JPS60200416A - キ−ボ−ド装置の補助キ− - Google Patents

キ−ボ−ド装置の補助キ−

Info

Publication number
JPS60200416A
JPS60200416A JP59054191A JP5419184A JPS60200416A JP S60200416 A JPS60200416 A JP S60200416A JP 59054191 A JP59054191 A JP 59054191A JP 5419184 A JP5419184 A JP 5419184A JP S60200416 A JPS60200416 A JP S60200416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
input
auxiliary key
auxiliary
keys
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59054191A
Other languages
English (en)
Inventor
威夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59054191A priority Critical patent/JPS60200416A/ja
Publication of JPS60200416A publication Critical patent/JPS60200416A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明はキーボード装Miの特定のキーを翔れた位置か
ら入力することのできるキーボード装置の補助キーに関
するものである。
[従来技術] 従来の操作面上に複数のキーを配置したキーボード装置
においてlオ、キーの総数を少なくして操作性を良くす
る為に一個のキーに複数の機能を持たせるためのシフト
キー等と呼ばれる特定のキーを設け、この特定のキーを
押す事によって機能が切り換わる様にしている。シフト
キーはキーボード上のキ一群の端の方に設置されるのが
普通である。この為、キーを操作して入力作業を行う場
合であって、特に左右の指を特定のキーに対応する定位
置に置いて操作するいわゆるブラインドタッチによって
キー人力を行う場合、定位置からではシフトキーの入力
が行いにくいため通常定位置から手を移動させてシフト
キーの入力を行っている。従って、シフトキー人力のた
めに入力動作が遅くなりかつ誤操作が生じ易くなる問題
があった。
[[]的] 本発明は以上述べたような従来の問題点に鑑みてなされ
たものであり、その目的はキーボード装21の特定キー
(シフトキー)を隔離した位置からキーボード裂刃の入
力操作に影響を′jえることなく入力することができる
キーボード装置の補助キオーを提案することにある。
[実施例] 以下、本発明を好適な一実施例を示す図面を用いて詳細
に説明する。
第1図は本発明の一実施例に係る補助キーを取(=Jけ
たキーボード装置を有する電子機器の概観図である。■
はキーボード装置であり、キーホード装置lには図示の
如く複数のキ一群が配置されている。2はアルファニュ
ーメリック等の入力キ一群であり、入力しやすいように
キーボード装置f(1の中央部に配置されている。3は
入カキ−、I!Y2の各キーに複数の機能を持たせるた
めの特定キー(シフトキー)であり、この特定キー3を
人力することによって入力キ一群2の機能が例えば、大
文字から小文字、かな文字からカタカナ文字等のように
切り換わる。![r定キー3は図示の如く入力キ一群2
の外側に配置之れでいる。
4は木実施例に係る補助キーであり、補助キー4は接続
コード5、キーボード装置lどのコネクタ6を介してキ
ーボード装置1の![シ定キー3に電気的に並列に接続
されている。これにより、特定キー3の入力は特定キー
3自身を押下しても行えるしまた補助キー4を操作して
も行うことができるよう構成されている。
次に、]−記した補助キー4の構造を第2図を参照して
説明する。
7は補助キー4の外装カバーであり、ゴム等の可撓性を
有する材質により形成されている。外装カバー4の形状
は第1図、第2図に示すように薄型の中空体で全体が略
四角形形状となるように形成されている。以上の構造か
ら、外装カバー7は外側より力を加えることにより押し
つぶすことができる。8は外装カバー7の外面1−に設
けられた補助キー4を指等に取付けるだめのリングであ
る。10は外装カバー7の内部に配された一対の接点で
あり、図示の如く保持部材9によって所定間隔だけMし
た状態で互いに対向して位置しである。なお、保持部材
9は外装カバー7と同様可撓性を有する材質より成る。
接点10の一端には接続コード5が電気的に接続されて
いる。
−上述のような構造から、外装カバー7を外側から力を
加えて押しつぶせば接点IOが押されて互いに接触して
電気的導通が得られ、これにより接続コード5を介して
キーボード装F11 (7)特定キー3の入力がなされ
るものである。第3図は補助キー4の実際の使用状m1
を示す図であり、リング8の部分を千11の人さし指に
通して補助キー4を装着した状態である。このように装
着すれば親指で外装カバーを下から押すという簡1′1
tな操作で入力を行うことができる。このため、操作渚
は手をキーボード装置lの所定位置に置いたままでも特
定キー3の入力を行うことができるようになリ、手を特
定キー3まで移動する必要がなくなると共に、ブライン
ドタッチでキー人力を続けることが可能となる。
以1−説明した実施例では接点lOを単数のみ設けた場
合を示したが、接点lOの形状を小さくして複数の接点
10を設けることにより複数の特定キー3を切り換える
ことができるようにしてもよい。また、外装カバー7の
大きさをさらに小さくして指の間にはさみ込む構造にす
れば、指を閉じる動作により入力操作する事が出来る。
又、外装7及び接点IOの形状を変える事により足踏に
よって入力を行う構造とする事も出来る。また、図示は
省略するが不使用時に誤って入力するようなことがない
ようスイッチをロック式にする事も出来る。更に、接続
コード5によってキーボード装置1と接続した場合を示
したが、外装カバー7の中に小型無線発振器を組込みワ
イヤレスにする事も可能である。
なお、本発明の補助キーはNC制it’ll装置などキ
ースイッチを使う機器に全て応用する1fが出来る。
[効果] 以−上述べた如く本発明によれば、キーホード装置の特
定キーを隔部した位置から他のキーの人力操作に影響を
!jえることなくメカすることができるので、キーボー
ド装置1′1の迅速かつ汗゛確なキー人力操作か可能と
なる。
また、可撓性を有する材質により中空状に形成した外装
内部に外装の押圧により接触する接点を設けた構造であ
るので、構造が極めて筒中で安価に提供でき、かつ入力
動作が容易で確実な人力が(11られる。
4、 、12面の筒中な説明 第1図はキーボード人力装置に本実施例に係る補助キー
を接続した状態の外観図、 第2図は本実施例の補助キーの内部構造を示す断面図、 第3図は本実施例の補助キーを手に装着した状態の図で
ある。
ここで、3・・・特定キー、4・・・補助キー、5・・
・接続コード、6・・・コネクタ、7・・・外装ケース
、lO・・・接点である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可撓性を有する部材により中空状に形成した外装の内部
    に該外装の抑圧により互いに接触する接点を備え、前記
    接点を接続線を介してキーボード゛装置に接続したこと
    を特徴とするキーボード装置の補助キー。
JP59054191A 1984-03-23 1984-03-23 キ−ボ−ド装置の補助キ− Pending JPS60200416A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59054191A JPS60200416A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 キ−ボ−ド装置の補助キ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59054191A JPS60200416A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 キ−ボ−ド装置の補助キ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60200416A true JPS60200416A (ja) 1985-10-09

Family

ID=12963652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59054191A Pending JPS60200416A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 キ−ボ−ド装置の補助キ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200416A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288017A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 Matsushita Electric Works Ltd コンピユ−タの足踏み式入力装置
JPS643951U (ja) * 1987-06-27 1989-01-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288017A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 Matsushita Electric Works Ltd コンピユ−タの足踏み式入力装置
JPS643951U (ja) * 1987-06-27 1989-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4739128A (en) Thumb-controlled, hand-held joystick
US5625354A (en) Compact stylus keyboard
US6022156A (en) Ergonomic keyboard
US20030056278A1 (en) Structure of finger keyboard
JPS60200416A (ja) キ−ボ−ド装置の補助キ−
JPS60198621A (ja) キ−ボ−ド装置
JPS6143322A (ja) 足踏キ−ボ−ド
KR20020020276A (ko) 단축키를 쉽게 쓸수 있는 마우스
JPS6025785Y2 (ja) キ−ボ−ドスイツチの構造
CN2298549Y (zh) 电脑键盘字符转换膜
JPS57187735A (en) Kana (japanese syllabary)-kanji (chinese character) conversion input device
JPH043369Y2 (ja)
JPS5967069A (ja) キ−ボ−ド装置
JPS6012173Y2 (ja) キ−釦スイッチ装置
JPH0116188Y2 (ja)
JPH0235514A (ja) コンピュータの入力装置
JPH0448592Y2 (ja)
JPS6045447B2 (ja) キ−ボ−ド
JPS5866137A (ja) キ−ボ−ド装置
JPS63308826A (ja) 押ボタンスイッチ
JPS6220110Y2 (ja)
JPS59100940A (ja) キ−ボ−ド装置
JPS5935492B2 (ja) 開閉器
SU417851A1 (ja)
KR200190895Y1 (ko) 인체공학 키보드