JPS6019677A - エレベ−タ−用ワイヤ−ロ−プの自動監視装置 - Google Patents

エレベ−タ−用ワイヤ−ロ−プの自動監視装置

Info

Publication number
JPS6019677A
JPS6019677A JP12773083A JP12773083A JPS6019677A JP S6019677 A JPS6019677 A JP S6019677A JP 12773083 A JP12773083 A JP 12773083A JP 12773083 A JP12773083 A JP 12773083A JP S6019677 A JPS6019677 A JP S6019677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
damage
wire rope
elevator
monitoring device
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12773083A
Other languages
English (en)
Inventor
豊 平間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Service Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Elevator Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Elevator Service Co Ltd filed Critical Hitachi Elevator Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP12773083A priority Critical patent/JPS6019677A/ja
Publication of JPS6019677A publication Critical patent/JPS6019677A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はエレベータ−用ワイヤーロープの磁気探傷装置
に係υ、特に、損傷の検出に於いて損傷検出装置をワイ
ヤーロープに常設してワイヤーロープの損傷を自動的に
検出して表示する自動監視に好適なエレベータ−用ワイ
ヤーロープの自動監視装置に関する。
〔発明の背景〕
一般にエレベータ−に用いらnるワイヤーロープはロー
プを構成する索線が長期間使用しているうちに断線した
り5局部的に摩耗したりするので定期的にロープ損傷検
出装置等によシ損傷の有無を検査して乗客の安全を確保
している。
しかし、この損傷検出装置はワイヤーロープの損傷信号
を指示計器、若しくは、記録計に出力してワイヤーロー
プの素線損傷を検出記録するが、エレベータ−は人命を
預かる乗り物であるからJIS4305に規定されてい
るワイヤローブの取替判定基準に従い、毎年昇降機検査
士、若しくは保全技術者が直接目視で損傷ケ所の損傷数
を確認することを義務づけられている。そのため、従来
は検査は長時間を要していた。そして、損傷ケ所を捜し
て索線の破断数音記録していたが、検査の際に初めて取
替要否の判定ができるため予測管理が出来ないと云う欠
点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的はワイヤーロープ損傷検出の自動監視装置
によシ常時出力された信号によシワイヤーロープの損傷
程度に応じて表示ランプにその信号出力を表示して、ワ
イヤーロープの取替判定迄の段階表示を行なう自動監視
装置を提供するにある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図乃至第4図について説
明する。
ここに示す実施例はエレベータ−のワイヤーロープの損
傷を検出する装置を常設して、その信号出力をエレベー
タ−の運転を制御する制御盤内に常時傷の程度全出力表
示するもので、第1図はエレベータ−ロープの損傷検出
について、本発明を適用した場合の一例を示す。ワイヤ
ーロープ1を検査するには駆動鋼車4Aと従動鋼車4B
’に介して乗りかご3とっシ合い重シ5を懸架したワイ
ヤーロープ1を損傷検出器2により損傷を検出して、こ
の損傷検出器の損傷イ目号出力を従来は検査の都度記録
計などにより配録していた、第2図は損傷検出器2を常
時据付けるため、取付ベース6の上部に取付アーム7に
より損傷検出器2を保持している。そして、検出した損
傷信号はエレベータ−の運転を制御する制御盤8の盤内
に配設した自動監視装置8Aのランプ表示盤9のランプ
9A、若しくは、9Bによシ損傷の程度に応じて予め設
定した損傷値を越えると表示ランプの点灯全保持してエ
レベータ−の保全技術者、若しくは昇降機検査士に損傷
の有無と損傷程度を報知するものである。そして、ブザ
ー10は定期保全作業の際に保全技術者が表示ランプ9
A若しくは9Bが予め設定した初期集線破断の損傷程度
で点灯する9Aと、JI8.4305で規定されている
取替判定基準値に素線破断値が進行した場合に、9Bが
点灯するよう設定しているので、表示ブザー10により
該当するロープの損傷位置と損傷部の損傷程度を予め知
ることが出来る。第3図、第4図は具体的実施例を示す
もので、今損傷部P、Qlもつロープ1がFの方向に移
動すると損傷検出器2がその信号を検出して制御盤8に
配設した自動監視装置8Aのランプ表示盤9の9A若し
くは9Bのいずれかを点灯保持する。このように、定期
的に点検を行なう保全技術者に損傷のあることを報知し
、次に、ブザー10によシ乗かと3のどの位置でワイヤ
ロープ1に損傷があるかを確認し、更に、必要があれば
記録計端子11によシ、ワイヤーロープ1の損傷部P及
びQの損傷信号を記録計12により記録した記録紙13
によシ該当のワイヤーロープの損傷部の信号波形P 1
+ Q、s k記録する。
〔発明の効果〕
本発明によれば昇降機検査士による定期検査に際して事
前にワイヤーロープの良否と取替手配等予測管理が出来
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はエレベータ−ロープと損傷検出器の使用状態を
示すエレベータ−の断面図、第2図は本発明の測定方法
と自動監視装置の概略図、第3図。 第4図は本発明の構成と具体的な実施例を示す説明図で
ある。 1・・・ワイヤーロープ、8・・・制御盤、8A・・・
自動監視装置、9・・・ランプ表示盤、9A・・・初期
損傷表示ランプ、9B・・・取替判定表示ランプ、10
・・・損傷検出ブザー、11・・・記録針出力端子、1
2・・・記録第 2m 3

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、長手方向に走行するワイヤーロープに対向して配置
    された磁極と検出コイルを備えたものに於いて、損傷検
    出表示ランプを備えたことを特徴とするエレベータ−用
    ワイヤーロープの自動監視装置。 2 %Y′f請求の範囲第1項において、前記ワイヤー
    ロープの損傷が所定の値を越えた場合に、警報ブザーと
    連動させることを特徴とするエレベータ−用ワイヤーロ
    ープの自動監視装置。 3、%許請求の範囲第1項に於いて損傷信号の状況を記
    録できる出力端子を備えたことを特徴とするエレベータ
    −用ワイヤーロープの自動監視装置。
JP12773083A 1983-07-15 1983-07-15 エレベ−タ−用ワイヤ−ロ−プの自動監視装置 Pending JPS6019677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12773083A JPS6019677A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 エレベ−タ−用ワイヤ−ロ−プの自動監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12773083A JPS6019677A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 エレベ−タ−用ワイヤ−ロ−プの自動監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6019677A true JPS6019677A (ja) 1985-01-31

Family

ID=14967272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12773083A Pending JPS6019677A (ja) 1983-07-15 1983-07-15 エレベ−タ−用ワイヤ−ロ−プの自動監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6019677A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03118987U (ja) * 1990-03-20 1991-12-09
JP2004521042A (ja) * 2001-02-07 2004-07-15 オーチス エレベータ カンパニー エレベータロープ用の点検装置配置
JP2004307116A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Shinmaywa Engineerings Ltd ワイヤロープの素線切れ検知装置
JP5436776B2 (ja) * 2006-05-25 2014-03-05 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JP2020113077A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社島津製作所 設備記録システムおよび設備記録方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54107038A (en) * 1978-02-10 1979-08-22 Hitachi Ltd Elevator cage rope flaw detector
JPS54107037A (en) * 1978-02-10 1979-08-22 Hitachi Ltd Elevator cage rope flaw detector

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54107038A (en) * 1978-02-10 1979-08-22 Hitachi Ltd Elevator cage rope flaw detector
JPS54107037A (en) * 1978-02-10 1979-08-22 Hitachi Ltd Elevator cage rope flaw detector

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03118987U (ja) * 1990-03-20 1991-12-09
JP2004521042A (ja) * 2001-02-07 2004-07-15 オーチス エレベータ カンパニー エレベータロープ用の点検装置配置
JP2004307116A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Shinmaywa Engineerings Ltd ワイヤロープの素線切れ検知装置
JP5436776B2 (ja) * 2006-05-25 2014-03-05 三菱電機株式会社 エレベータ装置
JP2020113077A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社島津製作所 設備記録システムおよび設備記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3934229B2 (ja) エレベータ巻上げロープ、巻上げロープの検査方法及び検査装置
TW200406356A (en) Steel cable abnormality detection device
JP5118538B2 (ja) エレベーターのワイヤーロープ素線切れ診断システム
CN111392548A (zh) 一种电梯曳引媒介安全监测系统及方法
JPS6019677A (ja) エレベ−タ−用ワイヤ−ロ−プの自動監視装置
CN202994728U (zh) 一种在用钢轨的自动化电磁无损检测装置
US20130341009A1 (en) Detector system of slickline irregularities
CN117871659A (zh) 用于缆索轨道的检查和监测系统以及操作缆索轨道的方法
JPH09165164A (ja) エレベータのワイヤロープ探傷装置
CN211453466U (zh) 一种用于索道的安全监测装置
JP2001039641A (ja) エレベータ用ロープ保守装置
JP2008247607A (ja) 素線切れ検出器
CN216560394U (zh) 一种塔机钢丝绳损伤检测系统及塔机
JP2017049112A (ja) 鉄構造物の応力監視用カプセル型ひずみゲージ、鉄構造物の応力監視用カプセル型ひずみゲージの取付方法および鉄構造物の応力監視装置
Gronau et al. NDT of steel ropes with magnetic flaw detectors: documentation and interpretation of test result
JPH07137985A (ja) ロープ懸垂式クレーンのワイヤロープ点検方法
JPS59154354A (ja) 長尺磁性体の損傷部指示装置
JP4820655B2 (ja) 乗客輸送設備用制御システム
JP2000079839A (ja) 衝撃計測装置
CN218507347U (zh) 基于震动姿态数据的曳引机监测装置
CN114002313B (zh) 一种塔机钢丝绳损伤检测系统、检测方法及塔机
JP6688534B1 (ja) エレベータのロープ診断装置
CN215287731U (zh) 一种冶金起重机钢丝绳在线检测装置
CN110482406A (zh) 一种起重机械动态运行的轨道监测系统和方法
WO2022269879A1 (ja) 溝摩耗量の測定方法、測定装置、及びエレベーター用綱車