JPS60210479A - サ−マルプリンタ - Google Patents

サ−マルプリンタ

Info

Publication number
JPS60210479A
JPS60210479A JP6631484A JP6631484A JPS60210479A JP S60210479 A JPS60210479 A JP S60210479A JP 6631484 A JP6631484 A JP 6631484A JP 6631484 A JP6631484 A JP 6631484A JP S60210479 A JPS60210479 A JP S60210479A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
spring member
platen
recording paper
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6631484A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsunehiko Morimoto
森本 恒彦
Masao Monma
門馬 正夫
Tetsuo Takaku
高久 哲郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP6631484A priority Critical patent/JPS60210479A/ja
Publication of JPS60210479A publication Critical patent/JPS60210479A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • B41J25/312Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print pressure adjustment mechanisms, e.g. pressure-on-the paper mechanisms

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は記録紙に圧着して印字するサーマルヘッドの
圧着力を一定に保つことのできるサーマルプリンタに関
するものである。
〔従来の技術〕
一般に、サーマルプリンタは記録紙の送り方向に対して
直角方向に移動するキャリッジにサーマルヘッドを搭載
し、該サーマルヘッドをキャリッジの往時に電気信号に
て傾動させ、インクリボンを介して記録紙に圧着すると
同時に。
ヘッド面に配列した発熱体を選択的に発熱して印字を行
うようになっている。従って、印字時の際にサーマルヘ
ッドの圧着力に強弱があると印字濃度に変化を生じ、印
字品質を低下させるため、常に一定の圧着力を維持する
ことが必要であった。
ところが、従来のサーマルプリンタの場合にはサーマル
ヘッドをソレノイドやカム機構を用いて直接押圧してい
たため、供給電力の変動等が直かにサーマルヘッドに伝
わり、記録紙への圧着力に変化を与えることとなった。
〔発明の目的〕
この発明は上記の問題を解消するためのもので、記録紙
へのサーマルヘッドの圧着力を一定に保つことのできる
サーマルプリンタを提供することを目的としている。
〔発明の構成〕
この発明は記録紙にインクリボンを介してサーマルヘッ
ドを圧着し、サーマルヘッドの発熱により印字を行うサ
ーマルプリンタにおいて。
サーマルヘッドをバネ部材を介して押圧するという簡単
な構成により、上記目的を達成できるようにしたもので
ある。
〔実施例〕
次に、この発明を添付図面に示す実施例に基づいて説明
する。
図において、1はプラテンを示し、該プラテン1の表面
に記録紙2が押えロール3にて圧接している。4はプラ
テン1の軸方向に沿って走行するキャリッジで、ガイド
シャフト5にスライド可能に支持されているとともに、
駆動輪6と、従動輪6′の間に張設されたタイミングベ
ルト7に係留されている。
8はキャリッジ4の上面に着脱自在に装着され、内部に
インクリボンaを収容したカセットを示す、該カセット
8内のインクリボンaの両端は元巻コア9と9巻取コア
10に掛けられ。
中間部分はカセット8の一側面の中央部に設けた凹部1
1の両サイドの透孔を通って外部に露出している。イン
クリボンaの巻取コア9はカセット8をキャリッジ4の
上面に突出した巻取軸12に一体回転可能に結合できる
ようになっている0巻取軸12はキャリッジ40走行に
連動して駆動されるようになっている。
13はサーマルヘッドで、該サーマルヘッド13は第2
図示の如くキャリッジ4のプラテン対向面に下端を枢支
した傾動部材14の前面に着脱自在に取付けられている
。サーマルヘッド13の発熱体付設部13′は前記カセ
ット8の四部11と、インクリボンaとの間に挿入され
るよう位置している。
15は前記サーマルヘッド13を保持した傾動部材14
の背面の枢支部寄りに基端15aを固定したバネ部材で
、該バネ部材15の自由端15bは傾動部材14より離
間している。この自由端15bの離間させるために9図
示の場合は基端15aの固定部に一定の高さの台座16
を介装しているが、これに限る必要はない0例えば、バ
ネ部材15を自由端側を外方に向けてくの字状に折曲さ
せても同様に離間する。
17は文字情報等の電気信号を受領するとプランジャ1
7aが突出するように作動するソレノイドで、キャリッ
ジ4に内装されている。ソレノイド17のプランジャ1
7aはキャリッジ4の前壁を貫通して前記傾動部材14
の背面に固定したバネ部材15の自由端寄りに当接して
いる。従って、ソレノイド17の作動でそのプランジャ
17aが突出すると、普段は図示しない弾体によりプラ
テン1に対して離反する方向に引き寄せられている傾動
部材14はバネ部材15を介して押圧付勢され、枢支点
を中心に傾動し、サーマルヘッド13をプラテン1に圧
着する。このサーマルヘッド13の圧着でインタ5− リボンaはプラテン1上の記録紙に密着され。
号−マルヘッド13の発熱体の発熱により印字が行われ
ることとなる。
なお9図中18.19はサーマルヘッド13を上下、左
右に微調整するための微調整機構を示す、左右微調整機
構19は傾動部材14.コ状枠20及びキャリッジ4の
軸受部材21にビン22を挿通し、コ状枠20.キャリ
ッジ4の軸受部材21にネジ杆23を螺挿してなる。即
ち、傾動部材14はピン22を中心に傾動するとともに
、ネジ杆23の正逆転により左右に微動するようになっ
ている。
また、上下微調整機構18は傾動部材14にサーマルヘ
ッド13の受部材24を設け、該受部材24の突起部2
5に螺挿したネジ杆28の先端を傾動部材14の突起部
26に突当てるとともに2両突起部25.26の間にネ
ジ杆27を螺挿してなる。即ち、該ネジ杆28の正逆転
でサーマルヘッド13は上下方向に微動され。
ネジ杆27にて固定されるようにしている。
6− 上記微調整機構18.19はキャリッジに複数のサーマ
ルヘッドを搭載し、同一行を印字させる場合に各サーマ
ルヘッドの印字領域の境界部が上下、左右にズレるのを
調整するためのものである。
〔発明の効果〕
以上の如く、この発明は記録紙にインクリボンを介して
サーマルヘッドを圧着し、サーマルヘッドの発熱により
印字を行うサーマルプリンタにおいて、サーマルヘッド
をバネ部材を介して押圧するようにしたことを特徴とし
ているから、サーマルヘッドの圧着はバネ部材の弾力で
記録紙への圧着力が常に一定に保たれる。換言すれば、
バネ部材を押圧する力が一定以上であるときは押圧力の
変動によりサーマルヘッドの圧着力に影響を与えること
がないものである。
また、押圧手段としてソレノイドを用いる場合において
、ソレノイドの供給電力が変動することがあっても、一
定値以上の力があれば、サーマルヘッドの圧着力は変動
することがない。
従って、この発明によれば、極めて簡単な構成でありな
がら、サーマルヘッドの記録紙への均一な圧着力が得ら
れ、印字品質の向上に寄与できるという優れた効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明の実施例を示し第1図は一部切欠平面図、
第2図はサーマルヘッドの圧着時の側面断面図、第3図
は傾動部材を背面から見た斜視図である。 1−プラテン 2・−記録紙 4−キャリッジ 8−・カセット 13−・サーマルヘッド 14−fi ! 部材15−
バネ部材 17− ソレノイド 特 許 出願人 小西六写真工業株式会社代理人 弁理
士 羽 村 行 弘

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録紙にインクリボンを介してサーマルヘッドを
    圧着し、サーマルヘッドの発熱により印字を行うサーマ
    ルプリンタにおいて、サーマルヘッドをバネ部材を介し
    て押圧するようにしたことを特徴とするサーマルプリン
    タ。
  2. (2)前記サーマルヘッドを、キャリッジに枢支された
    傾動部材に保持し、該傾動部材の背面の枢支部寄りにバ
    ネ部材の基端を固定し、該バネ部材の自由端寄りを押圧
    手段にて押圧するようにした特許請求の範囲第1項記載
    のサーマルプリンタ。
JP6631484A 1984-04-03 1984-04-03 サ−マルプリンタ Pending JPS60210479A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6631484A JPS60210479A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 サ−マルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6631484A JPS60210479A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 サ−マルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60210479A true JPS60210479A (ja) 1985-10-22

Family

ID=13312239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6631484A Pending JPS60210479A (ja) 1984-04-03 1984-04-03 サ−マルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60210479A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051009A (en) * 1986-07-15 1991-09-24 Monarch Marking Systems, Inc. Printhead mount & cassette lock in a thermal printer
US5246298A (en) * 1986-07-15 1993-09-21 Monarch Marking Systems, Inc. Ink ribbon cartridge and installation methods relating thereto

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051009A (en) * 1986-07-15 1991-09-24 Monarch Marking Systems, Inc. Printhead mount & cassette lock in a thermal printer
US5186553A (en) * 1986-07-15 1993-02-16 Monarch Marking Systems, Inc. Printer and method
US5246298A (en) * 1986-07-15 1993-09-21 Monarch Marking Systems, Inc. Ink ribbon cartridge and installation methods relating thereto

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4563692A (en) Head and ribbon driving mechanism for thermal printer
JPH0288278A (ja) 熱転写記録装置のサーマルヘッド保持構造
JPS60162U (ja) プリンタの印刷用紙装置
EP0333768A1 (en) Printer head
JPH04135769A (ja) ピンチローラとキャリッジガイドを組み合わせてなるプリンタ
US4968161A (en) Ribbon cassette for reinking only one longitudinal half of a Mobius ribbon
JPS60210479A (ja) サ−マルプリンタ
JPS63501702A (ja) プリンタ
JPH07256966A (ja) 転写式プリンタ及びこのプリンタに用いるインクリボンマガジン
JPS60190380A (ja) 熱転写プリンタ
JPS6013659Y2 (ja) インクリボン切換装置
US5195834A (en) Ink ribbon cassette
JPH0699642A (ja) サーマルプリンターヘッドの加圧調整機構
JP2002086769A (ja) ラインサーマルプリンタ
JPS61154869A (ja) 印字ヘツドの位置調整機構
JPS60219081A (ja) 熱転写プリンタ
JPH058138Y2 (ja)
JPS6225517B2 (ja)
JPS5939561A (ja) 感熱プリンタ
JPH0631939A (ja) インパクトドットヘッド
JPH05309907A (ja) サーマルヘッドの支持機構
JPH05270019A (ja) ラインサーマルプリンタ
JPS60174661A (ja) サ−マルプリンタ
JPH0971022A (ja) サーマルヘッドの支持装置
JPH11170662A (ja) マルチヘッドプリンタ装置のヘッドギャップ機構