JPS6020453B2 - 非焼成ペレツトの製造方法 - Google Patents

非焼成ペレツトの製造方法

Info

Publication number
JPS6020453B2
JPS6020453B2 JP16843280A JP16843280A JPS6020453B2 JP S6020453 B2 JPS6020453 B2 JP S6020453B2 JP 16843280 A JP16843280 A JP 16843280A JP 16843280 A JP16843280 A JP 16843280A JP S6020453 B2 JPS6020453 B2 JP S6020453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pellets
strength
pellet
gas
cement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16843280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5792143A (en
Inventor
淳介 春名
勝利 新井
章平 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP16843280A priority Critical patent/JPS6020453B2/ja
Publication of JPS5792143A publication Critical patent/JPS5792143A/ja
Publication of JPS6020453B2 publication Critical patent/JPS6020453B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は非焼成べレットの製造方法に関するものである
周知の如く高炉に使用する塊成鉱としては焼成鉱、又は
べレットが用いられる。
しかるにこれらの塊成鉱の製造工程は暁絹、又は焼成工
程を経るため粉じん、排ガスによる公害が問題となり、
これを改善するためにコールドベレツトが注目されるよ
うになった。コールドベレツトの一般的な製造方法は、
セメントをバインダーとしたセメントボンドコールドベ
レツト、或は生石灰を含んだべレットをCQガス処理し
た炭酸塩ボンドコールドベレットがあるが、これら各々
についてはそれ相応の欠点を有するものである。すなわ
ち、前者のセメントボンドコールドベレットの欠点とし
ては、バインダーとしてのセメントは水和反応速度が遅
く必要な強度を得るためには3〜10日間の養生を必要
とすることである。
又、後者の生石灰をCQガス処理した炭酸塩ボンドコー
ルドベレットの欠点としては、炭酸塩ボンドによる発現
強度が低く必要べレット強度を得るためには生石灰添加
量の増加が必要となることである。本発明は前述のよう
な難点を有利に解決するためになされたものであり、そ
の要旨とするところは、非焼成べレツト原料に粉末ダィ
カルシウムシリケート(次a○・Si02)を添加して
、これを常法により造粒したべレツトをC02ガス雰囲
気下で養生硬化させることを特徴とする非焼成べレット
の製造方法である。
次に本発明を詳細に説明する。
従来、ダィカルシゥムシリケート(次a0・Si02)
の粉末は水和反応速度が遅いため硬化剤としては不適な
ものとされていたが、C02ガス雰囲気中では、その水
和反応が促進され硬化に有効な桂酸カルシウム水和物、
およびCa08を生成する。
その反応式は以下のようなものである。
通常の水和反応は 2Ca0・Si02十日20→ Ca(OH)2十Ca○−Si02−日20..….■
C02ガス雰囲気下での水和反応は2Ca0・Si02
十日20十C03‐→CaC03十Ca○−Si02一
弦○・・・・・・■上記■式と■式を比較した場合、硬
化に有効なCa○−Si02一地○(以下C−S−日ゲ
ルと称す)を生成するることには変らないが、その反応
速度がC02ガス雰囲気下では■式と比較して非常に大
となり短時間でC−S−日ゲルがより多く生成されるた
め強度発現がより短時間で起るものである。
第1図は実験による次a○・Si02配合割合とべレッ
ト強度の関係を示したもので、曲線aはC02ガス10
0%濃度でIHr炭酸化処理させたもので、曲線bは斑
r、曲線Cは斑rである。
第2図はめa○・Si02粉末度とべレット強度の関係
図である。この第1図および第2図の実験結果より 次a0・Si02は粉末であればあるほどべレット強度
は発現し、又本a○・Si02の配合割合も多いほど、
更にC02の接触処理時間も長いほど強度は発現するも
のである。
通常コールドベレットが高炉での耐え得る圧簿強度は1
00〜150k9′P以上必要であることは実験及び経
験的に知られており、本発明者らの実験結果より友a0
・Si02の粉末度はブレーン指数2000の/タ以上
、又添加割合は5重量%以上が好ましい範囲である。
本発明に用いられる次a0・Sj02としては、これを
大量に含有する転炉スラグ、或は電気炉スラグを用いて
もよく、また市販の例えば石灰石に桂石を添加して本a
0・Si02になるように調整しセメントキルンで焼成
し製造してもよい。
又、C02ガスとしてはC02を大量に含む熱風炉、或
はコークス炉等の排ガスを用いても充分効果は発揮でき
るものである。以下に実施例について比較例と共に説明
する。
実施例 1本a○・Si02として還元期の電気炉スラ
グをブレーン指数300ルポ/多‘こ粒度調整し、粉鉱
石(ブレーン指数180比力/夕)に対し配合割合を各
々変えて5〜10%の水分を添加しながら充分混線しべ
レタィザーにて造粒したものを、C02ガス濃度100
%で常温にてIHr炭酸化処理した。
第1表に本a○・Si02配合割合とべレット強度の結
果を示す。第1表 実施例 2 本ao・Si02を各値に粒度調整し、粉鉱石(ブレー
ン指数1800地′夕)に対し7.0重量%配合して5
〜10%の水分を添加しながら充分混練しながらべレタ
イザーにて造粒したものをC02ガス濃度100%で常
温にてIHr炭酸化処理した。
第2表に衣a0・Si02の粉末とべレット強度の結果
を示す。第2表 実施例 3 .セメントキルで焼成してブレーン指数3000の/夕
の次a0・Si02を製造し、粉鉱石(ブレーン指数1
800の/夕)に対し7.の重量%配合して5〜10%
の水分を添加しながら充分に混練しながらべレタイザー
にて造粒したものをC02ガスとし熱風炉排ガス(CQ
約20%含有、温度100〜150午○)を用いて炭酸
化処理した。
第3表に炭酸化処理時間とべレット強度の結果を示す。
第3表 比較例 1 ‐粉鉱石(プレ
ーン指数1800の/夕)に対し結合剤としてセメント
クリンカーを100重量%配合し、5〜10%の水分を
添加しながら充分混練しべタレタィザーにて造粒したも
のはべレットの圧債強度150k9/Pを得るためには
12皿r要した。
比較例 2粉鉱石(ブレーン指数1800の/夕)に対
し水酸化カルシウムを添加しながら充分混練しべレタイ
0 ザーにて造粒したべレットを炭酸ガスにて炭酸化処
理し、ベレットの圧濃強度150kgを得るためには生
石灰を粉鉱石に対し25重量%必要であった。
以上のようにダイカルシウムシリケートによる炭酸塩ボ
ンドコールドベレットの製造方法によれば、従釆のセメ
ントポンド法に比べ養生期間がほとんど不要であり、又
炭酸塩ボンド法に比べべレット強度が高く両者の長所を
併せ備える画期的な非焼成べレットの製造法であると言
える。
【図面の簡単な説明】
第1図は実験による次a○・Si02配合割合とべレッ
ト強度の関係図、第2図は同じく実験による次a○・S
j02ブレーン指数とべレット強度の関係図である。 翁l図 繁2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 非焼成ペレツト原料に粉末ダイカルシウムシリケー
    ト(2CaO・SiO_2)を添加して、これを常法に
    より造粒したペレツトを、CO_2ガス雰囲気で養生硬
    化させることを特徴とする非焼成ペレツトの製造方法。
JP16843280A 1980-11-29 1980-11-29 非焼成ペレツトの製造方法 Expired JPS6020453B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16843280A JPS6020453B2 (ja) 1980-11-29 1980-11-29 非焼成ペレツトの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16843280A JPS6020453B2 (ja) 1980-11-29 1980-11-29 非焼成ペレツトの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5792143A JPS5792143A (en) 1982-06-08
JPS6020453B2 true JPS6020453B2 (ja) 1985-05-22

Family

ID=15868002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16843280A Expired JPS6020453B2 (ja) 1980-11-29 1980-11-29 非焼成ペレツトの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020453B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6047329B2 (ja) * 1982-02-01 1985-10-21 日本鋼管株式会社 非焼成塊成鉱の製造法
JPS59157229A (ja) * 1983-02-28 1984-09-06 Nippon Kokan Kk <Nkk> 非焼成塊成鉱の製造方法および装置
JPH0660359B2 (ja) * 1985-01-14 1994-08-10 新日本製鐵株式会社 非焼成塊成鉱の製造方法
FR2735804B1 (fr) * 1995-06-23 1997-07-18 Lorraine Laminage Procede de fabrication de blocs pour la construction, a partir d'une composition contenant du laitier de conversion d'acier a l'oxygene
JP5434340B2 (ja) * 2009-07-30 2014-03-05 Jfeスチール株式会社 焼結鉱の製造方法
JP5549143B2 (ja) * 2009-07-30 2014-07-16 Jfeスチール株式会社 焼結用原料の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5792143A (en) 1982-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0994196B1 (en) Method of solidifying steel-making slag and material produced by the method
JP5580306B2 (ja) 膨張材およびその製造方法
HU213652B (en) Process for producing cement from metallurgical slag
JPS61275153A (ja) ポゾラン材のポゾラン作用増強用前処理方法
CN113060953B (zh) 一种煤矸石高活性新材料的制备方法
JPS6020453B2 (ja) 非焼成ペレツトの製造方法
JP4554217B2 (ja) 水硬性鉄鉱セメントクリンカの製造方法
Beretka et al. Cementitious mixtures containing industrial process wastes suitable for the manufacture of preformed building elements
JP2616053B2 (ja) フライアッシュの加熱処理方法及び低発熱・高耐久性セメント
JP4865167B2 (ja) 水硬性結合剤
JP4878044B2 (ja) 鉱石粉の熱間強度増進固化材、それを用いた鉱石粉のペレット及びその製造方法
KR19990009491A (ko) 슬래그를 첨가한 비소성 펠릿의 제조방법
JP4561190B2 (ja) 処理対象土の固化処理方法
JPS6177651A (ja) コ−ルドペレツト用急結剤
JPS61243132A (ja) 焼結原料用バインダ−
JPS6240326A (ja) バインダ−の製造方法
RU2244017C2 (ru) Модификатор металлургического шлака магнезиального состава и способ его получения
JPH07188657A (ja) 地盤改良材および地盤改良方法
RU1782953C (ru) В жущее
JP4833415B2 (ja) 炭酸化による硬化体の製造方法
US3793036A (en) Method of producing rapid-hardening cement
JPS6013043B2 (ja) 製鋼用造滓剤
JPS596333A (ja) 生石灰ダストの処理方法
JP2000327396A (ja) 粉粒状製鋼スラグの固化方法
JPS6047329B2 (ja) 非焼成塊成鉱の製造法