JPS60211473A - 変倍複写機 - Google Patents

変倍複写機

Info

Publication number
JPS60211473A
JPS60211473A JP59069774A JP6977484A JPS60211473A JP S60211473 A JPS60211473 A JP S60211473A JP 59069774 A JP59069774 A JP 59069774A JP 6977484 A JP6977484 A JP 6977484A JP S60211473 A JPS60211473 A JP S60211473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
original
magnification
copying machine
copying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59069774A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0455303B2 (ja
Inventor
Shoichiro Yoshiura
昭一郎 吉浦
Haruyoshi Ikeda
池田 春義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP59069774A priority Critical patent/JPS60211473A/ja
Priority to US06/719,869 priority patent/US4597663A/en
Priority to DE19853512474 priority patent/DE3512474A1/de
Publication of JPS60211473A publication Critical patent/JPS60211473A/ja
Publication of JPH0455303B2 publication Critical patent/JPH0455303B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5095Matching the image with the size of the copy material, e.g. by calculating the magnification or selecting the adequate copy material size
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/041Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with variable magnification

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は原稿を拡大または縮小して複写することのでき
る変倍複写機に関し、更に詳細には、原稿のサイズに応
じて最も合理的に変倍複写されるコピー用紙を選択表示
することのできる変倍複写機における用紙選択表示装置
に関する。
〈従来技術およびその欠点〉 従来の変倍複写機においては、まず使用者が倍率をマニ
ュアルにてキー設定し、その後全く独立に用紙を選択し
なければならなかった。即ち、使用者が原稿を拡大もし
くは縮小して複写する場合には、原稿サイズを頭に入れ
たのち、例えば拡大後のサイズを想定してその拡大率に
相当する倍率を設定し、しかる後拡大後のサイズが収ま
るコピー用紙を適切に選択するのが通常である。
したがって、原稿と倍率とコピー用紙との相関関係につ
いては使用者の感覚に頼らざるを得す、用紙の選択や倍
率が適切かどうかについては、変倍複写を具体的に行っ
てみて判断しなければならないという欠点があった。ま
た、用紙には横送り用と縦送り用とがあり、選択された
用紙が横送りであるにもかかわらず、使用者が縦送りと
任意に判断している場合には、原稿の半分程度しか複写
されておらず、残り半分が欠落するという事態がしばし
ば生じていた。
〈発明の目的〉 本発明の目的は、定形もしくは不定形サイズの原稿を拡
大もしくは縮小するに際して最も適切な用紙を選択表示
することのできる変倍複写機における用紙選択表示装置
を提供することにある。
〈発明の構成〉 上記目的を達成するために、本発明に係る変倍複写機に
おける用紙選択表示装置は、原稿のX辺およびY辺の長
さを検知する手段と、X辺及びY辺の長さを比較する手
段と、X辺がY辺より長いときに縦送り用紙を表示しX
辺がY辺より短いときに横送り用紙を表示する手段とか
ら構成されている。
〈実施例〉 以下に、本発明に係る変倍複写機における用紙選択表示
装置の実施例を図面にしたがって詳細に説明する。
第1図(A)〜(C)は原稿を拡大もしくは縮小して複
写する場合の説明図である。第1図(A)に示すように
、原稿2を原稿台の上に縦長状にセットする。即ち、横
軸であるX辺の長さくX。
)が縦軸であるY辺の長さくYO)より短い状態にセッ
トする。この原稿2がコピー用紙いっばいに拡大ないし
縮小されるためには、用紙4自体を横送りしなければな
らない。換言すれば、用紙4のX辺の長さくXl)がY
辺の長さくYl)より短い状態で給送される必要がある
訳である。倍率を計算する場合には、例えば、原稿のX
oが12Qmm、Yoが180+nとし、用紙として横
送り用のA4タイプの用紙が選択された場合には、Xl
が210mm、 Y 1が297mmとなる。したがっ
て、X方向の倍率XはX l / X oより1.75
、Y方向の倍率yはYl/Yoより1.65となり、結
局小さい方の倍率である1、65倍が設定されれば、用
紙内いっばいに原稿が複写されることになる。
第1図(B)は、横に長い原稿(Xo>Yo)をセット
した場合を示す。この場合に、コピー用紙いっばいに原
稿をコピーするためには、用紙を原稿と同配置(XI>
Yl)に設定する必要がある。即ち、用紙を縦送りしな
ければならない。XOが180+nでYoが120nの
原稿をAARタイプの用紙(A4タイプの用紙を横長に
配置した用紙)に複写する場合の倍率を計算すると、用
紙のXlは297us、Ylは210hmであるから、
X辺の倍率XはX 1 / X oより1.65、Y辺
の倍率yはYl/Yoより1.75となる。したがって
、複写倍率として小さい方の1.65倍が設定されれば
、用紙いっばいに原稿が複写されることになる。
第1図(C)は、第1図(B)と同様に、横に長い原稿
(XO>YO)をセラl−L、しかもコピー用紙として
横送りの用紙が選択された場合を示す。具体的に云うな
ら、Xoが180++i+でYOが120鶴の原稿に対
して横送りのA4タイプの用紙、即ち、Xiが210鶴
でYlが297mmの用紙が選択されたとする。この場
合には、X辺の倍率XはXl/Xoより1.17となり
、Y辺の倍率yはYl/Yoより2.48となる。した
がって、複写倍率は小さい方の1,17倍となり、用紙
の下半分に複写されても上半分が白紙となり、用紙を十
分に利用しているとは云い難い。
第1図(B)と第1図(C)とは原稿が横長状の点にお
いて共通しているが、用紙の選択の差によって、複写の
適否が明瞭に分かれることが示されている。従来の変倍
複写機では、原稿2に対して用紙4の選択は使用者の個
人的判断に任されているから、第1図(B)のような適
正な場合ばかりでなく第1図(C)のような誤った選択
が行われる場合が起こり得る。この場合に、複写移用紙
を再設定しなければならないのでは用紙と時間の無駄で
あることは明白である。したがって、本発明では、原稿
2のX辺の長さXoおよびY辺の長さYOを検出して、
横送り用紙(Xi<Yl)と縦送り用紙(XI>Yl)
のいずれが用紙として第2図(A)〜(C)は原稿のX
oおよびY。
適切かを選択表示しようとする訳である。
を検知する手段を示している。第2図(A)はレバー検
知方式であり、原稿台1上に原稿2が載置してセットさ
れている。レバー6aおよび6bは、それぞれ原稿2の
X方向およびY方向の端縁に摺動しながらセットされ、
長さXoおよびYoを図示しない機構を介して検知する
ものである。第2図(B)はセンサー検知方式であり、
LED等のセンサー8・・・がX方向およびY方向に多
数配設されており、原稿2を載置すると点線で示した原
稿により隠されたセンサー8の信号処理によって、長さ
XoおよびYOを検出している。第2図(C)は光学セ
ンサー検知方式であり、原稿2によって反射された光が
ミラー10およびレンズ12を介して光学センサー14
に入射し、原稿2の大きさに対応する光学センサー14
がオンする。したがって、オンした光学センサーの信号
処理によって、原稿2のX方向の長さXOおよびY方向
の長さYoが検知されることになる。
上述した第2図(A)〜(C)の検知手段以外に、長さ
XOとYOをテンキーにより手動入力してもよく、種々
の検知方式が採用できる。
第3図(A) ・ (B)は長さXo、Yoを指定する
他の場合の説明図である。第1図(A)〜(C)が片側
基準変倍複写機における長さXo、YOの設定を示して
いるのに対して、第3図(A)・ (B)はセンター基
準変倍複写機の例を示している。即ち、Y方向において
、原稿の中心をセンタである位置“0”に設定し、その
結果、センタからの長さはY o / 2になり、Yo
はその2倍量としてまることになる。第3図(A)は横
長原稿(Xo>Yo)2が原稿台1上にセットされた場
合であるから、用紙4は横長状、即ち、縦送り用紙(X
i>Yl)が選択される。第3図(B)は縦長原稿(X
o<Yo)の場合であるから、用紙4は縦長状、即ち、
横送り用紙(XI<Yl)が選択される。
縦送り用紙としては、A4R−B5R−A3・B4等の
タイプの用紙があり、横送り用紙としては、A4・B5
・A5・B6等のタイプの用紙がある。機種によっては
、B4・A3タイプが横送り用紙となっているものがあ
る。すなわち、個々の複写機毎に縦送り用紙と横送り用
紙が決まっているから、縦長原稿(XO<YO)に対し
ては複写機に縦長用紙(XI<Yl)となる用紙を選択
する必要があり、横長原稿(XO>YO)に対しては複
写後に横長用紙(Xi>Yl)となる用紙を選択する必
要がある。本明細書では前者の縦長用紙を横送り用紙、
後者の横長用紙を縦送り用紙と定義している。
第4図は変倍複写機の基本動作のフローチャートであり
、第5図は本発明の詳細な説明するフローチャートであ
る。
まず、ステップnl(以後、ステップniを単niと称
する)にて等倍か変倍かを判断し、変倍の場合にはn1
0に飛ぶ。原稿のY辺の長さXOおよびY辺の長さYo
を検知手段により検出したのち入力しくnlo、n1l
)、XoとYoの大小を比較する。等しい場合には(n
12)、縦送り用紙と横送り用紙いずれでもよいから全
ての用紙が使用できることを表示しくn13)、使用者
がその中から用紙を選択する(n 14)。横長原稿(
Xo>Yo)の場合には縦送り用紙を表示して使用者が
その中から使いたい用紙を選択する(n15〜nl?)
a縦長原稿(XO<YO)の時には横送り用紙を表示し
て(n 1 B) 、その中からコピー用紙を選択する
(n19)。
選択されたコピー用紙が複写機内に装填されていない場
合には(n20)、選択された用紙をLED等で表示し
くn21)、使用者が選択用紙をセントする(n 22
)。用紙がセントされると、X方向倍率X(!:Y方向
方向倍率計算される(n23)6XはXI(用紙X方向
長さ)/Xo(原稿X方向長さ)であり、yはYl(用
紙Y方向長さ)/Yo(原稿Y方向長さ)でめられる。
Xとyの大小が比較され(n24)、小さい方の倍率が
複写倍率とされる(n 25. n 26)。Xとyが
等しい場合にはどちらでもよい。
この複写倍率になるように、複写機内においてレンズの
位置が移動しくn27)、レンズ位置の制御が終了した
段階で(n 2 B) 、READYランプが点灯(n
29)して、複写条件が完備されたことを通報する。こ
の後、コピ一枚数が設定されると(B2)、コピーボタ
ンが押され(B3)、複写が実行される(B4)。複写
が行われる毎に枚数がカウントされ(B5)、残り枚数
が表示される(B6)。
0 コピー中にクリアーキーが押されると(nl)、カウン
ト枚数を0枚と表示して(n8)、コピーを直ちに停止
する。クリアーキーが押されなければ設定枚数が終了す
るまで複写が続行され(n9)、終了と同時に停止する
上記ではnlで変倍の場合を説明したが、等倍の場合に
はnlからただちにn2に行き、上述した毎く設定枚数
のコピーが終了するまでコピーが行なわれる(n3〜n
9)。
n16で縦送り用紙およびnlBで横送り用紙を表示し
たが、使用者はこの表示に強制される訳ではない。例え
ば、第1図(C)のように、横長原稿のときには縦送り
用紙が表示されるが、横送り用紙を指定して同図に示す
ようなコピーを行うことが勿論できる訳である。
〈発明の効果〉 本発明は以上詳述したように、原稿のX辺長さXOとY
辺長さYOを検知して、横長原稿(X。
〉YO)のときには縦送り用紙(XI>Yl)を表示し
、縦長原稿(Xo<Yo)のときには横送1 り用紙(XI<Yl)を表示して、使用者に拡大・縮小
に際して最も適切な用紙を選択させることができるから
、適切な変倍複写が簡便迅速に行うことができ、ミスコ
ピーがなくなるという利点を有している。
【図面の簡単な説明】
段1図(A)〜(C)は原稿を拡大・縮小複写する場合
の説明図、第2図(A)〜(C)は原稿のX方向および
Y方向長さの検知手段の簡略図、第3図(A) ・ (
B)はセンタ基準変倍複写機の説明図、第4図および第
5図は動作説明用のフローチャートである。 2−原稿、Xo−原稿のX辺長さ、 YO−原稿のY辺長さ、 6a、6b、8,14−検知手段、 出願人 シャープ株式会社 代理人 弁理士 小森久夫 2 第5 〕 ■■二] 図 //n10 〆n11 n12 −n15 ” n18 n16 B5・A4 、n17 543g 19 2O 、n23 x、n24 ≧j記

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原稿を拡大または縮小して複写することのできる変倍複
    写機において、原稿のX辺およびY辺の長さを検知する
    手段と、X辺およびY辺の長さを比較する手段と、X辺
    がY辺より長いときに縦送り用紙を表示しX辺がY辺よ
    り短いときに横送り用紙を表示する手段とを有すること
    を特徴とする変倍複写機における用紙選択表示装置。
JP59069774A 1984-04-05 1984-04-05 変倍複写機 Granted JPS60211473A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59069774A JPS60211473A (ja) 1984-04-05 1984-04-05 変倍複写機
US06/719,869 US4597663A (en) 1984-04-05 1985-04-04 Electrophotographic copying machine of automatic magnification/reduction-controllable type
DE19853512474 DE3512474A1 (de) 1984-04-05 1985-04-04 Elektrophotographischer kopierer mit automatischer vergroesserungs-/verkleinerungsueberwachungsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59069774A JPS60211473A (ja) 1984-04-05 1984-04-05 変倍複写機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60211473A true JPS60211473A (ja) 1985-10-23
JPH0455303B2 JPH0455303B2 (ja) 1992-09-02

Family

ID=13412466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59069774A Granted JPS60211473A (ja) 1984-04-05 1984-04-05 変倍複写機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4597663A (ja)
JP (1) JPS60211473A (ja)
DE (1) DE3512474A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231536A (ja) * 1985-04-05 1986-10-15 Canon Inc 原稿台装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3605472C2 (de) * 1985-02-21 1995-05-11 Canon Kk Elektrofotografisches Kopiergerät
US4655585A (en) * 1985-04-19 1987-04-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Image forming apparatus
US4702589A (en) * 1985-07-04 1987-10-27 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying machine that copies halves of a document on different recording medium surfaces
US4693591A (en) * 1985-08-05 1987-09-15 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Microfilm and microfilm printer
US5208902A (en) * 1986-06-13 1993-05-04 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JP2635319B2 (ja) * 1986-11-17 1997-07-30 キヤノン株式会社 画像変倍装置
EP0661604A3 (en) * 1994-01-03 1996-05-29 Xerox Corp Device for determining the size of a sheet.
US5678146A (en) * 1995-10-12 1997-10-14 Xerox Corporation Measuring apparatus for copying a document onto a sheet of paper of pre-determined dimensions
KR19990076212A (ko) * 1998-03-30 1999-10-15 김상규 복사 범위를 알 수 있는 복사기
US6785507B2 (en) * 2000-05-17 2004-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus having function of automatically selecting one of sheet feeders, method of controlling the image forming apparatus and storage medium
TWI280040B (en) * 2004-07-21 2007-04-21 Benq Corp Data processing device for deciding the best print mode based on data characteristics and method thereof
US7518762B2 (en) * 2004-12-30 2009-04-14 Lexmark International, Inc. Illuminated media position indicator and method of use

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54116243A (en) * 1978-03-01 1979-09-10 Canon Inc Image recoder
JPS55573A (en) * 1978-04-14 1980-01-05 Canon Inc Copying apparatus
JPS5574562A (en) * 1978-11-30 1980-06-05 Ricoh Co Ltd Variable-power copying machine
JPS5659245A (en) * 1979-10-20 1981-05-22 Canon Inc Variable magnification image forming device
JPS5662271U (ja) * 1979-10-19 1981-05-26
JPS57196272A (en) * 1981-05-29 1982-12-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Recording device
JPS57204562A (en) * 1981-06-12 1982-12-15 Ricoh Co Ltd Copying method
JPS5955450A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 複写装置
JPS59146042A (ja) * 1983-02-08 1984-08-21 Ricoh Co Ltd 複写機
JPS6039658A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Toshiba Corp 画像形成装置
JPS60177334A (ja) * 1984-02-24 1985-09-11 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の用紙選択装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2857767C2 (ja) * 1977-04-19 1988-09-29 Canon K.K., Tokio/Tokyo, Jp
JPS5930254B2 (ja) * 1978-03-09 1984-07-26 ミノルタ株式会社 複写領域表示装置
JPS54133143A (en) * 1978-04-05 1979-10-16 Minolta Camera Co Ltd Scanning system control device in electrophotographic copier
US4277163A (en) * 1978-07-21 1981-07-07 Ricoh Company, Ltd. Variable magnification electrostatic copying machine
JPS5622424A (en) * 1979-08-01 1981-03-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Original size detecting unit of copying machine
US4351606A (en) * 1981-02-23 1982-09-28 Xerox Corporation Variable magnification optical system for use in electrophotographic printing

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54116243A (en) * 1978-03-01 1979-09-10 Canon Inc Image recoder
JPS55573A (en) * 1978-04-14 1980-01-05 Canon Inc Copying apparatus
JPS5574562A (en) * 1978-11-30 1980-06-05 Ricoh Co Ltd Variable-power copying machine
JPS5662271U (ja) * 1979-10-19 1981-05-26
JPS5659245A (en) * 1979-10-20 1981-05-22 Canon Inc Variable magnification image forming device
JPS57196272A (en) * 1981-05-29 1982-12-02 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Recording device
JPS57204562A (en) * 1981-06-12 1982-12-15 Ricoh Co Ltd Copying method
JPS5955450A (ja) * 1982-09-24 1984-03-30 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 複写装置
JPS59146042A (ja) * 1983-02-08 1984-08-21 Ricoh Co Ltd 複写機
JPS6039658A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Toshiba Corp 画像形成装置
JPS60177334A (ja) * 1984-02-24 1985-09-11 Fuji Xerox Co Ltd 複写機の用紙選択装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61231536A (ja) * 1985-04-05 1986-10-15 Canon Inc 原稿台装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3512474A1 (de) 1985-10-17
US4597663A (en) 1986-07-01
DE3512474C2 (ja) 1990-05-03
JPH0455303B2 (ja) 1992-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4777284B2 (ja) 画像形成装置
US20040135810A1 (en) Operation unit for an image forming apparatus
JPS60211473A (ja) 変倍複写機
US20060092459A1 (en) Image forming system, image forming device employing the same, and external terminal control program
US5940543A (en) Image copying apparatus for recording multiple images in composite form
US20110075231A1 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JPS60162238A (ja) 変倍複写機の倍率設定方法
JP2007058432A (ja) 画像形成装置
JPH0376456B2 (ja)
JP2004304546A (ja) 画像形成装置
JPS6142668A (ja) 画像位置設定機能を有する複写機
US4629314A (en) Copying apparatus having variable magnification operation memory function
JPS60263138A (ja) 紙サイズ記憶機能を備えた複写機
JPS613164A (ja) 画像編集複写機
JP2599901B2 (ja) 画像制御装置
JPH07131630A (ja) 複写装置
JP2006018081A (ja) 画像形成装置
JP3230912B2 (ja) 画像形成装置
JP3934625B2 (ja) 画像形成システム、及びこれに用いられる画像形成装置、外部端末制御プログラム
JPS6266251A (ja) 両面複写装置
JPS63287973A (ja) 倍率選択機能を有する複写機
JP2686083B2 (ja) 倍率自動設定機能を有する複写機
JPS6052842A (ja) 自動原稿サイズ検知制御装置
JP2007225816A (ja) 画像形成装置及びコンピュータプログラム
JPH11271890A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term