JPS6020195Y2 - デイスククランプ装置 - Google Patents

デイスククランプ装置

Info

Publication number
JPS6020195Y2
JPS6020195Y2 JP1976044058U JP4405876U JPS6020195Y2 JP S6020195 Y2 JPS6020195 Y2 JP S6020195Y2 JP 1976044058 U JP1976044058 U JP 1976044058U JP 4405876 U JP4405876 U JP 4405876U JP S6020195 Y2 JPS6020195 Y2 JP S6020195Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
disk
pressing member
rotating shaft
permanent magnet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1976044058U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52135803U (ja
Inventor
修 田島
Original Assignee
日本ビクター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本ビクター株式会社 filed Critical 日本ビクター株式会社
Priority to JP1976044058U priority Critical patent/JPS6020195Y2/ja
Publication of JPS52135803U publication Critical patent/JPS52135803U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6020195Y2 publication Critical patent/JPS6020195Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、レコードやビデオディスクのようなディス
クをターンテーブルに定着させるディスククランプ装置
の改良に関するものであり、ディスクをターンテーブル
側に押圧する押圧部材とターンテーブル側との間に設は
磁気吸引作用を行なわせる永久磁石と磁性体とを、それ
らの間にディスクが介在しないディスクの中心孔の内側
に配置させることによって、磁気吸引を強<シ、ディス
クを強固にターンテーブルに定着させるとともに、ディ
スクの中心をターンテーブルの中心に正確に一致させて
クランプさせることを目的とするものである。
従来この種のディスククランプ装置としては、第4図に
示すようなものがあった。
すなわち、aはターンテーブルであり、回転軸すに固定
されている。
この回転軸すの先端部には、ディスクCの中心孔が嵌合
するキャップdがスプリングeにより適度の押上刃が付
与されて上下摺動自在に設けられている。
また、このキャップdの周面ばゆるやかなテーパを有す
る截頭円錐体形状となっている。
fはキャップdの周面に適当数設けたディスクCのアー
スをとるためにディスクCに接触する爪であり、この爪
は、ディスクCの嵌合に際し、その中心孔部の通過を許
し、ターンテーブルaの回転時には遠心力でキャップd
の周囲から突出してディスクCに接触する。
このキャップdにディスクCの中心孔を嵌合させて載置
すると、キャップdは、ディスクCの重量でスプリング
eの押上刃に抗してディスクCがターンテーブルaに接
するまで降下する。
ターンテーブルaを回転させると、上記中さな爪fが遠
心力によってキャップdの周面から突出し、図に示すよ
うに、ディスクCの中心孔の周辺部に接触してアースを
とるようになっているが、この爪fの接触押上刃は小さ
なものであり、これによってディスクを押圧固定させる
、といったクランプ作用はほとんどないといってもよく
、また、ディスクCに撓みや歪みがある場合には、さら
に上記のような作用はなくなる。
ここで、ディスクのアースをとるというのは、例えば情
報信号が幾可学的形状の変化として記録されている導電
性表面上の、幾可学的形状の変化部を誘電体により被覆
してなるディスクにおいて、上記導電性表面にアースを
とるということであり、再生においては、誘電体により
被覆された上記幾可学的形状の変化として記録された部
分をピックアップで走査することにより、このピックア
ップと上記記録された部分との間の静電容量の変化を検
出して、記録された情報信号を再生するようにしている
第5図は従来の他の例であり、回転軸b′に取付けられ
た小さなターンテーブルa′にシート状の薄いディスク
C′を載置して固定させるディスククランプ装置であり
、ディスクC′の中心孔を、ターンテーブルa′の上面
に同心状に形成したりリング状突起gに嵌合させて、デ
ィスクC′をターンテーブルa′に載置し、押圧盤りの
外周部下面に設けた永久磁石iを、ディスクC′の中心
孔の周辺部を狭んで、ターンテーブルa′に吸着させる
ことによって、ディスクC′をクランプする。
このディスククランプ装置ではシート状の薄いディスク
は十分クランプされるが、ディスクが厚< (17F!
171以上)になると、十分クランプされない欠点があ
る。
また、ディスクの中心孔の寸法精度は、ディスクが薄い
場合はその中心孔がある程度弾力的に大きくなりうるの
でそれほど要求されないが、厚い場合にはそれが要求さ
れ、また、一般に、ディスクの中心孔の大きさはある程
度のバラツキがあるのが普通であり、このようなディス
クの中心孔を、この例のように、ターンテーブルa′に
一体形成されたリング状の突起gに嵌合させた場合は、
ガタが生じたり、嵌合しないことになる。
この考案は、上述のような従来の欠点をなくしたディス
ククランプ装置を提供するものであり、第1図〜第3図
に示す実施例について詳細に説明する。
先ず、その第1の実施例を示す第1図および第2図につ
いてターンテーブルAをその組立順序にしたがって説明
すると、1は回転軸(ターンテーブルの中心軸)であり
、この先端部にプーリ2が固定されている。
この回転軸1のさらに先端部は小径になっている。
3はこの小径の部分に設けた、ディスクの中心孔に嵌合
する周面がテーパ状の嵌合突起部を有する昇降部材であ
り、この実施例においては、テーパ状の外周面3aを有
する截頭円錐体形状に形成され、軸方向には僅かに移動
可能に取付けられ、さらに回転軸1の先端に、その回転
軸1の径より外径の大きな強磁性体のワッシャ4を介し
て、テーパ状の頭(截頭円錐体形状の頭)5aを有する
ネジ5が螺着され、昇降部材3が抜は出ないようになっ
ている。
また、上記昇降部材3の上面には、この実施例において
は、後述する押圧盤の下面に設けた永久磁石と吸引させ
る環状の強磁性体6が取付けられている。
この強磁性体6は、上記昇降部材3がプラスチック酸が
非磁性体製の場合に必要であり、昇降部材3が強磁性体
製の場合には必要でない。
昇降部材3の外周面および上記のように設けられた環状
の強磁性体6の外周面には、この実施例においては6箇
所の軸方向の切欠溝7が設けられている。
8は外観が截頭円錐体形状をした上下動盤で、その底の
部分にフランジ8aが形成され、上端はディスク9の中
心孔の周辺部が載置されるように平坦8bとなっており
、さらに、上端から底に至る透孔8cが形成され(実施
例では透孔の部分は筒状となっている。
)この透孔8cの内壁には、前記昇降部材3および環状
の強磁性体6に形成した切欠溝7に嵌合する6箇所のリ
ブ10が形成されている。
そして、この上下動盤8の下面にスプリング11を介在
させて、この上下動盤8の透孔8cを昇降部材3の外周
に嵌合させるとともに、リブ10を切欠溝7に嵌合させ
て、上下動盤8を昇降部材3の外周にその上方から嵌合
させる。
その後、この上下動盤8の外径より大径で、かつ、上下
動盤8の底部に形成したフランジ8aより小径の透孔1
2aを中央部に穿設したターンテーブル構成部材12を
、前記のように取付けておいたプーリ2の上面に同心状
にネジなどで固定する。
したがって、上下動盤8の底部に形成したフランジ8a
がターンテーブル構成部材12の下側に来るように組立
てられる。
このようにして組立てられているので、ディスク9を載
置しない場合は、上下動盤8はスプリング11によって
そのフランジ8aがターンテーブル構成部材12の下面
12bに当接するまで押上げられる。
以上のようにして、ターンテーブルAの組立が完成する
次に押圧部材Bをその組立順序にしたがって説明すると
、13はターンテーブル構成部材12に載置されたディ
スク9を押圧してこれをクランプする押圧部材の構成部
品であり、その下面中心部に前記回転軸1の上端に螺着
したネジ5のテーパ状の頭5aが嵌合するテーパ状の凹
部13aが形成され、さらに、その上面中心部にテーパ
穴13bが、さらに、そのテーパ穴13bの周辺部には
環状溝13cが形成され、上記テーパ穴13bに鋼球1
4が嵌合されている。
また、押圧部材の構成部品13の下面には、前記昇降部
材3の上面に設けた環状の強磁性体6を吸引させる永久
磁石15が設けられており、この永久磁石15は上下面
方向に着磁された環状形になっているが、数個に分割さ
れたものでもよい。
さらに、押圧部材の構成部品13の下面周辺部には、環
状に押圧突起13dが突設され、これで前記上下動盤8
の上端の平坦部8bに載置されたディスク9の中心孔の
周辺部を押圧するようになっている。
16はカップであり、上記押圧部材の構成部品13の上
面中心部に形成したテーパ穴13bに嵌められた鋼球1
4の頂点に下面が当接し、下面周辺部に突設したリブ1
6aが押圧部材の構成部品13の上面に形成した環状溝
13に遊嵌(リブ16aが環状溝13cに接触しない状
態)して嵌合されるようになっている。
このカップ16は、その上面中心部に突設したネジ杆1
6bをアーム17に挿通し、ナツト18が締付けられて
アーム17に取付けられている。
アーム17の下面周辺部には、前記押圧部材の構成部品
13の外周部を抱えるようにガイド19が通常は上記外
周部に接触しないように設けられている。
このガイド19は、アーム17を引き上げたとき、押圧
部材の構成部品13を抱きかかえてターンテーブルA側
よ引き上げるためにある。
以上のようにして、押圧部材Bの組立が完成する。
次にその作用について説明すると、スプリング11によ
って押し上げられた状態の上下動盤8にディスク9を載
置し、そのディスク9の中心孔の周辺部に、アーム17
に設けたガイド19で抱きかかえられた押圧部材の構成
部品13の押圧突起13dを当接させて、アーム17を
押し付ける。
これによって、上下動盤8は、これに載置されたディス
ク9がターンテーブル構成部材12に当接するまで降下
する。
このとき、押圧部材の構成部品13の下面中心部に形成
したテーパ状の凹部13aが、回転軸1の先端に螺着し
たネジ5のテーパ状の頭5aに小さな隙間をおいて嵌合
する。
そして、押圧部材の構成部品13は、これに取付けた永
久磁石15が回転軸1の上端に設けた強磁性体のワッシ
ャ4に引き付けられて引き下げられるとともに、ディス
ク9の中心孔に嵌合する昇降部材3は永久磁石15に吸
引されて僅かに引き上げられる。
したがって、押圧部材の構成部品13はディスク9を下
方に向かって押し付け、昇降部材3はディスク9の中心
孔に嵌合されて上方に引き上げられるので、ディスク9
は、ターンテーブル構成部材12にしつかり押し付けら
れ、かつ、昇降部材3にガタなく嵌合される。
しかも、ディスク9の平面性と回転軸1に対する同心度
も正確に保たれる。
押圧部材の構成部品13は、このとき前記鋼球14によ
ってのみ非回動部であるカップ16に接するので、回転
低抗を受けることなく、ディスク9と一体に回転する。
以上の実施例で説明した、ディスク9を所定の高さまで
押し上げる上下動盤8は、図示しないディスク自動着脱
装置のために必要なものである。
一般に、単にディスクをターンテーブル上に正確に保持
する目的のためには、第3図に示すような構成でよい。
すなわち、前記実施例と相違する点は、上下動盤8をな
くした点と、押上部材の構成部品13の下面外周部に形
成した押圧突起13dが、ディスク9を直接ターンテー
ブル構成部材12の上に押圧する点である。
また、押圧部材の構成部品13の上面中央部にピン20
が設けられ、このピン20がアーム17に抜けないよう
に遊嵌されており、第3図に示すように、ディスク9の
クランプ状態においては、このピン20がアーム17に
接触しないようになっているので、押圧部材の構成部品
13はディスク9を押圧した状態でディスク9と一体に
回転し、押圧部材の構成部品13を取り外すときは、ア
ーム17を持ち上げると、これが押圧部材の構成部品1
3に取り付けたピン20の上端部20aに引掛り、押圧
部材の構成部品13を取り外すことができる。
なお、この実施例では嵌合突起部を有する昇降部材3を
截頭円錐体形状としたが、これらを截頭三角錐、截頭四
角錐などの多角錐体形状としてもよいことはもちろんで
ある。
また、ターンテーブルA側に強磁性体6を、押圧部材B
側に永久磁石15をそれぞれ設けたが、これらを逆に設
けてもよい。
この考案は、以上説明したように、ターンテーブルの回
転軸に取付けられディスクを載置して回転するターンテ
ーブルと、この回転軸の上端に対向して配置されディス
クの中心孔の周辺部をターンテーブル側に押圧する押圧
部材と、上記ターンテーブルの回転軸上を上下動可能に
設けられた昇降部材と、上記ターンテーブルの回転軸の
上端に上記昇降部材の抜は出し防止用として取付けられ
た永久磁石または強磁性体よりなるストッパ部材と、上
記押圧部材に取付けられた永久磁石または強磁性体と、
上記昇降部材に取付けられた永久磁石または強磁性体と
を具備し、上記昇降部材には上記ディスクの中心孔と嵌
合する周面をテーパ状に形成した嵌合突起部を設けると
共に上記押圧部材および昇降部材に取付けられた永久磁
石または強磁性体を押圧部材および昇降部材が互いに吸
引されるようディスクの中心孔の内側にそれぞれ対向配
置してなり、ディスクをターンテーブルに載。
置して上記押圧部材を該ターンテーブル上のディスクに
当接させた状態で所定位置まで押圧した操作時、上記永
久磁石による磁気吸引作用により上記押圧部材が回転軸
に対して吸着されることにより、上記押圧部材と昇降部
材とが互いに引き寄せられてディスクはその中心孔が上
記嵌合突起部の周面により案内され、かつ、その中心位
置がターンテーブルの回転中心と一致された状態でター
ンテーブル上に固定されるよう構成したディスククラン
プ装置を提供したので、ディスクをターンテーブル上に
載置固定する際に、例えばディスクの中心孔寸法にバラ
ツキが発生した場合にも、上記押圧部材、抜は出し防止
用ストッパ部材、昇降部材の磁気吸引作用による押圧部
材と昇降部材との昇降移動により、このバラツキは容易
に吸収され、ディスクの中心とターンテーブルの回転中
心とを確実に一致させることができると共に、ディスク
の中心孔と嵌合突起部との間でガタの発生を防止するこ
とができるので、例えばビデオディスク等の無情の情報
記録媒体を用いた時の信号再生時においても針がトラッ
キングミスなどを引き起すことはなく、忠実な信号の再
生ができる。
また、押圧部材とターンテーブルとの間で、かつディス
クの中心孔の内側に吸引作用を働かせるための永久磁石
と強磁性体を配置させたので、これら永久磁石と強磁性
体との間にディスクが介在せず、ディスクが厚い場合で
も強い力でディスクをターンテーブルにクランプするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1の実施例を示す分解斜視図、第
2図は同組立体の縦断面図、第3図は第2の実施例の縦
断面図、第4図および第5図は従来例を示す縦断面図で
ある。 A・・・・・・ターンテーブル、B・・・・・・押圧部
材、1・・・・・・回転軸、3・・・・・・ターンテー
ブルの上面中心近傍に設けた嵌合突起部を有する昇降部
材、4・・・・・・昇降部材の抜は出し防止用のストッ
パ部材、6・・・・・・強磁性体、9・・・・・・ディ
スク、12・・・・・・ターンテーブル構成部材、13
・・・・・・押圧部材の構成部品、15・・・・・・永
久磁石。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ターンテーブルの回転軸に取付けられディスクを載置し
    て回転するターンテーブルと、この回転軸の上端に対向
    して配置されディスクの中心孔の周辺部をターンテーブ
    ル側に押圧する押圧部材と、上記ターンテーブルの回転
    軸上を上下動可能に設けられた昇降部材と、上記ターン
    テーブルの回転軸の上端に上記昇降部材の抜は出し防止
    用として取付けられた永久磁石または強磁性体よりなる
    ストッパ材と、上記押圧部材に取付けられた永久磁石ま
    たは強磁性体と、上記昇降部材に取付けられた永久磁石
    または強磁性体とを具備し、上記昇降部材には上記ディ
    スクの中心孔と嵌合する周面をテーバ状に形成した嵌合
    突起部を設けると共に上記押圧部材および昇降部材に取
    付けられた永久磁石または強磁性体を押圧部材および昇
    降部材が互いに吸引されるようディスクの中心孔の内側
    にそれぞれ対向配置してなり、ディスクをターンテーブ
    ルに載置して上記押圧部材を該ターンテーブル上のディ
    スクに当接させた状態で所定位置まで押圧した操作時、
    上記永久磁石による磁気吸引により上記押圧部材が回動
    軸に対して吸着されることにより、上記押圧部材と昇降
    部材とが互いに引き寄せられてディスクはその中心孔が
    上記嵌合突起部の周面により案内され、かつ、その中心
    位置がターンテーブルの回転中心と一致された状態でタ
    ーンテーブル上に固定されるよう構成したディスククラ
    ンプ装置。
JP1976044058U 1976-04-09 1976-04-09 デイスククランプ装置 Expired JPS6020195Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976044058U JPS6020195Y2 (ja) 1976-04-09 1976-04-09 デイスククランプ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1976044058U JPS6020195Y2 (ja) 1976-04-09 1976-04-09 デイスククランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52135803U JPS52135803U (ja) 1977-10-15
JPS6020195Y2 true JPS6020195Y2 (ja) 1985-06-17

Family

ID=28503122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1976044058U Expired JPS6020195Y2 (ja) 1976-04-09 1976-04-09 デイスククランプ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6020195Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6245318Y2 (ja) * 1978-07-05 1987-12-03
JPH0810873Y2 (ja) * 1985-04-29 1996-03-29 ソニー株式会社 光ディスクプレーヤの回転駆動機構

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152988Y2 (ja) * 1972-07-18 1976-12-18
JPS5123317Y2 (ja) * 1973-01-30 1976-06-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52135803U (ja) 1977-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4541086A (en) Disc clamping mechanism
US4022478A (en) Push-button video disc hub
US4920437A (en) Disc clamping device
JPS60234259A (ja) デイスクレコードプレーヤ
US4853924A (en) Disk clamping device
JPS6020195Y2 (ja) デイスククランプ装置
JPH0237154Y2 (ja)
US4495613A (en) Record removal and centering device for 45 r.p.m. device
US6532205B2 (en) Disk centering apparatus
JP2002358706A (ja) ディスククランプ機構及びこのディスククランプ機構を備えたディスク駆動装置
US6584064B1 (en) Clamping device of disc
JPS6312426Y2 (ja)
JPS6323804Y2 (ja)
JPS6312423Y2 (ja)
JP2521229Y2 (ja) ディスクプレ−ヤのクランプ装置
JPH067474Y2 (ja) ディスクチャッキング機構
JPH0325320Y2 (ja)
JPS5813468Y2 (ja) リ−ル台装置
JPH0329812Y2 (ja)
KR100265748B1 (ko) 디스크 클램핑 장치
JPS5827424Y2 (ja) ディスク装着装置
KR100331335B1 (ko) 디스크플레이어의 디스크 클램핑장치
JPS639876Y2 (ja)
JPS5810231Y2 (ja) ディスク装着装置
KR100700611B1 (ko) 디스크 클램핑장치를 구비한 디스크 플레이어