JPS60207062A - 自動化学分析装置における吸引吐出装置 - Google Patents

自動化学分析装置における吸引吐出装置

Info

Publication number
JPS60207062A
JPS60207062A JP6212084A JP6212084A JPS60207062A JP S60207062 A JPS60207062 A JP S60207062A JP 6212084 A JP6212084 A JP 6212084A JP 6212084 A JP6212084 A JP 6212084A JP S60207062 A JPS60207062 A JP S60207062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
pressure
atmospheric pressure
detection means
pressure data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6212084A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiko Tanaka
晶子 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6212084A priority Critical patent/JPS60207062A/ja
Publication of JPS60207062A publication Critical patent/JPS60207062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N35/00Automatic analysis not limited to methods or materials provided for in any single one of groups G01N1/00 - G01N33/00; Handling materials therefor
    • G01N35/10Devices for transferring samples or any liquids to, in, or from, the analysis apparatus, e.g. suction devices, injection devices
    • G01N35/1009Characterised by arrangements for controlling the aspiration or dispense of liquids
    • G01N35/1016Control of the volume dispensed or introduced

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、診断のための医療1幾器の技術分野に属し、
自動化学分析装置における吸引吐出装置に関する。
1発明の技術的費用とその問題点」 従来、知られている自動化学分析装置における吸引吐出
装置として第1図に示9装Kがある(特願昭56−20
3985号、11間昭58−105(1613>。
第1図に示す吸引吐出装置は、ポンプたとえばシリンダ
6およびプランジャ7を有する注射器型のシリンジポン
プ1ど、水を収容づる容器2と、患者等から採取した試
別(以下サンプルと言うこともある。)を収容でるサン
プルカップ3と、酵素反応等の生化学反応を行なう反応
管4と、一端を前記容器2内の水中に段部る第1のパイ
プ8と、一端に吸引吐出ノズル5を装着して、この吸引
吐出ノズル5をシンプルカップ3と反応管4とに移動さ
せることがでさると共に、サンプルカップ3内および反
応管4内それぞれに吸引吐出ノズル5を挿入することが
できるようになっている第2のバイブ9と、第1のバイ
ブ8を介してシリンジポンプ1内に水を吸引し、また、
シリンジポンプ1内より第2のパイプ9へと水を送り込
むように開閉する開閉弁10と、さらに、圧力検出手段
20と、制御装置21と、制御装置21から出力される
指令信号により動作するポンプ駆動手段22及び吸引吐
出ノズル駆動手段23とを具備している。
圧ノ〕検出手段20は、シリンダ6内の水圧を検出する
ものであり、たとえば開閉弁10とシリンジポンプ1と
を連結するバイブに設けた第2の開閉弁2OAと、水を
充満していると共に第2の開閉弁2OAと水圧!it 
20 Bとを連結するパイプ20Cと、バイブ20C内
の水を介してシリンダG内の圧力を検出し、検出した圧
力値をディジタル信号に変換してこれを出力りる水圧n
+ 2013とを少なくとも具備し、第2の開閉弁2O
Aを駆動してシリンジポンプ1とパイプ1とバイブ20
Cどを水を介して連結することにより、シリンジポンプ
1内の圧力を水圧#l 208により検出ブることがで
きるように構成されている。制りn装置21は、水圧i
t 20 Bより出力されるディジタル信号に基づき、
あらかじめ記憶している例えば所定の圧力−粘度データ
に照らして吸引吐出ノズル5にお番プる吸引状態を判別
し、あらかじめ定められた手順に従って自動化学分析装
置各部を動作させるように構成されている。ポンプ駆動
手段22は、たとえばパルスモータを具備してプランジ
v7をシリンダ6内で往復動さUるようになっている。
また、吸引吐出ノズル駆動手段23は、制m@N21よ
り出力される判別信号に基づき、吸引吐出ノズル5をサ
ンプルカップ3内に下降あるいはシンプルカップ3内か
ら上昇させ、吸引吐出ノズル5をサンプルカップ3、洗
浄槽11および反応管4の上方の軌跡12に従って移動
し、また、吸引吐出ノズル5を洗浄槽11および反応管
4に対して上昇させるように構成されている。
以上のように構成される第1図に示す従来の吸引吐出装
置は、吸引吐出ノズル5のサンプル吸引状態を、圧力検
出手段20によるシリンジポンプ1内の圧力の検出より
判断する制御l装置21を介して、ポンプ駆動手段22
及び吸引吐出ノズル駆動手段23の動作を制御111j
ることによって、種々のサンプル吸引状態に対応プる処
理を自動的に行い、生化学分析に供づる液を反応管4内
に正確に吐出しようとりるものである。。
しかしなから、第1図に示づ従来装置によると、周囲の
大気圧の変化もそのまま圧力検出手段2゜が検出し、そ
のデータに基づき制御ll装置21が吸引吐出ノズル5
の吸引状態を判断して各駆動手段22.23に動作指令
を出し一〇いたため、正確且つ適切な分注動作ができな
いという問題点があった。何故ならば、周囲の大気圧変
化によってデータに影響を生じ、jFシい吸引状態が判
別できないからである。
F発明の目的J 本発明は前記事情に基づいてなされたものであり、周囲
の大気圧の変化によっても彩管を受けることなく、生化
学分析に供する液を反応管内に正確且つ適切に分注でき
得る自動化学分析装置にお、ける吸引吐出装置を促供す
ることを目的どσる。
[発明の概要j 上記目的を達成するための本発明の概要は、生化学分析
に供づる液をポンプの駆動により吸引吐出ノズル内に吸
引した後、反応管内に吐出り゛る自動化学分析iA買に
お番プる吸引吐出S置において、ポンプの駆動中及び駆
動後の吸引圧力を検出する第1の圧力検出手段と、その
時にお【プる大気圧を検出する第2の圧力検出手段と、
第1及び第2の両氏力検出手段により検出した圧力から
吸引吐出ノズルにお【プる吸引状態を判別し且つそれに
応じて前記ポンプ及び吸引吐出ノズルの動作を1b11
1[l?lる制御手段とを具備したことを特徴とする。
「発明の実施例」 以下、本発明にお(ブる実施例を図面を参照しながら具
体的に説明づる。
第2図は本発明に係る自動化学分析装置における吸引吐
出装置の一実施例を示す説明図である。
本発明の一実施例である吸引吐出装置が第1図に示す吸
引吐出装Piと相違するところは、吸引圧力を検出する
圧力検出手段(第1の検出手段)20とは別個に、さら
に吸引時における周囲の大気圧を検出する第2の検出手
段24を設け、第2の検出手段24からの気圧信号が制
御I装置21に出力されているところである。第2の圧
力検出手段24は、例えばIC形半導体圧力センリr:
構成されている。
次に1以上の構成を有する木装Wの作用について説明す
る。
まず、従来の吸引吐出装置と同様の動作によって、サン
プルカップ3内のサンプルを吸引吐出ノズル5内に吸引
すると、パイプ9.シリンダ6及びパイプ2OC内に充
填されている水゛を介して、プランジャ7の駆動による
吸引圧が水圧it 20 Bに伝達されて検出され、デ
ィジタル信号に変換された後に制御装置21に吸引圧力
データが出力される。一方、前記したサンプル吸引中に
おける大気圧が第2の圧力検出手段24により検出され
、ディジタル信号に変換された後に制til+装置12
1に気圧データが出力される。この吸引中にd3 GJ
る大気圧の圧力変化がある状態の気圧データが制御装置
21に入力された場合には、その変化部分において吸引
圧力データの値がその変化に応じた影響を受1ノでいる
ため、制m+装置21内に内蔵された所定のプログラム
を介して大気圧の変化のない状態に吸引圧力データの値
が補正され、正確な吸引圧力の適正圧力データに是正さ
れる。例えば、第3図に示す矢印へは人気圧の圧力変化
部分であり、その部分を気圧変化のない状態、換言すれ
ば第3図における矢印Aに示す凹部を持ち上げて直線に
なる状態での吸引圧力の適正データが得られる。
一方、吸引中におりる大気圧の圧力変化がない状態(第
3図では直線になる状態)の気圧データが制御装置21
に入力された場合には、制御1装@21内に内蔵された
所定のプログラムに基づいて吸引圧力データの値がその
まま適正圧力データとして決定される。このようにして
吸引圧力データ及び気圧データが入力された制御装置2
1においては、その内蔵された所定のプログラムに基づ
いて吸引圧力データが、気圧データの値に応じて大気圧
の変化のない状態における吸引中の適正圧力データとし
て決定される。
制御装置21において吸引圧力データが適正圧力データ
にされた後、制御lI装置21は第4図に示すような手
順に従って動作する。すなわら、サンプルの種類たとえ
ば血液や尿についての吸引圧ツノとその粘度との第4図
に示すような関係をディジタル(ffjであらかじめ多
数のフレームメモリに記憶しており、図示しない操作盤
により入力したリンプルの種類の指定により、フレーム
メモリから該当リンプルに該当するページメモリを決定
する。
次いで、吸引中の適正圧力データと決定したベージメモ
リ中のデータとを比較対照する。たとえば第4図に示づ
関係に従って比較対照の結果、吸引中の適正圧ツノデー
タによりサンプルの粘度が0.8〜2.5c 、p 、
の範囲内にあるときは、吸引吐出ノズル5は正常の吸引
状態であると判断りる。
水圧計208は、プランジドアがシリンダ6より所定量
引き1友かれた後のプランジャ7の停止中にお番ブるシ
リンジポンプ1内の圧力をも検出し、圧力データとして
制御装置21に出)〕する。一方、第2の検出手段24
は、前記停止中における大気圧の圧力を検出し、気圧デ
ータとしU mil+御装置21に出力りる。このプラ
ンジドアの停止中にお番ブる大気圧の圧力変化がある状
態の気圧データが制御装置21に入力された場合には、
所定のプログラムに基づいて気圧データの値により圧力
データを補正することによって、停止中の適正圧力デー
タに是正される。また、プランジャ7の停止中におtプ
る大気圧の圧力変化がない状態の気圧データが制御装置
21に入力された場合には、所定のプログラムに基づい
てその圧力データのliQがそのまま停止中の適正圧力
データとして決定される。このようにし−C圧力データ
及び気圧データが入力された制御装置21においては、
その内蔵されたプログラムに基づいて圧力データが、気
圧データの値に応じて大気圧の変化のない状態における
停止中の適正圧力データとして決定される。
制御装置21は、種々の圧ノコに応じてサンプルカップ
3内の1ノンプル残存Fをフレームメモリにあらかじめ
記憶しているので、第5図に示ずように、プランジャ7
の停止中のシリンジポンプ1内の適正圧力を判別後、サ
ンプルカップ3内の4ノンプル残存聞を決定りる。次い
で、リンプル残存量が必要量以上であると判別したとき
は、従来にお(ブるのと同様の吸引吐出波間の動作を行
なわける動作指令信号を出力覆る。また、サンプル残存
第が必要量よりも少ないと判別しl〔どさ、たとえば(
反応管チャンネル数X反゛応管1本あたりの吐出ff1
)、Lりも少ないと判別したζさは、反応?′A1本あ
たりの可能な吐出量と希釈イ8率とをit I7b、ポ
ンプ駆動手段22および吸引吐出ノズル駆動手段23に
動作指令信号を出ノjして、一定の希釈倍率で反応管4
内で反応を行なわけるJ:うにりる。なお、希釈倍率は
、図示しない吸光度分析の後、吸光度の演算装置に転送
され、吸光度削りの?ili ilgに用いられる。
制御装置ご21は、第5図に示IJ:うに、ページメモ
リ中のデータと比較対照の結果、プランジャ7の駆動時
におけるシリンジポンプ1内の適正圧力データからサン
プルの粘度が0.8c 、 p 、よりも小さいと判I
I するときは、リーンプルカップ3内が空になってい
て吸引吐出ノズル5はリンプルを吸引していないと判1
υiして、1ノンプル補充のための警告信号を出力する
ことにより、たとえば表示ランプを点検させ、あるいは
表示装置1cとえはCRT画面に警告文をプロップで表
示する。同時に、制御装置21はポンプ駆動手段22お
よび吸引吐出ノズル駆動手段23に動作停止信号を出力
して、サンプリング装置の4ノj作を止める。
制御装置21は、第5図に示1ように前記比較対照の結
果、サンプルの粘度が2.5〜COc 、 p 。
の範囲内にあるときは、サンプルが高粘度であることに
より通常のプランジャ7の駆動では吸引吐出ノズル5が
正確に所定量のサンプルを吸引することができないの(
゛、ポンプ駆動手段22に、プランジャ7の駆動量を増
加させるための動作指令信号を出ツノする。プランジャ
7をシリンダ6から引き汰くためのプランジャ7の駆動
用は、制御装置21内のフレームメモリにあらかじめ記
憶されているところのサンプルの種類に応じた粘度とプ
ランジャ7の駆動Inとの対応データに基づき決定され
る。動作指令信号を入力したポンプ駆動手段22はプラ
ンジャ7を通常の場合よりも大きくシリンダ6より引き
扱くことによりシリンジポンプ1内に人さな吸引圧力を
発qユさけ、吸引田川ノズル5内に粘度の高いサンプル
を所定巾吸引さける。
そしく−1従来にお(〕るのと同様の動作をもって、高
粘度のリンプルを反応管4内に吐出りる。
また、制御装置21(J、第5図に示り」、うに、of
i記比較対照の結果、粘度がa、oc 、 II 、よ
りも高いとき、何らかの原因にJ:り吸引吐出ノズル5
内が閉塞していると判断し、ブンブ駆動手段22J3よ
び吸引吐出ノズル23に次に示J動作を41りように動
作指令信号を出)〕する。1なわら、吸引](1出ノズ
ル5を゛リーンプルカップ3の」一方に」−貸させ、次
いで、第2図に示すように軌跡12に従って洗浄槽11
内に吸引吐出ノズル5を1Φ入配置’Jる。そして、ポ
ンプ駆動手段22により、プランジレフを大きく往復動
さけることにより、吸引吐出ノズル5の閉塞原因である
汚れ物質を吸引吐出ノズル5外へ排出する、。
ポンプ駆動手段22および吸引吐出ノズル駆動手段2’
31.;i、制御部21より指令される手順に従って、
シリンジポンプ1および吸引吐出ノズル5を動作さける
。尚、その動作は、従来の動作の手順とほぼ同様である
から、その詳細な説明を省略する。
以上のように、シリンジポンプ1内の圧力を検出する手
段と、大気圧の圧力を検出する手段とを設りておくと、
第1図の気圧の影響を受りない正確な吸引圧力データを
得ることができるので、吸引吐出ノズル5の吸引状態を
的!iTに判別し、種々の吸引状態に対応づる処謬を自
動的に行うことができる。
以−1]、本発明の一実施例について詳述したが、本発
明は前記実施例に限定されるものではなく、本発明の要
旨の範囲内で種々の変形例を包含していることは言うま
でもない。
例えば、第2の圧力検出手段24から検出した気圧デー
タを直接に制御装置2]に出力づる代わりに、ポンプの
駆動中及び駆動後の吸引圧力を検出づる第1の圧力検出
手段20に出力し、第1のlfノ〕検出手段20にJ3
いて入ツノされる気圧データの値により吸引圧力データ
を適正圧力データに補正した後、その適iL−H7Jデ
ータを制御211装置に出力してもよい。
−1,lこ、第1の圧力検出手段20を1C形半導体圧
力センサl〔とえばダイヤフラム形3i圧力センリで構
成し、グイレフラl\形3i圧力ヒン1)をシリンジポ
ンプ1内の圧力測定可能な位置に装着するようにしてb
よい。ICC形動動体圧力ビン4ノ用いると、前記実施
例のような圧力伝達物質である水の充満りるバイブを省
略して装置の小形化を図ることができるばかりか、シリ
ンジポンプ1内の圧力を高精度で検出することが′Cさ
る。
さらに、前記実施例における水圧計が、前記IO形半導
(ホ圧力セン4」を具備し、これにj:リシリンジ内の
水圧を検出するように構成したマノメータぐあってもよ
い。
前記実施例にJ5いては、生化学反応に供する液が忠石
等J:り採取した試別(リンプル)であったが、生化学
反応に供する試薬たとえば酵素試薬を反応管内に吐出J
−る吸引吐出装置にもこの弁明を好適に実施することが
できる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明は、吸引圧力を検出する第1
の圧力検出手段の作動と同期して作動する大気圧を検出
する第2の圧力検出手段を設けることにより正確な吸引
圧力データを得ることができるように構成したので、外
部の気圧変化に影響されることなく、生化学分析に供す
る液を反応管に正確且つ適切に分注でき得る自動化学分
析装面における吸引吐出装置を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の吸引吐出装置を示す説明図、第2図は本
発明に係る吸引吐出′Vi置の一実施例を示す説明図、
第3図は大気圧の圧力変化の一例を示す説明図、第4図
は吸引圧力と試別の粘度との関係を示すグラフ、第5図
は本発明の一実施例にお(プる制御装置の手順を示す説
明図である。 1・・・・・・シリンジポンプ(ポンプ)、4・・・・
・・反応管、 5・・・・・・吸引吐出ノズル、 20・・・・・・第1の圧力検出手段、21・・・・・
・制御装置(制御手段)、24・・・・・・第2の圧力
検出手段。 代理人 弁理士 則 近 vi<j<はが1名)I 第 2 °図 / 1 弔4図 起慶(C,P)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 生化学分析に供づる液をポンプの駆動により吸引吐出ノ
    ズル内に吸引した後、反応管内に吐出する自動化学分析
    装置にお()る吸引吐出lA首にiI3いて、ポンプ駆
    動中及び駆動後の吸引圧力を検出する第1の圧力検出手
    段と、その11・1におりる大気圧を検出する第2の圧
    力検出手段と、第1及び第2の周圧力検出手段により検
    出した圧力から吸引吐出ノズルにおりる吸引状態を判別
    し且つそれに応じて前記ポンプ及び吸引吐出ノズルの動
    作を制611する制御手段とを具備したことを特徴とり
    る自動化学分析装置にお(プる吸引叶出装V13゜
JP6212084A 1984-03-31 1984-03-31 自動化学分析装置における吸引吐出装置 Pending JPS60207062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6212084A JPS60207062A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 自動化学分析装置における吸引吐出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6212084A JPS60207062A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 自動化学分析装置における吸引吐出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60207062A true JPS60207062A (ja) 1985-10-18

Family

ID=13190877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6212084A Pending JPS60207062A (ja) 1984-03-31 1984-03-31 自動化学分析装置における吸引吐出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60207062A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6375565A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 Toshiba Corp サンプリングモニタ
JPH02184762A (ja) * 1989-01-11 1990-07-19 Aloka Co Ltd 自動分注装置の閉塞検出方法
JPH02196963A (ja) * 1989-01-25 1990-08-03 Aloka Co Ltd 自動分注装置のショートサンプル検出方法
WO1993008476A1 (en) * 1991-10-18 1993-04-29 Aloka Co., Ltd. Method of sucking liquid
JP2017161517A (ja) * 2010-11-23 2017-09-14 アンドリュー・アライアンス・ソシエテ・アノニムAndrew Alliance S.A. ピペットのプログラミング可能な操作のための装置及び方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146267A (en) * 1976-05-31 1977-12-05 Okura Denki Co Ltd Liquid level transducer
JPS58105066A (ja) * 1981-12-17 1983-06-22 Toshiba Corp 自動化学分析装置における吸引吐出装置
JPS5948624A (ja) * 1982-09-14 1984-03-19 Toshiba Corp エアパ−ジ式レベル測定方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52146267A (en) * 1976-05-31 1977-12-05 Okura Denki Co Ltd Liquid level transducer
JPS58105066A (ja) * 1981-12-17 1983-06-22 Toshiba Corp 自動化学分析装置における吸引吐出装置
JPS5948624A (ja) * 1982-09-14 1984-03-19 Toshiba Corp エアパ−ジ式レベル測定方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6375565A (ja) * 1986-09-18 1988-04-05 Toshiba Corp サンプリングモニタ
JPH02184762A (ja) * 1989-01-11 1990-07-19 Aloka Co Ltd 自動分注装置の閉塞検出方法
JPH02196963A (ja) * 1989-01-25 1990-08-03 Aloka Co Ltd 自動分注装置のショートサンプル検出方法
WO1993008476A1 (en) * 1991-10-18 1993-04-29 Aloka Co., Ltd. Method of sucking liquid
JP2017161517A (ja) * 2010-11-23 2017-09-14 アンドリュー・アライアンス・ソシエテ・アノニムAndrew Alliance S.A. ピペットのプログラミング可能な操作のための装置及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3910256A (en) Automated blood analysis system
US4109505A (en) Automated blood analysis system
JPS6375565A (ja) サンプリングモニタ
JPH02290547A (ja) 溶液中のイオンの活性度或いは濃度の測定装置
JP2001021572A (ja) 流体の吸引体積を確認する方法
JP2001526394A (ja) 自動検査システムにおける、吸引液量を検証する方法
JPS6264912A (ja) 分注方式
US11318238B2 (en) Blood inspection system and blood inspection control method
JPS60207062A (ja) 自動化学分析装置における吸引吐出装置
US6391000B1 (en) Means for supplying a medical instrument with rinsing fluid
Graham et al. High-speed automated discrete blood sampling for positron emission tomography
JPS58105066A (ja) 自動化学分析装置における吸引吐出装置
JP3032428B2 (ja) 液体供給装置
JPH09210912A (ja) 水性試料試験装置
JP3120180U (ja) 自動分析装置
JPS5940138A (ja) 自動化学分析装置における吸引吐出装置
JPH06109745A (ja) ノズルの詰まり検知装置
JP2019086426A (ja) 分注装置、分注装置の制御方法、生化学分析装置
JP2577343B2 (ja) 自動化学分析装置
JP3373453B2 (ja) 自動分注装置
JPS5935124A (ja) 圧力センサ
JP3176041B2 (ja) サンプリングモニタ
JPH0735758A (ja) 分注装置
JPS58205856A (ja) 自動化学分析装置における吸引吐出装置
JPS61260165A (ja) 自動化学分析装置