JPS60197821A - 応力腐食割れ抵抗の優れたCr系ステンレス油井管の熱処理方法 - Google Patents

応力腐食割れ抵抗の優れたCr系ステンレス油井管の熱処理方法

Info

Publication number
JPS60197821A
JPS60197821A JP5103084A JP5103084A JPS60197821A JP S60197821 A JPS60197821 A JP S60197821A JP 5103084 A JP5103084 A JP 5103084A JP 5103084 A JP5103084 A JP 5103084A JP S60197821 A JPS60197821 A JP S60197821A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stress corrosion
corrosion cracking
stainless steel
heat treatment
oil well
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5103084A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0114290B2 (ja
Inventor
Nobuji Nomura
野村 亘史
Makio Iino
飯野 牧夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP5103084A priority Critical patent/JPS60197821A/ja
Publication of JPS60197821A publication Critical patent/JPS60197821A/ja
Publication of JPH0114290B2 publication Critical patent/JPH0114290B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/002Heat treatment of ferrous alloys containing Cr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes
    • C21D9/14Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes wear-resistant or pressure-resistant pipes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は応力腐食割れ抵抗の優れたCr系ステンレス油
井管の熱処理方法に関するものである。
(従来技術) 近年石油、ガスの採掘に使用される油井管素材は資源の
枯渇から不純物の多い石油、ガスが採掘され、さらに深
井戸比が余儀なくされている。採掘する石油、ガス中の
不純物として問題なのは特にCO2、H2Sガスである
。この両者のうちCO2が単独に含まれる油井では腐食
が激しくこのような油井に適した成分としてはCr系ス
テンレス油井管が適していることは例えば特開昭55−
128566号公報に開示されている。しかしながら不
純物はCO2単独で含まれることは稀でCO2と同時に
H2Sガスも含まれていることが多い。このような油井
では例えば鉄と鋼Vo1.69 、A 13.5150
0 。
′83に発表されているようにCr系ステンレス鋼では
硫化物応力腐食割れが起9使用することが出来なくなる
ことが知られている。この例のCr系ステンレス鋼は成
分系としては良く知られているJISのフェライト系ス
テンレス鋼であり熱処理は焼入焼戻鋼である。このよう
な従来鋼の応力腐食割れは旧オーステナイト粒界で起っ
ていると推察される。
そこで本発明者らはCr系ステンレス鋼で通常実施され
ている熱処理工程を改めて見直して応力腐食割れ性能の
優れた範囲をみつけるために次の実験を行なった。
第1表に供試鋼の成分、熱処理条件を示し、得られた機
械的性質、応力腐食割れ性能を併記した。
鋼は100ゆ真空溶解で爵製後、1000℃に加熱し圧
延2行なった。圧延仕上げ温度U950℃で行ない板厚
20+nmt に仕上げた。その後20 mmt X 
150 mmWX 200 mmLに切9出し、900
℃で溶体化M処[L、A油焼入h (60tl:/se
e )、B強制空冷(20’C/see )、C空冷(
1味)、D炉冷(0,1℃人)およびE溶体化処理全行
なわないものの計5踵とし、焼戻しは温度650℃で実
施した。以上の5種類の熱処理後応力腐食割れ試片を切
9出した。採取方向はL方向、平行部は6.3鴫φX3
0+++mLTある。機械的性質についても応力腐食割
れ試片を用いて引張試験を行った。得られた降伏強度は
約57〜63kg/ll0112である。応力腐食割れ
の評価方法は最も正確に性能評価の可能である重錘式定
荷重負荷式遅れ破壊試験で実施した。即ち前記応力腐食
割れ試片を腐食容器の中に入れた後一定の応力を負荷し
た。腐食容器の中には応力腐食割れ環境として通常用い
られている5チ塩化ナトリー−ムー0.5%酢酸水溶液
を入れH2Sを連続バグリングし、破断時間から応力腐
食割れ性能を評価した。応力腐食割れ性能の判定は試料
に降伏点の0.75倍の応力を負荷し、破断時間が50
0時間以上を優(○)200時間以上〜500時間未満
を良(△)、200時間末/F4を不良(X)の3段階
に判定した。結果&−1$1表中に記号で示したが、溶
体化後強制空冷及び空冷を行なった鋼板B、Cについて
優れた応力腐食割れ抵抗が得られることが解った。
この原因について金属組織観察及び割れ破面の高倍率観
察を行なったところ、溶体化後に油焼入iを行なった鋼
は組織が旧オーステナイト粒界を明瞭に表わしており、
破面も旧オーステナイト粒界割れとなっているために、
応力腐食割れ抵抗がない0応力腐食割れ抵抗の高いB及
びC鋼の組織は旧オーステナイト粒界が不明瞭であり均
一炭化物析出組織となっている。一方炉冷材り及び圧延
打音そのまま焼戻しを行ったEについてはフェライト粒
が方向性を持ってしまいフェライト粒界に析出した炭化
物のためフェライト粒界での割れが発生するので割れ抵
抗が下るようVCなる。
以上の結果から溶体化後の冷却速度が20ウー以下から
1℃Å以上の範囲で同−成分鋼における応力腐食割れ抵
抗が大きく!14なることが解フ、冷却速度全規制する
ことにより優れた応力腐食割れ性能を付与することが出
来ること全見出した。
(発明の構成) 本発明は以上の新規な知見に基いてなされたものであっ
て、熱処理条件を規制することによって応力腐食割れ抵
抗のぼれたCr系ステンレス油井管が得られることを見
出したものである。
即ち本発明は重量部でC0,03〜0.3チ、 5tO
11〜0.4%、 Mn 0.4〜1.2 % 、 N
i O,2〜2.5% t、 Cr 9〜18 % 9
Mo 0.05〜2%、 P 0.035チ以下、80
.02%以下全含み他は残部鉄及び不可避的な不純物か
らなる成分系を有する油井管を溶体化温度850〜95
0℃に加熱し冷却速度20 C/s ” I C/sで
冷却したのちさらに焼戻しを温度550℃〜750Cに
加熱後室温まで冷却すること全特徴とする応力腐食割れ
抵抗の優れたCr系ステンレス油井管の熱処理方法であ
る。
以下に本発明の詳細な説明する。
最初に本発明における適用鋼種としてCr系ステンレス
油井管の成分限定の理由を述べる。
まずCは強度を得るために添加するが、靭性とのかねあ
いで決る。0.3%超では強度が十分得られるが靭性が
劣化する。0.03%未満では靭性が十分得られるが強
度が得られない。したがってCは0.03%〜0.3%
とする必要がある。
次にStは脱酸のために添加するが0.4係超では鋼を
脆化させる。0.1 ’%未満では脱酸効果がない。
したがってSlは0.1%〜0.4%とする必要がある
またMnは靭性を得るために添加するが1.2係超では
鋼を脆化させる。0.4%未満では靭性が得られない。
したがってMnは0.4%〜1.296とする必要があ
る。
またNiは鋼浴製の際の鋼浴を安定させるために添加す
るが2.5%超にしても効果は一定であり高価となる。
0.2係未満では鋼浴全安定させる効果が乏しくなる。
したがってNiは0.2チ〜2.5係とする必要がある
Crは耐食性を得るためと強度を得るために添加する。
18%超ではフェライト組織以外の組織が出易くなり、
9係未満では強度が得られない。したがってCrは9チ
〜18%を含有する必要がある。
Moは強度を得るために添加する。2.0%超では強度
が得られる割合に対してコスト篩となる。
0.05%未満では強度が傅らi″Lない。したがって
Moは0.05%〜2.0%とする必要がある。
Pは容易に脱P出来る0、035%以下で十分である。
従来の焼入れによってマルテンサイト組織を焼戻す焼戻
しマルテンサイト型の鋼と異り本発明対象鋼では均一な
フェライト−炭化物析出型組織を呈するのでPは特に低
減を図る必要がない。
Sも容易に脱S出来る0、02%以下で十分である。従
来鋼の場合でも応力腐食割れにS含有値は影響しないの
で本発明対象鋼の場合でも同様である。
以上成分系の限定理由について述べたが、次にこの成分
系に適した熱処理方法についてその条件の限定理由金運
べる。
まず溶体化湿度850℃〜950t:を選んだ理由1d
、r粒径のコントロールのために決定された。
950℃超ではオーステナイト粒が粗大化し、靭性に悪
影響を及ぼす。同時に後に述べる冷却速度で冷却しても
均一なフェライト−炭化物混合組織が得られなくなる。
850’C未満では鋼が十分オーステナイト化されない
。したがって溶体化湿度は850℃〜950℃にする必
要がある。
次に冷却速度20ルー〜1印−を選んだ理由は先に述べ
た実験結果にも示した通り2−OVSec超では組織が
マルテンサイトになり焼戻しを行って焼戻しマルテンサ
イトとなるので旧オーステナイト割れによる応力腐食割
れ抵抗が悪くなる。1ル毎未満の冷却速tWでは強度が
得られなくなることと同時に組織が方向性を持って均一
な組織でなくなるために応力腐食割れ抵抗が低下する。
したがって冷却速度20 ’C/優〜1鴎どにする必要
がある。
さらに焼戻し温度550℃〜750C’i選んだ理由は
750℃超の焼戻しでは組織がオーステナイトに一部変
態するようKな、?、550℃未満の焼戻し温度では組
織に均熱化後の冷却時の歪が残る。したがって焼戻し温
度は550℃〜750℃にする必要がある。
(実施例) 次に実施例により本発明の効果音さらに具体的に説明す
る。
実施例 第2表に示す成分の鋼2iookg真空浴屏で溶製ff
11200℃に加熱し仕上げ温度950℃で圧延を行な
い板厚20mmtに仕上げた。その後150 ranW
 X 200 mmLに切9出し熱処理を行なった。
溶体化温度、冷却速度、焼戻し温度の組み合わせは第2
表に併記したが、溶体化は800℃、850℃、950
℃、1000℃の4種類、冷却速度は5種項、焼戻し温
度は4種類である。熱処理後応力腐食割れ試片を加工し
応力腐食割れ特性を評価した。試片寸法及び評価方法は
先に述べた方法で行なった0 第2にの結果から明らかな如く、本発明に規定された範
囲内の熱処理条件で本発明規定範囲内の鋼について熱処
理を行なうと応力腐食割れ抵抗の優れたCr系ステンレ
ス油井8が得られるものであジ、今後のエネルギー分野
で有効な活用が期待される。
手続補正書(自発) 昭和59年6月11日 特許庁長官 若 杉 和 夫 殿 ■、 事件の表示 昭和59年特許願第051030号 2、 発明の名称 応力腐食νFl]れ抵抗の優れたCr系ステンレス油井
管の熱処理方法 3、補i[:をする者 事件との関係 特許出願人 東京都千代111区大手町二丁116番3号(665)
新日本製鐵株式會社 代表者 武 al 豊 6、補止の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄 7、 補正の内容 (11明細書9頁4行と5行の間に下記を挿入する。
[なお、この冷却速度で室温まで冷却してもよし為が、
本発明の対象とする成分範四の鋼では通常450℃付近
で既に変態が完了していることが多いので、それより低
い温度まで急冷する必要のない場合があり、そのような
場合には450℃近傍まで前記の冷却速度で冷却し、そ
の後は放冷しても一向にさしつかえない。」 (2)同12頁第2表を別紙の通り補正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 重量俤でC0,03〜0.3優、 St O,1〜0.
    4チ。 Mn 0.4〜1.2 % 、 Ni 0.2〜2.5
     % 、 Cr9〜18%、Mo 0.05〜2% 、
     P 0.035%以下、80.02%以下を含み他は
    残部鉄及び不可避的な不純物からなる成分系を有する油
    井管を溶体化温度850℃〜950℃に加熱し、冷却速
    度20 C/see 〜IQ優で冷却したのちさらに焼
    戻し温度550℃〜750℃に加熱後室温まで冷却する
    ことを特徴とする応力腐食割れ抵抗の優れたCr系ステ
    ンレス油井管の熱処理方法。
JP5103084A 1984-03-19 1984-03-19 応力腐食割れ抵抗の優れたCr系ステンレス油井管の熱処理方法 Granted JPS60197821A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5103084A JPS60197821A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 応力腐食割れ抵抗の優れたCr系ステンレス油井管の熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5103084A JPS60197821A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 応力腐食割れ抵抗の優れたCr系ステンレス油井管の熱処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60197821A true JPS60197821A (ja) 1985-10-07
JPH0114290B2 JPH0114290B2 (ja) 1989-03-10

Family

ID=12875408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5103084A Granted JPS60197821A (ja) 1984-03-19 1984-03-19 応力腐食割れ抵抗の優れたCr系ステンレス油井管の熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60197821A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6090230A (en) * 1996-06-05 2000-07-18 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Method of cooling a steel pipe
CN106756520A (zh) * 2017-03-04 2017-05-31 蒋培丽 一种高耐缝隙腐蚀钢筋及其制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128566A (en) * 1979-03-26 1980-10-04 Sumitomo Metal Ind Ltd Highly corrosion resistant steel for well pipe use

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55128566A (en) * 1979-03-26 1980-10-04 Sumitomo Metal Ind Ltd Highly corrosion resistant steel for well pipe use

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6090230A (en) * 1996-06-05 2000-07-18 Sumitomo Metal Industries, Ltd. Method of cooling a steel pipe
CN106756520A (zh) * 2017-03-04 2017-05-31 蒋培丽 一种高耐缝隙腐蚀钢筋及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0114290B2 (ja) 1989-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63230851A (ja) 耐食性に優れた油井管用低合金鋼
JPH10503809A (ja) 熱間加工性に優れた耐硫化物応力割れ性を有するマルテンサイト系ステンレス鋼
CN113584407A (zh) 一种高强度耐高温腐蚀马氏体不锈钢及其制造方法
JPS63230847A (ja) 耐食性に優れた油井管用低合金鋼
JPH05287455A (ja) 油井用マルテンサイト系ステンレス鋼
JP3328967B2 (ja) 靭性および耐応力腐食割れ性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JP4209514B2 (ja) 高いばね特性を有する高靱性調質圧延マルテンサイト系ステンレス鋼板およびその製造法
JPH0219445A (ja) マルテンサイト系ステンレス鋼の熱処理方法
JPH09118919A (ja) 耐海水腐食性に優れた鋼材の製造方法
JPS60197821A (ja) 応力腐食割れ抵抗の優れたCr系ステンレス油井管の熱処理方法
JP3201081B2 (ja) 油井用ステンレス鋼およびその製造方法
JP2672437B2 (ja) 耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JPH0860238A (ja) 熱間加工性および耐硫化物応力割れ性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼の製造法
JP3250263B2 (ja) 靭性および耐応力腐食割れ性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JPH08120345A (ja) 耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JP2962098B2 (ja) 110Ksi グレードの高強度耐食性マルテンサイト系ステンレス鋼管の製造法
JPH07179943A (ja) 耐食性に優れた高靭性マルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JP2580407B2 (ja) 耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JP3489333B2 (ja) 耐硫化物応力割れ性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼
JPH0569884B2 (ja)
JPH07110970B2 (ja) 耐応力腐食割れ性の優れた針状フェライトステンレス鋼の製造方法
JP2730090B2 (ja) 高降伏比マルテンサイト系ステンレス鋼
JPS6017022B2 (ja) 耐硫化物応力腐食割れ性に優れた高強度油井管用鋼
JP2672430B2 (ja) 耐食性に優れたマルテンサイト系ステンレス鋼継目無鋼管の製造法
JP4010017B2 (ja) 耐ssc性に優れたマルテンサイト系ステンレス継目無鋼管の製造方法