JPS60202866A - 1−シトロネリ−ル−5−置換イミダゾ−ル類 - Google Patents
1−シトロネリ−ル−5−置換イミダゾ−ル類Info
- Publication number
- JPS60202866A JPS60202866A JP59059177A JP5917784A JPS60202866A JP S60202866 A JPS60202866 A JP S60202866A JP 59059177 A JP59059177 A JP 59059177A JP 5917784 A JP5917784 A JP 5917784A JP S60202866 A JPS60202866 A JP S60202866A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- formula
- compound
- activity
- general formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 26
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 title claims description 14
- -1 methylenedioxy Chemical group 0.000 claims abstract description 17
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 13
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 11
- 150000002466 imines Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 239000002949 juvenile hormone Substances 0.000 claims abstract description 8
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims abstract description 8
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims abstract description 6
- 239000013543 active substance Substances 0.000 claims description 7
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 7
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims 1
- 125000005905 mesyloxy group Chemical group 0.000 claims 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 44
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 15
- 241000238876 Acari Species 0.000 abstract description 11
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 239000005556 hormone Substances 0.000 abstract description 9
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 abstract description 9
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 8
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 abstract description 7
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 6
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 5
- 241000244206 Nematoda Species 0.000 abstract description 4
- 230000003054 hormonal effect Effects 0.000 abstract description 4
- 241000238421 Arthropoda Species 0.000 abstract description 3
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 abstract description 2
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 abstract description 2
- JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N isopropylamine Chemical compound CC(C)N JJWLVOIRVHMVIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 abstract description 2
- 230000002028 premature Effects 0.000 abstract description 2
- CFOAUYCPAUGDFF-UHFFFAOYSA-N tosmic Chemical compound CC1=CC=C(S(=O)(=O)C[N+]#[C-])C=C1 CFOAUYCPAUGDFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- JLIJBGNNSFXRNE-UHFFFAOYSA-N 1-(3,7-dimethyloct-6-enyl)-5-phenylimidazole Chemical compound CC(C)=CCCC(C)CCN1C=NC=C1C1=CC=CC=C1 JLIJBGNNSFXRNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 235000015320 potassium carbonate Nutrition 0.000 abstract 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N benzaldehyde Chemical compound O=CC1=CC=CC=C1 HUMNYLRZRPPJDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 16
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 9
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 description 9
- QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N para-ethylbenzaldehyde Natural products CCC1=CC=C(C=O)C=C1 QNGNSVIICDLXHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 6
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- 230000029052 metamorphosis Effects 0.000 description 5
- 241000255789 Bombyx mori Species 0.000 description 4
- 241000254173 Coleoptera Species 0.000 description 4
- 241001480224 Heterodera Species 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- ZKQFHRVKCYFVCN-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;hexane Chemical compound CCOCC.CCCCCC ZKQFHRVKCYFVCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 230000001418 larval effect Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LWRSYTXEQUUTKW-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethoxybenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=C(C=O)C(OC)=C1 LWRSYTXEQUUTKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PKZJLOCLABXVMC-UHFFFAOYSA-N 2-Methoxybenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=CC=C1C=O PKZJLOCLABXVMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XHLKOHSAWQPOFO-UHFFFAOYSA-N 5-phenyl-1h-imidazole Chemical compound N1C=NC=C1C1=CC=CC=C1 XHLKOHSAWQPOFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000256111 Aedes <genus> Species 0.000 description 2
- 241001124076 Aphididae Species 0.000 description 2
- 241001249699 Capitata Species 0.000 description 2
- 241000191839 Chrysomya Species 0.000 description 2
- 241000254171 Curculionidae Species 0.000 description 2
- 241000157278 Dacus <genus> Species 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000371383 Fannia Species 0.000 description 2
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001300668 Jatropha integerrima Species 0.000 description 2
- 241000721696 Lymantria Species 0.000 description 2
- 241001533428 Mayetiola Species 0.000 description 2
- 241001415013 Melanoplus Species 0.000 description 2
- 241000254071 Melolontha Species 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000447720 Nomadacris Species 0.000 description 2
- 241000238675 Periplaneta americana Species 0.000 description 2
- 241000500437 Plutella xylostella Species 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 2
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 2
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241000256248 Spodoptera Species 0.000 description 2
- 241001454295 Tetranychidae Species 0.000 description 2
- 241000131345 Tipula <genus> Species 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001862 citronellol derivatives Chemical class 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- NYPJDWWKZLNGGM-UHFFFAOYSA-N fenvalerate Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1C(C(C)C)C(=O)OC(C#N)C(C=1)=CC=CC=1OC1=CC=CC=C1 NYPJDWWKZLNGGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 229930014550 juvenile hormone Natural products 0.000 description 2
- 150000003633 juvenile hormone derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 229930191400 juvenile hormones Natural products 0.000 description 2
- GTCAXTIRRLKXRU-UHFFFAOYSA-N methyl carbamate Chemical compound COC(N)=O GTCAXTIRRLKXRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- ZRSNZINYAWTAHE-UHFFFAOYSA-N p-methoxybenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=C(C=O)C=C1 ZRSNZINYAWTAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 2
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- ZCVAOQKBXKSDMS-AQYZNVCMSA-N (+)-trans-allethrin Chemical compound CC1(C)[C@H](C=C(C)C)[C@H]1C(=O)OC1C(C)=C(CC=C)C(=O)C1 ZCVAOQKBXKSDMS-AQYZNVCMSA-N 0.000 description 1
- ZWVMLYRJXORSEP-LURJTMIESA-N (2s)-hexane-1,2,6-triol Chemical compound OCCCC[C@H](O)CO ZWVMLYRJXORSEP-LURJTMIESA-N 0.000 description 1
- XLOPRKKSAJMMEW-SFYZADRCSA-M (R,R)-chrysanthemate Chemical compound CC(C)=C[C@@H]1[C@@H](C([O-])=O)C1(C)C XLOPRKKSAJMMEW-SFYZADRCSA-M 0.000 description 1
- URWHLZCXYCQNSY-UHFFFAOYSA-N 1,1,3-trichloropropane Chemical compound ClCCC(Cl)Cl URWHLZCXYCQNSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMTFEIJHMMQUJI-NJAFHUGGSA-N 102130-98-3 Natural products CC=CCC1=C(C)[C@H](CC1=O)OC(=O)[C@@H]1[C@@H](C=C(C)C)C1(C)C FMTFEIJHMMQUJI-NJAFHUGGSA-N 0.000 description 1
- YSFBEAASFUWWHU-UHFFFAOYSA-N 2,4-dichlorobenzaldehyde Chemical compound ClC1=CC=C(C=O)C(Cl)=C1 YSFBEAASFUWWHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTJMSIIXXKNIDJ-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chlorophenyl)-3-methylbutyric acid Chemical compound CC(C)C(C(O)=O)C1=CC=C(Cl)C=C1 VTJMSIIXXKNIDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPYUJUBAXZAQNL-UHFFFAOYSA-N 2-chlorobenzaldehyde Chemical compound ClC1=CC=CC=C1C=O FPYUJUBAXZAQNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BXRFQSNOROATLV-UHFFFAOYSA-N 4-nitrobenzaldehyde Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=C(C=O)C=C1 BXRFQSNOROATLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001014341 Acrosternum hilare Species 0.000 description 1
- 241000218473 Agrotis Species 0.000 description 1
- 102000009027 Albumins Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 241000288283 Allata Species 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 241000256186 Anopheles <genus> Species 0.000 description 1
- 241000254177 Anthonomus Species 0.000 description 1
- 241001156002 Anthonomus pomorum Species 0.000 description 1
- 241001094026 Aphis illinoisensis Species 0.000 description 1
- 241000239290 Araneae Species 0.000 description 1
- 241001148624 Areae Species 0.000 description 1
- 241001174347 Atomaria Species 0.000 description 1
- 241000726103 Atta Species 0.000 description 1
- 241000221377 Auricularia Species 0.000 description 1
- 235000005781 Avena Nutrition 0.000 description 1
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 1
- 241000206761 Bacillariophyta Species 0.000 description 1
- 241001148506 Bitylenchus dubius Species 0.000 description 1
- 241000238657 Blattella germanica Species 0.000 description 1
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- 241000255791 Bombyx Species 0.000 description 1
- 241001596957 Brama Species 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001414201 Bruchus pisorum Species 0.000 description 1
- 241001388466 Bruchus rufimanus Species 0.000 description 1
- 241001350371 Capua Species 0.000 description 1
- 241000201841 Celosia Species 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001019179 Cingula Species 0.000 description 1
- 241000207199 Citrus Species 0.000 description 1
- 241000255749 Coccinellidae Species 0.000 description 1
- 244000205754 Colocasia esculenta Species 0.000 description 1
- 235000006481 Colocasia esculenta Nutrition 0.000 description 1
- 101800004637 Communis Proteins 0.000 description 1
- 241001641310 Cunea Species 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010011732 Cyst Diseases 0.000 description 1
- 241001631715 Dendrolimus Species 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000017274 Diospyros sandwicensis Nutrition 0.000 description 1
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 241001274796 Dreyfusia Species 0.000 description 1
- 241001274798 Dreyfusia piceae Species 0.000 description 1
- 101100074216 Drosophila melanogaster Lasp gene Proteins 0.000 description 1
- 241001425477 Dysdercus Species 0.000 description 1
- 241000738498 Epitrix pubescens Species 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 1
- 241001232715 Granaria Species 0.000 description 1
- 241000258937 Hemiptera Species 0.000 description 1
- 241000498254 Heterodera glycines Species 0.000 description 1
- 241001539176 Hime Species 0.000 description 1
- 241000257303 Hymenoptera Species 0.000 description 1
- 241000257176 Hypoderma <fly> Species 0.000 description 1
- 241000256602 Isoptera Species 0.000 description 1
- 241000282838 Lama Species 0.000 description 1
- 241000218652 Larix Species 0.000 description 1
- 235000005590 Larix decidua Nutrition 0.000 description 1
- 241000255777 Lepidoptera Species 0.000 description 1
- 241000968082 Linta Species 0.000 description 1
- 241001220360 Longidorus Species 0.000 description 1
- 241000193982 Loxostege Species 0.000 description 1
- 241000896354 Lucifuga Species 0.000 description 1
- 241000257166 Lucilia cuprina Species 0.000 description 1
- 241000721703 Lymantria dispar Species 0.000 description 1
- 241000406601 Macrocheles Species 0.000 description 1
- 241000721715 Macrosiphum Species 0.000 description 1
- 241000255685 Malacosoma neustria Species 0.000 description 1
- 241000555303 Mamestra brassicae Species 0.000 description 1
- 206010026749 Mania Diseases 0.000 description 1
- 241000258241 Mantis Species 0.000 description 1
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001477931 Mythimna unipuncta Species 0.000 description 1
- 241000165113 Myzus ligustri Species 0.000 description 1
- 241001556089 Nilaparvata lugens Species 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000238814 Orthoptera Species 0.000 description 1
- 241001157806 Oscinella Species 0.000 description 1
- 241000604373 Ovatus Species 0.000 description 1
- 241001602688 Pama Species 0.000 description 1
- 241000486437 Panolis Species 0.000 description 1
- 241001608568 Phaedon Species 0.000 description 1
- 241000736217 Phalera Species 0.000 description 1
- 241001674048 Phthiraptera Species 0.000 description 1
- 241001439020 Phthorimaea Species 0.000 description 1
- 241001439019 Phthorimaea operculella Species 0.000 description 1
- 241000500439 Plutella Species 0.000 description 1
- 241000254103 Popillia Species 0.000 description 1
- 241000193943 Pratylenchus Species 0.000 description 1
- 241001136852 Rhagoletis Species 0.000 description 1
- 241000125167 Rhopalosiphum padi Species 0.000 description 1
- 235000004789 Rosa xanthina Nutrition 0.000 description 1
- 241000109329 Rosa xanthina Species 0.000 description 1
- 241000254181 Sitophilus Species 0.000 description 1
- 241000753143 Sitotroga Species 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000255626 Tabanus <genus> Species 0.000 description 1
- 241000270666 Testudines Species 0.000 description 1
- 241001414989 Thysanoptera Species 0.000 description 1
- 241000131339 Tipulidae Species 0.000 description 1
- 241001238452 Tortrix Species 0.000 description 1
- 241001220308 Trichodorus Species 0.000 description 1
- 241001136529 Zeugodacus cucurbitae Species 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 229940045714 alkyl sulfonate alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 150000008052 alkyl sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 229940024113 allethrin Drugs 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 125000005228 aryl sulfonate group Chemical group 0.000 description 1
- 229960000892 attapulgite Drugs 0.000 description 1
- 150000007514 bases Chemical class 0.000 description 1
- 229960001901 bioallethrin Drugs 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 235000020971 citrus fruits Nutrition 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 208000031513 cyst Diseases 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N diazinon Chemical compound CCOP(=S)(OCC)OC1=CC(C)=NC(C(C)C)=N1 FHIVAFMUCKRCQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 208000018459 dissociative disease Diseases 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 230000005059 dormancy Effects 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- YYJNOYZRYGDPNH-MFKUBSTISA-N fenpyroximate Chemical compound C=1C=C(C(=O)OC(C)(C)C)C=CC=1CO/N=C/C=1C(C)=NN(C)C=1OC1=CC=CC=C1 YYJNOYZRYGDPNH-MFKUBSTISA-N 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000004088 foaming agent Substances 0.000 description 1
- VWWMTZUQZBRXJY-UHFFFAOYSA-N formyl 2,2-dimethylpropanoate Chemical compound CC(C)(C)C(=O)OC=O VWWMTZUQZBRXJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000201 insect hormone Substances 0.000 description 1
- 239000002428 insect molting hormone Substances 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 229920005610 lignin Polymers 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 1
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000003151 ovacidal effect Effects 0.000 description 1
- 229910052625 palygorskite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000006072 paste Substances 0.000 description 1
- SATCULPHIDQDRE-UHFFFAOYSA-N piperonal Chemical compound O=CC1=CC=C2OCOC2=C1 SATCULPHIDQDRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 235000008954 quail grass Nutrition 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 description 1
- 229940108410 resmethrin Drugs 0.000 description 1
- VEMKTZHHVJILDY-FIWHBWSRSA-N resmethrin Chemical compound CC1(C)[C@H](C=C(C)C)C1C(=O)OCC1=COC(CC=2C=CC=CC=2)=C1 VEMKTZHHVJILDY-FIWHBWSRSA-N 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- YBRBMKDOPFTVDT-UHFFFAOYSA-N tert-butylamine Chemical compound CC(C)(C)N YBRBMKDOPFTVDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960005199 tetramethrin Drugs 0.000 description 1
- CXBMCYHAMVGWJQ-UHFFFAOYSA-N tetramethrin Chemical compound CC1(C)C(C=C(C)C)C1C(=O)OCN1C(=O)C(CCCC2)=C2C1=O CXBMCYHAMVGWJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明、は1−シトロネサ−ルー6−置換イミダゾール
類、その製造方法及び抗幼若ホルモン活性剤に関する。
類、その製造方法及び抗幼若ホルモン活性剤に関する。
各種昆虫を始めとする節足動物の発育及び生殖はホルモ
ンにより支配されており、例えば発育途上に見られる幼
虫の脱皮及び変態は主に幼若ホルモy (Juvenl
la hormone 、 JH)及び脱皮ホルモン(
Moultlng hormone 、 Ml )の二
つのホルモンが関与している。之等昆虫ホルモンの生体
内の相対的バランスを乱すことができれば、昆虫醇の正
常な生育は阻害される。従ってこの作用を利用すれば、
人間や他の動物に影響を与えることなく、目的とする害
虫だけを選択的に死薯ζ至らしめることができるとの観
点より、2等ホルモン及び2岬と同様な作用を有する物
質が新しい低毒性害虫防除剤として種々研究開発され且
つ注目を集めつつある。
ンにより支配されており、例えば発育途上に見られる幼
虫の脱皮及び変態は主に幼若ホルモy (Juvenl
la hormone 、 JH)及び脱皮ホルモン(
Moultlng hormone 、 Ml )の二
つのホルモンが関与している。之等昆虫ホルモンの生体
内の相対的バランスを乱すことができれば、昆虫醇の正
常な生育は阻害される。従ってこの作用を利用すれば、
人間や他の動物に影響を与えることなく、目的とする害
虫だけを選択的に死薯ζ至らしめることができるとの観
点より、2等ホルモン及び2岬と同様な作用を有する物
質が新しい低毒性害虫防除剤として種々研究開発され且
つ注目を集めつつある。
また上記Ji(は昆虫の生育、生殖、休眠等に関係する
ホルモンであり、例えば該JHを分路するアラタ体を切
除すると正常な幼虫脱皮を繰返すことができず輛もしく
は成虫になる(早熟変態)ことが知られ、このJH活性
を阻害する作用を有する物質(抗JH活性物質)が見い
出せれば、これも亦同様に、害虫の正常な発育を阻害し
、幼虫を早熟変態させ、tだ成虫の生殖能阻害や殺卵作
用を有し、また早熟変態1こより幼虫の小型化、幼虫期
間の短縮がおきるので、幼虫による作物被害を軽減させ
たり、個体数を減少させることができる。
ホルモンであり、例えば該JHを分路するアラタ体を切
除すると正常な幼虫脱皮を繰返すことができず輛もしく
は成虫になる(早熟変態)ことが知られ、このJH活性
を阻害する作用を有する物質(抗JH活性物質)が見い
出せれば、これも亦同様に、害虫の正常な発育を阻害し
、幼虫を早熟変態させ、tだ成虫の生殖能阻害や殺卵作
用を有し、また早熟変態1こより幼虫の小型化、幼虫期
間の短縮がおきるので、幼虫による作物被害を軽減させ
たり、個体数を減少させることができる。
本発明者らは、かかる観点より新しいホルモン系害虫防
除剤として利用できる抗JH活性物質を提供することを
目的として鋭意研究を重ねた結果、下記一般式tI)で
表わされる一連の1−シトロネサ−ルー5−#換イミダ
ゾール類の合成に成功し、之等化合物が上記目的に合致
することを見い出し、ここに本発明を完成するに至った
。
除剤として利用できる抗JH活性物質を提供することを
目的として鋭意研究を重ねた結果、下記一般式tI)で
表わされる一連の1−シトロネサ−ルー5−#換イミダ
ゾール類の合成に成功し、之等化合物が上記目的に合致
することを見い出し、ここに本発明を完成するに至った
。
発明の構成
即ち、本発明は一般式
〔式中にはフェニル基又は置換基としてハロゲン原子、
低級アルコキシ基、メチレンジオキシ基もしくはニトロ
基を有するフェニル基を示す。〕 で表わされる1−シトロネジ−ルー5−11換イミダゾ
ール類、その製造方法及び該化合物を含む抗幼若ホルモ
ン活性剤に係る。
低級アルコキシ基、メチレンジオキシ基もしくはニトロ
基を有するフェニル基を示す。〕 で表わされる1−シトロネジ−ルー5−11換イミダゾ
ール類、その製造方法及び該化合物を含む抗幼若ホルモ
ン活性剤に係る。
上記一般式(II中、Rで定義される置換フェニル基に
おける置換基のうちハロゲン原子としては塩素、弗素、
沃素及び臭素を、また低級アルコキシ基としては、メト
キシ、ニドキシ、プロポキシ、インプロポキシ、ブトキ
シ基等を例示できる。2等置換基はフェニル環上の2−
.8−14−位のいずれに存在してもよく、また複数個
存在してもよい。
おける置換基のうちハロゲン原子としては塩素、弗素、
沃素及び臭素を、また低級アルコキシ基としては、メト
キシ、ニドキシ、プロポキシ、インプロポキシ、ブトキ
シ基等を例示できる。2等置換基はフェニル環上の2−
.8−14−位のいずれに存在してもよく、また複数個
存在してもよい。
上記一般式(Ilで表わされる本発明化合物は、例えば
以下の反応式に示す方法により製造することができる。
以下の反応式に示す方法により製造することができる。
く反応式−1〉
甘
(II) (III)
(I)
〔式中R及びRは上記に同じ、〕
即ち反応式−1によれば、公知のイミダゾール化合物(
n)とシトロネロール誘導体(m)とを反応させること
により、本発明化合物(I)を製造できる。上記反応は
、例えばジメチルホルムアミド等の適当な溶媒中で、例
えば水素化ナトリウム(NaH)等を用いて実施される
。原料化合物の使用割合、反応条件等は適宜に決定され
特に制限はないが、通常各原科化合物及びNauは夫々
等モル量、好ましくはシトロネロール誘導体(Ifl)
を若干過剰量用いるのがよく、反応は室温又はその付近
で進行する。反応終了後、目的物は通常の分離手段、例
えばエーテル抽出、蒸留、カラムクロマトグラフィーに
より単離精製することができる。
n)とシトロネロール誘導体(m)とを反応させること
により、本発明化合物(I)を製造できる。上記反応は
、例えばジメチルホルムアミド等の適当な溶媒中で、例
えば水素化ナトリウム(NaH)等を用いて実施される
。原料化合物の使用割合、反応条件等は適宜に決定され
特に制限はないが、通常各原科化合物及びNauは夫々
等モル量、好ましくはシトロネロール誘導体(Ifl)
を若干過剰量用いるのがよく、反応は室温又はその付近
で進行する。反応終了後、目的物は通常の分離手段、例
えばエーテル抽出、蒸留、カラムクロマトグラフィーに
より単離精製することができる。
く反応式−2〉
(I)
〔式中Rは上記に同じ。〕
反応式−2によれば、イミン化合物(III)とトシル
メチルイソシアニド(IV)とを反応させることにより
、本発明化合物(Ilを製造できる。上記反応は例えば
メタノール等のアルコール類やジメトキシエタン等のエ
ーテル類等の溶媒中、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム等
の無機塩基又はイソプロピルアミン、t−ブチルアミン
等の有機塩基の存在下に、好ましくは室温又はその付近
の温度条件丁に行なわれる。原料化合物の使用割合は限
定的ではないが、通常イミン化合物(至))に対して、
トシルメチルイソシアニド@)を少なくとも等モル量、
好ましくは約1〜1.5倍モル量及び塩基性化合物を少
なくとも等モル量、好ましくは約2〜8倍モル量用いる
のがよい。同原料とするイミン化合物(1)は、対応す
るアルデヒド類とシトロネロールア主ンとの反応により
得られる。
メチルイソシアニド(IV)とを反応させることにより
、本発明化合物(Ilを製造できる。上記反応は例えば
メタノール等のアルコール類やジメトキシエタン等のエ
ーテル類等の溶媒中、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム等
の無機塩基又はイソプロピルアミン、t−ブチルアミン
等の有機塩基の存在下に、好ましくは室温又はその付近
の温度条件丁に行なわれる。原料化合物の使用割合は限
定的ではないが、通常イミン化合物(至))に対して、
トシルメチルイソシアニド@)を少なくとも等モル量、
好ましくは約1〜1.5倍モル量及び塩基性化合物を少
なくとも等モル量、好ましくは約2〜8倍モル量用いる
のがよい。同原料とするイミン化合物(1)は、対応す
るアルデヒド類とシトロネロールア主ンとの反応により
得られる。
上記反応式−2に示す方法は、前記反応式−1に示す方
法に比し、異性体副生のおそれがなく、内的物をより高
収率で収得でき、好ましい。
法に比し、異性体副生のおそれがなく、内的物をより高
収率で収得でき、好ましい。
反応終了後、目的物は通常の分離、精製手段により単離
することができる。
することができる。
かくして得られる一般式+Ilで表わされる本発明化合
物は、いずれも抗幼若ホルモン活性(抗JH活性、早熟
活性)作用を有しており、抗JH活性剤として、殊に前
述したようにホルモン系害虫防除剤として有用である。
物は、いずれも抗幼若ホルモン活性(抗JH活性、早熟
活性)作用を有しており、抗JH活性剤として、殊に前
述したようにホルモン系害虫防除剤として有用である。
本発明化合物は、これを上記害虫防除剤として用いるに
当っては、そのままで又は適当な製剤形態、例えば溶液
、乳液、懸濁液、粉末、ペースト、カプセル、顆粒等に
賦形後、通常の方法例えば噴霧、スプレー、撒布等によ
り、防除を要求される害虫、それらの生息地、防除を要
求される農作物やその栽培地等に適用される。
当っては、そのままで又は適当な製剤形態、例えば溶液
、乳液、懸濁液、粉末、ペースト、カプセル、顆粒等に
賦形後、通常の方法例えば噴霧、スプレー、撒布等によ
り、防除を要求される害虫、それらの生息地、防除を要
求される農作物やその栽培地等に適用される。
上記製剤は公知の方法、例えば本発明化合物を、増量剤
即ち液体又は固体キャリヤー及び必要化応じ液化ガス、
フレオン等の噴射剤、表面活性剤(乳化剤、発泡剤、分
教剤等)等と混合して調製される。液体キャリヤーとし
ては、キシレン、トルエン、ベンゼン、アルキルナフタ
レン等の芳香族炭化水S;クロロベンゼン、クロロエチ
レン、塩化メチレン等の塩素化芳香族又は脂肪族炭化水
素;シクロヘキサン、パラフィン等の脂肪族炭化水素;
鉱油留分;ブタノール、グリコール等のアルコールとそ
れらのエーテル及びエステル;アセトン、メチルエチル
ケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等
のケトン;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキサ
イド、アセトニトリル、水等の極性の溶剤を例示できる
。固体キャリヤーとしては、カオリン、粘土、タルク、
チョーク、石英、アタパルジャイト、モンモリロナイト
、珪藻上等の天然鉱物粉末、ケイ酸、アル文す、ケイ酸
塩等の合成鉱物粉末を例示できる。
即ち液体又は固体キャリヤー及び必要化応じ液化ガス、
フレオン等の噴射剤、表面活性剤(乳化剤、発泡剤、分
教剤等)等と混合して調製される。液体キャリヤーとし
ては、キシレン、トルエン、ベンゼン、アルキルナフタ
レン等の芳香族炭化水S;クロロベンゼン、クロロエチ
レン、塩化メチレン等の塩素化芳香族又は脂肪族炭化水
素;シクロヘキサン、パラフィン等の脂肪族炭化水素;
鉱油留分;ブタノール、グリコール等のアルコールとそ
れらのエーテル及びエステル;アセトン、メチルエチル
ケトン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノン等
のケトン;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキサ
イド、アセトニトリル、水等の極性の溶剤を例示できる
。固体キャリヤーとしては、カオリン、粘土、タルク、
チョーク、石英、アタパルジャイト、モンモリロナイト
、珪藻上等の天然鉱物粉末、ケイ酸、アル文す、ケイ酸
塩等の合成鉱物粉末を例示できる。
乳化剤、発泡剤及び分飲剤としては、ポリオキシエチレ
ン−脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン−脂肪アルコ
ールエーテル、アルキルアリールポリグリコールエーテ
ル、アルキルスルホネート、アルキルサルフェート、ア
リールスルホネート、アルブ文ン加水分解生成物、リグ
ニン、スルフイツト廃液、メチルセルロース等を例示で
きる。
ン−脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン−脂肪アルコ
ールエーテル、アルキルアリールポリグリコールエーテ
ル、アルキルスルホネート、アルキルサルフェート、ア
リールスルホネート、アルブ文ン加水分解生成物、リグ
ニン、スルフイツト廃液、メチルセルロース等を例示で
きる。
本発明化合物は、また他の殺虫剤等の活性化合物と併用
できる。
できる。
該活性化合物としては次に示すものが含まれる。
スークリサンテマート(一般名アレスリン)08−アリ
ル−2−メチルシクロペンタ−2−二二住友化学工業株
式会社製) Od−8−アリル−2−メチルシクロペンタ−2学工業
株式会社製) サンテマート(一般名バイオアレスリン)−ト(一般名
フタルスリン) 05−ベンジル−8−フリルメチル d−シス/トラン
スークリサンテマート(一般名レスメトリ ン) 02−メチル−δ−(2−プロパギル)−8−フリルメ
チル クリサンテマート(一般名フラット リ ン ) Oa−シアノ−8′−フェノキシベンジル α−イソプ
ロピル−4−クロロフェニルアセテート(一般名フエン
バレレート) ン) (ダイアジノン) 00IO−ジメチル s −(ts 2−ジカルボエト
キシエチル)−ジチオフォスフェート(マラソン)00
−インプロポキシフェニル メチルカーバメート(バイ
ボン) オス) 一般に製剤は0.1〜95%(重量%、以下同じ)、好
ましくは0.5〜90%の本発明化合物を含有している
。この製剤は、実際の適用に当っては更に希釈すること
ができ、本発明化合物の濃度は、広い範囲にわたって変
化させることができ、一般的には、0.0001〜10
%、好ましくは0.01〜1%とすることができる。
ル−2−メチルシクロペンタ−2−二二住友化学工業株
式会社製) Od−8−アリル−2−メチルシクロペンタ−2学工業
株式会社製) サンテマート(一般名バイオアレスリン)−ト(一般名
フタルスリン) 05−ベンジル−8−フリルメチル d−シス/トラン
スークリサンテマート(一般名レスメトリ ン) 02−メチル−δ−(2−プロパギル)−8−フリルメ
チル クリサンテマート(一般名フラット リ ン ) Oa−シアノ−8′−フェノキシベンジル α−イソプ
ロピル−4−クロロフェニルアセテート(一般名フエン
バレレート) ン) (ダイアジノン) 00IO−ジメチル s −(ts 2−ジカルボエト
キシエチル)−ジチオフォスフェート(マラソン)00
−インプロポキシフェニル メチルカーバメート(バイ
ボン) オス) 一般に製剤は0.1〜95%(重量%、以下同じ)、好
ましくは0.5〜90%の本発明化合物を含有している
。この製剤は、実際の適用に当っては更に希釈すること
ができ、本発明化合物の濃度は、広い範囲にわたって変
化させることができ、一般的には、0.0001〜10
%、好ましくは0.01〜1%とすることができる。
本発明化合物により防除できる害虫は、ホルモンにより
その発育及び生殖を支配されるものである限り何ら限定
はなく、各種の昆虫類、ダニ類、線虫類の他、人畜に害
を与える節足動物のすべてを含んでいる。上記害虫の代
表例を以下に挙げる。
その発育及び生殖を支配されるものである限り何ら限定
はなく、各種の昆虫類、ダニ類、線虫類の他、人畜に害
を与える節足動物のすべてを含んでいる。上記害虫の代
表例を以下に挙げる。
鱗翅目(Lapldoptera)の害虫にはコナガ(
Plu−tella maculipennim)、コ
ーヒーモンシロモリガ(Leqcoptsra cof
feallm)、リンゴスガ(Hypono −meu
ta malinellus)、リンコ゛ヒメシンク(
Argyre−athia conjug@l1m)、
パクガ(Sitotroga areale −11m
)、フトリマエア オペルキュレラ(Phthori−
maea op@rculallす、アミメナミシャ(
capua re−tlculana)、テングハマキ
(8parganohls pills−rlana)
、カコエイア ムリナーナ(Cacoecla mu
−rinana)、トルトリックス ビリナ(To r
t r i xviridana)、ブドウホンハマ
キ(C1yaia amblgu−ellす、エセトリ
ア ブオリアナ(gvatria buo −1ian
a)、ポリクロシス ボトラナ(Polychrosi
mbotrana)、シイデア ポモネーラ(Cydl
a pomone −11m)、ラスヘイレシアモレス
タ(Lasp*yreaiamol・it畠)、ラスペ
イレシア フネブラネ(L。
Plu−tella maculipennim)、コ
ーヒーモンシロモリガ(Leqcoptsra cof
feallm)、リンゴスガ(Hypono −meu
ta malinellus)、リンコ゛ヒメシンク(
Argyre−athia conjug@l1m)、
パクガ(Sitotroga areale −11m
)、フトリマエア オペルキュレラ(Phthori−
maea op@rculallす、アミメナミシャ(
capua re−tlculana)、テングハマキ
(8parganohls pills−rlana)
、カコエイア ムリナーナ(Cacoecla mu
−rinana)、トルトリックス ビリナ(To r
t r i xviridana)、ブドウホンハマ
キ(C1yaia amblgu−ellす、エセトリ
ア ブオリアナ(gvatria buo −1ian
a)、ポリクロシス ボトラナ(Polychrosi
mbotrana)、シイデア ポモネーラ(Cydl
a pomone −11m)、ラスヘイレシアモレス
タ(Lasp*yreaiamol・it畠)、ラスペ
イレシア フネブラネ(L。
funabranす、ア”)/lイガ(Ostrinl
a nubila −1量魯)、ロクソステゲ ステイ
クテイカリス(Loxostege 5tictica
lis)、エフニスティア ヒューニエラ(Ephei
tia kuehniellm)、ニカメイガ(Chi
lo auppressallm)、 ハチノスツヅリ
ガ(Gallariame11onella)、オビカ
レハ(Malacosomaneustria)、デン
ドロリムス ビニ(Dendrol imu魯Pint
)、サマトポニア ピテイオカンパ(Thauma−t
opoea pityocampa)、アトモンヒロズ
コガ(Phalera bucephalm)、ナミス
ジフユナミシャク(Cbeimatobia brum
ata)、ヒヘルニア デホリアリ7 (Hlbarn
ia defo目arm)、ブバ/l/X ピニアラス
(Bupalua plniarus)、アメリカシロ
ヒドリ(Hyphantrlis cunea)、カブ
ラヤガ(Agrotls se−g e t um)、
ヒトテンケンモン(Agrotis ypsiloo)
、ヨトウガ(Barathra brasslcae)
、ムラサキミツボシキリガ(C1rphis unlp
uncta)、ハスモンヨトウ(Prodenia 1
1tura)、シロイチモジ日トウ(Laph−ygm
a exigua)、パノリスフランメーア(Pano
−11@flarrmea)−ベニモンアオリンガ(E
arlam 1n−sulana)、キンウワパ(pl
usim gmmmm)、 7)パマ アルギラセア(
Alabama argillacaa)、カシr7v
イマイガ(Lymantria dlipar)、マイ
マイガ(Lymantria rnonacha)、モ
ンシロチョウ(Pierl@braasicaa)、ニ
ジシロチョウ(Aporla crataegl)が属
する。
a nubila −1量魯)、ロクソステゲ ステイ
クテイカリス(Loxostege 5tictica
lis)、エフニスティア ヒューニエラ(Ephei
tia kuehniellm)、ニカメイガ(Chi
lo auppressallm)、 ハチノスツヅリ
ガ(Gallariame11onella)、オビカ
レハ(Malacosomaneustria)、デン
ドロリムス ビニ(Dendrol imu魯Pint
)、サマトポニア ピテイオカンパ(Thauma−t
opoea pityocampa)、アトモンヒロズ
コガ(Phalera bucephalm)、ナミス
ジフユナミシャク(Cbeimatobia brum
ata)、ヒヘルニア デホリアリ7 (Hlbarn
ia defo目arm)、ブバ/l/X ピニアラス
(Bupalua plniarus)、アメリカシロ
ヒドリ(Hyphantrlis cunea)、カブ
ラヤガ(Agrotls se−g e t um)、
ヒトテンケンモン(Agrotis ypsiloo)
、ヨトウガ(Barathra brasslcae)
、ムラサキミツボシキリガ(C1rphis unlp
uncta)、ハスモンヨトウ(Prodenia 1
1tura)、シロイチモジ日トウ(Laph−ygm
a exigua)、パノリスフランメーア(Pano
−11@flarrmea)−ベニモンアオリンガ(E
arlam 1n−sulana)、キンウワパ(pl
usim gmmmm)、 7)パマ アルギラセア(
Alabama argillacaa)、カシr7v
イマイガ(Lymantria dlipar)、マイ
マイガ(Lymantria rnonacha)、モ
ンシロチョウ(Pierl@braasicaa)、ニ
ジシロチョウ(Aporla crataegl)が属
する。
鞘翅目(Col*optera)の目にはセマダラコガ
ネ(Blitophaga undata)、メラノタ
スコムニス(Melaootus communis)
、ルモニウム カリフオルニカ7. (Llmoriu
a californicus)、 コメツキ(Agr
iotes 1inaatu@)、カバイoコメツキ(
Agrl−otea obscurus)、ナガタムシ
(Agrllus 5lnua −tua)、マリゲテ
ス アネメース(Maligetheaaneneua
)、アトマリア リネアリX (Atomaria11
neari番)、ニジュウヤホシテントウ(Epila
chnavarivastris)、ウスチャコガネ(
PhylloperthahorHcolm)、マメコ
ガネ(Popillia japonlcm)、コフキ
コガネ(Melolontha melolontha
)、メロロンタヒポカスタ= (Melolontha
hlppocastani)、アミフイマラス ソル
ステイテイアリス(Amphi−mI!五lus so
lstitlmllm)、 クビナガハムシ(Cri−
ocerim aspargl )、クボホソハムシ(
Lama male−nopus)、レプテイオナルサ
デセンリネアータ(L@ptinotarsa 4e
cemllneata )、 ダイコンハムシ(pha
edon cochlearlae)、ノミハムシ(P
hy−11otrata mamorum)、トビハム
シ(Chaatocnmatiblmlim )、ナス
ノミハムシ(Psylloidas ch−rysoc
@phala )、 ディアブロチカニ2−パンクラタ
(])iabrotlca 12− punctala
)、 ヒメジンガサ(Ca5sida nebulo
sa )、 ダイスソウムシ(Bruchua lan
tim )、 ソラマメゾウムシ(Bru−chus
pisorum )、チビコフキゾウムシ(5ito−
na 1lneatus )、オチオリンカス サルシ
ス(Oliorrtynchum 5ulcatu@)
、 オテイオリンカス オバタス(Qtiorrhyn
chus ovatus )、 ヒコピエスアビエテイ
7. ()Iylobies abletlm )、ビ
イクチイスカス ペチュラエ(Bycti・cus b
・−tulae)、アンソノムス ホモラム(Anth
onomuspomorum )、オオフタオビキヨウ
ト(Anthono−mua grandim )、ア
オキシコ日トウ(C@utho−rrhynchus
amsimillis )、ソインリーヌカス ナピ(
Cauthorrhynchua napi )、シト
フィラスグラナリア(61tophilus grsn
arim )、マイマイガ(Animandrua d
ispar )、イブス テイボグラファス(lp*
typographus )、プラストファカス ピニ
ペルダ(Blaatophagus pinlperd
i ) が属する。
ネ(Blitophaga undata)、メラノタ
スコムニス(Melaootus communis)
、ルモニウム カリフオルニカ7. (Llmoriu
a californicus)、 コメツキ(Agr
iotes 1inaatu@)、カバイoコメツキ(
Agrl−otea obscurus)、ナガタムシ
(Agrllus 5lnua −tua)、マリゲテ
ス アネメース(Maligetheaaneneua
)、アトマリア リネアリX (Atomaria11
neari番)、ニジュウヤホシテントウ(Epila
chnavarivastris)、ウスチャコガネ(
PhylloperthahorHcolm)、マメコ
ガネ(Popillia japonlcm)、コフキ
コガネ(Melolontha melolontha
)、メロロンタヒポカスタ= (Melolontha
hlppocastani)、アミフイマラス ソル
ステイテイアリス(Amphi−mI!五lus so
lstitlmllm)、 クビナガハムシ(Cri−
ocerim aspargl )、クボホソハムシ(
Lama male−nopus)、レプテイオナルサ
デセンリネアータ(L@ptinotarsa 4e
cemllneata )、 ダイコンハムシ(pha
edon cochlearlae)、ノミハムシ(P
hy−11otrata mamorum)、トビハム
シ(Chaatocnmatiblmlim )、ナス
ノミハムシ(Psylloidas ch−rysoc
@phala )、 ディアブロチカニ2−パンクラタ
(])iabrotlca 12− punctala
)、 ヒメジンガサ(Ca5sida nebulo
sa )、 ダイスソウムシ(Bruchua lan
tim )、 ソラマメゾウムシ(Bru−chus
pisorum )、チビコフキゾウムシ(5ito−
na 1lneatus )、オチオリンカス サルシ
ス(Oliorrtynchum 5ulcatu@)
、 オテイオリンカス オバタス(Qtiorrhyn
chus ovatus )、 ヒコピエスアビエテイ
7. ()Iylobies abletlm )、ビ
イクチイスカス ペチュラエ(Bycti・cus b
・−tulae)、アンソノムス ホモラム(Anth
onomuspomorum )、オオフタオビキヨウ
ト(Anthono−mua grandim )、ア
オキシコ日トウ(C@utho−rrhynchus
amsimillis )、ソインリーヌカス ナピ(
Cauthorrhynchua napi )、シト
フィラスグラナリア(61tophilus grsn
arim )、マイマイガ(Animandrua d
ispar )、イブス テイボグラファス(lp*
typographus )、プラストファカス ピニ
ペルダ(Blaatophagus pinlperd
i ) が属する。
双翅目(Diptera )の目にはりコリア ペクト
ラリス(Lycoria pectoralls )、
マイエテイオラテストラクター(Mayetiola
d*5tructor )、カラマツメタマバエ(Da
syn・urn braislca@)、7パエ(Co
ntarlnia食ritici )、イネクダアザミ
ウ? (Haplodiplosls 5qustri
s )、 テイプラパ)Ltドサ(Tipula pa
ludosa )、 テイプラオレラセア(Tipul
a olsracea )、 ウリミバエ(Dacus
cucurbitaa )、ミカンバエ(Dacus
o1@se ) 、セラテイテイス カピタタ(Cer
sti−tis capitata )、ラゴレテイス
セラシー(Rhagolstis cermsi )
、ラゴレテイス ポマネラ(Rhagolatls p
oman@l1m )、アナトレ7ア ルーデフ ス(
Anatrepha 1udens )、オフシネ9フ
リツト(0scinella frlt )、フォルビ
ア コアラクタタ(phorbla coaraota
ta )、7オルビアアンテイカ(phorbia I
nttqua 、)、ハコベモグリハナt<工(Pho
rbla braasti )、アカザモグリハナバエ
(Pagomya hyoscyami )、アノフエ
レスマクリペニス(Anopheles maculi
pennim )、キュレックス ビピエンX (Cu
1ex piplens )、アエデスアエジプテイ−
(Aedsm aegyptl )、アエテスヘクサ7
X (Aedes vexmos )、 タバナス
ボビ% X (Tabanus bovlnum )、
テイプラ/寸ルド廿(Tioula oaludosa
)−イx、 t< 工(Mu@−ca dam・st
icm )、ファニア カリキュラリス(Fannia
canlcularis )、ムラシナ スタヒュラ
ンス(B4usclnm 5tcbulans )、グ
ロシナ モルシタンス(Qlomsina morsl
tans )、ニストラス オシメ(0estrua
oclm )、クリ’/l−? v−に9!77(にh
rysomya macellarlm )、クリソミ
ャ ホミニボラツクx (Chrysomya hom
inlvorax )、ルシリア キュプリナ(1,u
cilla cuprina )、ルシリアセリカータ
(Lucllla s@rlcatm )及びヒポデ/
L/Y リネアータ(Hypoderma linta
tm )が属する。
ラリス(Lycoria pectoralls )、
マイエテイオラテストラクター(Mayetiola
d*5tructor )、カラマツメタマバエ(Da
syn・urn braislca@)、7パエ(Co
ntarlnia食ritici )、イネクダアザミ
ウ? (Haplodiplosls 5qustri
s )、 テイプラパ)Ltドサ(Tipula pa
ludosa )、 テイプラオレラセア(Tipul
a olsracea )、 ウリミバエ(Dacus
cucurbitaa )、ミカンバエ(Dacus
o1@se ) 、セラテイテイス カピタタ(Cer
sti−tis capitata )、ラゴレテイス
セラシー(Rhagolstis cermsi )
、ラゴレテイス ポマネラ(Rhagolatls p
oman@l1m )、アナトレ7ア ルーデフ ス(
Anatrepha 1udens )、オフシネ9フ
リツト(0scinella frlt )、フォルビ
ア コアラクタタ(phorbla coaraota
ta )、7オルビアアンテイカ(phorbia I
nttqua 、)、ハコベモグリハナt<工(Pho
rbla braasti )、アカザモグリハナバエ
(Pagomya hyoscyami )、アノフエ
レスマクリペニス(Anopheles maculi
pennim )、キュレックス ビピエンX (Cu
1ex piplens )、アエデスアエジプテイ−
(Aedsm aegyptl )、アエテスヘクサ7
X (Aedes vexmos )、 タバナス
ボビ% X (Tabanus bovlnum )、
テイプラ/寸ルド廿(Tioula oaludosa
)−イx、 t< 工(Mu@−ca dam・st
icm )、ファニア カリキュラリス(Fannia
canlcularis )、ムラシナ スタヒュラ
ンス(B4usclnm 5tcbulans )、グ
ロシナ モルシタンス(Qlomsina morsl
tans )、ニストラス オシメ(0estrua
oclm )、クリ’/l−? v−に9!77(にh
rysomya macellarlm )、クリソミ
ャ ホミニボラツクx (Chrysomya hom
inlvorax )、ルシリア キュプリナ(1,u
cilla cuprina )、ルシリアセリカータ
(Lucllla s@rlcatm )及びヒポデ/
L/Y リネアータ(Hypoderma linta
tm )が属する。
膜翅目(Hym@nopl@ra )の目にはカブラバ
バチ(Athmlla romms )、ハプロカンパ
ミヌタ(Haplocampa m1nuta )、
ヒメアリ(Monomoriumph畠taoni■)
、ツレノブシス ジエtナータ(8o1anopsis
geminata )、アタ アテクスデンス(At
ta s*xd@ns )が属する。
バチ(Athmlla romms )、ハプロカンパ
ミヌタ(Haplocampa m1nuta )、
ヒメアリ(Monomoriumph畠taoni■)
、ツレノブシス ジエtナータ(8o1anopsis
geminata )、アタ アテクスデンス(At
ta s*xd@ns )が属する。
14翅亜目(H*taroptera )の目6ζは電
す文アオカメムシ(Nazara viridula
)、チャイロカメムシ(Eurygastar int
egriceps )、 ビリソウスロイコプテラス(
911smus 1eucopterus)、 アカホ
シカ、% ムシ(Dy5dercus cingula
tus )、ディスデルカス インターメデアス(Dy
・d拳rcuainterm@diua )、ビエズマ
力ドラータ(pia*−ma quadrata )
、メクラガメ(Lygu@prmtana五@)が属す
る。
す文アオカメムシ(Nazara viridula
)、チャイロカメムシ(Eurygastar int
egriceps )、 ビリソウスロイコプテラス(
911smus 1eucopterus)、 アカホ
シカ、% ムシ(Dy5dercus cingula
tus )、ディスデルカス インターメデアス(Dy
・d拳rcuainterm@diua )、ビエズマ
力ドラータ(pia*−ma quadrata )
、メクラガメ(Lygu@prmtana五@)が属す
る。
同翅亜目(Homopt@ra)の目にはウシウンカ(
Perkiosiella 5accaricida
)、トビイロウンカ(Ni1aparvata lug
ans )、v7ヒメfiコハイ(Empommcm
fabaa ) 、リンゴ牛シラi (Psy−fla
mall ) 、ナシキジラミ(Pmylla pir
i )、 トリアロイロデス バポラリオラム(Tri
al*urodasvmporarlorurn )、
アフイスファヘエ(AphffiIfibam )、リ
ンゴアブラムシ(Aphls poml )、二rzト
コアブラムシ(Aphfs samoucl )、アフ
イジュラ ナスチイニルラウス(Aphldula n
amtu−riaus )、セロシア ゴシイピア((
arom1pbago@I)lpiゑ)、サパフイXY
す(SfipPaphImmali)、サパフイ不マラ
(5appaphis malm)、ネアブラムシ(p
ysaphls tmdicolm )、ブラキカンダ
ス カルトイ(13rachycaudua cmrd
ui )、ダイコンアブラムシ(Braマ1coryn
e brasslca@)、ホップイボアブラムシ(P
horodon humuli )、ムギクビレアブラ
ムシ(Rhopalomyxus ascalonic
us)、ミゾデス ペルシサエ(M7godes pe
rsicae )、ミズスセラシー(Mygus c@
rasi )、シサウラコルサム プンイドソラミ(p
ysaulmcorthum psa −udosol
aml )、ヒゲナガアブラムシ(AC7fthosi
phon onobrychlm >、マクロシフオフ
0ザ工(Macrosiphon roses )、ソ
ラマメヒゲナガアブラムシ(B4agourm vlc
iae )、シゾネウラ ラヌギノサ(5chlzon
@ura lanuginota )、ペンフイグス
ブルサリウX (pamphjgus bursarj
as )、ドレイフシア ノルドマニアネア(Drey
fuslmnordmannlanaa ) 、ドレイ
フシア ピセア(pray−fusta plceae
) 、ミキカサアブラムシ(AdelgeslaBc
Ia )、ブドウネアブラムシ(Vit@ua vit
i −folii )が属する。
Perkiosiella 5accaricida
)、トビイロウンカ(Ni1aparvata lug
ans )、v7ヒメfiコハイ(Empommcm
fabaa ) 、リンゴ牛シラi (Psy−fla
mall ) 、ナシキジラミ(Pmylla pir
i )、 トリアロイロデス バポラリオラム(Tri
al*urodasvmporarlorurn )、
アフイスファヘエ(AphffiIfibam )、リ
ンゴアブラムシ(Aphls poml )、二rzト
コアブラムシ(Aphfs samoucl )、アフ
イジュラ ナスチイニルラウス(Aphldula n
amtu−riaus )、セロシア ゴシイピア((
arom1pbago@I)lpiゑ)、サパフイXY
す(SfipPaphImmali)、サパフイ不マラ
(5appaphis malm)、ネアブラムシ(p
ysaphls tmdicolm )、ブラキカンダ
ス カルトイ(13rachycaudua cmrd
ui )、ダイコンアブラムシ(Braマ1coryn
e brasslca@)、ホップイボアブラムシ(P
horodon humuli )、ムギクビレアブラ
ムシ(Rhopalomyxus ascalonic
us)、ミゾデス ペルシサエ(M7godes pe
rsicae )、ミズスセラシー(Mygus c@
rasi )、シサウラコルサム プンイドソラミ(p
ysaulmcorthum psa −udosol
aml )、ヒゲナガアブラムシ(AC7fthosi
phon onobrychlm >、マクロシフオフ
0ザ工(Macrosiphon roses )、ソ
ラマメヒゲナガアブラムシ(B4agourm vlc
iae )、シゾネウラ ラヌギノサ(5chlzon
@ura lanuginota )、ペンフイグス
ブルサリウX (pamphjgus bursarj
as )、ドレイフシア ノルドマニアネア(Drey
fuslmnordmannlanaa ) 、ドレイ
フシア ピセア(pray−fusta plceae
) 、ミキカサアブラムシ(AdelgeslaBc
Ia )、ブドウネアブラムシ(Vit@ua vit
i −folii )が属する。
等翅目(!5opt@ra )の目にはレテイキュテル
メスルシフガx (R@ticulitarmea l
uc%fugue)、カロテルメス フラビコリス(C
畠1otermes fla−マ(colllm )
、ロイコチルミス 7ラビペス(L*ucoterme
s flavipes )、チルメス ナタレンシス(
Termas natalensis )が属する。
メスルシフガx (R@ticulitarmea l
uc%fugue)、カロテルメス フラビコリス(C
畠1otermes fla−マ(colllm )
、ロイコチルミス 7ラビペス(L*ucoterme
s flavipes )、チルメス ナタレンシス(
Termas natalensis )が属する。
直翅目(0rthoptera )の目にはフオルフイ
キューラ オウリキュラリア(Porficul鳳畠u
r凰cu−1aria )、アチタ ドメスチカ(Ac
heta domes −ticm )、グリーロタプ
ラ グリーロタブラ(Gry−11otalpa gr
yllotalpa )、タツキシネスアシナモラス(
Tachyc1ne* asynamorus )、ロ
カスタミグラトリア(Locuata migrato
rim )、 スタウロノタスマロツカナx (Sta
uronotum marocca −nus)、シス
トセル力 ペレグリナ(5chistoce −rca
peregrina )、ノマダクリス セプテンフ
ァツシアータ(Nomadacris aeptemf
asclata )、メラノプラス スプレタス(Me
lanoplus spr@tuslメラノプラス フ
エムール−ルプラム(Ml!l畠n〇−plui fe
mur−rubrum )、ブラタ オリエンタリス(
131stta crientalim )、チャバネ
ゴキブリ(Blattalla germanicm
)、ペリプラネタ アメリカーナ(Periplane
ta amsricmna )、ブラベラジガンテア(
Blabara gigant@m )が属する。
キューラ オウリキュラリア(Porficul鳳畠u
r凰cu−1aria )、アチタ ドメスチカ(Ac
heta domes −ticm )、グリーロタプ
ラ グリーロタブラ(Gry−11otalpa gr
yllotalpa )、タツキシネスアシナモラス(
Tachyc1ne* asynamorus )、ロ
カスタミグラトリア(Locuata migrato
rim )、 スタウロノタスマロツカナx (Sta
uronotum marocca −nus)、シス
トセル力 ペレグリナ(5chistoce −rca
peregrina )、ノマダクリス セプテンフ
ァツシアータ(Nomadacris aeptemf
asclata )、メラノプラス スプレタス(Me
lanoplus spr@tuslメラノプラス フ
エムール−ルプラム(Ml!l畠n〇−plui fe
mur−rubrum )、ブラタ オリエンタリス(
131stta crientalim )、チャバネ
ゴキブリ(Blattalla germanicm
)、ペリプラネタ アメリカーナ(Periplane
ta amsricmna )、ブラベラジガンテア(
Blabara gigant@m )が属する。
ダニ目(Acarioa )にはイエダニ(Ornit
ho−nysmu@bacoti )、ワクモ(D@r
manymsus gill −1oae )、トリサ
シダニ(0rnithonyssua 5ylvl −
arum)、ハエダ= (Macrochel@a m
uscaadom*s −tlcae )、アカツツガ
ムシ(Trombicalm mkamu−shム)、
タテ′ンツガムシ(Trombicula mcuta
ll −aris )、ケナガコナダs−(Tyrop
hagu@putras −c@ntiae )、サト
ウダ= (Carpoglyphua 1act1s)
、ホシカダニ(Ho5hikadan1a konoi
)、コナヒョヒョウヒダニ(Dermatophag
oldes scheremetaw−skyl )の
他ツメダニ類、ハダニ類、ホコリダニ類、シラミダニ類
、ニクダニ類、ササラダニ類、ヒフダニ類、フッハラダ
ニ類が属する。
ho−nysmu@bacoti )、ワクモ(D@r
manymsus gill −1oae )、トリサ
シダニ(0rnithonyssua 5ylvl −
arum)、ハエダ= (Macrochel@a m
uscaadom*s −tlcae )、アカツツガ
ムシ(Trombicalm mkamu−shム)、
タテ′ンツガムシ(Trombicula mcuta
ll −aris )、ケナガコナダs−(Tyrop
hagu@putras −c@ntiae )、サト
ウダ= (Carpoglyphua 1act1s)
、ホシカダニ(Ho5hikadan1a konoi
)、コナヒョヒョウヒダニ(Dermatophag
oldes scheremetaw−skyl )の
他ツメダニ類、ハダニ類、ホコリダニ類、シラミダニ類
、ニクダニ類、ササラダニ類、ヒフダニ類、フッハラダ
ニ類が属する。
円虫類としては根状虫線虫、即ちメロイドギネインコグ
ニイタ(M@凰o1dogyna 1ncognIta
)、メロイド バプラ(M、hiplm ) 、メロ
イドギネジャパニカ(M、jaマaniea )、包嚢
形成線虫即ちヘテロデラ ロストキニンシス(Hete
roderarostochlens1m )、ヘテロ
デラ サツチイー(H。
ニイタ(M@凰o1dogyna 1ncognIta
)、メロイド バプラ(M、hiplm ) 、メロ
イドギネジャパニカ(M、jaマaniea )、包嚢
形成線虫即ちヘテロデラ ロストキニンシス(Hete
roderarostochlens1m )、ヘテロ
デラ サツチイー(H。
5chachtli )、ヘテロデラ アベナ(H,a
vsnae)、ヘテロデラ グリシネス(H,glyc
lnas )、ヘテロデラ トリ7オリー(H,trl
folll )、幹及び莱線虫即ちジチレンカス ディ
プサシ(Dltyle−nchus dlpaacl
)、ジチレン力ス デストラクタ(D、destruc
tor )、ブラチレンカス ネグレクタス(prat
ylenchu* neglectus )、 ブラチ
レンカス ペネトランス(P、 panatrana
)、 プラチレンカス グツディー(p、 goode
y量)、プラチレン力ス クルビタタX (P、 cu
rvitatus )、チレンコーリンカス トビウス
(Tylenchorhyn −chus dubiu
s )、チレンコーリンカス フレイト= (7,cl
aytoni )、ロチレンカス ロブスタス(Hot
ylenchus robustus )、ヘリロコチ
レンカスムルチシンタX (He1locotylen
chus multicl −nctua )、ラドフ
オラス シミリス(ROdopho−1us aiml
lim ) 、ペロノライムス ロンジカウダタx (
Balonolaimus longlcaudatu
a )、ロンジトラスエロンガタ7、 (Longid
orus elongatua)、トリコドラス プリ
ミティブス(Trlchodorusprimitlv
us )が属する。
vsnae)、ヘテロデラ グリシネス(H,glyc
lnas )、ヘテロデラ トリ7オリー(H,trl
folll )、幹及び莱線虫即ちジチレンカス ディ
プサシ(Dltyle−nchus dlpaacl
)、ジチレン力ス デストラクタ(D、destruc
tor )、ブラチレンカス ネグレクタス(prat
ylenchu* neglectus )、 ブラチ
レンカス ペネトランス(P、 panatrana
)、 プラチレンカス グツディー(p、 goode
y量)、プラチレン力ス クルビタタX (P、 cu
rvitatus )、チレンコーリンカス トビウス
(Tylenchorhyn −chus dubiu
s )、チレンコーリンカス フレイト= (7,cl
aytoni )、ロチレンカス ロブスタス(Hot
ylenchus robustus )、ヘリロコチ
レンカスムルチシンタX (He1locotylen
chus multicl −nctua )、ラドフ
オラス シミリス(ROdopho−1us aiml
lim ) 、ペロノライムス ロンジカウダタx (
Balonolaimus longlcaudatu
a )、ロンジトラスエロンガタ7、 (Longid
orus elongatua)、トリコドラス プリ
ミティブス(Trlchodorusprimitlv
us )が属する。
実 施 例
以下本発明を更に詳細に説明するため、本発明化合物の
製造例を実施例として挙げ、次いで試験例を挙げる。
製造例を実施例として挙げ、次いで試験例を挙げる。
実施例1
1−シトロネラール−5−フェニルイミダゾール〔一般
式(Il、R=Q)の製造 0.01モルの水素化ナトリウムを含む乾燥ジメチルホ
ルムアミド15m1!Jこ、等モル量の4−フェニルイ
主ダゾールを加え、室温下撹拌溶解させる。1時間後、
0.012モルのシトロネリールメシレートを加え、更
に室温で10時間撹拌を続ける。次いで反応液に水を加
え、生成物をエーテル抽出する。エーテル層を食塩水で
洸浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下に溶媒を
留去し、残留物をシリカゲルのカラムクロマトグラフィ
ーにて精製する。溶出は最初ヘキサン−エーテルC27
1’)で、続いてヘキサン−エーテル(1:1〕で、最
後書こエーテルで行なう。ヘキサン−エーテル(1:1
)に目的物の異性体が溶出され、目的物はエーテルで溶
出される。溶出液より溶媒を減圧留去して標記化合物を
得る。収率4%元素分析値(C19H意1BNmとして
)CHN 理論値図 80.80 9.28 s、eg実測値N
80.12 9.86 9.75紫外線吸収スペクトル
(tyv)分析結果ムwax(CHg0H) = 25
011m (t −10800)核磁気共鳴スペクトル
(”H−NMR)分析結果CDCl!l中、TMSを内
部標準物質として用いた結果を第1図に示す。
式(Il、R=Q)の製造 0.01モルの水素化ナトリウムを含む乾燥ジメチルホ
ルムアミド15m1!Jこ、等モル量の4−フェニルイ
主ダゾールを加え、室温下撹拌溶解させる。1時間後、
0.012モルのシトロネリールメシレートを加え、更
に室温で10時間撹拌を続ける。次いで反応液に水を加
え、生成物をエーテル抽出する。エーテル層を食塩水で
洸浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下に溶媒を
留去し、残留物をシリカゲルのカラムクロマトグラフィ
ーにて精製する。溶出は最初ヘキサン−エーテルC27
1’)で、続いてヘキサン−エーテル(1:1〕で、最
後書こエーテルで行なう。ヘキサン−エーテル(1:1
)に目的物の異性体が溶出され、目的物はエーテルで溶
出される。溶出液より溶媒を減圧留去して標記化合物を
得る。収率4%元素分析値(C19H意1BNmとして
)CHN 理論値図 80.80 9.28 s、eg実測値N
80.12 9.86 9.75紫外線吸収スペクトル
(tyv)分析結果ムwax(CHg0H) = 25
011m (t −10800)核磁気共鳴スペクトル
(”H−NMR)分析結果CDCl!l中、TMSを内
部標準物質として用いた結果を第1図に示す。
実施例2
1−シトロネジ−ルー6−フェニル4文ダゾール〔一般
式(Il、R=o〕の製造 シトロネリールアミン0.007モル及びベンズアルデ
ヒド0.007モルをジクロロメタンに溶解し、無水硫
酸マグネシウム0.8モルの存在下、8時間加熱還流す
る。硫酸マグネシウムをF去後、F液を減圧濃縮する。
式(Il、R=o〕の製造 シトロネリールアミン0.007モル及びベンズアルデ
ヒド0.007モルをジクロロメタンに溶解し、無水硫
酸マグネシウム0.8モルの存在下、8時間加熱還流す
る。硫酸マグネシウムをF去後、F液を減圧濃縮する。
得られたイミン化合物を乾燥メタノールに溶解し、該溶
液に熱水炭酸カリウA0.02モルヲ加え、次いでp−
)ルエンスルホニルメチルイソシアニド(ToiMIC
) 0.01 モルをゆっくり加え、室温で1日撹拌す
る。反応混合物より溶媒を減圧留去し、残渣をエーテル
抽出する。エーテル層を食塩水で洗浄後、無水硫酸ナト
リウムで乾燥し、減圧下に溶媒を留去し、残留物をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィーにて精製する。溶出は
最初ヘキサン−千−チル(2:1)で行ない、続いてエ
ーテルで行なう。目的物はエーテルで溶出され、該液よ
り溶媒を減圧留去して標記化合物を得る。収率12% ’H−NMR分析結果(CDC1a、TMS)?第2図
に示す通りであり、第1図(実施例1で得た化合物のそ
れ)と完全に一致した。
液に熱水炭酸カリウA0.02モルヲ加え、次いでp−
)ルエンスルホニルメチルイソシアニド(ToiMIC
) 0.01 モルをゆっくり加え、室温で1日撹拌す
る。反応混合物より溶媒を減圧留去し、残渣をエーテル
抽出する。エーテル層を食塩水で洗浄後、無水硫酸ナト
リウムで乾燥し、減圧下に溶媒を留去し、残留物をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィーにて精製する。溶出は
最初ヘキサン−千−チル(2:1)で行ない、続いてエ
ーテルで行なう。目的物はエーテルで溶出され、該液よ
り溶媒を減圧留去して標記化合物を得る。収率12% ’H−NMR分析結果(CDC1a、TMS)?第2図
に示す通りであり、第1図(実施例1で得た化合物のそ
れ)と完全に一致した。
実施例8
1−シ)o*!j−ルー5−(4−クロロフェニル)イ
ミダゾール〔一般式(Il、R= B%Σ〕の製造 4−フェニルイミダゾールに代え4−1)−クロロフェ
ニルイミダゾールを用い、実施例1と同一操作を行なう
ことにより、標記化合物を得る。
ミダゾール〔一般式(Il、R= B%Σ〕の製造 4−フェニルイミダゾールに代え4−1)−クロロフェ
ニルイミダゾールを用い、実施例1と同一操作を行なう
ことにより、標記化合物を得る。
収率8.1%
”H−NMR分析結果(CDCII 、 TMS )
r第8図に示す。
r第8図に示す。
標記化合物は、実施例2と同様の操作によっても製造さ
れる。
れる。
実施例4
1−シトロネリール−5−(4−フルオロフェニル)イ
ミダゾール〔一般式II)、R= F Q)の製造 4−フェニルイミダゾールに代え4−P−フルオロフェ
ニルイミダゾールを用い、実施例1と同一操作を行なう
ことにより、標記化合物を得る。
ミダゾール〔一般式II)、R= F Q)の製造 4−フェニルイミダゾールに代え4−P−フルオロフェ
ニルイミダゾールを用い、実施例1と同一操作を行なう
ことにより、標記化合物を得る。
収率2.1%
”H−NMR分析結果(CDCII、7M8):第4図
に示す。
に示す。
標記化合物は、実施例2と同様の操作によっても製造さ
れる。
れる。
実施例5
1−シトロネリールー5−(4−メトキシフェニル)イ
ミダゾール〔一般式(Il、R= cugoQ:]の製
造 ベンズアルデヒドに代え、p−アニスアルデヒドを用い
、実施例2と同一操作を行なうことにより、標記化合物
を得る。収率22% ”H−NMR分析結果(CDCII、TMlj) :第
6図に示す。
ミダゾール〔一般式(Il、R= cugoQ:]の製
造 ベンズアルデヒドに代え、p−アニスアルデヒドを用い
、実施例2と同一操作を行なうことにより、標記化合物
を得る。収率22% ”H−NMR分析結果(CDCII、TMlj) :第
6図に示す。
実施例6
1−シトロネリールー5− (8,4−ジメトキシフェ
ニル)イミダゾール〔一般式(I)、ベンズアルデヒド
に代え、8.4−ジメトキシベンズアルデヒドを用い、
実施例2と同一操作を行なうことにより標記化合物を得
る。収率14%” H−NMR分析結果(CDC/富、
TMS):呆6図に示す。
ニル)イミダゾール〔一般式(I)、ベンズアルデヒド
に代え、8.4−ジメトキシベンズアルデヒドを用い、
実施例2と同一操作を行なうことにより標記化合物を得
る。収率14%” H−NMR分析結果(CDC/富、
TMS):呆6図に示す。
実施例7
1−シトロネリールー5− (8,4−メチレンジオキ
シフェニル)イミダゾール〔一般式(I)、ベンズアル
デヒドに代え、8,4−メチレンジオキシベンズアルデ
ヒドを用い、実施例2と同一操作を行なうことにより標
記化合物を得る。収率18% in−NMR分析結果(CDCI!II、TMS):第
7図に示す。
シフェニル)イミダゾール〔一般式(I)、ベンズアル
デヒドに代え、8,4−メチレンジオキシベンズアルデ
ヒドを用い、実施例2と同一操作を行なうことにより標
記化合物を得る。収率18% in−NMR分析結果(CDCI!II、TMS):第
7図に示す。
実施例8
1−シトロネリールー5−(4−二トロフェニル)イミ
ダゾール〔一般式(Il、R= NOg Q)の製造 ベンズアルデヒドに代えp−ニトロベンズアルデヒドを
用い、実施例2と同一操作を行なうことにより、標記化
合物を得る。収率4% IH−NMR分析結果(CnC1!a、 TMS )
:第8図に示す。
ダゾール〔一般式(Il、R= NOg Q)の製造 ベンズアルデヒドに代えp−ニトロベンズアルデヒドを
用い、実施例2と同一操作を行なうことにより、標記化
合物を得る。収率4% IH−NMR分析結果(CnC1!a、 TMS )
:第8図に示す。
実施例9
1−シトロネジ−ルー5−C2−90ロフエニ製造
ベンズアルデヒドに代え2−クロロベンズアルデヒドを
用い、実施例2と同一操作を行なうこと1こより、標記
化合物を得る。収率8%IH−NMR分析結果(cDc
I!a、TMS):第9図に示す。
用い、実施例2と同一操作を行なうこと1こより、標記
化合物を得る。収率8%IH−NMR分析結果(cDc
I!a、TMS):第9図に示す。
実施例10
1−シトロネリールー5−(8−クロロフエニペンズア
ルデヒドに代え、8−クロロベンズアルデヒドを用い、
実施例2と同一操作を行なうことにより標し化合物を得
る。収率2.5%IH−NMR分析結果(CDC/富、
7M8)第10図に示す。
ルデヒドに代え、8−クロロベンズアルデヒドを用い、
実施例2と同一操作を行なうことにより標し化合物を得
る。収率2.5%IH−NMR分析結果(CDC/富、
7M8)第10図に示す。
実施例11
1−シトロネジ−ルー5−1−メトキシフエベンズアル
デヒドに代えO−メトキシベンズアルデヒドを用い、実
施例2と同一操作を行なうことにより、標記化合物を得
る。収率81%IH−NMR分析結果(CDCI!畠、
7M8):節11因に示す。
デヒドに代えO−メトキシベンズアルデヒドを用い、実
施例2と同一操作を行なうことにより、標記化合物を得
る。収率81%IH−NMR分析結果(CDCI!畠、
7M8):節11因に示す。
実施例12
1−シトロネジ−ルー5−C2−エトキシフエベンズア
ルデヒド曇ζ代え〇−エトキシベンズアルデヒドを用い
、実施例2と同一操作を行うことにより、標記化合物を
得る。収率27%in−NMR分析結果(CDCI!畠
、TMS):第12図に示す。
ルデヒド曇ζ代え〇−エトキシベンズアルデヒドを用い
、実施例2と同一操作を行うことにより、標記化合物を
得る。収率27%in−NMR分析結果(CDCI!畠
、TMS):第12図に示す。
実施例1B
1−シトロネリールー6− (2,4−ジメトキシフェ
ニル)イ文ダゾール(一般式II)、 R=ベンズアル
デヒドに代え2.4−ジメトキシベンズアルデヒドを用
い、実施例2と同一操作を行なうことにより、標記化合
物を得る。収率86%IH−NMR分析結果(CDC/
a、 TMS ) :第18図に示す。
ニル)イ文ダゾール(一般式II)、 R=ベンズアル
デヒドに代え2.4−ジメトキシベンズアルデヒドを用
い、実施例2と同一操作を行なうことにより、標記化合
物を得る。収率86%IH−NMR分析結果(CDC/
a、 TMS ) :第18図に示す。
実施例14
1−シトロネリール−5−(2,4−ジクロロフの製造
ベンズアルデヒドに代え2.4−ジクロロベンズアルデ
ヒドを用い、実施例2と同一操作を行なうことにより、
標記化合物を得る。収率1.4%IH−NMR分析結果
(CDC7m、 TMS ) :第14図に示す。
ヒドを用い、実施例2と同一操作を行なうことにより、
標記化合物を得る。収率1.4%IH−NMR分析結果
(CDC7m、 TMS ) :第14図に示す。
桑莱を与えて室内飼育した家蚕(Bombyx mor
i)の8令又は4!?起蚕幼虫(それぞれ脱皮後0〜8
時間以内のもの)に、アセトンで所定濃度に希釈した本
発明化合物(供試薬液)を、個体当り1〜A ulあて
腹部背面に滴下処理した。処理後直ちに各幼虫をプラス
チックケースに移し、集葉を与えて電画するまで飼育し
た。抗JH活性は、5会脱皮を経ずに、4令幼虫期で雪
面を開始する個体(早熟幼虫)の出現率−で評価した。
i)の8令又は4!?起蚕幼虫(それぞれ脱皮後0〜8
時間以内のもの)に、アセトンで所定濃度に希釈した本
発明化合物(供試薬液)を、個体当り1〜A ulあて
腹部背面に滴下処理した。処理後直ちに各幼虫をプラス
チックケースに移し、集葉を与えて電画するまで飼育し
た。抗JH活性は、5会脱皮を経ずに、4令幼虫期で雪
面を開始する個体(早熟幼虫)の出現率−で評価した。
尚各供試薬液当りの試験個体数は20とした。また供試
薬液に代えアセトンを用いた対照区は、すべて64−脱
皮後営鞘した。
薬液に代えアセトンを用いた対照区は、すべて64−脱
皮後営鞘した。
8令起蚕幼虫についての結果を下紀第11kに、また4
令起蚕幼虫についての結果を下記第2表に夫々示す。
令起蚕幼虫についての結果を下記第2表に夫々示す。
第 1 表
第 2 表
上1113wS1表及び第2表より、本発明化合物は総
じて抗J)I活性を有して怠り、特に実施例1.4.5
.9及び10で得られる化合物は強力な抗JH活性を有
することが判る。尚実施例6及び8で得た化合物は上記
試験された量範囲では活性は認められなかったが、より
多量を用いることにより同様の抗JH活性を示す。
じて抗J)I活性を有して怠り、特に実施例1.4.5
.9及び10で得られる化合物は強力な抗JH活性を有
することが判る。尚実施例6及び8で得た化合物は上記
試験された量範囲では活性は認められなかったが、より
多量を用いることにより同様の抗JH活性を示す。
また実施例1で得た化合物につき、その活性がJH作用
物質であるメソブレンにより抑制されるか一否かを検討
した所、該メソブレンにより完全に抑制された。
物質であるメソブレンにより抑制されるか一否かを検討
した所、該メソブレンにより完全に抑制された。
第1図〜第14図は夫々本発明化合物の核磁気共鳴スペ
クトル分析図である。 (以上)
クトル分析図である。 (以上)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 〔式中Rはフェニル基又は置換基としてハロゲン原子、
低級アルコキシ基、メチレンジオキシ基もしくはニトロ
基を有するフェニル基を示す。〕 で表わされる!−シトロネリールー5−11!換イミダ
ゾール類。 ■ 一般式 〔式中Rはフェニル基又は置換基としてハロゲン原子、
低級アルコキシ基、メチレンジオキシ基もしくはニトロ
基を有するフェニル基を示す。〕 で表わされるイミダゾール化合物と一般式〔式中R′は
メシルオキシ基又はハロゲン原子を示す。〕 で表わされるシトロネロール誘導体とを反応させること
を特徴とする一般式 〔式中Rは王妃に同じ。〕 で表わされる1−シ′トロネリールー6−置換イミダゾ
ール類の製造方法。 ■ 一般式 〔式中Rはフェニル基又は置換基としてハロゲン原子、
低級アルコキシ基、メチレンジオキシ基もしくはニトロ
基を有するフェニル基を示す。〕 で表わされるイミン化合物と、トシルメチルインシアニ
ドとを反応させることを特徴とする−〔式中Rは上記に
同じ。〕 で表わされる1−シトロネジ−ルー5−置換イミダゾー
ル類の製造方法。 ■ 一般式 〔式中Rはフェニル基又は置換基としてハロゲン原子、
低級アルコキシ基、メチレンジオキシ基もしくはニトロ
基を有するフェニル基を示す。〕 で表わされる1−シトロネジ−ルー5−置換イミダゾー
ル類を有効成分として含有する抗幼若ホルモン活性剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59059177A JPH064600B2 (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | 1−シトロネリ−ル−5−置換イミダゾ−ル類 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59059177A JPH064600B2 (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | 1−シトロネリ−ル−5−置換イミダゾ−ル類 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60202866A true JPS60202866A (ja) | 1985-10-14 |
JPH064600B2 JPH064600B2 (ja) | 1994-01-19 |
Family
ID=13105851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59059177A Expired - Lifetime JPH064600B2 (ja) | 1984-03-26 | 1984-03-26 | 1−シトロネリ−ル−5−置換イミダゾ−ル類 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH064600B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62100231A (ja) * | 1985-10-28 | 1987-05-09 | ア−ス製薬株式会社 | 繊維度の異なる繭糸の生産方法 |
WO2002076958A1 (fr) * | 2001-03-23 | 2002-10-03 | Nippon Soda Co., Ltd. | Procede de production de composes oxazoles 5-substitues et de composes imidazoles 5-substitues |
-
1984
- 1984-03-26 JP JP59059177A patent/JPH064600B2/ja not_active Expired - Lifetime
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
AGRIC.BIOL.CHEM=1983 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62100231A (ja) * | 1985-10-28 | 1987-05-09 | ア−ス製薬株式会社 | 繊維度の異なる繭糸の生産方法 |
WO2002076958A1 (fr) * | 2001-03-23 | 2002-10-03 | Nippon Soda Co., Ltd. | Procede de production de composes oxazoles 5-substitues et de composes imidazoles 5-substitues |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH064600B2 (ja) | 1994-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU641905B2 (en) | 1-substituted-phenyl pyrrole derivatives as insecticides and methods for their production | |
FR2765577A1 (fr) | Nouveaux amides aromatiques, leur procede de preparation et leur application comme pesticides | |
RO109940B1 (ro) | Derivati de 1-(2 piridil) pirazol, procedee pentru prepararea acestora, compozitie pesticida, metoda pentru combaterea dezvoltarii parazitilor si intermediari pentru realizarea procecedeului | |
BG60966B1 (bg) | 1-арилимидазоли | |
JP3051465B2 (ja) | 置換ピラゾリン誘導体 | |
RO107407B1 (ro) | Derivati de 1-aril-5-alchilidenimino-pirazoli, procedeu pentru prepararea acestora, compozitie pesticida continandu-i si metoda de control | |
NO179368B (no) | Arylimidazoler med pesticidvirkning, anvendelse derav, og preparater inneholdende slike | |
US4309439A (en) | Substituted-acetic acid ester | |
JPS6033391B2 (ja) | 新規なフエニルカルバモイル‐2‐ピラゾリン、その製法およびそれを活性成分として含有する節足動物殺滅剤組成物 | |
HU203946B (en) | Insecticidal and acaricidal compositions comprising phenoxyphenyl thiourea, isothiourea and carbodiimide derivatives as active ingredient and process for producing the active ingredients | |
JPS60202866A (ja) | 1−シトロネリ−ル−5−置換イミダゾ−ル類 | |
JPS61178981A (ja) | ニトロメチレン誘導体、その製法及び殺虫剤 | |
US5556885A (en) | N-aryl- and N-heteroarylhydrazones of substituted thioacids and the s-oxides thereof as insecticidal and acaricidal agents | |
JPH02262563A (ja) | 置換されたピリダジノン類 | |
EP0805795B1 (fr) | Nouveaux amides aromatiques, leur procede de preparation, les compositions les contenant et leur utilisation comme pesticides | |
US4812473A (en) | 1,5-Disubstituted imidazoles as inhibitors of juvenile hormone | |
FR2761986A1 (fr) | Nouveaux amides aromatiques, leur procede de preparation et leur application comme pesticides | |
FR2682382A1 (fr) | Nouveaux derives de l'acide 1-naphtalene acetique, leur procede de preparation et leur application comme pesticides. | |
CH659249A5 (fr) | Derives triazolyles et leur utilisation fongicide dans la domaine agricole. | |
JPS5810597A (ja) | S−アゾリル−メチル−ジ(トリ)−チオりん酸エステル類、それらの製造方法及び害虫駆除剤としてのそれらの使用 | |
JPS6030301B2 (ja) | シクロプロパンカルボン酸3−(2,2−ジクロロビニルオキシ)ベンジルエステル、その製造方法及び該化合物を含有する殺虫、殺ダニ剤 | |
JPS60202864A (ja) | 1−シトロネリ−ル−5−置換イミダゾ−ル類 | |
AU619853B2 (en) | Fluorlipidamide pesticides | |
JPS6149282B2 (ja) | ||
JPH04312566A (ja) | エーテル誘導体およびそれを有効成分とする殺ダニ殺虫組成物 |