JPS6019713Y2 - 吸水性ポリマ−を主成分とするゲル状芳香剤用容器 - Google Patents

吸水性ポリマ−を主成分とするゲル状芳香剤用容器

Info

Publication number
JPS6019713Y2
JPS6019713Y2 JP4669680U JP4669680U JPS6019713Y2 JP S6019713 Y2 JPS6019713 Y2 JP S6019713Y2 JP 4669680 U JP4669680 U JP 4669680U JP 4669680 U JP4669680 U JP 4669680U JP S6019713 Y2 JPS6019713 Y2 JP S6019713Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
absorbing polymer
main component
container
gel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4669680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56146945U (ja
Inventor
孝二郎 桑原
正敏 高橋
博 永井
Original Assignee
エステ−化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エステ−化学株式会社 filed Critical エステ−化学株式会社
Priority to JP4669680U priority Critical patent/JPS6019713Y2/ja
Publication of JPS56146945U publication Critical patent/JPS56146945U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6019713Y2 publication Critical patent/JPS6019713Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、高い吸水性及び膨潤性を有する高分子物質か
らなる吸水性ポリマー(例えば、特開昭51−1254
68号公開特許公報所載のもの)を主成分とするゲル状
芳香剤用容器に関する。
一般に、ゲル状芳香剤は、その揮散速度が時間の経過と
共に低下する。
即ち、この種芳香剤を、従来の、上方部が開口した上口
容器に収容して揮散させる場合、水分の揮散によって、
ゲル状剤が収縮し、その気化表面積が縮小することによ
る揮散量の低下、更に、上記収縮によって容器上部の発
散口からゲル状剤の気化面までの距離が遠くなって、容
器内における空間が広がることによる揮散量の低下並び
に香料中の揮散し易い成分が先に揮散してしまうことに
よる揮散性の低下などによって、その揮散速度が経時的
に低下し、芳香作用も次第に弱くなる欠点を有していた
本考案は、上述の欠点を排除し、常時、一定の揮散速度
を持続し得るように工夫したものである。
以下図面に示した実施例に基いて本考案の要旨を説明す
ると、1は吸水性ポリマーを主成分とするゲル状芳香剤
2を収納する容器本体である。
容器本体1の形態はドーム状のほか、帽子状、釣鐘状、
その他の任意の形状に成型し得ることは勿論である。
なお、容器本体1を透明乃至は半透明の合成樹脂によっ
て成型する場合には、内蔵する吸水性ポリマーを主成分
とするゲル状芳香剤2の独自の実体とその残存量を視覚
によって感知し得るので効果的である。
3は不織布又は多孔質フィルム等の気体透過性素材によ
って形成される底板で、容器本体1の底部開口4の内周
に突設した突条5を介して支持され、前記のゲル状芳香
剤2を支受するようにしである。
6は底板3の表面に引剥し可能に貼着した気体不透過性
フィルム(又はシート)よりなる密閉片である。
7は容器本体1の頂部に附設した吊下げ部で、紐8を挿
通しである。
9は容器本体1の下部周縁に波型状に突設した装飾用の
スカートである。
なお、上記のスカート部9は、本考案品を机上等に載置
する場合の脚部として利用することも可能である。
か)る構成からなる本考案品を使用するに際しては、密
閉片6を引剥した後、紐8を介して容器本体1を適当な
箇処に吊下げるものである。
か)る状態において、容器本体1内に収容される吸水性
ポリマーよりなるゲル状芳香剤2は、揮散を開始し、そ
の香料成分が気体透過性を有する底板3を透過してその
下方へ芳香を発散させる。
しかる場合、本願考案における吸水性ポリマーよりなる
ゲル状芳香剤2は、それ自体に粘着性がないため、揮散
の進行に伴って、その揮散面(下面)が順次、下方へ沈
下し、かつ、底板3の全域に常に拡がっているために、
先ず、経時変化によっても気化表面積に変化がなく、更
に気化表面が常に一定の位置にあって発散口(底部開口
4)との間に変化が生じないので、従来容器におけるこ
の種芳香剤の揮散速度の経時変化の中の、大きな二つの
要因を解消することができる結果、この揮散速度の変化
を可及的に少なくすることが可能となる。
成上の如く、本考案によれば、吸水性ポリマーを主成分
とするゲル状芳香剤の非粘着特性を利用し、その揮散を
容器本体の底部から行わしめる構成を採用した結果、冒
頭記述の従来のゲル状芳香剤における欠点を確実に排除
し得る著効を奏すると共に、容器本体は、その外周部に
揮散孔が露呈することのないユニークな構造体として構
成されるため、これを吊下げ式或は載置式のいずれかの
タイプに取纒める場合においても、ユニークな外観を有
する商品信置の高い製品が得られるため、実用上の利益
は多大である。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案品の一部を切欠した正面図である。 1・・・・・・容器本体、2・・・・・・吸水性ポリマ
ーを主成分とするゲル状芳香剤、3・・・・・・底板、
6・・・・・・密閉片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸水性ポリマーを主成分とするゲル状芳香剤を収容する
    容器本体を吊下げ可能なドーム状に形成し、下面の開口
    部に、不織布又は多孔性合成樹脂製フィルム等の気体透
    過性を有する素材によって形成される底板を装嵌すると
    共に、該底板に不透過性フィルムよりなる密閉片を引き
    剥し可能に貼着してなる吸水性ポリマーを主成分とする
    ゲル状芳香剤用容器。
JP4669680U 1980-04-07 1980-04-07 吸水性ポリマ−を主成分とするゲル状芳香剤用容器 Expired JPS6019713Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4669680U JPS6019713Y2 (ja) 1980-04-07 1980-04-07 吸水性ポリマ−を主成分とするゲル状芳香剤用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4669680U JPS6019713Y2 (ja) 1980-04-07 1980-04-07 吸水性ポリマ−を主成分とするゲル状芳香剤用容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56146945U JPS56146945U (ja) 1981-11-05
JPS6019713Y2 true JPS6019713Y2 (ja) 1985-06-13

Family

ID=29641714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4669680U Expired JPS6019713Y2 (ja) 1980-04-07 1980-04-07 吸水性ポリマ−を主成分とするゲル状芳香剤用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019713Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002210000A (ja) * 2000-11-15 2002-07-30 Kao Corp 蒸散容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56146945U (ja) 1981-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1133853A (en) Article for the dispensing of volatiles
US4157787A (en) Air freshener dispenser
AU600358B2 (en) Membrane-gel diffusion device
GR3004324T3 (ja)
JPH11506127A (ja) 低接触湿潤度を与える駆虫製品
JP2002531177A (ja) 空気処理用ゲルの揮発性成分を発散させるための方法及び装置
US3613994A (en) Vapor-dispensing device
JPS6019713Y2 (ja) 吸水性ポリマ−を主成分とするゲル状芳香剤用容器
JPS6323092Y2 (ja)
JP3223319U (ja) 様々な配置形態の除湿バッグ
JPH11333149A (ja) 人形並びに芳香剤,消臭剤,芳香・消臭剤 充填収納容器をカバーする人形
JPS5816708Y2 (ja) 放香装飾体
JPS625213Y2 (ja)
JPH09275802A (ja) 給水槽を有する植木鉢
JPH0755515Y2 (ja) タイムインジケーター
JPS5820267Y2 (ja) 揮散装置
JPS588854B2 (ja) 香料封入体
JP2516352Y2 (ja) 芳香剤容器
KR890003062Y1 (ko) 거울을 부착한 휴대용 방향(芳香)판체
JP3013754U (ja) 除湿防虫剤
JPS6317360Y2 (ja)
JPH044754Y2 (ja)
JPH0613725Y2 (ja) 流体揮散剤容器
JPS596890Y2 (ja) 防臭用構造物
JP3016939U (ja) 芳香体