JPS6021200A - 圧抜き油圧回路 - Google Patents

圧抜き油圧回路

Info

Publication number
JPS6021200A
JPS6021200A JP12994083A JP12994083A JPS6021200A JP S6021200 A JPS6021200 A JP S6021200A JP 12994083 A JP12994083 A JP 12994083A JP 12994083 A JP12994083 A JP 12994083A JP S6021200 A JPS6021200 A JP S6021200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve
pilot
check valve
switching valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12994083A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Yamauchi
山内 正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Daikin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd, Daikin Kogyo Co Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP12994083A priority Critical patent/JPS6021200A/ja
Publication of JPS6021200A publication Critical patent/JPS6021200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/16Control arrangements for fluid-driven presses
    • B30B15/22Control arrangements for fluid-driven presses controlling the degree of pressure applied by the ram during the pressing stroke

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Control Of Presses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、たとえばフィルタプレス、ゴミ用プレス等
に用いれば好適な圧抜外油圧回路に関する。
(従来技術) フィルタプレスは、一般に第1図に示すような構造をし
ており、親板1に向けて可動板2を油圧シリング3で押
圧して、親板1と可動板2との間に複数の炉板5,5.
・・・・・・を締付け、この炉板5゜5、・・・・・・
の締付は状態で、炉板5,5.・・・・・・間の炉布6
.・・・・に原液を供給して、原液をろ液とケ−Nとに
分離し、次に、可動板2を油圧シリング3で後退させて
開枠し、炉板5,5間からケーキを下方に排出するよう
になっている。
そして、このフィルタプレスの油圧回路は、第2図のよ
うになりでいる。すなわち、3位置切換弁11を切換位
置V1に位置させて、油圧シリング3のピストンロッド
13を前進させ、第1図に示す可動板2を親板1に向け
て押圧して、親板1と可動板2との開に炉板5,5.・
・・・・・を締(=1け、次に、切換弁11を中立位置
\ioに位置させ、かつ油圧ポンプ15の駆動を停止し
た状態で、原液を炉布に供給してシ戸液とケーキとに分
離し次に、圧抜き用電磁切換弁16を切換位置S1に位
置させて、油圧シリング3のへンド側室の作動油を絞1
)17および圧抜き用電磁切換弁16を介して徐々にタ
ンク18に排出すると共に、ケーキを徐々に膨張させ、
その後、3位置切換弁11を切換位置\i、に位置させ
て、油圧シリング3のピストンロンド13を後退させて
、開枠を行なうようになっている。
しカルながら、このような油圧回路では、圧抜トのため
に電磁切換弁16を必要とするので、高価になり、その
上、圧抜すを行なうたび毎に、電磁切換弁16を切換作
動しなければならないため、電磁コイルが焼損しやすい
という欠点かある。
(発明の目的) そこで、この発明の目的は、高価な電磁切換弁を省略し
て、電磁コイルの焼損という問題をなくし、その」二、
切換弁の中立位置時において、圧力源の圧力をパイロッ
トチェック弁に対するパイロット圧力として導びぎ、自
動的に回路の圧抜きをできるようにすることにある。
(発明の構成および作用) 」二記目的を達成するため、この発明の構成は、中立位
置時に開放し、切換位置時に閉鎖するパイロット通路を
有する切換弁の各負荷ポートに各負荷ラインを介してア
クチュエータの各ポートを大々接続し、上記負荷ライン
に、中間にパイロットチェック弁を有する分岐ラインを
介してタンクを接続すると共に、上記パイロットチェッ
ク弁のパイロットポートに上記切換弁のパイロット通路
を介して圧力源を接続した点に特徴を有する。
そして、この発明の作用は、中立位置時に開放腰切換位
置時に閉鎖するパイロットボートを有する切換弁の中立
位置時に、タンクに通しる分岐ラインに設けられたパイ
ロットチェック弁のパイロットポートに、上記パイロン
)通路を介して圧力源の圧力かパイロット圧力として導
かれて、上記パイロシトチェック弁が自動的に開放され
、その結果、自動的に回路の圧抜きがされる点に特徴を
有する。
(実施例) 以下、この発明を図示の実施例により詳細に説明する。
第3図はフィルタプレスに適用した油圧回路を示し、1
1f動板21を駆動するアクチュエータとしての油圧シ
リング22のヘッド側ボー)22aとロッド側ポート2
21Jには、夫々、パイロシトチェック弁2゛7を有す
る負荷ライン23と、負荷ライン2・・1を介して、電
磁パイロット式3位置切換弁25の負荷ポートl\、B
を接続している。上記3位置切換弁25は、中立位置\
7oにおいて開放して1次側パイロ7トポー)Yと2次
側パイロットポートZとを連通させる一方、切換位置\
・“1.V2において1次側パイロントポートYと2次
側パイロンドポートZとの間を閉鎖するパイロット通路
2Gをイdiiえる。
上記油圧シリング22のヘッド側ポート22aとパイロ
シトチェック弁27との間の負荷ライン23には、分岐
ライン31を介してタンク32を接続し、この分岐ライ
ン31にショック吸収用の絞り33とパイロットチェッ
ク弁35とを介設している。上記パイロットチェック弁
35のパイロットポート35aには、パイロットライン
37を介して切換弁25の2次側パイロッ1ボー)Zを
接続し、また上記切換弁25の圧力ポ−)Pと1次側パ
イロントポートYとを接続している。したがって、上記
3位置切換か25が中立位1い搗に存するとき1こ、パ
イロシトチェック弁35のパイロットポート35aはパ
イロットライン37およびパイロット通路26を介して
、切換弁25の圧力ポ−)Pに連通ずるようになってい
る。
また、上記切換弁25を切換位置\・“1に位置させる
べく、ソレノイド25aを作動させて、ソレノイド2S
a側の室に内部パイロン1圧力を導いた際に、このパイ
ロット;圧力をパイロントライン38を介してパイロッ
トチェック弁27のバイロントポ−)27aにも導びく
ようにしている。また、上記パイロットチェック弁27
と油圧シリング22のヘッド側ポート22aとの間の負
荷ライン23に、圧力スイッチ39を接続している。
一方、上記切換弁25の圧力ボートPには、中間にチェ
ック弁41を介設した圧力ライン42を介して圧力源と
しこの可変容量形ポンプ43の吐出1コを接続している
。」二記可変容量形ポンプ43は、低圧大容量用制御弁
45と高圧小容量用制御弁46とによって、吐出量と吐
出圧力が制御されるようになっている。
なお、5]はパイロットライン37と分岐ライン31を
連結するライン50に設けた絞りで、パイロットチェッ
ク弁35の作動の安定性を増すためのものである。
」二記構成の圧抜ト油圧回路の作動を第3.4図を参照
しなから説明する。
いま、可変′i)量刑ポンプ43を駆動すると同時に、
切換弁25のソレノイ)’ 25 +)に通電して、切
換弁25を切換位置■2に位置させたとする。
そうすると、油圧シリンダ22のヘッド側ボート22a
には、切換弁25の圧力ポートP、負荷ポートノ〜、負
荷ライン23およびパイロットチェック弁2°7を介し
て、作動油が供給されて、油圧シリングン2のピストン
ロンド22cは前進し、可動板21は図示しない親板に
1羽すて抑圧される。
そして、上記親板と可動板21との間の炉板が締イ旧す
状態になって、負−荷ライン23の圧力が一定値以」二
になると、圧力スイノチ39がオンとなる。このオンと
なった圧力スイッチ39からの出力で、可変容量形ポン
プ43の作動が停止する。
そうすると、圧力ライン42の圧力か低下するが、ライ
ン38の圧力も低下するため、パイロットチェック弁2
7は閉鎖する。その結果、可変容量形ポンプ43の作動
が停止しても、油圧シリンダ22のヘッド側の圧力が保
持され、加圧状態か維持される。
上記圧力スイッチ39がオンになった後、10秒経過後
、切換弁25のツレ/イド25I〕をオフにして、切換
弁25を中立位置\7.に復帰させる。
次に、可変容量形ポンプ43を駆動すると、分岐ライン
31のパイロン)・チェック弁35のパイロットポート
35aに、圧力ライン42の圧力か切換弁25のパイロ
ット通路26およびパイロットライン37を介して伝え
られて、パイロットチェッ久弁35が開放し、その結果
、油圧シリンダ22のへ7F側の作動油は、負荷ライン
239分1咳ライン31.絞り33J3よひ゛パイロッ
トチェック弁;(5を通ってタンク32に11出され、
自動的に圧抜きか行なわれる。この圧抜トと同時に、炉
板間のケーキか膨張する。なお、」二記絞り33は、作
動油の急δχなタンク32へのル1.出を防止して、シ
ョックの発生を防止する。
−1−記実施例はフィルタプレスに用いたちのであるか
、この発明はゴミ用プレス等種々の(幾械に適用できる
。また、」−記大施例では、圧力源としてIi丁変容量
形ポンプ・・13を用いたか、固定容量形ポンプを用い
てもよい。また、アクチュエータとして油圧モータを用
いてもよい。負荷ライン23のパイロットチェック弁2
7は収り除いてもよい。
(発明の効果) 以上の説明で明らかな、1うに、この発明の圧抜き油圧
回路は、前述の如く構成しているので、高価な電磁切換
弁を必要とすることなく、切換弁の中立位置時に、分岐
ラインのパイロットチェック弁を自動的に開放して、回
路の圧抜きを自動的にiテなうことかできるので、圧抜
き専用の電磁切換弁が不要でコスト及び電磁フィルの焼
J11をiif滅て′ぎる効果かある。
【図面の簡単な説明】
第1図はフィルタプレスの正面図、第2し1は従来例の
回路図、第3図はこの発明の一天施例の回路図、第4図
は上記実施例の作動説明図である。 22・・・油圧シリンダ、23,2.1・・・負荷ライ
ン、25・・・切換弁、26・・・パイロット通路、2
°7,35・・・パイロットチェック弁、43・・・i
if変容量形ポンプ。 特許出願人 ダイキン工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)中立位置時に開放し、切換位置時に閉鎖するパイ
    ロット通路(26)を有する切換弁(25)の各負荷ポ
    ート(A)、(B)に各負荷ライン(23)。 (24)を介してアクチェエータ(22)の各ポート(
    22a)、(22b)を夫々接続し、上記負荷ライン(
    23)に、中間にパイロントチニック弁(35)を有す
    る’t)岐ライン(31)を介してタンク(32)を接
    続すると共に、上記パイロントチニック弁(35)のパ
    イロットボー)’(35a)に上記切換弁(25)のバ
    イロッド通路(26)を介して圧力)原(43)を接続
    してなることを特徴とする圧抜ト油圧回路。
JP12994083A 1983-07-15 1983-07-15 圧抜き油圧回路 Pending JPS6021200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12994083A JPS6021200A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 圧抜き油圧回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12994083A JPS6021200A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 圧抜き油圧回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6021200A true JPS6021200A (ja) 1985-02-02

Family

ID=15022191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12994083A Pending JPS6021200A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 圧抜き油圧回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6021200A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01234604A (ja) * 1988-03-14 1989-09-19 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 油圧駆動装置
US5468516A (en) * 1991-05-17 1995-11-21 Kao Corporation Process for producing nonionic detergent granules
US5736501A (en) * 1994-08-12 1998-04-07 Kao Corporation Method for producing nonionic detergent granules

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01234604A (ja) * 1988-03-14 1989-09-19 Kyokuto Kaihatsu Kogyo Co Ltd 油圧駆動装置
US5468516A (en) * 1991-05-17 1995-11-21 Kao Corporation Process for producing nonionic detergent granules
US5736501A (en) * 1994-08-12 1998-04-07 Kao Corporation Method for producing nonionic detergent granules
US5945395A (en) * 1994-08-12 1999-08-31 Kao Corporation Method for producing nonionic detergent granules

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4833971A (en) Self-regulated hydraulic control system
US3290919A (en) High pressure hydraulic forming press
EP0513360A4 (en) Hydraulic circuit system
US4953458A (en) Multi-actuator hydraulic press
US5237916A (en) Regenerative hydraulic cylinders with internal flow paths
KR19990035796A (ko) 유압 프레스의 고속 안전 회로
JPS6021200A (ja) 圧抜き油圧回路
US4798126A (en) Load responsive system using load responsive pump control of a bypass type
JPH06117414A (ja) 弁装置
JP3664325B2 (ja) 油圧プレスの高速安全回路
JPS60183118A (ja) プラスチツク射出成形機の射出装置用液圧制御装置
JPH06262332A (ja) 型締機用の油圧回路
SU1479718A1 (ru) Гидропривод навесной машины
JPH0780618A (ja) シリンダ作動用油圧回路
US4137175A (en) Method and means for filtering liquids
JPS5851441Y2 (ja) ロジツク弁の作動制御装置
JPH0232882Y2 (ja)
US4180462A (en) Method and means for filtering liquids
JPH01244812A (ja) 型締用油圧装置
JPH0238081Y2 (ja)
JP2501276Y2 (ja) 液圧プレス装置
JPH0749022Y2 (ja) 油圧供給装置
JPH074548Y2 (ja) 材料試験機
JP2593415Y2 (ja) 射出成形機の型締油圧回路
JPH0640962Y2 (ja) 油圧制御装置