JPS60204643A - 合せガラス用中間膜 - Google Patents

合せガラス用中間膜

Info

Publication number
JPS60204643A
JPS60204643A JP59063911A JP6391184A JPS60204643A JP S60204643 A JPS60204643 A JP S60204643A JP 59063911 A JP59063911 A JP 59063911A JP 6391184 A JP6391184 A JP 6391184A JP S60204643 A JPS60204643 A JP S60204643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
interlayer
unevennesses
coarse
glass
interlayer film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59063911A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0429622B2 (ja
Inventor
Gen Endo
玄 遠藤
Hiroyuki Tateishi
立石 博行
Yoshihiro Kawada
川田 純弘
Isao Karasutani
烏谷 功
Hirobumi Omura
尾村 博文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13242986&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS60204643(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP59063911A priority Critical patent/JPS60204643A/ja
Priority to AU47868/85A priority patent/AU576895B2/en
Priority to EP85112209A priority patent/EP0215976B2/en
Publication of JPS60204643A publication Critical patent/JPS60204643A/ja
Priority to US07/293,579 priority patent/US4925725A/en
Publication of JPH0429622B2 publication Critical patent/JPH0429622B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/022Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing characterised by the disposition or the configuration, e.g. dimensions, of the embossments or the shaping tools therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10559Shape of the cross-section
    • B32B17/10577Surface roughness
    • B32B17/10587Surface roughness created by embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10807Making laminated safety glass or glazing; Apparatus therefor
    • B32B17/10981Pre-treatment of the layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C3/00Abrasive blasting machines or devices; Plants
    • B24C3/32Abrasive blasting machines or devices; Plants designed for abrasive blasting of particular work, e.g. the internal surfaces of cylinder blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C59/04Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ill 産業上の利用分野 本発明は自動車・航空機等の各種輸送機関や建造物の窓
等に広く用いられる合せガラスの為の中間膜に関する。
(2) 従来技術 合せガラスを製造するには、一般忙、2枚の板ガラスに
よって可塑化ボリビニルグヂラール等の−トノレープ中
で本圧着する方法が行われている。
従来、中間膜には、予備圧着工程における脱気性を向上
させたり中間膜同志のブロッキングを防止したりする為
に、例えば特開昭57−150532号公報に開示され
ている様にその片面もしくけ両面に種々の形状の凹凸が
設けられていたが、脱気性及び耐ブロッキング性の双方
に満足のいく中間膜は得られていないのが現状である。
(3) 発明の目的 本発明は、圧着工程における脱気性にすぐれ、かつブロ
ッキング性やガラス等への過度の接着性が改善された合
せガラス用中間膜を提供することを目的さする。
(4) 発明の構成 本発明の要旨は、少なくとも片面に設けられた多数の粗
大な凹凸の表面に更に微細な凹凸が形成されてなり、上
記粗大な凹凸の隣接する四部同志もしくは凸部同志の平
均間隔が、粗大な凹凸の平均高さの約2〜10倍である
ことを特徴とする合せガラス用中間膜に存する。
木発111中間膜に使用される材料の例としては、ポリ
ビニルブチラール、ポリフレクン、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体、エチレン−酢酸ビニル−ビニルアルコール
共重合体、エチレンーメチルメククリレート共重合体等
が挙げられ、特に可塑化ポリビニルブチラールが好まし
い。
以下図面を参照しながら本発明を説明する。
第1図において、1は中間膜2の両面に多数設けられた
粗大な凹凸にして、3け凹凸lの夫々の表面(て更に設
けられた微細な凹凸であり、中間膜2け表面に二重の凹
凸が形成されている。
粗大な凹凸1け、図示するように例えば凸部4に隣接し
て各方向に連続的に四部5が設けられてなるのが好まし
いが、場合によっては凸部と四部とが独立して、即ち凸
部と四部の間知平坦部が存在するように設けられてもよ
い。但しこの場合、中間膜の耐ブロッキング性を畠める
上で上記平坦部の面積は出来る丈小さくするのが好まし
い。
又、四部と凸部が一方向にのみ設けられた場合、即ち平
行な多数の条溝である場合は、脱気方向を条溝と直角に
すると空気流路が無くなって不都合であるが、脱気時に
この点を留意して使用することが可能である。
又本発明においてtよ、粗大な凹凸の平均間隔が平均高
さの約2〜10倍であることを必要とするが、以下この
点について説明する。
第2図は中間膜2の任意の位置における表面粗さ曲線を
模擬的に表わしたものである。
粗大な凹凸の平均間隔は、例えば隣接する粗大な四部同
志の底の間隔の平均上してめられるので、第2図の表面
曲線を基準長さしで区切った部分について考えると、各
四部の底と我々の間隔をWi(+は1〜nの整数、nは
基準長さLのff1IVC6る凹部の底の数)として、
平均間隔wViとなる。粗大な凹凸の平均高さ表しては
10点平均粗さを用いるのが便利で、一般にl5OR4
68KHP拠して測定される。即ち第2図において最も
高い山41から5番目に高い山45までの5個の山の8
さの平均イj(+と、最も深い谷51から5番目に深い
谷55までの5個の谷の高さの平均値との差を10点平
均J+1さ11とする。従って第2図においてHlよ、
基線Xから測った山又は谷の高さをHi(ildl〜1
0の整数)とすると次式でめられる。
◎ 尚、基準長さ1. f−を特に限定されないが通常は8
%とされる。
上述の如く測定される粗大な凹凸の平均間隔が平均^さ
の2倍未満の場合は、ガラス板6.6J中同膜2との予
備圧着時に空気が残溜し易く、従ってその後の本圧着に
より得られる合せガラスには気泡が生じ易く、又10倍
を越える場合は中間1r^同志がブロッキングしたりガ
ラスとの粘着性が強過ぎて合せガラス化の作業性が悪い
。従って本発明においては粗大な凹凸の間隔と高さが上
述の如く特定されるのである。
上記粗大な凹凸の平均間隔は一般に100〜500μ、
好ましくは100〜300μとされ、又、10点平均粗
さで測定された平均高さは一般に20〜150μ、好ま
しく1−12s〜100μさされる。
粗大な凹凸に対して更に形成される微細な凹凸の表面粗
さは通常1〜20μ、好ましくけ3〜10μとされるが
、膜の材質、物性、粗大な凹凸の程度等により一般に上
記範囲内の適宜の値が選択されて中間膜の耐ブロッキン
グ性を向上せしめる。
粗大な凹凸の平均高さが比較的小さい場合は微細な凹凸
の表面粗さも比較的小さくするのが好ましい0 本発明中間膜には紫外線吸収剤、酸化防止剤、着色剤、
接着性調整剤等の種々の添加剤が含有・付着されていて
もよく、又、中間膜の肉厚としてはα1〜2.0%の範
囲が各種の用途に対して好適である。
本発明の二重凹凸形状を有する中間膜を製造する方法と
しては、例えばエンボスロール法、カレンダーロール法
、異形押出法、機械エツチング法等の方法が挙げられる
本発明中間膜を用いて合せガラスをツI遍造するには、
通常、無機ガラス板と無機ガラス板、又蝶無機ガラス板
とポリカーボネート4q脂やアクリル系]封脂のような
透明硬質の樹脂からなる有機ガラストクレープに入れて
高温高圧下で本圧着して透明な合ナガラスをf!Iるの
である。
(5)実施例 以下において中間膜のブロッキング性及び合せガラスの
加熱による発泡性の測定は下記の方法に拠った。
■ ブロッキング性 中間膜を100 y X 25 Bに裁断して2枚積重
ね、その上K 2 KFの荷重を乗せ室温にて24時間
放置した後、引張試験にて200 mtg / 、1の
速度で1800判PR試験を行い、その時に得られた剥
nt力の平均値(繰返し数3)によってその膜のブロッ
キング性を示した。
値が大きいほど膜間の接着力が大きくしたがって合せガ
ラス製造時の作業性が悪い仁とを意味する。
■ 発泡性 中間膜を2枚の無機ガラス板間に挾んで得られた組立体
を加熱オープン中に通し、加熱された積層物の表面温度
を調整しニップロールを用いてしごき法によって脱気し
予備圧着を行った。
ついで積層物を加圧器中において圧力13KV/d1温
度130℃の条件下にて加圧、加熱した後、温度を50
℃に下げ圧力を徐々にもどして合せガラスを製造した。
この合せガラス10枚をギヤーオープン中に置き、12
0℃で2時開加熱し、気泡の発生した合せガラスの枚数
を確認し、第1表において分母をサンプル枚数、分子を
発泡枚数として表示した。
実施例1 ポリビニルブチラール100重量部、トリエチレンクリ
コール−ジー2−エチルグチレート40重量部を含有し
た可塑化ポリビニルブチラール製中間暎の両表面に、エ
ンボスロールを用いて二重の凹凸を形成した。1′+1
大な凹凸は10点平均高さが35μ、平均開隔が平均高
さの5f?階のなだらかな形状てあり、微細な凹凸の表
向粗さは8μであった0 この膜の常温におけるブロッキング性及び得られた合せ
ガラスの発泡性は第1表の通りでちった。
実施例2 実施例i、2同様にして表面に二重の凹凸が形成された
中間1換を得た。凹凸の形状及び各物性は第1表の通り
であった。
比較例1 実施例1と同様にエンボスロールを用いて表面に凹凸が
形成された中間膜を得た。
但し凹凸の形状は第1表に示す通り微細な凹凸の無いも
のであった。この膜のブロッキング性及び合せガラスの
発泡性は第1表の通りであった。
比較例2 両表面に、険しい凸部及び深い四部を有する軍服°め可
塑化ポリビニルブチラール中間膜につめて形状、物性e
ltNし得られた合せガラスの発泡性を測定した。結果
は第1表の通りであった。
第1表 (6) 発明の効果 零発りJ中間膜は、少くとも片面に設けられた多数の粗
大な凹凸の隣接する四部同志もしくけ凸部同志の平均間
隔が、平均高さの約2〜lO倍であり、深い谷や険しい
山が存在しないので、ガラス板に中間膜を挾んで脱気す
る工程で空気を残溜させることがなく気泡の無い合せガ
ラスを得ることが出来る。
又本発明中間)漢は前記粗大な凹凸の表向に更に微細な
凹凸が形成されているので、ブロッキング性、ガラス板
への過度の粘着性が小さい為合せガラス化の作業性が向
上し保管時の積重ね枚数が増大する。
更に本発明中間膜は表面に前記二重の凹凸形状が形成さ
れているので、予備圧着時に凸部が容易にtrrされる
為予((!i IE着王工程ラインスピードを増大させ
ることができるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図はガラス板に本発明中間膜を挾んだ状唾の一部切
欠模攪的斜視図、第2図は木発シJ中間膜の任意位置に
おける表面粗さ曲線を模擬的に表わした図である。 図中、1は粗大な凹凸、2は中間膜、3け微細な凹凸、
wI′i粗大な凹凸の隣接する四部同志の間隔、H)−
i粗大な凹凸の高さを表わす。 特r「出願人 積水化学工業株式会社 代表者 膝 沼 基 利

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. t 少くとも片面に設けられた多数の粗大な凹凸の表面
    に更に微細な凹凸が形成されてなり、上記粗大な凹凸の
    IXう接する凹11ド同志もしくけ凸部同志の平均間隔
    が、粗大な凹凸の平均高さの約2〜lO倍であることを
    特″l々する合せガラス用中間膜。
JP59063911A 1984-03-30 1984-03-30 合せガラス用中間膜 Granted JPS60204643A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59063911A JPS60204643A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 合せガラス用中間膜
AU47868/85A AU576895B2 (en) 1984-03-30 1985-09-25 Interlayer for laminated glass
EP85112209A EP0215976B2 (en) 1984-03-30 1985-09-26 Interlayer for laminated glass
US07/293,579 US4925725A (en) 1984-03-30 1989-01-04 Interlayer for laminated glass

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59063911A JPS60204643A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 合せガラス用中間膜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60204643A true JPS60204643A (ja) 1985-10-16
JPH0429622B2 JPH0429622B2 (ja) 1992-05-19

Family

ID=13242986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59063911A Granted JPS60204643A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 合せガラス用中間膜

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0215976B2 (ja)
JP (1) JPS60204643A (ja)
AU (1) AU576895B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06502594A (ja) * 1990-12-20 1994-03-24 モンサント・カンパニー 積層グレージングのためのプラスチックシート及び接着の調節並びにそれのブロッキング化の低減化方法
JP2003512283A (ja) * 1999-10-25 2003-04-02 ハーテー トロプラスト アクチェンゲゼルシャフト 合せガラスを製造するための方法およびフィルム
KR100846524B1 (ko) 2006-07-25 2008-07-15 이정남 기포방지 양면 접착 유리의 제조방법
US9085121B2 (en) 1999-05-13 2015-07-21 3M Innovative Properties Company Adhesive-backed articles
JPWO2016056668A1 (ja) * 2014-10-10 2017-07-20 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4724023A (en) * 1985-04-09 1988-02-09 E M Partners Ag Method of making laminated glass
GB8906731D0 (en) * 1989-03-23 1989-05-10 Pilkington Glass Ltd Glass laminates
AU621471B2 (en) * 1989-03-31 1992-03-12 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha A method for the manufacture of thermoplastic resin sheets
JPH05147981A (ja) * 1991-06-28 1993-06-15 Sekisui Chem Co Ltd 合わせガラス用中間膜
US5425977A (en) * 1993-08-16 1995-06-20 Monsanto Company Rough-surfaced interlayer
CA2162243A1 (en) * 1994-11-07 1996-05-08 Jiro Miyai Interlayer film and laminated glass using the same
EP1233007B1 (en) * 1999-07-01 2008-06-18 Sekisui Chemical Co., Ltd. Interlayer for Laminated Glass
DE19950452A1 (de) * 1999-10-20 2001-04-26 Creavis Tech & Innovation Gmbh Strukturierte Oberflächen mit zelladhäsions- und zellproliferationshemmenden Eigenschaften
MXPA02009532A (es) * 2000-03-29 2003-05-14 Du Pont Laminados de cristal/polivinilbutiral que tienen modelos de superficie direccional y un proceso para preparar los mismos.
US20060263608A1 (en) 2002-08-14 2006-11-23 Choi Chul W Glass/polyvinylbutyral laminates having directional surface patterns and a process for preparing same
US8783433B2 (en) 2010-10-02 2014-07-22 Ford Global Technologies, Llc Dry-clutch transmission with cooling techniques
EP3284731A4 (en) * 2015-04-15 2018-12-19 Sekisui Chemical Co., Ltd. Intermediate film for laminated glass, and laminated glass

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421209A (en) * 1977-07-19 1979-02-17 Fujitsu Ltd Test system for intra-office trunks

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1779204A1 (de) * 1968-07-18 1971-09-23 Dynamit Nobel Ag Verfahren und Vorrichtung zur Oberflaechenprofilierung thermoplastischer Folie
US4035549A (en) * 1975-05-19 1977-07-12 Monsanto Company Interlayer for laminated safety glass
US4331503A (en) * 1979-08-06 1982-05-25 Benjamin Charles M Manufacture of solar collector panels
US4452935A (en) * 1981-06-01 1984-06-05 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Interlayer film for laminated glass

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421209A (en) * 1977-07-19 1979-02-17 Fujitsu Ltd Test system for intra-office trunks

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06502594A (ja) * 1990-12-20 1994-03-24 モンサント・カンパニー 積層グレージングのためのプラスチックシート及び接着の調節並びにそれのブロッキング化の低減化方法
US9085121B2 (en) 1999-05-13 2015-07-21 3M Innovative Properties Company Adhesive-backed articles
JP2003512283A (ja) * 1999-10-25 2003-04-02 ハーテー トロプラスト アクチェンゲゼルシャフト 合せガラスを製造するための方法およびフィルム
KR100846524B1 (ko) 2006-07-25 2008-07-15 이정남 기포방지 양면 접착 유리의 제조방법
JPWO2016056668A1 (ja) * 2014-10-10 2017-07-20 積水化学工業株式会社 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
US11453194B2 (en) 2014-10-10 2022-09-27 Sekisui Chemical Co., Ltd. Interlayer film for laminated glass, and laminated glass

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0429622B2 (ja) 1992-05-19
AU576895B2 (en) 1988-09-08
AU4786885A (en) 1987-03-26
EP0215976B1 (en) 1989-09-20
EP0215976B2 (en) 1994-10-19
EP0215976A1 (en) 1987-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60204643A (ja) 合せガラス用中間膜
KR100665906B1 (ko) 라미네이트된 글래스용 중간막 및 라미네이트된 글래스
JP3448298B2 (ja) 粗面を有する中間層
AU637494B2 (en) Interlayers for use in sound-insulating laminated glasses
US20150239216A1 (en) Glass laminate using textured adhesive
US4925725A (en) Interlayer for laminated glass
JPH0132776B2 (ja)
JP3290573B2 (ja) 合わせガラス用中間膜および合わせガラス
JPWO2015016365A1 (ja) 車両用フロントガラス
JPH05147981A (ja) 合わせガラス用中間膜
JP2001316140A (ja) 合わせガラス用中間膜及び合わせガラス
JP2004143008A (ja) 合わせガラス用中間膜および合わせガラス
JPH0624810A (ja) 合わせガラスの製造方法
JP3913948B2 (ja) 熱可塑性樹脂中間膜
JP3895950B2 (ja) 合わせガラス用中間膜
JP2000203901A (ja) 合わせガラス用中間膜
JP2001048599A (ja) 合わせガラス用中間膜
JPH0371018B2 (ja)
JP2000290046A (ja) 合わせガラス用中間膜及びその製造方法
JP2001019499A (ja) 合わせガラス用中間膜
JPH09241045A (ja) 合わせガラス用中間膜
JP2001261385A (ja) 合わせガラス用中間膜
JPH07187728A (ja) 合わせガラス用中間膜
JPH1135348A (ja) 合わせガラス用中間膜の製造方法
JPH01244843A (ja) 防音・安全ガラス構造体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term