JPH074548Y2 - 材料試験機 - Google Patents

材料試験機

Info

Publication number
JPH074548Y2
JPH074548Y2 JP1986118565U JP11856586U JPH074548Y2 JP H074548 Y2 JPH074548 Y2 JP H074548Y2 JP 1986118565 U JP1986118565 U JP 1986118565U JP 11856586 U JP11856586 U JP 11856586U JP H074548 Y2 JPH074548 Y2 JP H074548Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
valve
cylinder
testing machine
servo valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986118565U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6325353U (ja
Inventor
親秀 小泉
祥三 永谷
英雄 増瀬
慧爾 繁沢
新一 高田
均 平木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP1986118565U priority Critical patent/JPH074548Y2/ja
Publication of JPS6325353U publication Critical patent/JPS6325353U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH074548Y2 publication Critical patent/JPH074548Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は電気油圧式の材料試験機に関する。
[従来の技術] 従来使用されている油圧式万能試験機には、第2図に示
すようなものがある。この油圧式万能試験機50は、アク
チュエータとして単動液圧シリンダ51をそなえ、この単
動液圧シリンダ51と液圧源52との間に電気油圧式サーボ
弁53と手動弁54とが並設されていた。液圧源52であるポ
ンプからの液圧は、手動制御弁54またはフィルタ55とサ
ーボ弁53を通って液圧シリンダ51内に供給され、該シリ
ンダのラム56を伸長させる。このときの出力は計力機57
によって検出される。また、ラム56を復帰させるとき
は、シリンダ51内の液を上記いずれかの弁を通してタン
ク58に還流させる。
[考案が解決しようとする問題点] しかしながら、上記従来の油圧式万能試験機において、
ラム56を復帰させる場合、上述のように電気油圧式サー
ボ弁53または手動制御弁54を操作させるが、試験操作が
煩雑であり、特にこれら弁53、54を通過する流量は制御
弁のため小さく、したがってラム復帰に時間を要する。
しかも構造的に複雑であるので、メインテナンスに手間
がかかるという問題点があった。
そこで本考案は、配管系統を簡略化し、試験操作性のす
ぐれた材料試験機を提供することを目的としている。
[問題点を解決するための手段] 上記問題点を解決するため本考案は次のような構成を採
用した。
すなわち、本考案にかかる材料試験機は、試験片に負荷
を与える負荷手段として単動液圧シリンダが設けられ、
該液圧シリンダと液圧発生源とを結ぶ液圧回路には、液
圧源、タンク、および前記液圧シリンダにそれぞれ接続
される三つのポートを有する三方弁制御の電気油圧式サ
ーボ弁が設けられるとともに、前記液圧シリンダと電気
油圧式サーボ弁5との間に液圧シリンダ内3aの液を急速
に排出するためのラム復帰専用弁20が設けられているこ
とを特徴としている。
[作用] 三方弁制御の電気油圧式サーボ弁を通して液圧源から単
動液圧シリンダに圧液を供給することにより、試験片に
負荷が加えられる。単動液圧シリンダのラムを復帰させ
るときはシリンダ内の圧液を抜くが、このとき電気油圧
式サーボ弁を経由する回路だけでは流量が少なく、ラム
復帰速度が遅くなるので、ラム復帰専用弁を開けて高速
復帰させる。
[実施例] 第1図は本考案の1実施例をあらわすもので、この材料
試験機1は、試験機本体のテーブル2が単動式液圧シリ
ンダ(以下、単に「シリンダ」と呼ぶ)3のラム4に取
り付けられている。
シリンダ3のシリンダ室3aには、電気油圧式サーボ弁5
のポートCに接続された液圧配管7aが接続されている。
電気油圧式サーボ弁5は3位置3ポートの制御弁であ
り、ポートAには油圧ポンプ9がフィルタ10を介して接
続され、ポートBは弁12を介してタンク13と接続されて
いる。また、シリンダ3の中間部は配管7bにより、リリ
ーフ弁15を介してタンク13に接続され、配管7aは安全弁
17を介してタンク13に接続されている。なお、シリンダ
3の出力は計力機18によって検出される。第3図は上記
電気油圧式サーボ弁の構造を表すもので、この電気油圧
式サーボ弁5は、パイロット弁部5aとメイン切替弁部5b
の2重構造となっており、パイロット弁部5bをソレノイ
ドで切り替えることにより、配管7dの油圧を利用してメ
イン切替弁部5bを切り替えることができる。これによ
り、入力電力の極性と大きさに比例した弁開度を保つこ
とができるのである。なお、上記配管7dの油圧は、油圧
源9の圧力にシリンダ3からの負荷圧が加味されたもの
で、負荷に応じて変化する。
シリンダ室3aと電気油圧式サーボ弁5とを結ぶ配管7aの
中間部は、ラム復帰専用弁20を有するバイパスを介して
タンク13に接続されている。このラム復帰専用弁20は、
単動シリンダ3のラム4を急速に復帰させるためのもの
で、この弁が開放されると、テーブル2の自重により発
生する圧力(例えば1〜5kgf/cm2程度)を一次圧とし
てシリンダ室3a内の液がタンク13に戻ることになる。図
示例ではラム復帰専用弁20が電磁弁として構成されてい
るが、このほかに各種の開放弁を採用することができ
る。
この材料試験機1の使用に際して、ポンプ9からの圧液
が配管7aに供給される負荷側に電気油圧式サーボ弁5を
切り換えると、圧液がシリンダ室3a内に供給されるの
で、ラム4が上昇し、テーブル2上の試験片に負荷が加
えられる。この時の負荷の大きさは計力機18によって検
出される。電気油圧式サーボ弁5を中立位置に切り換え
るとその負荷状態が維持される。
また、このサーボ弁5を開放側に切り換えると、シリン
ダ室3a内の圧液が配管7a,7eを通って少量づつタンク13
へ排出されるので、ラム4はゆっくりと復帰する。この
ように電気油圧式サーボ弁5を経由する回路だけではラ
ム4の復帰速度が遅くなるが、この材料試験機1にはラ
ム復帰専用弁20が設けられているので、復帰時にこの弁
20を開放側に切り換えれば、シリンダ室3a内の圧液を急
速に抜くことができ、したがってラム4を迅速に復帰さ
せることができるのである。
この材料試験機1は、試験時に単一の電気油圧式サーボ
弁5を通してアクチュエータである単動シリンダ3に圧
液を供給するものであり、従来品のように手動弁を併用
するものではないので、構造的に簡単で、部品数も少な
く、その分だけメンテナンスが容易である。電気油圧式
サーボ弁と手動弁を併用する場合は、いずれか一方を使
用するときに他方を閉にする操作が必要となるので、操
作が煩雑となるとともに、手動弁のホールド位置は圧力
によって変動するのでツマミの操作位置が定まらず、こ
の点でも操作性が悪いが、本考案では、電気油圧式サー
ボ弁のみで制御を行い、この他に簡単な構造のラム復帰
専用弁が設けられているだけであるから操作性も良好で
ある。また、電気油圧式サーボ弁5は負荷制御性能によ
り決定されるもので、従来の手動弁スプールに較べては
るかに小径のものでよい(例えば従来品の手動弁のスプ
ール径がφ16mm以上であるのに対し、このサーボ弁5の
スプール径は約φ8mm程度でよい)ので、装置的にコン
パクトなものとすることができる。
[考案の効果] 以上の説明から明らかなように、本考案にかかる材料試
験機は、従来の装置に設けられていた手動弁を省略し、
電気油圧式サーボ弁のみによって負荷を行なうようにし
たので、従来のものに較べて試験操作とメンテナンスが
簡単なものとなった。この材料試験機を引張、圧縮、曲
げ等の各試験機に応用することができることは明らかで
ある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案の1実施例をあらわす構成説明図、第2
図は従来品の説明図、第3図はサーボ弁の構造説明図で
ある。 1……材料試験機、2……テーブル 3……単動シリンダ、4……ラム 5……電気油圧式サーボ弁 20……ラム復帰専用弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 繁沢 慧爾 京都府京都市北区紫野西御所田町1番地 株式会社島津製作所紫野工場内 (72)考案者 高田 新一 京都府京都市北区紫野西御所田町1番地 株式会社島津製作所紫野工場内 (72)考案者 平木 均 京都府京都市北区紫野西御所田町1番地 株式会社島津製作所紫野工場内 (56)参考文献 特開 昭55−117962(JP,A) 実開 昭54−161892(JP,U) 実公 昭46−6471(JP,Y1) 実公 昭60−33387(JP,Y2)

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】試験片に負荷を与える負荷手段として単動
    液圧シリンダが設けられ、該液圧シリンダと液圧発生源
    とを結ぶ液圧回路には、液圧源、タンク、および前記液
    圧シリンダにそれぞれ接続される三つのポートを有する
    三方弁制御の電気油圧式サーボ弁が設けられるととも
    に、前記液圧シリンダと電気油圧サーボ弁との間に液圧
    シリンダ内の液を急速に排出するためのラム復帰専用弁
    が設けられていることを特徴とする材料試験機。
JP1986118565U 1986-07-31 1986-07-31 材料試験機 Expired - Lifetime JPH074548Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986118565U JPH074548Y2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 材料試験機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986118565U JPH074548Y2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 材料試験機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6325353U JPS6325353U (ja) 1988-02-19
JPH074548Y2 true JPH074548Y2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=31005136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986118565U Expired - Lifetime JPH074548Y2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 材料試験機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074548Y2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4720864U (ja) * 1971-03-16 1972-11-09
JPS5251585U (ja) * 1975-10-09 1977-04-13
JPS56117962A (en) * 1980-02-25 1981-09-16 Oiru Doraibu Kogyo Kk Oil pressure elevator
JPS60162932A (ja) * 1984-02-03 1985-08-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 繰り返し加圧試験装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6325353U (ja) 1988-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2174011A1 (en) Hydraulic control system providing proportional movement to an attachment of a power machine
KR930006269A (ko) 건축기기용 유압장치
GB2314057A (en) Hydraulic control arrangement
JPH074548Y2 (ja) 材料試験機
JPH0327895A (ja) 液圧プレス
FR2437549A1 (fr) Clapet double a auto-controle
JPH01165766U (ja)
JPH0752608Y2 (ja) 材料試験機
JPS5614605A (en) Hydraulic driving method and system for actuator
JPH0423124B2 (ja)
JP2749320B2 (ja) 油圧駆動装置
CA2281066A1 (en) Piston servo-actuation main system with hydromechanically self-contained detection
KR950003940A (ko) 유압작동기의 방향 및 속도 제어장치
JPS6018842B2 (ja) 差動形シリンダの流体切換装置
JPH066247Y2 (ja) 作動シリンダ制御装置
JP3347927B2 (ja) 材料試験機
JPS57173601A (en) Hydraulic circuit
JPS5680506A (en) Control circuit for actuator
JPH0352278Y2 (ja)
JPH038716Y2 (ja)
JPS5740105A (en) Hydraulic pressure circuit controller
JPS57116840A (en) Operating device for civil engineering work and construction machinery
JPS642961Y2 (ja)
JPS57126584A (en) Minimum flow control device of variable capacity liquid pressure pump
JPS5931492Y2 (ja) 建設機械のパ−キングブレ−キ制御機構