JPS60197451A - 車輛の方向転換装置 - Google Patents

車輛の方向転換装置

Info

Publication number
JPS60197451A
JPS60197451A JP5157584A JP5157584A JPS60197451A JP S60197451 A JPS60197451 A JP S60197451A JP 5157584 A JP5157584 A JP 5157584A JP 5157584 A JP5157584 A JP 5157584A JP S60197451 A JPS60197451 A JP S60197451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chassis
vehicle
slide
slide boom
outriggers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5157584A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0360700B2 (ja
Inventor
Tamotsu Shimauchi
保 島内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5157584A priority Critical patent/JPS60197451A/ja
Publication of JPS60197451A publication Critical patent/JPS60197451A/ja
Publication of JPH0360700B2 publication Critical patent/JPH0360700B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S9/00Ground-engaging vehicle fittings for supporting, lifting, or manoeuvring the vehicle, wholly or in part, e.g. built-in jacks
    • B60S9/14Ground-engaging vehicle fittings for supporting, lifting, or manoeuvring the vehicle, wholly or in part, e.g. built-in jacks for both lifting and manoeuvring
    • B60S9/205Power driven manoeuvring fittings, e.g. reciprocably driven steppers or rotatably driven cams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はトラッククレーン車等の車輛の方向転換装置に
係り、特には頻繁な切り返し運転操作を行うことなく僅
かな回数の繰り返し操作であるいは従来方向転換や進入
の不可能であった場所での車体の方向転換をなしうる車
輛の方向転換装置に関する。
一般に車輛特に大型車輛は方向転換操作が厄介で狭い場
所等においては、所望の方向転換をなすには難しい切り
返しを幾度となく繰り返さなければならない。したがっ
て、大型車輛の方向転換は操作に要する時間と熟練度が
高度に要求される一方、かなりな熟練者であってもT字
路や狭隘地などにあっては進入や方向転換が不可能なこ
ともある。
一方近時、建設作業用機械の殆んどが1走式となり、か
つ、輸送効率や作業能力等の点から益々大型化している
反面、建設作業・現場は大型車輛の進入や方向転換に十
分なスペースを有する例が少なくなりつつある。したが
って、自走式建設用作業機械が建設作業現場に入りその
具体的作業に入るまでの準備時間が相当に必要となり、
作業能率、安全性を低下させている。このような大型車
輛の操行の困難性を避け、小回りのきく小型車輛式建設
用作業機械を用いると、操行は軽便容易となるが、その
作業能力に限界が生じて結局作業能率の低下を来たし、
作業が所期の如く捗どらない欠点があり、また小型車輛
といえども進入の困難な道路が多々ある。
そこで本発明は、このような事情に鑑みて狭隘地であっ
ても簡便、かつ、自由な方向転換をなし得る車輛の方向
転換装置を提供せんとするものである。
本発明は上記目的の下に、シャーシの前部及び後部の両
方若しくはいずれか一方に直交して左右両側方向へ摺動
自在にスライドブームを設け、該スライドブームの両端
部にそれぞれアウトリガ−を固定し、かつ、前記シャー
シといずれか一方のアウトリガ−とを近接離反自在に駆
動装置で連結してなることを特徴とする車輌の方向転換
装置を構成したもので、アウトリガ−によってシャーシ
を前部又は後部の車輪ごと上方へ浮上させ、かつ、シャ
ーシをスライドブーム上で左右いずれかに所要量移動さ
せることにより、所望の方向転換を簡便、かつ、自由に
行うことができるものである。
以下に本発明の構成を図面に示す一実施例に基づいて説
明する。
第1図は方向転換装置を搭載した大型車輛(トラックク
レーン)の側面図、第2図は方向転換装置(第1図A部
)の正面図、第3図は第2図の平面図、第4図は第3図
C−C線断面図、第5図は第3図C−C線断面図、第6
図及び第7図は作用説明図である。第1図において、l
はシャーシ、2は運転室、3は車軸、4は方向転換装置
でシャーシ1の後尾部に搭載されている。方向転換装置
4はシャーシ1の前後部両方に搭載してもよい。第2図
及び第3図において、方向転換装置4はシャーシlの下
部で左右両方向へ摺動自在にスライドブー3− ム5を吊支させ、かつ、そのスライドブーム5の両端部
にアウトリガ−6をそれぞれ固設してなる。
すなわち、シャーシ1の底部を略矩形のスライド ゛板
7で連結し、このスライド板7の両端下部に、第4図及
び第5図に示す如く、スライドブーム5を跨ぐ枠体8を
固着し、この枠体8にはスライドブーム5を両側から弾
力的に挟持する弾接バネ9を係合固定しである。弾接バ
ネ9はスライドブーム5の側面に当接して摺動自在な当
座10と心棒11を有し、その心棒11は弾接バネ9が
圧縮されると枠体8から外方へ突出できるように枠体8
に穿設した透孔12に遊嵌している。13は心棒11の
抜止め頭である。そして、このスライドブーム5は溝形
材からなり、その上面には略半部の開口部14を備えた
スライド蓋15が被覆されており、このスライド蓋15
と前記スライド板7とが面接触している。アウトリガ−
6はスライドブーム5の両端部に嵌合座16をピン17
で固着してスライドブーム5と直交して垂設され、その
嵌合座16を固着した角筒状の基部18とその基部14
− 8から進退自在な伸縮部19とからなり、それらの内部
軸線方向には油圧シリンダ20とラム21とが内装され
ている。22は圧油の給排出口、23は接地脚である。
一方、スライドブーム5の溝内部には、第2図及び第3
図に示す如く、駆動装置すなわち、油圧シリンダ24と
ラム25とが一体的に内装され、ラム25の突出端部は
前記嵌合座16に固着したブラケット26にピン27を
介して連結されている。また、油圧シリンダ24の一端
部にはシャーシ1の側部に固着した張出部28に設けら
れたブラケット29にピン30を介して連結されている
。張出部28は第5図に示す如くスライドブーム5の開
口部14内に進入して垂下する部材である。
そこで、上記構成に係る方向転換装置の作用につき説明
すると、まず第2図に示すように、シャーシ1の中央部
とスライドブーム5の中央部とが一致するとき、すなわ
ち開口部14の一端31がシャーシ1の中央部に位置す
るときは、両アウトリガ−6,6はシャーシ1からそれ
ぞれ等距離にある。
そこで、アウトリガ−6の伸縮部19を、油圧シリンダ
20を駆動して上方へ引き上げ基部18内に引込め、車
軸3よりも高くし接地しない状態でトラッククレーンの
走行がなされる。そして、方向転換が必要となるとアウ
トリガ−6の接地脚23を地面に接地させ、かつ、後部
の車軸3が地面から浮上する如く油圧シリンダ20を駆
動する。
そして、次にはシャーシ1をスライドブーム5上で左右
いずれかに移動させるため、油圧シリンダ24を駆動し
、ラム25を伸縮いずれかの動作をさせる。例えば、シ
ャーシ1を第2図の右方向へ移動させるときはラム25
を油圧シリンダ24内に引込ませる。すると、アウトリ
ガ−6は地上に固定されるとともに、車輛の重量が掛か
っているので動くことはできないが、シャーシ1はスラ
イド蓋15上にスライド板7を介して摺動自在に載置さ
れているのみであるから、張出部28を右方向へ移動さ
せ、よってシャーシ1を右方向へ移動させる(第3図中
一点鎖線図示参照)。また、これとは逆にシャーシ1を
左方へ移動させたいときはラム25を油圧シリンダ24
から突出させることにより、油圧シリンダ24が左方へ
移動するので、張出部28が左方向へ移動し、よってシ
ャーシ1が左方向へ移動するのである(第3図中二点鎖
線図示参照)。このようにシャーシ1の移動時において
、弾接バネ9は弾力を有しているので、当座10はスラ
イドブーム5の側面を摺動するため、スライドブーム5
はその長手方向に移動する際支障なく移動できる。かく
して、シャーシ1はスライドブーム5のスライド蓋15
における開口部14の長さの範囲内で左右いずれにも移
動することができ、よってシャーシ1の前部の車輪3間
の中央部を中心として尾端の尾振りが可能である。
そこで、第6図に示すように、実線図示の位置aから右
方へ尾振りをするには、スライドブーム5を右方へ最大
限度片寄せて車輛の後部を持ち上げ、そして、シャーシ
1を右方へ引き寄せる(bで示す一点鎖線図示)。逆に
左方へ尾振りをするにはスライドブーム5を左方へ最大
限度引き、シャーシlを左方へ引<(cで示す二点鎖線
図示)。ま=7= たbの位置から更に右方へ移動するには、bの位置でス
ライドブーム5を右へ引いて片寄せ、ついでシャーシ1
を更に右へ引<(dで示す三点鎖線図示)。そして、更
に同様の操作をしてシャーシ1を右へ移動すれば、eで
示す位置(四点鎖線図示)に移動する。
なお、本発明の上記作用に基づき、シャーシ1の前部及
び後部の両方に上記方向転換装置4を取付け、両者を逆
に動作すれば上記よりも迅速な方向転換をすることがで
きるほか、両者を同一操作させれば車輛の横移動が可能
である(第7図参照)。
また、上記実施例は大型車輛たるトラッククレーン車に
本発明を実施した場合について説明したが、本発明は車
輛の大小に係わりな〈実施できることはもとよりである
。よって、小型車輛に実施した場合においても従来進入
や方向転換の不可能であった路地等において、容易に横
方向に移動でき、方向転換や各種の作業が可能となるも
のである。
以上に記載した本発明によれば、アウトリガ−を両端部
に備えたスライドブームとシャーシとを8− 左右いずれにも移動可能に連結し、アウトリガ−を操作
してシャーシをその車輪が地上から離れるまで浮上させ
、ついでシャーシを左右いずれかに片寄せれば、シャー
シはスライドブーム上で左右いずれかに移動できる一方
、この操作を繰り返して所望の方向転換をすることがで
きるので、運転者が何十回もの切り返しや幅寄せなどの
頻繁なハンドル操作をすることなく比較的簡便に、かつ
、自由に方向転換をすることができる。したがって、狭
い場所や停止状態のままでの方向転換が容易となり、従
来車輛が進入しえなかった場所等にあっても本発明を実
施した大型車であれば進入し、かつ、車輛の方から作業
現場に近接していって、多方面、多用途に作業をするこ
とができ、その作業能率を大きく向上させる。更には、
シャーシの前後面部に本発明を実施すれば方向転換のよ
り迅速な操作ができる一方、シャーシを横移動させるこ
とができて、作業対象物や場所等へ平行移動して近接で
きる、等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施した大型車(トラッククレーン)
の側面図、第2図は本発明の一実施例を示す正面図、第
3図は第2図の平面図、第4図は第3図C−C線断面図
、第5図は第3図C−C線断面図、第6図及び第7図は
作用説明図である。 1・・・シャーシ 3・・・車軸 4・・・方向転換装置 5・・・スライドブーム6・・
・アウトリガ− 20,24・・・油圧シリンダ 21.25・・・ラム 特許出願人 島 内 保 第4図 第5図 J 第7図 第6図 6

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シャーシの前部及び後部の両方若しくはいずれか
    一方に直交して左右両側方向へ摺動自在にスライドブー
    ムを設け、該スライドブームの面端部にそれぞれアウト
    リガ−を固定し、かつ、前記シャーシといずれか一方の
    アウトリガ−とを近接離反自在に駆動装置で連結してな
    ることを特徴とする車輛の方向転換装置。
  2. (2)スライドブームが中空の筒体であって、その内部
    にシリンダ及び該シリンダに係合するピストンラムとか
    らなる油圧伸縮装置を内臓するとともに、そのシリンダ
    の端部が前記シャーシに、またピストンラムの端部が前
    記いずれか一方のアウトリガ−に連結されてなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の車輛の方向転換
    装置。
  3. (3)アウトリガ−が車軸の接地面よりも下方に伸延可
    能であって該車輪を浮上させることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の車輛の方向転換装置
JP5157584A 1984-03-17 1984-03-17 車輛の方向転換装置 Granted JPS60197451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157584A JPS60197451A (ja) 1984-03-17 1984-03-17 車輛の方向転換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5157584A JPS60197451A (ja) 1984-03-17 1984-03-17 車輛の方向転換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60197451A true JPS60197451A (ja) 1985-10-05
JPH0360700B2 JPH0360700B2 (ja) 1991-09-17

Family

ID=12890744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5157584A Granted JPS60197451A (ja) 1984-03-17 1984-03-17 車輛の方向転換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60197451A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0393971A2 (en) * 1989-04-15 1990-10-24 The Permanent Way Equipment Company Limited Means for side shifting road/rail vehicles
FR2655921A1 (fr) * 1989-12-14 1991-06-21 Costamasnaga Spa Vehicule bivalent apte a la marche sur route et sur rail.

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5551646U (ja) * 1978-09-29 1980-04-05
JPS56160240A (en) * 1980-04-03 1981-12-09 Nippon Denso Co Ltd Side transfer device for automobile

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5551646U (ja) * 1978-09-29 1980-04-05
JPS56160240A (en) * 1980-04-03 1981-12-09 Nippon Denso Co Ltd Side transfer device for automobile

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0393971A2 (en) * 1989-04-15 1990-10-24 The Permanent Way Equipment Company Limited Means for side shifting road/rail vehicles
EP0393971A3 (en) * 1989-04-15 1991-02-06 The Permanent Way Equipment Company Limited Means for side shifting road/rail vehicles
FR2655921A1 (fr) * 1989-12-14 1991-06-21 Costamasnaga Spa Vehicule bivalent apte a la marche sur route et sur rail.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0360700B2 (ja) 1991-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5489114A (en) Tie rod extendable and retractable telescopic axle assembly
US3733090A (en) Anti-jackknifing assembly
JPS60197451A (ja) 車輛の方向転換装置
JPH079958A (ja) 車輛の横移動装置
US2566088A (en) Portable adjustable traversableboom tree saw
JPH0217965Y2 (ja)
GB2069950A (en) Support arrangement for vehicle cranes, building machines and other apparatus.
JPH078351Y2 (ja) 建設作業車
JPS6022072Y2 (ja) 伸縮ブ−ム式クレ−ン
JPH03132408A (ja) 軌道走行車
JPH0419093Y2 (ja)
JPH0518373Y2 (ja)
JPH03119096U (ja)
JPS6117887Y2 (ja)
JPS627713Y2 (ja)
JPH01240333A (ja) 作業装置ニユット装着可能な自走式アウトリガ装置
JPS6111194Y2 (ja)
JPH0667486U (ja) 建設機械のアウトリガ装置
JPS6113505Y2 (ja)
JPH0482093U (ja)
JPH0168395U (ja)
JPH04317994A (ja) 自走式作業機械
JPS63194943U (ja)
JPS6439391U (ja)
JPH0656007A (ja) 所望の幅寄せ方向に移動自在な駆動車輪装置、及び、 該駆動車輪装置を備えた高所作業車、並びに、該高所 作業車の幅寄せ操作方法