JPS60200746A - 回転電機の鉄心の製造方法 - Google Patents

回転電機の鉄心の製造方法

Info

Publication number
JPS60200746A
JPS60200746A JP5488784A JP5488784A JPS60200746A JP S60200746 A JPS60200746 A JP S60200746A JP 5488784 A JP5488784 A JP 5488784A JP 5488784 A JP5488784 A JP 5488784A JP S60200746 A JPS60200746 A JP S60200746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
grooves
slots
iron core
pressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5488784A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Okamoto
岡元 均
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5488784A priority Critical patent/JPS60200746A/ja
Publication of JPS60200746A publication Critical patent/JPS60200746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • H02K15/026Wound cores
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2201/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to the magnetic circuits
    • H02K2201/09Magnetic cores comprising laminations characterised by being fastened by caulking

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、回転電機の磁路を形成する鉄心の製造方法
に関するものである。
〔従来技術〕
従来のこの種の鉄心の素材として第1図に示すものがあ
った。第1図において、(1)は鉄心を抜く為の帯状の
薄鉄板、(2)はこの薄鉄板(1)の一部をプレスで打
抜いて作られる回転電機の鉄心、(8)は薄鉄板(1)
から鉄心(2)を打抜いた残りの廃材である。
なお第2図の(6)はスロットを示す。このような鉄心
は、第8図に示す様に積層されて回転子鉄心が構成され
る。即ち第8図において、(4)は鉄心(2)を締付け
るための支え金、(5)は積層鉄心の両端に設けられラ
ミネート方向と同方向に積み込まねたクランパである。
次に従来の鉄心の製造方法について説明する。
ロールに巻かね、た薄鉄板は、第1図に示す様に打抜加
工によって1枚毎打抜かれて鉄心(2)が得らねる。次
に第2図に示すようなスロット(6)がプレスにより1
枚毎打抜き形成される。このようにして打抜かれた鉄心
は第8図に示す様に、両端部にクランパ(5)を配置し
、プレスで圧縮し、その後その圧縮力を保持するために
支え金(4)とクランパ(5)を溶接にて一体にする事
で組立てられる。
従来の回転電機の鉄心は以りの様にして構成されている
ので、1枚毎外径を抜く工程と再度1枚毎スロットを抜
く工程が必要であシ、つまり1枚1枚の鉄心を機械で2
度抜き加工する必要があった。
またL記方法によね、ば、必要な鉄心(2)を1枚作る
ために、廃却される廃材(8)が必ず生じ、材料の歩留
シを理論的に(1−i)より良くする事は出来ないとと
もに、必要枚数を積むという作業が付随する欠点があっ
た。
〔発明の概要〕
この発明はL記のような従来の欠点を除去するためにな
されたもので、ロール状の素材にスロットとプレス溝を
同時に加工する事により、打抜機械加工を一度にすると
ともに、廃却される廃材をなくして、材料の歩留りを向
上し、しかも薄鉄板を積み重ねてプレス加工する時に同
時に一体化し得るようにして作業性の向上を図った鉄心
の製法を提供するものである。
〔発明の実施例〕 以下この発明の一実施例を図について説明する。
第4図において、(6)はスロット溝、(7)はこのス
ロット溝(6)と同時に加工されかつ素材のロール材(
1)から連続的に螺旋状の鉄心が構成できるようにエツ
ジワイズ方向に曲げる為のプレス溝である。なおこの溝
(7)の寸法を適当に選ぶ事により、所望する鉄心外径
を自由に得る事が出来る。またこの溝(γ)はスパイラ
ル状に生産さね、る鉄心(2)をもって固定子を形成す
る際にスロット(6)の位置決めの役目も持っており、
圧縮する時にスロット(6)を揃えるガイドになる。こ
のようにして所定の長さに達した後、外径部溶接又は従
来と同一方法又はカシメ等により固定子を形成する。
なおt記実晦例では固定子に関して説明したが、回転子
についても同様の方法にて製作でき、その効果も同様で
ある。
〔発明の効果〕
この発明は以上のようにして素材を加工する事により次
に示すような多くのすぐれた効果を奏する0 (a)素材の歩留まりが100%近くに向上し、資源の
有効活用が図れる。
(1))従来の1枚毎の積み作業が不要になる。
(0)積み作業時の位置決めが容易である。
(4)従来セグメント積みでしか製作出来なかった範囲
も連続的に製造出来るようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第8図は従来の鉄心の製造方法を示すもので、
第10は素材からの加工方法を示す斜視図、第2図は鉄
心の一部を示す平面図、第8図は鉄心の組立構造を示す
正面図、第4図、第5図はこの発明の一実施例を示すも
ので、第4図は素材からの加工方法を示す斜視図、第5
図はその一部の拡大図である。 ° 図中、(1)は素材、(6)はスロット溝、(7)
はプレス溝である。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人大岩増雄 第3ド1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ロール材の一方側縁にスロットとプレスWを同時
    に加工し、を記プレス溝を利用してエツジワイズ方向に
    曲げることによ多連続したスパイラル状の鉄心を構成す
    るようにしたことを特徴とする回転電機の鉄心の製造方
    法。
  2. (2)スロットとプレス溝は交互に配設されている特許
    請求の範囲第1項記載の回転電機の鉄心の製造方法。
JP5488784A 1984-03-21 1984-03-21 回転電機の鉄心の製造方法 Pending JPS60200746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5488784A JPS60200746A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 回転電機の鉄心の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5488784A JPS60200746A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 回転電機の鉄心の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60200746A true JPS60200746A (ja) 1985-10-11

Family

ID=12983096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5488784A Pending JPS60200746A (ja) 1984-03-21 1984-03-21 回転電機の鉄心の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200746A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223048A (ja) * 1988-07-08 1990-01-25 Tamagawa Seiki Co Ltd 電機用鉄芯の製造方法
JP2005269691A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Honda Motor Co Ltd ステータコア及びその製造装置
JP2010284008A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Denso Corp 回転電機の固定子鉄心

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0223048A (ja) * 1988-07-08 1990-01-25 Tamagawa Seiki Co Ltd 電機用鉄芯の製造方法
JP2005269691A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Honda Motor Co Ltd ステータコア及びその製造装置
JP2010284008A (ja) * 2009-06-05 2010-12-16 Denso Corp 回転電機の固定子鉄心

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101164218B (zh) 定子和适用该定子的电动机、与该定子的制造方法
JPH05103449A (ja) 回転電機用積層コアの製造方法
JP2017208986A (ja) 回転電機用積層鉄芯の製造方法
JPS60200746A (ja) 回転電機の鉄心の製造方法
JP2834988B2 (ja) 回転電機の積層コアの製造方法
JPH10234159A (ja) 回転電機用鉄心の形成方法
EP0056272B1 (en) Method for preparation of a laminated iron core and laminated iron core of an electric device
JPH0223048A (ja) 電機用鉄芯の製造方法
JPS57183251A (en) Stator for motor
JPS58165640A (ja) 回転電機の積層鉄心
JP2000341913A (ja) 回転電機のステータコアおよびその製造方法
JPS631347A (ja) 回転電機用固定子鉄芯板の製造方法
CN110350684B (zh) 一种卷叠式小槽口定子铁芯及其制造方法
KR100260397B1 (ko) 모우터 코어의 제조방법
JPS58108935A (ja) 電動機の固定子鉄心及びその製造方法
JPH02303336A (ja) 積層鉄心及びその加工方法
JPH10322980A (ja) ステータ用積層板の成形方法
JP3842146B2 (ja) 積層鉄心の製造方法
JPS6016183B2 (ja) 回転電機の固定子鉄心の製造方法
JPS59132752A (ja) 軸方向空隙形電動機の鉄芯製造方法
JP3144955B2 (ja) 回転電機用回転子の製造方法
JPS5976131A (ja) 積層磁気枠
JPS6084948A (ja) 回転電機の界磁鉄心の製造方法
JPS6226256B2 (ja)
JPH04325845A (ja) ステ―タおよびその製造方法