2016-04-15 2016-06-29 柳州市文峰养殖场 射流曝气装置的使用方法
CN105858793A (zh) * 2016-06-15 2016-08-17 许征 一种吸附-氧化治理工业废水的三相流化床反应器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100337936C (zh) * 2004-08-08 2007-09-19 江苏鹏鹞环境工程技术研究中心有限公司 改良的生物反应器
JP2007185594A (ja) * 2006-01-12 2007-07-26 Tashizen Techno Works:Kk 廃液処理装置および廃液処理方法
FR2960159A1 (fr) * 2010-05-18 2011-11-25 Bio2E Bioreacteur a oxygenation et lit bacterien separes.
WO2011161329A1 (fr) * 2010-05-18 2011-12-29 Bio2E Bioreacteur a oxygenation et lits bacteriens separes et procede de traitement
CN105712510A (zh) * 2016-04-15 2016-06-29 柳州市文峰养殖场 射流曝气装置的使用方法
CN105858793A (zh) * 2016-06-15 2016-08-17 许征 一种吸附-氧化治理工业废水的三相流化床反应器
CN105858793B (zh) * 2016-06-15 2019-03-29 许征 一种吸附-氧化治理工业废水的三相流化床反应器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10160678B2 (en) Process for operating an upflow continuous backwash filter
US4076616A (en) Process for the biological purification of sewage
US20130168331A1 (en) Means for Cleaning Packed Media In a Wastewater Filter Treatment System
US5470460A (en) Apparatus for the purification of cyanide-containing waste water
JPS60212292A (ja) 汚水の高度処理装置
JPH05154476A (ja) 膜濾過装置
JP3821566B2 (ja) 膜分離活性汚泥処理方法
JPS6349297A (ja) 廃水処理装置
JP3836576B2 (ja) 流動床式排水処理装置
JPH0957289A (ja) 流動床式生物処理装置
CN207903981U (zh) 一种高效的升流式生物反应装置
JP3106066B2 (ja) 浄化槽
JP4181501B2 (ja) 生物膜濾過装置及び方法
JP2021003665A (ja) 好気性生物処理装置及びその運転方法
JP2022142977A (ja) 散水・生物ろ過装置、被処理水の散水・生物ろ過方法、及び下水処理方法
JP2022147719A (ja) 散水・生物ろ過方法
JPS62176597A (ja) 廃水の生物学的処理装置
JPH05138185A (ja) 有機性汚水の処理方法及び装置
JPH09276885A (ja) 浮上性濾材を用いた生物膜濾過装置
JP3890804B2 (ja) 生物脱臭法及びその装置
JPH04322792A (ja) 有機性汚水の生物濾過装置
JPH06246285A (ja) 流動床式廃水処理装置
JP2552493B2 (ja) 加圧式上向流排水処理装置およびその使用法
JPH10156375A (ja) 生物濾過装置及び該生物濾過装置内蔵型汚水浄化槽
JPH03296494A (ja) 有機性汚水の処理装置