JPS60200838A - 屈折率分布型光フアイバの製造方法 - Google Patents

屈折率分布型光フアイバの製造方法

Info

Publication number
JPS60200838A
JPS60200838A JP5240284A JP5240284A JPS60200838A JP S60200838 A JPS60200838 A JP S60200838A JP 5240284 A JP5240284 A JP 5240284A JP 5240284 A JP5240284 A JP 5240284A JP S60200838 A JPS60200838 A JP S60200838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractive index
monomer
specific gravity
optical fiber
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5240284A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Takeya
竹谷 則明
Kuniyuki Eguchi
州志 江口
Yoshiaki Okabe
義昭 岡部
Toru Koyama
徹 小山
Hideki Asano
秀樹 浅野
Motoyo Wajima
和嶋 元世
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP5240284A priority Critical patent/JPS60200838A/ja
Publication of JPS60200838A publication Critical patent/JPS60200838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00663Production of light guides
    • B29D11/00682Production of light guides with a refractive index gradient

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明のオロ用分野〕 本発明は光ファイバの製造方法に関し、更に詳細には多
モード光通信が可能な屈折率分布型光ファイバの芯部(
コア部分)の製造方法に関する。
〔発明の背景〕
屈折率分布型光ファイバは原理的には古くから知られ、
例えば特公昭46〜29291号公報には芯部の軸線に
対し直角方向に連続的に変化する屈折率分布を有する芯
部を使用する光ファイバが提案されている。この種の芯
部を形成する方法としては拡散法又はイオン交換法が提
案され、又石英ガラス光ファイバでは気相軸付法によシ
気相のドーパント濃度を徐々に変化させることによシ屈
折率分布を形成することか知られている。本発明者等は
プラスチック製光ファイバの芯部に屈折率分布を形成す
る手段として、エチレン性不飽和単量体の重合による芯
部用重合体の生成と同時に屈折率分布を付与する手段を
多角的に検討した結果、本発明に到達したものである。
〔発明の目的〕
本発明の目的はプラスチック製の、かつ屈折率分布型光
ファイバの製造方法を提供することである。
〔発明の概要〕
本発明について概説すると、本発明は屈折率分布型光フ
ァイバの芯部を製造するに当シ、(a)重合体として高
い屈折率及び単量体として小さい比重を有するエチレン
性不飽和単量体と、(1))(a)の単量体の該屈折率
よシ低い屈折率及び該単量体の比重より大きい比重を有
するエチレン性不飽和単量体との液状混合物を円筒状容
器に収容し、該容器に円周方向の回転を付与して、該容
器内の混合物に比重差によシ半径方向に異なる重量分率
で単量体の分布を形成し、これを重合して中央の屈折率
が高く、半径方向に向って屈折率が減少する芯部用重合
体を形成することを特徴とする屈折率分布型光ファイバ
の製造方法に関する。
エチレン性不飽和単量体の重合体の屈折率は、その単量
体の種類によシ略決定され、又その共重合体の屈折率は
単量体の共重合組成比によυ個々の単量体の単独重合体
の屈折率と、その重量分率の和で足まる。又一方比重(
密度)の異なる2種の物質を円筒の中にいれ、円筒を回
転すると遠心分離作用によシ両者は、比重の小さい物質
は中心部に、そして比重の大きい物質は円周部にと分離
され、その中間部に混合相が生ずる。本発明はこの現象
を利用したものであり、前記した(a)のエチレン性不
飽和単量体と(b)のエチレン性不飽和単量体とを混合
して円筒状容器にいれ、この容器に両者の遠心分離が可
能な回転を付与すると比重の小さな(a)の単量体は中
心部に、そして比重の大きい(b)の単量体は円周部に
それぞれ集る。そして比重差によシ半径方向に異なる重
量分率で単量体が分布した混合物を重合すると、中心部
では(a)の単量体の重合体すなわち屈折率の高い重合
体が生成し、円周部では(b)の単量体の重合体すなわ
ち屈折率の低い重合体が生成し、その中間部では両者の
共重合体が中心部から円周部方向に向って異なる重量分
率すなわち組成比が変化した共重合体、換言すれば屈折
率が次第に低下した共重合体が生成する。したがって、
透明な、光を透過する重合体及び共重合体を生成する(
a)及び(1))の単量体を選択し、組合せることによ
シ光ファイバの芯部用重合体を形成することができ、こ
の部材はその断面(半径方向)において屈折率が軸中心
部から円周方向に漸減した構造を有する。
本発明において、(a)の単量体としては、好適にはス
チレン系単量体、ベンゼン環を含むアクリル酸エステル
、又はメタクリル酸エステル、例、t ハスチレン、ク
ロルスチレン、メチルスチレン、メトキシスチレン、メ
タクリル酸フェニルエステル、メタクリル酸ベンジルエ
ステル等、の外、安息香酸ビニル、オルトクロル安息香
酸ビニルが使用される。
(b)の単量体としては、(a)の単量体よシ、重合体
として低い屈折率を有し、単量体とじて大きい比重を有
する単量体、例えばアリルジグリコールカーポネー) 
CH2= CH−CH20−Co −0−CH2−CH
2−0−Co −0−CH2−CH= CH2、エチレ
ン性不飽和カルボン酸の金属塩、例えば、メタクリル酸
又はアクリル酸のマグネシウム塩、バリウム塩、ルビジ
ウム塩、ストロンチウム塩、ランタン塩が使用される。
前記(a)の単量体と(b)の単量体の重合及び共重合
のために、その混合物には重合触媒が配合される。重合
触媒としては、過酸化ベンゾイル、ラウロイルパーオキ
シド、ジイソプロピルパーオキシジカーボネート、シミ
リスチルパーオキシジカーボネート、アゾビスインブチ
ロニトリルなどを用い、紫外線で重合する際には、ベン
ゾインインプロピルエーテル、ベンゾインエチルエーテ
ル、ベンゾインブチルエーテル、α−アクリルベンゾイ
ン、α−メチルベンゾイン、ベンゾフェノン、ベンジル
2−エチルアントラキノンなどを用いる。これらの紫外
線硬化型の重合開始剤は単独で用いることができるが、
これに熱硬化型の重合開始剤を併用することができる。
(a)及び(b)の単量体並に重合触媒、重合開始剤を
円筒状容器にいれた後に該容器に回転が付与される。遠
心分離作用を伺与するためには、該容器の半径、及び回
転速度は使用される単量体の種類によシ適宜定められる
遠心分離によシ所望の単量体の分布が達成された時点で
、加熱又は紫外線照射による重合が開始をれる。重合後
の芯部用重合体の屈折率分布は(a)、(b)両年量体
の組成比(一般には(a);(b)は1:1ないし1:
2である)及び回転数を変えることによ多制御される。
〔発明の実施例〕
次に本発明を実施例について説明するが、本発明はこれ
によりなんら限足されるものではない。
以下に示す実施例においては、添付図面に示す装置が使
用された。添付図面は装置の概略図であ夛、1は単量体
タンク(φ40閣、L60調)、2はノズル部(ψ10
m%L 30mm)、3は重合部(ψ20箪、L100
0謔)であシ、4.5はヒータ、6はシール、7,8は
単量体供給管、9.9′はギヤポンプであり、単量体タ
ンク及びノズル部は回転装置(図示されてない)によシ
回転され、重合部により重合された芯部用重合体の線条
10は巻取シ装置(図示されてない)に上シ巻取らする
実施例1 スチレン(比重0.902、重合体としての屈折率1.
59)とアリルグリコールカーボネート(比重1,14
3、重合体としての屈折率1..504)とを1=1の
組成比で混合し、重合触媒として単量体当93重量%の
過酸化ベンゾイルと共にタンク1にいれ、ノズル部2の
温度75℃、回転速度10°OOrpmの条件下で遠心
分離した後、重合部3で、温度85℃の条件下で重合し
、20.81+IIm/秒の巻取多速度で巻き取った。
実施例2 メタクリル酸40重葉上、ヒドロケイ皮酸30重葉上、
t、a (OH)3’s o重量%の3成分を反応して
得た化合物(比重1.293、重合体としての屈折率1
.551)とスチレンとを1=1の組成比で混合し、重
合触媒として単量体当υ0.2重量係の葉上化ベンゾイ
ルと共にタンク1にいれ、ノズル部2の温度50℃、回
転速度1000 rpmの条件下で遠心分離した後、重
合部3で、温度70℃の条件下で重合し、41.6wn
/秒の巻取多速度で巻取った。
実施例3 メタクリル酸42.3重量%、カプリン酸IQ、4 i
重量%、Ba(OH)2 ・H2O39,5重量%の3
成分を反応して得た化合物(比重1,285、重合体と
しての屈折率t、551)とクロルスチレン(比重1,
096、重合体としての屈折率1.609)とを1=1
の組成比で混合し、単量体当シ0.2重量係の葉上化ベ
ンゾイルと共にタンク1にいれ、ノズル部2の温度50
℃、回転速度11000rpの条件下で遠心分離した後
、温度、70℃重合部3で重合し、al、6mm/秒の
巻取り速度で巻取った。
前記各党ファイバに楕円偏光の入射光を入れたところ、
出力側から同程度の楕円偏光をもった出射光が得られた
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、屈折
率分布型のプラスチック製光ファイバーが、重合と同時
に屈折率分布を与えるという簡単な方法により提供され
るというオリ点がある。
【図面の簡単な説明】
添付図面は実施例で使用した装置の概略図である。 1・・・単量体タンク、2・・・ノズル部、3・・・重
 合 部、4.5・・・ヒータ、6・・・シ − ル、
 7,8 ・・・単量体供給管、9.9′・・・ギヤポ
ンプ。 特許出願人 株式会社日立製作所 代理人 中 本 宏 第1頁の続き @発明者浅野 秀樹 @発明者和嶋 元世 日立市幸町3丁目1番1号 株式会社日立製作所日立研
究所内 日立市幸町3丁目1番1号 株式会社日立製作所日立研
究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、屈折率分布型光ファイバの芯部を製造するに当シ、
    (a)重合体として高い屈折率及び単量体として小さい
    比重を有するエチレン性不飽和単量体と、(k+) (
    a)のエチレン性不飽和単量体の該屈折率よシ低い屈折
    率及び該単量体の比重よシ大きい比重を有するエチレン
    性不飽和単量体との液状混合物を円筒状容器に収容し、
    該容器に円周方向の回転を付与して、該容器内の混合物
    に比重差によシ半径方向に異なる重量分率で単量体の分
    布を形成し、これを重合して中央の屈折率が高く、半径
    方向に向って屈折率が減少する芯部用重合体を形成する
    ことを特徴とする屈折率分布型光ファイバの製造方法。
JP5240284A 1984-03-21 1984-03-21 屈折率分布型光フアイバの製造方法 Pending JPS60200838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5240284A JPS60200838A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 屈折率分布型光フアイバの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5240284A JPS60200838A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 屈折率分布型光フアイバの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60200838A true JPS60200838A (ja) 1985-10-11

Family

ID=12913803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5240284A Pending JPS60200838A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 屈折率分布型光フアイバの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200838A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5095079A (en) * 1989-07-07 1992-03-10 Essilor International Cie Generale D'optique Method and device for producing a graded index polymer
EP0496893A1 (en) * 1990-08-16 1992-08-05 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Method of manufacturing optical transmission medium from synthetic resin
EP0783958A3 (en) * 1986-07-08 1998-04-01 Lumenyte International Corporation Cylindrical fiber optic conduit

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0783958A3 (en) * 1986-07-08 1998-04-01 Lumenyte International Corporation Cylindrical fiber optic conduit
US5095079A (en) * 1989-07-07 1992-03-10 Essilor International Cie Generale D'optique Method and device for producing a graded index polymer
EP0496893A1 (en) * 1990-08-16 1992-08-05 Nippon Petrochemicals Co., Ltd. Method of manufacturing optical transmission medium from synthetic resin

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1294470C (en) Process for the production of optical elements
KR100686672B1 (ko) 경사형 플라스틱 광섬유의 제조 방법
JPH07113690B2 (ja) 光伝送体及びその製造法
JPS60200838A (ja) 屈折率分布型光フアイバの製造方法
JPH0576602B2 (ja)
JPS60119510A (ja) プラスチツク光フアイバ−用プリフオ−ムの製造方法
EP0497984A1 (en) Method of manufacturing optical transmission medium from synthetic resin
EP0864109B1 (en) Method of making graded index polymeric optical fibres
US20100316809A1 (en) Production method for graded index type optical transmission element
JPH0252241B2 (ja)
JPS5981602A (ja) 像伝送用合成樹脂円柱体およびその製造法
KR100543531B1 (ko) 굴절률 분포형 고분자 광섬유 모재 및 이의 제조방법
JPH09138313A (ja) 屈折率分布型プラスチック光ファイバの製造方法
JPH0854521A (ja) プラスチック光ファイバ
JPH06279509A (ja) 屈折率分布を有する重合体粒子の製造方法
US5491770A (en) Copolymers for optical fibers
JPH0237561B2 (ja)
JPS63262603A (ja) 光フアイバ−の製法
JPS63146001A (ja) 光学要素の製法
JPH09230146A (ja) 屈折率分布型プラスチック光ファイバの製造方法
JPH01105202A (ja) プラスチツク光伝送体、この製造法及びこれを用いたレンズアレイ
JP2534994B2 (ja) 高分子光導波路及びその製造方法
Gardner et al. Fabrication of polymer radial index gradients utilizing a new cross-linking polymer
JPH03259101A (ja) 画像伝送体
JPH0340362B2 (ja)