JPS60203603A - 高濃度乳化重合体の製造方法 - Google Patents

高濃度乳化重合体の製造方法

Info

Publication number
JPS60203603A
JPS60203603A JP5936984A JP5936984A JPS60203603A JP S60203603 A JPS60203603 A JP S60203603A JP 5936984 A JP5936984 A JP 5936984A JP 5936984 A JP5936984 A JP 5936984A JP S60203603 A JPS60203603 A JP S60203603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monomer
emulsion
radically polymerizable
water
dropping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5936984A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Suzuki
弘男 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Artience Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink SC Holdings Co Ltd, Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink SC Holdings Co Ltd
Priority to JP5936984A priority Critical patent/JPS60203603A/ja
Publication of JPS60203603A publication Critical patent/JPS60203603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規な乳化重合体の製造法に関し、更に詳しく
は高濃度であり、かつ低粘度である分散安定性に優れた
乳化重合体の製造法に関する。
近年、接着剤又は塗料用等のバインダーとして。
高濃度の乳化重合体に対する市場要求が活発になってき
ている。この理由としては、不揮発分あたりの製造コス
ト、輸送コストおよび貯蔵コストを下げ、水等の揮発性
成分が少なくなった分だけ。
乾燥速度を速める等のメリットが考えられるからである
。このため乳化重合体の濃度を向上させる方法について
は、これまでも種々横側されてきているが、濃度が70
%以上のものを製造する実用的な方法は、未だないとい
ってもよい。
例えば特公昭46−34965号公報には、6〜25重
量%の水に2重合性モノマーおよび重合性モノマーを安
定に乳化するに必要な乳化剤を加えてモノマープレエマ
ルジョンを作り、このモノマープレエマルジョンを重合
触媒を含む反応系へ連続的に滴下して重合する乳化重合
体の製造方法が開示されている。しかしながら、この方
法で濃度を70重量%以上にするためには、モノマープ
レエマルジョン中のモノマー含有量を相当多くり。
逆に水の含有量を極端に少なくする必要があるのでモノ
マープレエマルジョンの乳化不均一、乳化困難、又は乳
化物の高粘度化が起り、再現性良く均一に連続的に滴下
し難い等の重合操作上の問題があった。
本発明は、上記問題点を解決するため、高濃度かつ低粘
度の分散安定性に優れた乳化重合体の製造方法を提供す
るものである。
本発明者は、水とフリーラジカル重合性開始剤から構成
される重合反応触媒に。
■少なくとも1種以上のラジカル重合性モノマー■ラジ
カル重合性モノマーの全量に対して約8〜30重量%の
水 ■ラジカル重合性モノマーを安定に乳化するに必要な乳
化剤および ■その他、緩衝剤又は連鎖移動剤等の添加剤等の混合物
から構成されるモノマープレエマルジョンを連続滴下法
で重合する際、比較的疎水性の少なくとも1種以上のラ
ジカル重合性モノマーを同時に連続的に滴下し9重合す
ることにより、高濃度であり低粘度の分散安定性の優れ
た乳化重合体。
例えば70重量%以上もの高濃度でありながら3000
 cps以下の低粘度の分散安定性の優れた乳化重合体
が得られることを見出し1本発明をなすに至った。ずな
わち9本発明は、水とラジカル重合開始剤とからなる重
合反応触媒体に。
(a)少なくとも1種以上のラジカル重合性モノマーと
該モノマーの全量に対して約8〜30重量%の水とを乳
化剤の存在下に安定に乳化してなるモノマープレエマル
ジョンオヨヒ (b)実質的に水にtli性のラジカル重合性モノマー を、それぞれ別個に同時に連続滴下し重合せしめること
を特徴とする高濃度乳化重合体の製造方法である。
本発明の主眼とするところは、モノマープレエマルジョ
ンとラジカル重合性モノマーを同時滴下することによっ
て、モノマープレエマルジョン中に含まれる余分な乳化
剤を不飽和モノマーに吸着させることによって、新たな
ミセルが形成されるのを防ぎ2重合がポリマー粒子内で
進行して2粒子径の大きなエマルジョン粒子を形成させ
ることによって低粘度高濃度化をはかったものである。
より低粘度化する為には、モノマープレエマルジョン(
a)の一定時間内の滴下スピード(量)に対比して、ラ
ジカル重合性モノマー(b)の滴下量を増すことによっ
て達成されるが2反面凝集物および釜内壁への樹脂付着
が増える傾向が見られる。好ましくは、 (a)対(b
)の滴下スピードが重量比で1対2〜5対1であり、ま
た同時滴下時間が滴下開始から60分以内であることが
好ましい。(a)対(b)の比が1対2以上であれば凝
集物が多く、又5対1以下であれば本発明の低粘度化に
対する効果が乏しい。又同時滴下時間が60分間以上に
なると系が不安定になり凝集物が多くなる傾向がみられ
る。
更に本発明について詳しく説明すると9本発明における
重合反応触媒とは、イオン交換水、又は蒸留水と通常ラ
ジカル重合に使用される少量のラジカル重合開始剤とか
らなるものである。
ラジカル重合開始剤としては9例えば、過硫酸アンモニ
ウム、過硫酸カリウム、あるいはベンゾイルパーオキサ
イド、t−プチルヒドロキシパーオキザイド等の有機酸
化物等が使用出来る。レドックス重合の場合はメタ重亜
硫酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、又はナトリウム
ホルムアルデヒドスルフズキシレート等を併用すれば良
い。
重合操インチいて詳しく説明すると、窒素ガス等の不活
性ガスで置換した反応釜にイオン交換水。
又は蒸留水を仕込み十分攪拌を維持しながら、加な 温して所定の反応温度に達し7時点で、ラジカル重合開
始剤を全使用量の約10分の1を添加する。
次に、直ちにモノマープレエマルジョン(a)およびラ
ジカル重合性モノマー(b)の同時連続滴下の工程に入
る。この場合2反応温度は所定の範囲を維持する。モノ
マープレエマルジョン(a)の滴下条件は滴下量に応し
て適宜選択すれば良いが通常は約90分から360分間
の範囲で均一滴下すれば良い。他方のラジカル重合性モ
ノマー(b)の滴下時間は60分以内が好ましい。反応
温度は、使用するモノマーの種類9重合開始剤の型など
によって異なるが通常は40℃〜80℃の温度範囲が適
当である。40℃以下であると重合速度が遅いし、80
℃以上になると釜内壁への樹脂付着が多(なる。
使用するラジカル重合開始剤の量は、モノマープレエマ
ルジョン中のラジカル重合性モノマー全量に対して重量
比で0.2%〜1%が適当である。
より好ましくは0.4%から0.6%が良い。重合開始
剤の添加方法はあらかじめイオン交換水等で5〜10重
量%溶液に希釈調整し、モノマープレエマルジョンの滴
下中、連続的に添加するのがより好ましいが2分割に添
加しても良い。
本発明におけるモノマープレエマルジョンは。
少なくとも1種以上のラジカル重合性モノマー乳化剤、
そしてモノマープレエマルジョン中のラジカル重合性モ
ノ7−の全量に対して約8〜30重量部%の水を含む、
さらに必要に応じて、メルカプタン類などの連鎖移動剤
および重炭酸ナトリウム又は酢酸ソーダー等の緩衝剤の
添加も可能である。モノマープレエマルジョンは、最初
、乳化剤又は乳化剤混合物と水を混ぜ1次にラジカル重
合性モノマー又はラジカル重合性モノマー混合物等を攪
拌しながら混合することができる。
モノマープレエマルジョンに使用される少なくとも1種
以上のラジカル重合性モノマーとしては。
通常使用されるアクリル酸又はメタクリル酸エステル類
、ヒドロキシ基含有モノマー頻、N−置換(メタ)アク
リル系モノマー類、エポキシ基含有モノマー頬、カルボ
キシル基含有モノマー類、スチレン系モノマー類、酢酸
ビニル又はプロピオン酸ビニル等のビニル系モノマー類
を挙げることができる。
七ツマープレエマルジョンに使用する水の量は。
モノマープレエマルジョン中の全モノマー重量に対して
、約8〜30重量%がよく、より好ましくは、12〜2
0重量%である。水の含有量が約8重量%以下になると
乳化困難又は乳化物の粘度が極端に高くなるため、再現
性良く均=−に連続的に滴下し難い等の操作上の問題が
ある。逆に30重量%以上になると、高固形分の乳化重
合体をI得るために必要なモノマープレエマルジョンと
同時滴下するラジカル重合性モノマーの滴下量が多くな
る為、凝集物が増える傾向にあるので好ましくない。
モノマープレエマルジョンに使用する乳化剤は。
ノニオン系乳化剤、又はアニオン系乳化剤、又はそれら
の混合物であって9通常のエマルジョン重合に使用する
量、すなわちモノマープレエマルジョン全重量に対して
約1〜5重量%の範囲内で用いる。
乳化剤の量が1重量%以下になると、安定な七ツマープ
レエマルジョンが得がたいし、逆に°5重量%以上にな
ると1重合過程中に新なミセルが発生ずる率が多(なる
為、高粘度になりやすい。使用することができる代表的
なノニオン系乳化剤としては、ポリオキシエチレンアル
キルエーテル類。
ポリオキシエチレンアルキルフェニールエーテル類、ポ
リオキシプロピレンブロソクコポリマー類。
ポリオキシエチレン高級アルコールエーテル類等がある
。アニオン系乳化剤としては、アルキルベンゼンスルホ
ン酸塩類、高級アルコール硫酸エステル類、ポリオキシ
エチレンフェニールサルフェート塩類、ポリオキシエチ
レンサルフェート塩類。
ジアルキルスルホコハク酸塩類等がある。
本発明において実質的に水に難溶性のラジカル重合性モ
ノマー(b)とは、アクリル酸メチルの水に対する溶解
度以上の溶解度を有するモノマーであって、これらのモ
ノマーとしては、たとえば。
(メタ)アクリル酸メチル、 (メタ)アクリル酸エチ
ル、 (メタ)アクリル酸プロピル、 (メタ)アクリ
ル酸ブチル、 (メタ)アクリル酸ヘキシル。
(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシルなどの(どのビ
ニル系モノマーなどがある。上記ラジカル重合性モノマ
ー(b)の使用量は、モノマープレエマルジョン(a)
中の七ツマー全量に対して50重量%以下である。また
、ラジカル重合性モノマー(b)の滴下は、モノマープ
レエマルジョン(a)の滴下と同時に開始し、60分以
内に終了することが好ましい 本発明により得られる高濃度の乳化重合体は。
ラジカル重合性モノマーの種類、量9組合せを適宜選択
することによって、塗料、接着剤、繊維加工剤などへの
応用が可能である。
以下に本発明を実施例および比較例に基づき説明する。
 例中「部」、1%」とあるのはそれぞれ重量部3重量
%を示ず。
実施例1 下記の成分を良く混合攪拌し、モノマープレエマルジョ
ンを製造する。
アクリル酸ブチル 100.2部 メタクリル酸 16.0 アクリル酸2−エチルヘキシル 260.8ポリオキシ
エチレンドデシルフエニルエーテル硫酸ナトリウム(3
0%水溶液) 24.0ポリオキシエチレンノニルフエ
ニルエーテル(HLB:18.25%水溶液)16.0 酢酸ナトリウム 4.0 イオン交換水 39.0 予め1重合開始剤溶液を作る。1つはt−ブチルハイド
ロパーオキサイドの10%水分散液、他の1つはナトリ
ウムホルムアルデヒドスルフオキシレートの10%水溶
液であり、各々20部づつである。
温度計、攪拌器、還流冷却器1滴下ロートスコを有する
。窒素ガスで置換された反応釜に、イオン交換水70部
を仕込む。次に反応釜の加熱を開始し温度が60°Cに
なった時、上記重合開始剤溶液各々2部を反応釜に加え
、ついで、上記モノマープレエマルジョン460.0部
とアクリル酸ブチル31部の同時滴下を開始する。滴下
時間はモノマープレエマルジョンは4時間、アクリル酸
ブチルモノマーは20分間、各々均一に行う。重合温度
は60〜65℃の範囲で行い、その間2重合開始剤溶液
を逐次添加する。
滴下終了後、65℃で1時間保持し2反応を完結させた
。ついでアンモニア水でPHを約7に調整した。得られ
た乳化重合体は、不揮発分ニア0゜1%、粘度: l 
200 cpsであり5粒径は440nm(コールタ−
社の商品名ナノサイザーにて測定を使用ニブラウン運動
とレザー散乱光の自動相関分光法)であった。
実施例2 実施例1でモノマープレエマルジョンとともに滴下する
モノマーとして使用したアクリル酸ブチルにかえて、ア
クリル酸2−エチルへキシルを同量使用したほかは実施
例1と同操作にて乳化重合体を得た。得られた乳化重合
体は、不揮発分ニア0.5%、粘度: 9000 cp
sであり2粒径は455nmであった・ 実施例× 実施例1に準じた形で以下の操作を行う。
マス、次に成分を使って、モノマープレエマルジョンを
製造する。
アクリル酸2エチル−ヘキシル 160部メタクリル酸
メチル 80 スチレン 80 アクリル酸ブチル 38 アクリル酸 2 ポリオキシエチレンドデシルフエニルエーテル硫酸ナト
リウム(30%水溶液)24 ポリオキシエチレンノニルフエニルエーテル(HLB:
1B、25%水溶液)16 酢酸ナトリウム 4 イオン交換水 37.5 こうして作ったモノマープレエマルジョンとアクリル酸
ブチル40部をイオン交換水50部に加えて重合した。
得られた乳化重合体は、不揮発分713.2%。
粘度: 3000 cpsであり2粒径は474nmで
あった。
比較例1 実施例1において、モノマープレエマルジョン実k 例
1において、モノマープレエマルジョンと同時滴下する
アクリル酸ブチルをモノマープレエマルジョンの処方に
組み込み、モノマープレエマルジョン単独で滴下した。
得られた乳化重合体は不揮発分: 70.2%、粘度:
 100000 cps以上であり9粒径は320 n
mであった。
比較Vt112 実施例2において、モノマープレエマルジョンと同時滴
下するアクリル酸ブチルをモノマープレエマルジョンの
処方に組め込め、モノマープレエマルジョン単独で滴下
した。得られた乳化重合体は、モノマープレエマルジョ
ン滴下終了直前に異状増粘し、凝集物が多量に発生した
特許出願人 東洋インキ製造株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、水とラジカル重合開始剤とからなる重合反応触媒体
    に。 (a)少なくとも1種以上のラジカル重合性モノマーと
    該モノマーの全量に対して約8〜30重量%の水とを乳
    化剤の存在下に安定に乳化してなるモノマープレエマル
    ジョンおよび (b)実質的に水に難溶性のラジカル重合性モノマー を、それぞれ別個に同時に連続滴下し重合せしめること
    を特徴とする高濃度乳化重合体の製造方法。 2、モノマープレエマルジョン中の水の量が、ラジカル
    重合性上ツマー全量に対して、約12〜23・0重量%
    である特許請求の範囲第1項記載の高濃度乳化重合体の
    製造方法。 3、重合開始剤が、更に還元剤を存在させる酸化還元型
    重合開始剤である特許請求の範囲第1項記載の高濃度乳
    化重合体の製造方法。 4、重合せしめる際の重合温度が常温で約40〜80℃
    である特許請求の範囲第1項記載の高濃度乳化重合体の
    製造方法。 5、上記(b)のラジカル重合性モノマーが、スチレン
    、アクリル酸エステル、メタクリル酸エステルから選ば
    れる1種又は2種以上である特許請求の範囲第1項もし
    くは第4項いずれか1項記載の高濃度乳化重合体の製造
    方法。 6、上記(a)のモノマープレエマルジョンと上記(b
    )のラジカル重合性モノマーの同時滴下の滴下時間が滴
    下開始から60分以内であり、かつ(a)対(b)の滴
    下スピードが重量比で1対2〜5対1である特許請求の
    範囲第1項もしくは第5項いずれか1項記載の高濃度乳
    化重合体の製造方法。
JP5936984A 1984-03-29 1984-03-29 高濃度乳化重合体の製造方法 Pending JPS60203603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5936984A JPS60203603A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 高濃度乳化重合体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5936984A JPS60203603A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 高濃度乳化重合体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60203603A true JPS60203603A (ja) 1985-10-15

Family

ID=13111282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5936984A Pending JPS60203603A (ja) 1984-03-29 1984-03-29 高濃度乳化重合体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60203603A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8049032B2 (en) 2005-10-12 2011-11-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Solid acid, polymer electrolyte membrane including the same, and fuel cell using the polymer electrolyte membrane
US8057952B2 (en) 2006-02-25 2011-11-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Polymer electrolyte membrane, method of manufacturing the same and fuel cell including the polymer electrolyte membrane
JP2016536395A (ja) * 2013-10-29 2016-11-24 アレジアンス、コーポレイション 親水性/疎水性ポリマー水性エマルジョン並びにそれらに関連する製品及び方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347275A (en) * 1976-10-12 1978-04-27 Mitsubishi Electric Corp Assembling method of semiconductor device
JPS5351291A (en) * 1976-10-21 1978-05-10 Toyo Ink Mfg Co Ltd Preparation of emulsion polymer

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347275A (en) * 1976-10-12 1978-04-27 Mitsubishi Electric Corp Assembling method of semiconductor device
JPS5351291A (en) * 1976-10-21 1978-05-10 Toyo Ink Mfg Co Ltd Preparation of emulsion polymer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8049032B2 (en) 2005-10-12 2011-11-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Solid acid, polymer electrolyte membrane including the same, and fuel cell using the polymer electrolyte membrane
US8653297B2 (en) 2005-10-12 2014-02-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Solid acid, polymer electrolyte membrane including the same, and fuel cell using the polymer electrolyte membrane
US8057952B2 (en) 2006-02-25 2011-11-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Polymer electrolyte membrane, method of manufacturing the same and fuel cell including the polymer electrolyte membrane
JP2016536395A (ja) * 2013-10-29 2016-11-24 アレジアンス、コーポレイション 親水性/疎水性ポリマー水性エマルジョン並びにそれらに関連する製品及び方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2177953C2 (ru) Способ получения полимера в водной системе, сополимер, комплекс и реакционная смесь
DE60110903T2 (de) Polymerisierbare verbindungen und deren verwendung
JPS5893703A (ja) 高濃度の水性双峰プラスチツク分散液の製法
IE840800L (en) Copolymer
EP0120265A1 (en) High-solid self-adhesive and process for the production thereof
US4954558A (en) Resin-fortified emulsion polymers and methods of preparing the same
US4504618A (en) Aqueous dispersions
JPS60203603A (ja) 高濃度乳化重合体の製造方法
JPS61241310A (ja) 架橋重合体エマルジヨンの製造法
WO2001004163A1 (fr) Processus de production d'une resine de dispersion aqueuse
RU2299892C1 (ru) Пластизоли на основе стирол-акрилатных латексных сополимеров и способ их получения
JP3225105B2 (ja) コア・シェル型エマルジョンの製造方法
JPH0798849B2 (ja) 硬化性水性樹脂分散液
JPH06322007A (ja) 水性樹脂分散液
JPH0123579B2 (ja)
JPH10152507A (ja) 水性エマルジョンの製造方法
JP2693206B2 (ja) 高固形分重合体エマルジョンの製造方法
EP1414868B1 (en) Process for obtaining aqueous polymeric dispersions
JPH0586402B2 (ja)
JP3417583B2 (ja) 高酸価アクリル樹脂の製造方法
JP3668692B2 (ja) アルカリ可溶性ポリマー水分散体の製造方法
JP2765473B2 (ja) アクリル系エマルションの製造方法
JP3463512B2 (ja) 水性樹脂分散体
JPH03254828A (ja) ゼオライトスラリー分散剤
JPH0649104A (ja) 共重合体樹脂水性分散液の製造方法