JPS60206324A - アナログデジタル変換器 - Google Patents

アナログデジタル変換器

Info

Publication number
JPS60206324A
JPS60206324A JP6308784A JP6308784A JPS60206324A JP S60206324 A JPS60206324 A JP S60206324A JP 6308784 A JP6308784 A JP 6308784A JP 6308784 A JP6308784 A JP 6308784A JP S60206324 A JPS60206324 A JP S60206324A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
integrator
converter
output
reference voltage
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6308784A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Ogawa
小川 誠慈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP6308784A priority Critical patent/JPS60206324A/ja
Publication of JPS60206324A publication Critical patent/JPS60206324A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M1/00Analogue/digital conversion; Digital/analogue conversion
    • H03M1/12Analogue/digital converters
    • H03M1/60Analogue/digital converters with intermediate conversion to frequency of pulses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアナログ信号をデジタル値に変換する構成に関
し、特に広い範囲にわたシ一様な精度でアナログデジタ
ル変換(以後、Δ/DV換)するための積分効果のある
A/nz換器を提供するものである。
従来、A/D変換の方法としては、積分型、二重積分型
、遂次比較型の三種類の方法が広く用いられている。
積分型とは、信号電圧を1度コンデンサに貯え、その電
荷を基準電流で放電し、放電し尽すまでの時間を計測す
ることによシ、デジタル値に変換するものである。
二重積分型とは、入力信号を一定時間積分し、その後、
基準電流で放電し、放電し尽すまでの時間を計測し、デ
ジタル値に変換する手段である。
この手段では、一定時間、入力信号を積分するため、積
分効果(もしくは、雑音抑制効果)がある上に、安価な
部品で精度よ(A/D変換出来る長所がある反面、信号
を時間に変換する方法であるため、長時間を必要とする
又、遂次比較型は、基準電圧源として1個のデジタルア
ナログ変換器(D/Af換器)を用意し、D/hv換器
の入力を1ビツトずつ立てなからD/Af換器の出力と
入力アナログ信号の大小を比較し、近似的に結果金求め
るものである。この方法は変換時間が短かい反面、積分
効果が無い。
従って、前述の王手段共に、その動作範囲は電源電圧と
比較器の分解能に左右されるため、3〜4桁の動作範囲
を得るのが限度である。
本発明は、上記のA / r:rv換器の欠点を除去す
ると共に、6〜8桁以上の広い範囲にわたって、一定の
精度で変換でき、尚、積分効果を有し、その不感時間の
短かいA/Dt換器を得ることを目的とするものである
以下、図面と共に、本発明によるアナログデジタル変換
回路の好適な実兎例について詳細に説明する。
図面において、符号1で示されるものは入力端子2を流
れる入力電流であり、矢印の方向に流れている。この入
力端子2は積分器5に接続され、この積分器3にはコン
デンサ4およびスイッチ4aが並列に接続されている。
前記積分器3および積分コンデンサ4にはホールド回路
5が接続され、このホールド回路5の出力はA / D
変換器6vc入力されている。
前記積分器3および積分コンデンサ4には比較器7が接
続され、この比較器7には基準電圧源8が接続されると
共に、この比較器7の出力はカウンタ9に接続されてい
る。
前記ホールド回路5、A/Di換器6およびカウンタ9
にはタイマ回路10が接続されている。
以上のような構成において、本発明によるアナログデジ
タル変換回路を作動する場合について説明すると、ホー
ルド回路5を開、スイッチ4aを閉とすることにょシ積
分器3の信号はゼロにされ、その後、スイッチ4aを開
、ホールド回路5を閉とすることにより積分が開始され
る。
積分器3の出力電圧は、第2図の波形21に示されるよ
うに、次第に上昇してくると共に、積分器3の出力が基
準電圧源8の示す電圧24まで上昇すると、比較器7が
反転し、ここでスイッチ4aを閉じると、コンデンサ4
に蓄えられた電荷が放電される。
電荷の放電が完了した状態で、再び、スイッチ4aを開
とすると、積分が開始される。この場合、基準電圧24
はA/Di換器6のフルスケールと一致させておくもの
とする。
前述の動作を一定時間継続し、その間、電荷を放電させ
た回数は、カウンタ9によって計数され、一定時間経過
した後、ホールド回路5を開とすると、この時の積分器
5の出力電圧A/Di換器6によってA/D質換される
この時の読み取シ値は、(A/D:f換器6のフルスケ
ール値)×Cカウンタ9の値)+(A/D変換器6の読
取り値)である。
実際には、デジタル値として2進数で表現してbる場合
は、カウンター9の内容をA/DK換器の出力の上位桁
として結合させて読むのみで出来るものである。
前述の手段によシ、時間1間の入力信号の情報は全て積
分されて残るため、不感時間が殆んど彦く、又、動作範
囲が電源電圧によって制限されることがないため、非常
に広い動作範囲が得られる。
本発明は、以上のような構成と作用とを備えているため
、不感時間の殆んどない、非常に動作範囲ノ広イ積分効
果を持ったアナログデジタル変換器が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による変換回路の全体回路図、第2図は
波形図である。 1は電流の流れる方向、2は入力端子、5/d積分器、
5は、ホールド回路、4はコンデンサ、4aはスイッチ
、8は基準電圧源、7は比較回路、9はカウンタ、6は
A/D変換器、10はタイマー回路である。 −ル −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力電流信号を積分するための積分器および積分コンデ
    ンサと、前記積分器および積分コンデンサに接続された
    ホールド回路と、前記ホールド回路に接続され7’cA
    /Df換器と、前記積分器および積分コンデンサに接続
    された比較器と、前記比較器に接続された基準電圧源と
    、前記比較器の出力に接続されたカウンタと、前記ホー
    ルド回路、h/Dg換器およびカウンタに接続されたタ
    イマ回路とを備え、前記基準電圧源の基準電圧とA/D
    汲換器のフルスケール値とを一致させ、前記積分器の出
    力電圧が前記基準電圧と同じになった時点で前記比較器
    が反転すると共に前記積分器をリセットし、一定時間く
    シ返した後、前記積分器を前記ホールド回路でホールド
    し、前記計数回路の内容を上位桁に、前記h’/Dz換
    器の内容を下位桁にして出力するように構成したことを
    特徴とするアナログデジタル変換回路。
JP6308784A 1984-03-30 1984-03-30 アナログデジタル変換器 Pending JPS60206324A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6308784A JPS60206324A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 アナログデジタル変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6308784A JPS60206324A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 アナログデジタル変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60206324A true JPS60206324A (ja) 1985-10-17

Family

ID=13219192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6308784A Pending JPS60206324A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 アナログデジタル変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60206324A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62245822A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Yokogawa Electric Corp アナログ・デイジタル変換器
JP2008027788A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Sii Nanotechnology Inc 走査荷電粒子顕微鏡
JP2018530741A (ja) * 2015-08-07 2018-10-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 改善された空間的な正確さを有するイメージング検出器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130350A (ja) * 1974-04-01 1975-10-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130350A (ja) * 1974-04-01 1975-10-15

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62245822A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Yokogawa Electric Corp アナログ・デイジタル変換器
JP2008027788A (ja) * 2006-07-24 2008-02-07 Sii Nanotechnology Inc 走査荷電粒子顕微鏡
JP2018530741A (ja) * 2015-08-07 2018-10-18 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 改善された空間的な正確さを有するイメージング検出器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4195282A (en) Charge redistribution circuits
US4243974A (en) Wide dynamic range analog to digital converter
JPH01220918A (ja) アナログ−ディジタル変換器
JPS60206324A (ja) アナログデジタル変換器
JPS59152723A (ja) アナログ・デイジタル変換回路
KR940002811B1 (ko) D/a 콘버터
JP2001160756A (ja) アナログ・デジタル変換器
JPS61109325A (ja) A/d変換器
SU746294A1 (ru) Многофункциональный аналого-цифровой преобразователь энергетических параметров сигнала
SU864137A1 (ru) Многофункциональный аналогоцифровой преобразователь
JPS60180336A (ja) アナログデジタル変換器
SU1201780A1 (ru) Радиоимпульсный фазометр
JPS5817728A (ja) 複合型アナログ・デイジタル変換器
RU34830U1 (ru) Аналого-цифровой преобразователь с переносом заряда
JPH034139B2 (ja)
SU1345132A1 (ru) Анализатор спектра
SU1465797A1 (ru) Измерительный преобразователь активной мощности
SU813276A1 (ru) Способ фиксации отношени двухэлЕКТРичЕСКиХ ВЕличиН и уСТРОйСТВОдл ЕгО РЕАлизАции
SU972658A1 (ru) Последовательно-параллельный аналого-цифровой преобразователь
SU1117658A1 (ru) Интегратор
SU1429054A1 (ru) Измеритель среднеквадратического значени напр жени одиночного импульса случайной формы и длительности
JPH0339415B2 (ja)
SU762167A1 (ru) Аналого-цифровой 1
SU1562936A1 (ru) Аналого-цифровой интегратор
JPS5811770B2 (ja) 計数形折線符号器