JPS6020615Y2 - 紙管製物入れ - Google Patents

紙管製物入れ

Info

Publication number
JPS6020615Y2
JPS6020615Y2 JP8769279U JP8769279U JPS6020615Y2 JP S6020615 Y2 JPS6020615 Y2 JP S6020615Y2 JP 8769279 U JP8769279 U JP 8769279U JP 8769279 U JP8769279 U JP 8769279U JP S6020615 Y2 JPS6020615 Y2 JP S6020615Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper tube
adhesive tape
covering member
inner cylinder
product container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8769279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS566712U (ja
Inventor
昭夫 今井
敬祐 広川
Original Assignee
日本化工機材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本化工機材株式会社 filed Critical 日本化工機材株式会社
Priority to JP8769279U priority Critical patent/JPS6020615Y2/ja
Publication of JPS566712U publication Critical patent/JPS566712U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6020615Y2 publication Critical patent/JPS6020615Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buffer Packaging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、長尺でかつ比較的重い物を収納する紙管製物
入れに関する。
一般に、紙管製物入れ1は第1図に示すように一面に接
着剤が塗布された帯状紙をスパイラル状に巻回すること
により形成した紙管本体2の端部を下蓋3により閉塞す
るとともに、上端にキャップ4を嵌着したものである。
ただこの下蓋3は第2図に示すように底板5を外筒6の
端部を丸めてかしめたものであるため、図面、賞状等の
ごとき比較的軽量なものの収納に用いることが多い。
ところが最近では、この紙管製物入れを利用し溶接棒あ
るいはマグネットシート等のごとき長尺でかつ比較的重
い物を入れることもある。
この種重量物は例えば一辺が6〜7cm程度で長さが4
0〜50cm程度の角筒に入れるとその重量が約3ko
程度となる。
この紙管製物入れの強度を考慮するとこの値は限界に近
く、特にこの重量物を投げ入れた場合には底が抜けるこ
とがある。
従来から、この点の強化策として第3図aに示すように
下蓋3を構威する場合に、前記底板5を金属板により構
威し、その外周縁を外筒6にかしめるか、あるいいは第
3図すに示すようにベイヤ板7をくぎ8により紙管本体
2に固着し、外部を化粧紙9により覆うようしているが
、いずれも強度上及び製造上から十分満足し得るもので
はない。
そこで、本考案は、従来品の欠陥を除去するために、紙
管の内部に収納する物品の全重量を底板のみで支持する
方式ではなく、これを紙管自体によって支持させること
により、重量の分散支持をなし重量物の投入時に起るい
わゆる底抜けを防止するようにした紙管物入れを提供す
ることを目的とする。
以下、本考案の一実施例を図面基づいて詳細に説明する
第4図は、本考案に係る紙管製物入れの要部縦断面図で
あり、第1〜3図に示す部材と同一部材には同一符号を
付しである。
この紙管製物入れ10は全体的には第1図に示すものと
同様であり、紙管本体2は水平断面が四角形の内筒11
及び外筒6とからなっており、この紙管本体2の上部側
はキャップ4と嵌合した場合に外筒6といわゆる面一と
なるように内筒11のみを所定長突出している(第1図
参照)。
一方この紙管本体2の下端開口部12は第4図に示すよ
うに、外筒6の下端を閉塞する金属製の下M3を設け、
この下蓋3の内側面に緩衝材13(例えばラバーフオー
ム、発泡ポリスチレン、発泡ポリウレタン等)を添着し
、この外周端部14は外筒6にかしめている。
また、内筒11の下端開口部12は前記緩衝材13と同
質の被覆部材17により閉塞され、この被覆部材17は
貼着テープ15によりこの内筒11に貼着している。
この貼着テープ15は内筒11の外周面下端部に両端部
を接着し、前記被覆部材17を覆うように取付けである
ここに前記被覆部材17は貼着テープ15の接着面を覆
い、収納物がこの貼着テープ15に接着しないようにな
っているが、前述のように緩衝材13と同質材料を用い
ればこの被覆部材17によっても衝撃力を緩和する効果
も生じる。
特に、この貼着テープ15はこの物入れ10に重量物が
投入されたときの衝撃を、単に被覆部材17と貼着テー
プ15により受けるのみでなく外筒側の衝撃材13にも
確実に伝達するように粘着テープ15と緩衝材13の上
面とを接触してあ;す、前記貼着テープ15を緩衝材1
3及び下蓋3により保持している。
上記構成に係る物入れ10を製作するには、内筒11の
下端を被覆部材17により閉塞し、この被覆部材17を
両面に接着剤が塗布された粘着テづ−プ15により取付
ける。
この場合、粘着テープ15の両端は内筒11の外周面下
端部位に所定長以上接着しておくことが望ましい。
一方外筒6側はその下端を緩衝材13により覆い、これ
を下蓋3によりカシメ固定する。
次に前記内筒11の外側面はぼ全周又は外筒6の内周面
に接着剤を塗布し、内筒11を外筒6内に挿入すればよ
い。
このように内筒11側に被覆部材17を設けるとともに
この被覆部材17を粘着テープ15により内筒11に取
付ければ、この物入れ10の上方から落下して来た物の
衝撃荷重等はすべて下蓋3及び又は緩衝材13に伝わる
ということはなく、)その一部はこの粘着テープ15を
介して内筒11にも伝達する。
このように粘着テープ15は衝撃力の分散機能を発揮し
、物入れ10の底が抜けるのを防止することになる。
例えば一辺が6〜7crnの長さの角筒で長さが40〜
50cm程度のものの底部を上述の如く構成し、実験し
た結果、約4ka程度の重量でも底が抜けないことが判
明した。
ここに、上記実施例は、粘着テープ15により緩衝材1
3と同質の被覆部材17を内筒11に貼着したものであ
るが、本考案はこれに限定されるものではなく、このよ
うな被覆部材17の代りにこの接着面を覆うもの(例え
ば紙又は布等)であれば力の分散機能を十分発揮できる
ことはいうまでもない。
ただしこの内筒11と外筒6とを接着剤等を用いて一体
的に固着する場合には、この紙管本体2により荷重を受
けることになるため、必ずしも粘着テープ15を内筒の
外周面に貼着する必要はなく、外筒6の内周面及び緩衝
材13の上面に接着するように構成してもよい。
このような構成をとれば製作も容易となる。
またこの紙管は図示のように軸直角方向の断面形状を多
角形とした方が便利である。
仮にこれを先筒にすればマグネット等を丸めて入れた場
合に内部でこれが拡開し、再度このマグネットシートを
取り出す場合に取出しにくいという欠点がある。
以上の説明より明らかなように、本考案によれば、内部
に収納する物の全重量を単に底板のみにより支持するも
のではなく、これを外筒又は内筒によっても支持するよ
うにしため、仮に重量物をこの物入れ内に投げ入れても
この衝撃力を下蓋、筒状紙管により分散支持することに
なり、下蓋等を頑強にすることなくいわゆる底抜けを防
止でき、しかも紙製のため軽量かつ安価である等きわめ
て優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、一般的な紙管製物入れの概略斜視図、第2図
は、第1図の底部拡大断面図、第3図a、 bは、重量
物を収納する場合における従来の紙管製物入れの底部拡
大断面図、第4図は、本考案の一実施例を示す底部拡大
断面図である。 2・・・・・・紙管本体、3・・・・・・下蓋、6・・
・・・・外筒、10・・・・・・紙管製物入れ、11・
・・・・・内筒、12・・・・・・下端開口部、13・
・・・・・緩衝材、14・・・・・・外周端部、15・
・・・・・貼着テープ、17・・・・・・被覆部材。

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)内筒の外周面に外筒を設けてなる筒状をした紙管
    製物入れにおいて、前記内筒の下端開口部を被覆部材に
    より閉塞するとともに該被覆部材を前記筒状紙管の下端
    部位に端部を貼着した貼着テープにより貼着し、前記外
    筒の下端開口部を緩衝材を介して下蓋により閉塞してな
    り、前記貼着テープを前記下蓋及び緩衝材により保持す
    るように構威してなる紙管製物入れ。
  2. (2)前記筒状紙管は、内筒の外周面に外筒を一体的に
    固着してなる実用新案登録請求の範囲第1項に記載の紙
    管製物入れ。
  3. (3)前記粘着テープは、前記内筒の外周面下端部位に
    端部を接着し、この貼着テープの内筒内に露呈した接着
    面を前記被覆部材により覆ってなる実用新案登録請求の
    範囲第1項又は第2項に記載の紙管製物入れ。
  4. (4)前記貼着テープは、前記数周の内側面下端部位に
    端部を接着し、前記被覆部材を覆うように接着してなる
    実用新案登録請求の範囲第2項に記載の紙管製物入れ。
  5. (5)前記筒状紙管は、軸直角方向断面が多角形状をし
    た実用新案登録請求の範囲第1項〜第4項のいずれか一
    つに記載の紙管製物入れ。
JP8769279U 1979-06-28 1979-06-28 紙管製物入れ Expired JPS6020615Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8769279U JPS6020615Y2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 紙管製物入れ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8769279U JPS6020615Y2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 紙管製物入れ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS566712U JPS566712U (ja) 1981-01-21
JPS6020615Y2 true JPS6020615Y2 (ja) 1985-06-20

Family

ID=29320897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8769279U Expired JPS6020615Y2 (ja) 1979-06-28 1979-06-28 紙管製物入れ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020615Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6337891U (ja) * 1986-08-29 1988-03-11
JPH0353117Y2 (ja) * 1987-04-28 1991-11-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPS566712U (ja) 1981-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3046845B2 (ja) 二部分容器
EP1295813B1 (en) Container for welding wire
US2974825A (en) Container
US3667597A (en) Container for dispensing paper
JPS6020615Y2 (ja) 紙管製物入れ
US5244108A (en) Collapsibile bulk container and method of making the same
JPH041113Y2 (ja)
US4724960A (en) Greenhouse film package
JPH0748511Y2 (ja) 梱包用固定具及び梱包装置
JP2588183Y2 (ja) 包装用緩衝材
JPS5821379Y2 (ja) ロ−ル状アルミ箔の包装体の構造
JPS6244911Y2 (ja)
JPH0427841Y2 (ja)
JP3008804U (ja) 紙管サポート
JPH063821U (ja) ロール巻きシート収納ケース
JPS6128792Y2 (ja)
JPS6211804Y2 (ja)
JPS5820515Y2 (ja) 紙筒
JPH0338091Y2 (ja)
JPH0218043Y2 (ja)
JPH0115636Y2 (ja)
JPH0443499Y2 (ja)
JPS5919581U (ja) 巻取り製品の梱包用ケ−ス
JPS5847024Y2 (ja) コイル状物の梱包ケ−ス
JPH0322117Y2 (ja)